☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】松本人志の映画、日本人の記憶からほぼ抹消される

2023年9月20日

1 名無しさん 2022/10/28(金) 09:13:38.49 ID:5wRV+dT3d

無かったことになった模様


49 名無しさん 2022/10/28(金) 09:23:51.47 ID:d54dLr5P0


>>1
意識しまくってて草


2 名無しさん 2022/10/28(金) 09:14:07.98 ID:owcicgoA0

唯一ガチでいじれない黒歴史


3 名無しさん 2022/10/28(金) 09:14:47.95 ID:Kpxq1kR6d

あんなに大々的に宣伝してたのにな


4 名無しさん 2022/10/28(金) 09:15:20.55 ID:jvmx2UCgd

思い出したくないんや


5 名無しさん 2022/10/28(金) 09:15:42.55 ID:GgrL18HyM

プチエンジェル並のタブーやぞ


6 名無しさん 2022/10/28(金) 09:15:50.53 ID:uT9kNCWDH

なんでやまっつん…


7 名無しさん 2022/10/28(金) 09:15:57.92 ID:j8QbgkuDr

品川が松本に映画の話題振ろうとしたときに
浜田が全力で妨害してたの草生えたわ

コンビ愛やね


9 名無しさん 2022/10/28(金) 09:16:20.71 ID:CCDE43F5d

大日本人しんぼるさや侍R-100


11 名無しさん 2022/10/28(金) 09:17:00.67 ID:6gOQgnrAd

遺書いじりはOKの模様


12 名無しさん 2022/10/28(金) 09:17:15.74 ID:pOWXF6XY0

R100という闇


14 名無しさん 2022/10/28(金) 09:17:31.51 ID:ivzm5hYBa

なんで自分でいじらないんや
太田はコントで自分への批判ネタにしてるぞ


15 名無しさん 2022/10/28(金) 09:17:34.14 ID:/4FfWwpn0

金髪やマッチョイジリより耐えられないって相当効くんやな


16 名無しさん 2022/10/28(金) 09:17:45.31 ID:L138ZpBxd

内村さんの映画も忘れ去られた模様


17 名無しさん 2022/10/28(金) 09:17:54.12 ID:IkD0OlSf0

映画が完全に産廃だったから今バラエティー特化しとるやん
中途半端に監督ぶられずに良かったんとちゃうか


18 名無しさん 2022/10/28(金) 09:18:13.52 ID:KHAs72Xm0

リンカーンで陣内がいじってたのしか見たことないわ


19 名無しさん 2022/10/28(金) 09:18:29.34 ID:tMOIgKsid

映画を諦めてから復調した男


21 名無しさん 2022/10/28(金) 09:18:43.27 ID:yhlYB42H0

結果、デビュー作がまだ一番マシだったという


22 名無しさん 2022/10/28(金) 09:19:05.40 ID:6E0gh8W+p

筋肉いじりとかじゃなくて映画はガチのタブーイジりやな


23 名無しさん 2022/10/28(金) 09:19:36.32 ID:HMfMCKxZ0

遺書は結構いじられるのになんでや


28 名無しさん 2022/10/28(金) 09:20:23.00 ID:JqA54ujc0


>>23
遺書は売れたし
映画とか3作目あたりはもう大惨敗やなかった?


36 名無しさん 2022/10/28(金) 09:21:17.86 ID:7e5/AoNZ0


>>23
そらコンプ丸出しで作ったのがわかりやすすぎて余りに痛々しいからや


24 名無しさん 2022/10/28(金) 09:19:39.96 ID:JqA54ujc0

逆やろ

未だにまっつん否定民の1番のたたき棒やんけ


25 名無しさん 2022/10/28(金) 09:19:45.65 ID:54fZjGeR0

カンヌに持って行ったのが余りにもア○すぎたよな


26 名無しさん 2022/10/28(金) 09:20:12.91 ID:icG/RELmd

シネマ坊主とかいう名著


27 名無しさん 2022/10/28(金) 09:20:15.89 ID:6E0gh8W+p

カンヌで拍手したのがイエスマンのみってガチなん?


29 名無しさん 2022/10/28(金) 09:20:36.03 ID:NGj5dVLAa

弄った方がおもろいやろうになんでプロテクトするんや


31 名無しさん 2022/10/28(金) 09:20:37.74 ID:a5qbkXR70

たけしが別格すぎる


32 名無しさん 2022/10/28(金) 09:20:38.81 ID:JhHZkBbOd

やっぱ品川さんってすげえわ


59 名無しさん 2022/10/28(金) 09:25:44.12 ID:KHAs72Xm0


>>32
品川さんは普通に観れるレベルだからな


33 名無しさん 2022/10/28(金) 09:20:48.20 ID:H6VXvNK20

大日本人を見たような気がするけど記憶にない


35 名無しさん 2022/10/28(金) 09:21:14.86 ID:Rdv9uapzd

さや侍だけは面白いという風潮


37 名無しさん 2022/10/28(金) 09:21:33.94 ID:nTg1DaWt0

嘘つけ
しんぼるがネットミームになって再評価の話聞いたぞ


38 名無しさん 2022/10/28(金) 09:21:47.48 ID:P3kbp+5e0

R100が一番きつい


41 名無しさん 2022/10/28(金) 09:22:10.99 ID:H6VXvNK20

宮崎駿←実写撮りたかったけど撮れなかった
富野由悠季←実写撮りたかったけど撮れなかった
ヤマカン←監督の器じゃないのに実写監督やってる

悲しいね


69 名無しさん 2022/10/28(金) 09:31:04.41 ID:C0V3gYeQ0


>>41
駿ははじめからアニメ志望だけど


42 名無しさん 2022/10/28(金) 09:22:14.92 ID:jkbZRnzu0

シン・ウルトラマンは完全に大日本人のオマージュやった


43 名無しさん 2022/10/28(金) 09:22:31.41 ID:vfm9BXy2d

ガチの黒歴史はMHKだから


44 名無しさん 2022/10/28(金) 09:22:51.34 ID:wlw9G9f+0

実際見たことあるやついんの?


45 名無しさん 2022/10/28(金) 09:23:02.59 ID:v0CbUK3A0

R100の頃とか芸人としても低迷してたよな


47 名無しさん 2022/10/28(金) 09:23:18.82 ID:rgxR0cwD0

しっかりとした物語を描く勇気は無くておふざけに走ってあれってのが背中が痒くなるよな


52 名無しさん 2022/10/28(金) 09:24:33.12 ID:ivzm5hYBa


>>47
ヴィジュアルバムの劇場版みたいなもんだよな


48 名無しさん 2022/10/28(金) 09:23:33.69 ID:KrtvVCjed

テレビラジオ映画で成功した北野武が異例なだけやぞ


50 名無しさん 2022/10/28(金) 09:24:32.39 ID:rs8Vk1E20

シンボルと大日本人やっけ
なんで脳にのこるんやろ


51 名無しさん 2022/10/28(金) 09:24:32.60 ID:tC3qt/Dmd

当時のインタビューとか今読むと面白いぞ
映画界に革命起こしたるわみたいな感じで語ってる


Posted by oruka