ワイ関関同立、中学の同窓会で賞賛を浴びる
161名無しさん22:46:21.79 ID:KjEqN9OD0
>>131
ワイは関大落ち同志社やからな
やっぱ私立は所詮マークの運ゲーや
133名無しさん22:44:24.77 ID:+osYXsBA0
一口にマーカン言うても大学と学部で相当差あるからなぁ・・・偏差値65近いところもあれば逆に55くらいのゴミもあるよな
135名無しさん22:44:27.65 ID:zbItuj6zd
ワイ麻布
周りエリート多くて辛い
136名無しさん22:44:28.24 ID:nBmtr/KA0
ワオ名大、県内で無双できるから楽しみや
149名無しさん22:45:17.53 ID:0gw9Ai7q0
イッチすごいな上位10%やで
151名無しさん22:45:42.64 ID:tMNYpr5w0
わいも地元の国立行ったんやがチヤホヤされるんか?
216名無しさん22:50:21.75 ID:7RyjCxo1d
>>151
されんで
普通に流されるか凄いねで終わりや
154名無しさん22:45:55.36 ID:bpuvCX1S0
関大の周辺環境だけはホンマ羨ましい。同志社の京田辺キャンパスとかローソン、天一、雀荘くらいや
158名無しさん22:46:16.54 ID:YM2jZQWC0
公立中学なんて半数近く高卒だし、残りもFラン、短大、専門とまともな大学行って奴の方が圧倒的に少数やしな
159名無しさん22:46:18.42 ID:7RyjCxo1d
去年成人式行ったけど中学のときバカやったのに関関同立とか駅弁に受かってるのが普通におってびっくりした。逆に県立トップに上位合格して落ちぶれた神童もおったわ
194名無しさん22:48:53.99 ID:DPhbQKw0d
>>159
中学で集まると逆転が起こるせいでマウントすごいことなる。逆に高校で集まるとクソ平和や
162名無しさん22:46:28.38 ID:Fyrg5tOe0
頭がいい奴は国立に行く、国立行けないけど私立に行かせる金がある家は上京させる
地方私大は日本全国どこも斜陽
176名無しさん22:47:31.12 ID:rMmIy9v/0
ワイ、同志社やが。立命館は、就職含めサポートが手厚いしええで。でも、関西なら同志社が1番やわ。
179名無しさん22:47:33.92 ID:wAMJPC0q0
細かい偏差値はともかく就活では関関同立は完全にマーチと同格やで
188名無しさん22:48:05.21 ID:AMkVCtmGM
大阪市立大学ワイ、高みの見物
19名無しさん22:48:32.95 ID:GMeIcfvX0
>>188
なお知名度
193名無しさん22:48:53.43 ID:AMkVCtmGM
>>191
大阪では知られてるで
212名無しさん22:49:56.70 ID:snIe3EiIE
>>188
就活大変そう
217 名無しさん22:50:26.96 ID:GMeIcfvX0
>>212
腐っても難関大学やぞ
222名無しさん22:50:46.21 ID:AMkVCtmGM
>>217
腐ってないぞ
225名無しさん22:51:05.13 ID:revPXKnMd
>>217
ピチピチの難関大学やぞ
189名無しさん22:48:12.23 ID:KjEqN9OD0
マーカンスレはJ民余裕なくなりすぎやでwお前らニッコマサンキンスレでは優しいのになんでや…
192名無しさん22:48:38.94 ID:revPXKnMd
法政蹴り立命館ガイジ呼ばわり多すぎてビビるわ、どうなってるんや最近のなんJは
197名無しさん22:49:05.06 ID:wAMJPC0q0
なんJに現れる率なら
立命館>>>>同志社>関学>関大
なイメージ
208名無しさん22:49:44.25 ID:revPXKnMd
>>197
関学より関大のほうが見るわ
232名無しさん22:51:38.33 ID:KjEqN9OD0
>>197
うちの新沼忘れてないか?
あいつおったときはうちが全盛期やぞ
244名無しさん22:52:43.13 ID:snIe3EiIE
>>232
商学部やったな
199名無しさん22:49:10.59 ID:DqKV67xDM
大阪市立大学やで
周り「?ふーん」
229名無しさん22:51:17.17 ID:J+o3wU3T0
>>199
仮に大阪大学でも一緒やぞ
223名無しさん22:51:01.43 ID:ZbMVNW4f0
実際、人事評価は早慶と同立が同じやからな
231名無しさん22:51:29.49 ID:DqKV67xDM
なんJは立命館で微妙扱いされるからな
245名無しさん22:52:43.28 ID:KjEqN9OD0
>>231
東大でも文3(笑)とか煽られる板やししゃーない
235名無しさん 22:52:03.53 ID:hagYoHsUd
ワイ鳥取大低みの見物、きのこの研究したかったんや笑いたきゃ笑えや
242名無しさん22:52:25.46 ID:BY0SomJt0
>>235
ええやん
239名無しさん22:52:20.94 ID:47HFVA2h0
大阪市立大学の杉本町駅は快速が止まってくれればいいのにね
265名無しさん22:54:13.05 ID:AMkVCtmGM
>>239
朝だけは快速止めて欲しかったわ。あと本館正面のヤシの木切ったの意味分からん
247名無しさん22:52:51.34 ID:JYUzXgVsM
関関同立とかワイが試験中延々とうんち垂れ流しながら解かなきゃいけないハンデつけられても余裕で受かるわ
248名無しさん22:53:00.71 ID:/XeT1cl+a
アールディーとかいう新沼大輝はなぜ同志社でコンプ持ってしまったのか…あいつ京大落ちやっけ?
261名無しさん22:53:45.54 ID:snIe3EiIE
>>248
指定高やで
274名無しさん22:54:55.84 ID:KjEqN9OD0
>>248
指定校やけど国立落ちと偽ってたで
251名無しさん22:53:17.18 ID:bHDhR8uI0
ワイ中高一貫卒早稲田
同窓会で東京一工にコンプ爆発させ帰宅
259名無しさん22:53:41.54 ID:5Ob2cEZI0
立命で2年仮面して神戸大に行ったけど就職活動大変そうで涙流してる。大学名に囚われすぎたバカの末路や
276名無しさん22:55:14.72 ID:+MU7rMLj0
>>259
神戸大は就職いいことで有名やん
286名無しさん22:55:42.90 ID:5Ob2cEZI0
>>276
浪人よりも現役を好む企業多すぎよ
文系やから尚更ね
306名無しさん22:56:55.20 ID:59/C/FFr0
>>286
わい二浪やけど無双したぞ。現役だからって有利とかあったとしても誤差やぞ
334名無しさん22:58:52.18 ID:+MU7rMLj0
>>286
ダブってるのが嫌われるのはどちらかと言うと理系ちゃうか?文系なら素質さえあれば留年なり浪人なりはさほど見られんよ うちの会社の同期も浪人生ちらほらおるし
366名無しさん23:02:19.23 ID:tNhNZPD10
>>286
新卒逃すのはガイジやろ
立命の方が全然マシやんけ
278名無しさん22:55:16.96 ID:Lea4hIMQ0
>>259
2浪神戸なら絶対立命より有利
294名無しさん22:56:11.89 ID:AMkVCtmGM
>>259
二浪ならなんとかなるやろ。三浪は知らん
302名無しさん22:56:35.18 ID:5Ob2cEZI0
>>294
すまん3浪や
316名無しさん22:57:33.74 ID:59/C/FFr0
>>302
三浪は結構あかんかもしれん…
322名無しさん22:57:53.78 ID:AMkVCtmGM
>>302
ええ・・まあでも神戸ならなんとでもなるで
352名無しさん 23:01:28.38 ID:4NJzemCI0
>>302
神戸を満期の8年かけて卒業したやつが新聞社に採用されてたぞ。一年の半分くらいは日本に居らんかったらしいけどまあ勉強させてくれる場所なんだし、やることやったら結果がついてくるんとちゃうの?
260名無しさん22:53:44.20 ID:ejx3RuPT0
今から思えば、成人式に子供連れて来てた奴が一番すごかったな。馬鹿にしてたワイは童貞やったのに
273名無しさん22:54:50.14 ID:yHpr4LQ60
>>260
ぽんぽん産んでて草生えるけどあいつらの方が今のところ社会貢献してるからなんとも言えない
264名無しさん 22:53:54.18 ID:P4W1qrOf0
ワイ国立医学部、中学の奴らを見返してやろうと成人式に臨むも同窓会に呼ばれない
266名無しさん22:54:22.99 ID:wAMJPC0q0
アールディー、就職出来るんかね
選り好みし過ぎてNNTありそうやわ
277名無しさん22:55:16.41 ID:J+o3wU3T0
>>266
検索されてるやろなあ
308名無しさん22:56:59.66 ID:+MU7rMLj0
>>266
選り好みの前になんJでしかイキれないインキャが就活で胸張って出来るわけがない。変なプライドも相まって沈んでいくのがオチやろな
268名無しさん22:54:33.05 ID:p8kh6K8oM
ワイ「首都大や」
地元ツレ「へー首都にあるんだね、すごい」
ツレ「早稲田」
地元民「超頭いいじゃん、尊敬するわ」
なんなのか
282名無しさん22:55:25.68 ID:nnOYa7Rb0
>>268
首都大なんてMARCHより下やし残当
269名無しさん22:54:34.34 ID:JYUzXgVsM
阪大←東京一工行けなかった雑魚
京大←東大行けなかった雑魚
東大文III←東大最下層の雑魚
おかしいやろ!
281名無しさん22:55:23.51 ID:59/C/FFr0
>>269
そんなん言うの一部の人間やん
272名無しさん22:54:48.91 ID:l0NfgGBf0
なんJ「神筑横まで」
293名無しさん22:56:10.93 ID:tFCwm4UO0
公立中なんてFと専門と高卒ばっかやん、ニッコマでも優秀や
295名無しさん22:56:16.99 ID:noRLT7k/0
エスカレーターやから学歴コンプは微塵も無いけどもし受験してたらどこまで行けたんかなあなんてちょっと考えてまうわ
301名無しさん22:56:34.58 ID:1HO1b1Eqa
ワイの中学で一番高学歴な奴は明治やぞ。田舎はこんなもんや 大半が高卒か無名のFランの模様
303名無しさん22:56:39.40 ID:0so9G81W0
冷静に考えたらアールディーって普通に高学歴なんだよな。仙台育英から同志社なら同窓会でヒーローちゃうんか
321名無しさん22:57:50.16 ID:vuVmgJEc0
ワイ京都府立大学、京大と間違えられて咽び泣く
328名無しさん22:58:10.94 ID:LZCMUDY3d
なお関西では国公立大至上主義者が多いから、そっち言ってる方が賞賛されるぞ
329名無しさん ID:GMeIcfvX0
同窓会で高学歴だからってモテないよな中学のヒエラルキーと一緒
336名無しさん22:58:54.97 ID:tFCwm4UO0
>>329
せやな結局学歴とか聞きに来たわけじゃないから
331名無しさん22:58:19.42 ID:biOvj13S0
ほんと学歴スレ伸びるよな
イキった大学生多いんだろなあ
341名無しさん 22:59:23.51 ID:OxnLzYoRM
可も不可もなく
同なら就職には困らないくらいじゃね
343名無しさん22:59:40.23 ID:MI7wl06ra
名古屋ですらまともな私立ないからな。名大がトップで落ちたら名市か名工私立は関関同立とマーチいくしかない
349名無しさん23:01:12.23 ID:ejx3RuPT0
中学から難関私立行って難関国立行ったから式後の飲み会でもチヤホヤされたけど、その流れでギャルに童貞を奪ってほしかった
386名無しさん23:03:51.85 ID:ZbMVNW4f0
>>349
イケメンなら女子会に強引に引っ張り出されて逆レイプやろなあ
354名無しさん23:01:32.06 ID:CMVvciby0
国公立至上主義はまあしゃーない
出身地出なかったら1番は大抵国公立やからな
まあマイルドヤンキー的発想やろ
井の中の蛙にならんようにな
357名無しさん 23:01:40.10 ID:OxnLzYoRM
学生はええなあ・・・クレカ作り放題やし、仮想通貨で一般のリーマン以上に稼げる時代や
373名無しさん 23:03:04.07 ID:8urpoBke0
普通の公立中学やったが半分くらいマーチレベルやったぞ。流石に底辺地域以外は関関同立で賞賛は無理やろ
400名無しさん23:05:09.75 ID:CMVvciby0
>>373
半分マーチって異常やからな
ほんま嘘つきも大概にしいや
377名無しさん23:03:19.89 ID:7/UY9xPyd
イッチの気持ちわかるわ。ワイもド平凡公立高校で3年間ぼっち虐められ陰キャやってて、気力も覇気もなくて成績はいつもドベ、自他ともに認めるレベルの落ちこぼれやってたが、最後の最後に明治大学現役で受かって卒業式前日に日大止まりになったいじめっ子をおもっっっっっっっくそ見下したときのあの快感が今でも忘れられんわ
403名無しさん23:05:22.34 ID:DPhbQKw0d
>>377
すまんワイは高校で陽キャやったから君の気持ちは理解できんわ
396名無しさん23:04:56.44 ID:+MU7rMLj0
関東の方が大学のレベルは高いしその点で関西は見劣るけど就職に関してはマーチカンカン、ニッコマサンキン両方同じようなもんよ デカイ会社はほぼ間違いなく関西圏採用もやるしな
427名無しさん23:07:15.31 ID:ejx3RuPT0
>>396
デカイ会社は地方採用やってるのを知らずに、マーチあたりが東京にあるだけで就活でマウント取ってくるのはホンマにガイジすぎる
463名無しさん23:09:17.88 ID:59/C/FFr0
>>427
大阪採用はやっとるもんなどこも。けど九州とか東北、北海道とかはやってないところ多そうやし不便やろなぁ
472名無しさん23:10:07.84 ID:+MU7rMLj0
>>427
マジで首都圏でしか採用してないとでも思ってるんかね。少なくとも就活終わって内定者とご対面すれば関西人もけっこうおること分かるのに
430名無しさん23:07:21.53 ID:wAMJPC0q0
関西人やけどチンフェのおかげで国士舘はめっちゃ知ってる
432名無しさん23:07:22.90 ID:PQa3oH0X0
ワイ、リッツ卒
やっぱ叩かれてて安堵
823名無しさん23:39:08.03 ID:Qljey5h40
>>432
そら(叩く要素いっぱいあるし)そう(ボコボコになる)よ
830名無しさん23:39:35.35 ID:dppWnJAw0
>>432
理系やったら一目置いてるで
433名無しさん23:07:24.58 ID:z900RxUb0
関学は立ち位置的にどんどん甲南に近づいてる気がするわ。ええとこのボンボンが行く大学要素だけしか残らなくなりつつある
442名無しさん 23:07:59.42 ID:VPWa24dd0
>>433
その道には芦屋大学って頂点がいるからな
438名無しさん23:07:47.88 ID:hS5ZLJRA0
ワイ摂追桃神、高みの見物
469名無しさん23:09:52.75 ID:eWMomp7v0
>>438
関西でもそのくくり知らんやつ多いやろ…
482名無しさん23:10:31.20 ID:PQa3oH0X0
>>438
摂南
追手門
ピン大
最後がわからん
491名無しさん23:11:07.56 ID:hS5ZLJRA0
>>482
神戸大学やぞ
564名無しさん23:16:20.68 ID:9GCvdNB2E
>>482
神戸外国語大学やな
443名無しさん 23:08:07.80 ID:j51ElrAL0
数年前にvipにたってた合格通知うpスレで、立命館の通知書得意げにうpしてた奴がいて、その後明治と早稲田が現れて早稲田の奴が明治のやつを低学歴とか負け犬とか糞味噌に罵倒してて、最初の立命館の奴がその流れにショックを受けたのか現役で関関同立入るか1浪で早慶入るかどっちがいいだろうってスレ立てててなんか悲しくなったの思い出した
460名無しさん23:09:07.61 ID:ejx3RuPT0
>>443
でもそれで奮起して一年遅れで早慶入ったならむしろ勝ちやん
478名無しさん23:10:23.61 ID:8umY3F6i0
>>460
で、スレ建てたら今度は東大が他の奴煽っとるんやろ?
468名無しさん23:09:33.22 ID:DPhbQKw0d
>>443
別に上の人間と比較して凹む必要はないのにな
492名無しさん23:11:12.49 ID:KjEqN9OD0
>>443
2chで人生棒に振るアホやん、関関同立すら行かれへんやつばっかりやのにな
465名無しさん23:09:23.28 ID:PieNh3Uca
不思議なんだけど何で関西の私立いくの?慶応や早稲田を避けてまでいく大学かな?
479名無しさん 23:10:27.79 ID:VPWa24dd0
>>465
そんなん家から近いから
早慶受からんからやろ
ちょっと考えればわかるやろ
582名無しさん23:17:34.00 ID:9GCvdNB2E
>>465
関西やと早慶が第一志望って少ないな
471名無しさん23:09:55.26 ID:4C0O2Gcfp
ただし就活で自分の学歴が大したことないことを思い知らされた。関関同立はまぁ高学歴とまでは言わんが普通よりちょい上かなぁくらいに思ってたが、内定先全員にカードバトルでぼろ負けしてビビった
480名無しさん23:10:28.22 ID:PieNh3Uca
>>471
関西の私大なんかでお山の大将してるからやろ
503名無しさん23:12:03.17 ID:4C0O2Gcfp
>>480
別に自分ですごいとは思ってなかったけど上には上がおるもんやなぁと
475名無しさん23:10:20.95 ID:x/ThExL10
ワイ早慶上智やけど関関同立って聞いたこともないンゴ
526名無しさん23:13:41.34 ID:CMVvciby0
>>475
上智乙
485名無しさん23:10:50.62 ID:tNhNZPD10
ワイ大阪やが地元公立中の連中の認識は間違いなく阪市<同志社やで。まともに大学受験した奴でもせいぜい関関同立か駅弁が天井やから弁解もされへん所詮マウント取るのに大事なのは知名度や
502名無しさん23:11:58.48 ID:AMkVCtmGM
>>485
地元の低学歴にどう評価されようが知ったこっちゃねえ
487名無しさん23:10:53.22 ID:tAw4WEVU0
わいリッツ理系
就職余裕すぎて草
490名無しさん 23:11:06.46 ID:j51ElrAL0
大学の政治の先生が早稲田だけど立命館だか同志社バカにしてたなぁ・・・琉球大学もバカにしてた
521名無しさん23:13:16.62 ID:Y3nsk+v70
>>490
その先生は東大ばっかで肩身狭くて学歴コンプレックスが蓄積されとるんやろな
514名無しさん23:13:02.27 ID:ECt2SJizx
大学よりも就職先のほうがこれからの人生で大事だぞ。大学2年生のキッズよ
527名無しさん23:13:48.95 ID:PieNh3Uca
中学時代インキャで大学は頑張って関西の私大とか何の取り柄もなくてそりゃ相手にされんだろ
530名無しさん23:14:01.78 ID:3cUXzMCy0
ワイ同志社先日の同窓会でマウント取ろうとするも東海の底辺中学ではイマイチピンとこない
536名無しさん23:14:31.28 ID:HhFtypU40
ワイ、同窓会に出たことがない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません