【悲報】福岡人「日本の第3都市は名古屋ではなく福岡!」←これ
1 名無しさん 2022/10/27(木) 23:16:40.25 ID:OH13Oo+S0
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
勘違いしすぎでしょ…
2 名無しさん 2022/10/27(木) 23:17:02.79 ID:hYEsDkGs0
3 名無しさん 2022/10/27(木) 23:17:05.14 ID:U9vO4T9z0
5 名無しさん 2022/10/27(木) 23:17:21.36 ID:yNgRLJXs0
6 名無しさん 2022/10/27(木) 23:17:29.17 ID:OH13Oo+S0
7 名無しさん 2022/10/27(木) 23:17:46.02 ID:VTsqoCKca
なんgではスレたてへんのか?
10 名無しさん 2022/10/27(木) 23:18:26.54 ID:OH13Oo+S0
13 名無しさん 2022/10/27(木) 23:19:33.33 ID:6bOZ/ks50
35 名無しさん 2022/10/27(木) 23:35:30.07 ID:KSz7itWi0
>>13
でもタモリも橋本環奈も華大も色々と芸能人輩出しまくってる
14 名無しさん 2022/10/27(木) 23:19:40.17 ID:AovDj1b10
他県出身者に「福岡が一番好き」って言わせようとしたがるの何なん?
16 名無しさん 2022/10/27(木) 23:20:14.23 ID:hYEsDkGs0
>>14
証拠は?
36 名無しさん 2022/10/27(木) 23:36:10.47 ID:KSz7itWi0
>>14
ネタだと思ってる
18 名無しさん 2022/10/27(木) 23:21:18.66 ID:Gl0r9vJ70
もっと横浜貶してほしいんやが
19 名無しさん 2022/10/27(木) 23:21:34.87 ID:OH13Oo+S0
大阪市=289駅/223㎢←第2都市
名古屋=190駅/326㎢←第3都市
横浜市=172駅/438㎢←首都圏No.2
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←自称第3都市
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢
福岡の鉄道網、いくらなんでもショボすぎない?
こんな奴らが日本第3の都市自称してるんか…
22 名無しさん 2022/10/27(木) 23:25:14.50 ID:OH13Oo+S0
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
23 名無しさん 2022/10/27(木) 23:25:29.15 ID:OH13Oo+S0
26 名無しさん 2022/10/27(木) 23:28:28.03 ID:kSN3d2Of0
名古屋は東京福岡大阪の二軍レベルしかいない
28 名無しさん 2022/10/27(木) 23:28:47.53 ID:OH13Oo+S0
>>26
根拠は?
一切ないよね
29 名無しさん 2022/10/27(木) 23:29:13.53 ID:hYEsDkGs0
30 名無しさん 2022/10/27(木) 23:30:31.91 ID:v36qy6aC0
あとは等しく○ミ
はい終了
31 名無しさん 2022/10/27(木) 23:31:28.57 ID:NXmTe6QK0
32 名無しさん 2022/10/27(木) 23:33:38.17 ID:OH13Oo+S0
33 名無しさん 2022/10/27(木) 23:33:40.94 ID:KSz7itWi0
37 名無しさん 2022/10/27(木) 23:36:53.85 ID:OH13Oo+S0
41 名無しさん 2022/10/27(木) 23:42:16.82 ID:hYEsDkGs0
43 名無しさん 2022/10/27(木) 23:42:30.15 ID:hYEsDkGs0
47 名無しさん 2022/10/27(木) 23:43:53.32 ID:OH13Oo+S0
>>43
いや過大評価されすぎだから
44 名無しさん 2022/10/27(木) 23:42:59.65 ID:hYEsDkGs0
45 名無しさん 2022/10/27(木) 23:43:11.18 ID:TDQ0iRcP0
46 名無しさん 2022/10/27(木) 23:43:48.61 ID:hYEsDkGs0
>>45
証拠は?
49 名無しさん 2022/10/27(木) 23:44:26.40 ID:hYEsDkGs0
>>45
はよ証拠出せよ
51 名無しさん 2022/10/27(木) 23:44:40.48 ID:hYEsDkGs0
>>45
ナゴヤカッペさぁ
55 名無しさん 2022/10/27(木) 23:45:58.51 ID:M90OKIkK0
56 名無しさん 2022/10/27(木) 23:46:00.59 ID:mqmbUTV4a
57 名無しさん 2022/10/27(木) 23:46:02.32 ID:OH13Oo+S0
59 名無しさん 2022/10/27(木) 23:46:26.40 ID:OH13Oo+S0
60 名無しさん 2022/10/27(木) 23:46:40.51 ID:hYEsDkGs0
61 名無しさん 2022/10/27(木) 23:46:43.00 ID:G4YwDL5S0
第一都市東京(神奈川、愛知)
第二大阪
第三福岡
だって言ってるだろ
西の人間から見ると東京も愛知も東京なんだよ
名古屋から帰ってきたらみたいな話をされると、へぇーどうだった?こっちよりも栄えてた東京は?みたいなやりとりをする
こういう感覚だから第三って認識なわけよ
64 名無しさん 2022/10/27(木) 23:47:28.03 ID:OH13Oo+S0
>>61
お前の感想および独自定義で草
72 名無しさん 2022/10/27(木) 23:49:25.11 ID:IBcGpAVv0
>>61
どちらかと言えば大阪に近いんだが
62 名無しさん 2022/10/27(木) 23:46:58.76 ID:hYEsDkGs0
67 名無しさん 2022/10/27(木) 23:48:30.15 ID:OH13Oo+S0
68 名無しさん 2022/10/27(木) 23:48:55.47 ID:hYEsDkGs0
69 名無しさん 2022/10/27(木) 23:48:58.84 ID:OH13Oo+S0
70 名無しさん 2022/10/27(木) 23:49:14.19 ID:hYEsDkGs0
78 名無しさん 2022/10/27(木) 23:51:05.29 ID:OH13Oo+S0
>>70
いや福岡は過大評価されすぎでしょw
データ見たら名古屋の半分の規模しかないのに異様に過大評価されてるし
81 名無しさん 2022/10/27(木) 23:51:55.17 ID:O/dQz3tZ0
83 名無しさん 2022/10/27(木) 23:52:15.42 ID:hYEsDkGs0
89 名無しさん 2022/10/27(木) 23:55:10.71 ID:hYEsDkGs0
92 名無しさん 2022/10/27(木) 23:56:07.37 ID:mFbPJ56p0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません