【悲報】行政書士は食えない説、本当だった
109 名無しさん 2022/08/14(日) 22:56:18.26 ID:5/Na/r790
正直行政書士実務さっぱりや
111 名無しさん 2022/08/14(日) 22:56:30.73 ID:6Ms18+FK0
112 名無しさん 2022/08/14(日) 22:56:36.68 ID:7XqsijEL0
コミュ障じゃ詰む
116 名無しさん 2022/08/14(日) 22:57:59.10 ID:CpX5ajpi0
122 名無しさん 2022/08/14(日) 22:58:18.17 ID:nUav2y7J0
>>116
平均所得は高いで
格差も大きいらしいけど
125 名無しさん 2022/08/14(日) 22:59:10.87 ID:g3q/BVLD0
127 名無しさん 2022/08/14(日) 22:59:40.50 ID:vZgF+xxdM
公立の小中で常に下から数えた方が早い貧乏
130 名無しさん 2022/08/14(日) 23:00:33.41 ID:+A3u4k5na
>>127
国選や刑事専門の弁護士なんやろか…
128 名無しさん 2022/08/14(日) 23:00:19.91 ID:jakHvGNca
司法書士ってドカタ関係の仕事めちゃくちゃあるんやな
132 名無しさん 2022/08/14(日) 23:00:43.34 ID:mvUo2c91d
額面1000万いかんヤツゴロゴロいそう
134 名無しさん 2022/08/14(日) 23:01:19.25 ID:zqMurum40
138 名無しさん 2022/08/14(日) 23:02:04.33 ID:LpoHD34Z0
>>134
資格なしの士業事務所勤めなんてどこもそんなもんやろ
148 名無しさん 2022/08/14(日) 23:05:41.41 ID:ad8X1klS0
つなぎでやりたいんやが
169 名無しさん 2022/08/14(日) 23:11:40.61 ID:WIQWtwPb0
>>148
兼業なら開業経費安く済ませればありやとおもうで
150 名無しさん 2022/08/14(日) 23:05:48.35 ID:7XqsijEL0
161 名無しさん 2022/08/14(日) 23:08:17.57 ID:fWmGSr3G0
>>150
なわけない
自虐や
165 名無しさん 2022/08/14(日) 23:10:31.28 ID:v86nEP7Q0
>>150
それは大昔のはなしや
いまはそんなカーストがどうとかの現場なんてめったにないし建築あいての仕事がいやならそれ以外の電気に特化すりゃいいだけだ
シーケンスやplcさわれるなら建築からおさらばできるぞ
わいの去年の売上なんて建築からむのは1/4程度やし
154 名無しさん 2022/08/14(日) 23:06:17.55 ID:yD0O+zGbF
弁護士・会計士が緩やかに○んでるし
158 名無しさん 2022/08/14(日) 23:07:18.27 ID:nUav2y7J0
>>154
弁護士・会計士は合格者激減させてるで
162 名無しさん 2022/08/14(日) 23:08:49.59 ID:uj8MN/Bj0
164 名無しさん 2022/08/14(日) 23:10:06.35 ID:RmZwtqOZ0
>>162
弁護士が増えた今となっては要らない資格だよ
167 名無しさん 2022/08/14(日) 23:11:24.55 ID:D5qTCuYO0
>>162
登記の代理業務は、弁護士が法的にできても実際にやることは少ないでしょ
調停成立して、その中ですることはあってもね
172 名無しさん 2022/08/14(日) 23:12:36.21 ID:Jp2p45cW0
178 名無しさん 2022/08/14(日) 23:13:42.30 ID:fWmGSr3G0
>>172
男気みせろ
173 名無しさん 2022/08/14(日) 23:12:52.99 ID:fWmGSr3G0
行書なんていらんいらん
176 名無しさん 2022/08/14(日) 23:13:11.17 ID:nUav2y7J0
>>173
難易度は同じくらいいわれとるよな
181 名無しさん 2022/08/14(日) 23:14:51.35 ID:NVVRAV8Xd
コミュ力とかごちゃごちゃ言うてるリーマンなんかシカトしたらええねん
枠の中の基準でしか物を見れないのがリーマンや
183 名無しさん 2022/08/14(日) 23:16:05.91 ID:oHGb81m50
>>181
頼もしいのきたな
結局仕事はきちっとしてれば大丈夫なの?
仕事はしてもええけど上司の冗談スルーしたら睨まれるのとかほんまうんざりするんよ
186 名無しさん 2022/08/14(日) 23:17:01.19 ID:Ezht0xxzM
建設産廃宅建中心にしつつ、登録支援機関してるで
短期滞在の相談爆増で盆も休みなしぞ
188 名無しさん 2022/08/14(日) 23:17:59.35 ID:Jp2p45cW0
元気なら何歳まででも稼げるの裏山
195 名無しさん 2022/08/14(日) 23:21:01.30 ID:Ezht0xxzM
税理士2割
客からの紹介2割ってとこや
行政書士会の会務なんか一度たりとも顔出したことないで
196 名無しさん 2022/08/14(日) 23:21:11.23 ID:NVVRAV8Xd
食いっぱぐれる不安へのストレス
合わない環境にいることへのストレス
これで後者の方がデカいヤツっておるねん
ワイはもろそれや
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660483242/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません