【謎】満員電車で圧死事故が起こらない理由
1 名無しさん 2022/10/31(月) 17:29:37.68 ID:WQhhYoQzdHLWN
2 名無しさん 2022/10/31(月) 17:29:56.95 ID:oMtx0zwa0HLWN
3 名無しさん 2022/10/31(月) 17:30:02.08 ID:zsCIOuFudHLWN
54 名無しさん 2022/10/31(月) 17:39:05.11 ID:WRCwt9IvMHLWN
>>3
入るぞ
4 名無しさん 2022/10/31(月) 17:30:06.84 ID:D13t2zin0HLWN
5 名無しさん 2022/10/31(月) 17:30:22.51 ID:3fmUGSd9dHLWN
6 名無しさん 2022/10/31(月) 17:30:44.38 ID:enkg1onX0HLWN
7 名無しさん 2022/10/31(月) 17:31:14.23 ID:ASY0F/EhdHLWN
8 名無しさん 2022/10/31(月) 17:31:16.39 ID:EsFUVB770HLWN
9 名無しさん 2022/10/31(月) 17:31:30.77 ID:bydWcSUp0HLWN
11 名無しさん 2022/10/31(月) 17:31:50.09 ID:L/lRr1Qt0HLWN
13 名無しさん 2022/10/31(月) 17:32:11.06 ID:DlnY36gf0HLWN
14 名無しさん 2022/10/31(月) 17:32:26.32 ID:3S645QTv0HLWN
15 名無しさん 2022/10/31(月) 17:32:49.06 ID:bw2nMUQz0HLWN
韓国の事件は満員電車の二倍以上の密度とのこと
17 名無しさん 2022/10/31(月) 17:32:56.29 ID:JlLbe4b+0HLWN
18 名無しさん 2022/10/31(月) 17:32:57.48 ID:J5lAKJa80HLWN
19 名無しさん 2022/10/31(月) 17:33:06.06 ID:nlAbaawBpHLWN
一定で押せ押せしたらピタッと止まるやん
21 名無しさん 2022/10/31(月) 17:33:28.15 ID:Mkck9ymm0HLWN
22 名無しさん 2022/10/31(月) 17:33:47.67 ID:9ZudvetR0HLWN
25 名無しさん 2022/10/31(月) 17:34:28.99 ID:WQhhYoQzdHLWN
26 名無しさん 2022/10/31(月) 17:34:30.36 ID:5ZLuAXgA0HLWN
ドアが開かないくらいに
27 名無しさん 2022/10/31(月) 17:34:36.68 ID:wbYTQaFWaHLWN
電車は
28 名無しさん 2022/10/31(月) 17:34:38.65 ID:YNsqNzjh0HLWN
ダイヤ乱れて積み残しある時のガチのやつは、もう無理ってとこから130くらいまでは行く
ポケットに入ってる鍵が隣のJKに刺さって悲鳴をあげさすとか身体浮くとか
梨泰院200とかそりゃ○ぬわ…
39 名無しさん 2022/10/31(月) 17:36:34.43 ID:r9e2F8U/0HLWN
>>28
カバンのノートパソコン割れるらしいな
29 名無しさん 2022/10/31(月) 17:34:43.78 ID:bw2nMUQz0HLWN
30 名無しさん 2022/10/31(月) 17:34:52.75 ID:nlAbaawBpHLWN
「今だに日本はこうやで」ニチャニチャみたいなの多くてキ○いンゴ
36 名無しさん 2022/10/31(月) 17:36:08.67 ID:bw2nMUQz0HLWN
>>30
今は押さないの?
東京は押すと思ってた
31 名無しさん 2022/10/31(月) 17:34:58.32 ID:TfXcJ3NKdHLWN
数千人を圧縮しないと
32 名無しさん 2022/10/31(月) 17:35:07.37 ID:HGISruSIMHLWN
梨泰院→1㎡に15人程度
35 名無しさん 2022/10/31(月) 17:35:56.71 ID:PEc6ohx4MHLWN
>>32
どっちもア○ちゃう
33 名無しさん 2022/10/31(月) 17:35:20.95 ID:TYyzdwckFHLWN
34 名無しさん 2022/10/31(月) 17:35:43.52 ID:3iiGnk5fdHLWN
37 名無しさん 2022/10/31(月) 17:36:09.20 ID:KfJi4qdXdHLWN
貧弱な兄さんとは違うんよ
87 名無しさん 2022/10/31(月) 17:44:13.27 ID:rNOGqZOBMHLWN
>>37
資料によると、午前7時50分~8時20分塩倉駅から堂山駅まで行く区間の混雑度は237%で、韓国で最高に混雑した区間だ。客車1両当たり160人である時、混雑度を100%と規定した時に、混雑度237%は1㎡当たり7人で列車1両当たり380人が乗っていることを意味する。混雑度とは、国土交通部が地下鉄適正人員を1㎡当たり乗客3人で見て、客車1両当たり160人が乗れば混雑度を100%と定めた基準だ。
38 名無しさん 2022/10/31(月) 17:36:17.26 ID:VoqybqztMHLWN
40 名無しさん 2022/10/31(月) 17:36:36.98 ID:HFSdEEuC0HLWN
交通整理してる警官も「立ち止まらないでくださーい」ってずっと言ってる
41 名無しさん 2022/10/31(月) 17:36:42.75 ID:Wr0Qnd1SMHLWN
42 名無しさん 2022/10/31(月) 17:36:55.27 ID:6DQ55tiM0HLWN
満員電車が1㎡当り6人
梨泰院ハロウィンが1㎡当たり15人やからな
55 名無しさん 2022/10/31(月) 17:39:09.77 ID:lNEL/g8naHLWN
>>42
そう考えたらそりゃ○ぬわ…
43 名無しさん 2022/10/31(月) 17:37:00.66 ID:/X+CwLhf0HLWN
44 名無しさん 2022/10/31(月) 17:37:14.16 ID:hp35VBkiMHLWN
48 名無しさん 2022/10/31(月) 17:38:01.84 ID:r9e2F8U/0HLWN
>>44
体調不良ならよくあるぞ
それで電車止まってさらに増えるんや
45 名無しさん 2022/10/31(月) 17:37:30.01 ID:UB7qqxOH0HLWN
揺れるときは多少危険やで
46 名無しさん 2022/10/31(月) 17:37:53.93 ID:JLfk8IpE0HLWN
50 名無しさん 2022/10/31(月) 17:38:10.14 ID:b+6LgdP30HLWN
ワイは逆方向やから笑いながら見てるけど
52 名無しさん 2022/10/31(月) 17:38:39.35 ID:r9e2F8U/0HLWN
>>50
東西線を2倍に伸ばしたようなもんやしな
よく耐えられるわ
56 名無しさん 2022/10/31(月) 17:39:14.46 ID:qAw4y19n0HLWN
>>50
向こうの電車でニヤニヤしながらこっち見るおっちゃんがいるって話題になってそうやな
51 名無しさん 2022/10/31(月) 17:38:17.56 ID:U/YmW1sj0HLWN
58 名無しさん 2022/10/31(月) 17:39:38.22 ID:r9e2F8U/0HLWN
>>51
わざと扉の方に行って乗せないようにするぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません