☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

林先生「はっきり言って仕事に学歴は関係ない。僕のマネージャーは法政卒にも拘わらず有能です」

2023年9月20日

1 名無しさん 2022/11/12(土) 23:03:05.12 ID:tIfTe5OC0

たとえば、東大と早稲田大学を比較すると、東大のトップの学生と
早大の学生の間には、学力という点では相当な差がある。ただ、東大の
下のほうの学生と、早大の上位の生徒には、さほどの差はありません。
(だから、僕は浪人反対論なんですよ。若い貴重な一年を、ただ受験勉強のために
費やしても、将来的に得られるものは大きいとは思えません。一生懸命頑張ったという
事実にこそ、意味があるんですから。)

結局、受験勉強のやり方の差も大きいんだと思います。言われたことを素直に聞いて、
点の取り方だけ覚えてよい大学に入っても、自分の頭で考える力が低ければ、
社会に出て苦労する。自分でいろいろ工夫しながら、その結果大した大学に
行けなくても、その際の工夫が社会に出て生きるんです。
このコラムにも何度も登場する、僕の(極悪)マネージャーは
法政大学卒なんですが、実に仕事ができます。そんな彼の口癖は、
「妙なプライドがないから、社会に出たらうちの大学とかのほうがいいんですよ」と。
一理ありますよね。

そもそも勉強が苦手なら、嫌いなら、大学に行かなくてもいいと、
思っています。絵が上手いとか、料理が上手いとか、他人より秀でている部分で
勝負できる土俵を探すほうが大切ではありませんか。


2 名無しさん 2022/11/12(土) 23:03:41.15 ID:tIfTe5OC0

林先生も代ゼミの荻野のもだけど大学なんて合格したところ行けってスタンスやな
何処の大学だろうがそんな変わらんと


3 名無しさん 2022/11/12(土) 23:04:26.41 ID:Vpv6yydS0

低学歴の例が法政で草


56 名無しさん 2022/11/12(土) 23:24:23.86 ID:XlsVrGgWa


>>3
実際東大卒がリアルで関わる下限はマーチだろ
仕事でも高校の同級生とかでも


4 名無しさん 2022/11/12(土) 23:04:28.49 ID:tIfTe5OC0

日本電産の社長もFランの上位の方が京大の下位より使えるみたいな事言ってたか


5 名無しさん 2022/11/12(土) 23:05:25.83 ID:xZeB7hOW0

創業者というか仕事作る人は学歴関係ないよなあと感じる。
その人達を補佐するには学歴高い連中が王道でしょ。


6 名無しさん 2022/11/12(土) 23:05:34.98 ID:o/5fn2EH0

法政出て芸能人のマネージャーやってるやつって有能なの?


9 名無しさん 2022/11/12(土) 23:06:14.15 ID:ICDab0lkH

法政は日本人全体で言えば上位1割だろ


10 名無しさん 2022/11/12(土) 23:06:16.85 ID:mDB5ECSf0

一応法政は高学歴扱いやろ


11 名無しさん 2022/11/12(土) 23:06:23.40 ID:tUnw1FxY0

ワイ、中堅化学メーカーの技術だったけど早慶と日大じゃ雲泥の実力差あったぞ


14 名無しさん 2022/11/12(土) 23:07:18.87 ID:o/5fn2EH0


>>11
悲しいけど理系はそうなるわな


12 名無しさん 2022/11/12(土) 23:06:32.42 ID:FznrOcNc0

そのマネージャーの口ぶりはむしろプライド高くないか


13 名無しさん 2022/11/12(土) 23:06:37.68 ID:l+8tbGBka

実際中卒ヤンキーが起業して稼いでたりするよな


25 名無しさん 2022/11/12(土) 23:10:08.55 ID:URv18wT40


>>13
林修もそのへんで失敗しまくって2000万近い借金までいったからまぁそういうことよな


27 名無しさん 2022/11/12(土) 23:10:58.94 ID:mDB5ECSf0


>>13
それでも中小企業含めても圧倒的に大卒社長の方が多いしな


39 名無しさん 2022/11/12(土) 23:17:50.56 ID:IrGZyMzI0


>>13
創作関連も学歴関係なく成功することあるよな
岩明均とか


16 名無しさん 2022/11/12(土) 23:07:59.00 ID:sdZa2PxwM

仕事には関係ないけど新卒カードの強さが変わるからなぁ…


17 名無しさん 2022/11/12(土) 23:08:05.31 ID:LUOaQHQw0

基本頭回るに越したことないけど高学歴なせいで変にプライド高いやつとかは向かない仕事多いやろな


18 名無しさん 2022/11/12(土) 23:08:45.29 ID:Qch3lSVt0

と言ってもこの人予備校講師としては基本東大志望しか見てないやんけ、どこ行けって言っても下限が早慶とかになりそう


22 名無しさん 2022/11/12(土) 23:09:48.51 ID:tUnw1FxY0


>>18
そもそも東大法学部出身じゃなければ今の立場どころか予備校講師にもなれてないしな


19 名無しさん 2022/11/12(土) 23:08:47.34 ID:xp7yGTJ90

王貞治「大豊は数字は残せなかった」

これと一緒やん


21 名無しさん 2022/11/12(土) 23:09:33.28 ID:PBuYvh050

現役入学しか認めない発想意味不明すぎるんやが
明らかにええ大学行った方がええやろ


23 名無しさん 2022/11/12(土) 23:10:05.28 ID:AfZyhBWT0

お囃子からしたら東大以外猿みたいなもんやろ


24 名無しさん 2022/11/12(土) 23:10:06.89 ID:awqkEK+ba

なんか早慶って一般的にはFランではないらしいな
なんGのノリでバイト先で大学名褒められた時にいや所詮fランなんでwって言ったらなんかちょっと怒られた?わ


29 名無しさん 2022/11/12(土) 23:11:51.18 ID:py7v/6z30

まぁ法政は普通の人なら入れるからな


30 名無しさん 2022/11/12(土) 23:12:12.81 ID:Qch3lSVt0


>>29
上位10%くらいやろ…


32 名無しさん 2022/11/12(土) 23:12:37.88 ID:oGUAcgX60

コストをかけずに他人を評価できる指標として学歴以外に役に立つものは無いんだよね
林はたまたま優秀なやつを引けただけで


35 名無しさん 2022/11/12(土) 23:16:15.76 ID:aFh90ut4x

高学歴と低学歴の決定的な違いは勉強する習慣があるかどうか
高学歴は社会人になってからもスキルアップのために勉強するけど低学歴はまずやらん
高学歴だからって仕事できるわけじゃないが割合で言えば間違いなく高学歴のほうが仕事できる奴が多い


36 名無しさん 2022/11/12(土) 23:16:35.99 ID:l+8tbGBka

全体で見れば法政どころか四大出てれば平均よりは優秀ってレベルちゃうの?


48 名無しさん 2022/11/12(土) 23:20:59.96 ID:IrGZyMzI0


>>36
大学行くのは今も割合半数くらいやし学歴だけで言うなら余程のF欄でないかぎりは大概半分より上やろ


38 名無しさん 2022/11/12(土) 23:17:49.62 ID:+8AvfTm40

ワイお囃子の講座受けたけど問題解けへんやつ続いたら皆さんは早稲田志望でしたっけ?wみたいなジョーク言われたで


43 名無しさん 2022/11/12(土) 23:19:30.08 ID:Qch3lSVt0


>>38
東大特進か?


49 名無しさん 2022/11/12(土) 23:21:16.65 ID:1YPsOaKo0


>>38
あれ?今日って日大特進でしたっけ?みたいなのはあったな


46 名無しさん 2022/11/12(土) 23:20:40.94 ID:SYp+uR1v0

妙なプライドはない代わりに屈折したコンプレックスがあるからな


55 名無しさん 2022/11/12(土) 23:24:08.39 ID:URv18wT40

おれの前の職場の東北大出身の先輩が国士舘出身の後輩に有名大学出てるんだからすごいじゃーんとか言ってて怖かった


57 名無しさん 2022/11/12(土) 23:24:46.03 ID:xCR6DyPD0

そうは言っても一流企業こそ入社前の足切りに始まり入社後の役割分担や学閥の影響が大きかったりするもんやからな


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668261785/

Posted by oruka