☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

若手社員「飲み会いらない。4000~5000円払って糞上司の説教聞くとか苦行でしかない」

2023年9月20日

437 名無しさん 2022/12/21(水) 07:25:49.73 ID:h9q8dWYw0

Z世代とかいう甘え


439 名無しさん 2022/12/21(水) 07:26:15.79 ID:8iY9KsJHa

ゆとり社長「めんどいから社内行事無しで」
ゆとり上司「めんどいから飲み会無しで」
ゆとり社員「めんどいから定時で帰ります」

こんな社会でええんか…?


459 名無しさん 2022/12/21(水) 07:29:27.51 ID:K4zLygae0


>>439
そりゃヤバイよ
誰も踏み込まず主導もしない組織とか徐々に沈む船やし
固い業種じゃなきゃホントにアカン事になる


536 名無しさん 2022/12/21(水) 07:44:13.18 ID:vay6/yuW0


>>439
行きたい奴同士で行きゃ十分やろ


461 名無しさん 2022/12/21(水) 07:29:37.46 ID:n6PkeR7H0

そもそも上司が奢らない飲み会とか、マッチングアプリで割り勘するくらい地雷だろ


466 名無しさん 2022/12/21(水) 07:30:07.28 ID:G2EWAZLj0

地方と都内の両方の会社で飲んでみたけど
都内の方が電車だから飲みに行きやすくて、行くと説教する上司多かったわ
逆に田舎は車通勤でたまにしか飲みに行けないから楽しもうとする


471 名無しさん 2022/12/21(水) 07:31:19.63 ID:s4+Yn12t0

弊社は雰囲気いいけど残業多いから単純に飲み会より仕事がやりたくねえ


490 名無しさん 2022/12/21(水) 07:35:04.75 ID:kn/Dzii/0

ワイの会社無能はクビになるから居心地ええし飲み会も楽しいわ


554 名無しさん 2022/12/21(水) 07:47:42.68 ID:rY9OS1XU0

たまに普通の焼肉の画像あるの笑うからやめろ


579 名無しさん 2022/12/21(水) 07:52:42.14 ID:cORc+HTk0

今時どこも自由参加やろ


586 名無しさん 2022/12/21(水) 07:54:31.86 ID:69XR6hEAa

ほーん
ワイは部下に居心地良く思ってほしいから聞き役に徹するけどなあ


588 名無しさん 2022/12/21(水) 07:55:23.47 ID:woS3vTx3a

無礼講を本気にしてやらかしてこそ一人前


602 名無しさん 2022/12/21(水) 07:58:30.61 ID:Pet55n/Q0

「グチ」「自慢話」「昔話」
これをやるようになったら漏れなく嫌われるから気をつけた方がええで


608 名無しさん 2022/12/21(水) 08:00:11.36 ID:7+/JJ/ol0


>>602
やりたくてウズウズしてるんだが


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671570759/

Posted by oruka