☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?

ワイ、卒論提出できずに留年確定

2023年12月10日

1 名無しさん 2023/01/13(金) 00:38:39.81 ID:Bk/3GUlI0

もう一年大学生や😤


117 名無しさん 2023/01/13(金) 01:14:44.58 ID:mltUcM7I0

ワイも引き伸ばし癖のせいで2留したわ
今は工場でひたすら金物組み立てとるけど正直天職や
これなら大学なんか行く必要なかったなと今は思うがそれもまた人生やね


121 名無しさん 2023/01/13(金) 01:16:41.07 ID:G5IKvXQy0

ワイは1万文字で出した


123 名無しさん 2023/01/13(金) 01:17:52.59 ID:guPVFASW0

ワイは再来週締切でデータすら取れてない😁
本気出しゃ終わるし*200日を繰り返したものの末路😁


125 名無しさん 2023/01/13(金) 01:18:15.42 ID:2p3Xu4F+0

ワイは偉いから単位もちゃんと取って卒論もきっちり書いて卒業したで
なお就活はしなかった模様


128 名無しさん 2023/01/13(金) 01:20:09.67 ID:Bk/3GUlI0


>>125
偉い😄👍


154 名無しさん 2023/01/13(金) 01:26:45.09 ID:EOko9HIN0


>>125
今何してる?


126 名無しさん 2023/01/13(金) 01:19:47.25 ID:HmbnhGLG0

ワイ○ミみたいな卒論出して卒業した!!!!
発表もずっと黙ってた!!!!
今はニートしてる!!!!


130 名無しさん 2023/01/13(金) 01:20:56.07 ID:Bk/3GUlI0


>>126
卒業するだけ偉い😄👍


131 名無しさん 2023/01/13(金) 01:20:59.01 ID:HmbnhGLG0

底辺大
入学より卒業のほうが難しい


136 名無しさん 2023/01/13(金) 01:21:43.09 ID:iJ/U5lZj0

ワイは手帳持ちのガチAD○Dやが
薬や治療をしてない状態で
留年なんかせずに卒業したわ

社会人になってから手帳と通院を本格的にはじめた


145 名無しさん 2023/01/13(金) 01:24:24.27 ID:Nwkd9H700

たまにでる高校浪人よりはマシ


147 名無しさん 2023/01/13(金) 01:25:09.40 ID:yVTSjcOu0

半年やろ


149 名無しさん 2023/01/13(金) 01:25:19.29 ID:KLFg7QJqp

卒論提出早いとこは早いんやな
ワイは2月やったわ


151 名無しさん 2023/01/13(金) 01:26:16.53 ID:ag6HvDDL0


>>149
私立は受験早いから授業終わるの早い分卒論も早いで


150 名無しさん 2023/01/13(金) 01:25:41.17 ID:kTrHpTl70

ワイほぼ実験してなくてデータなかったけど今日教授に修論見せてOK貰ったで
実験せんでも毎日研究室来てとりあえず修論形にすれば修士は貰える


155 名無しさん 2023/01/13(金) 01:26:52.81 ID:B6SuCopG0

文系の卒論(意味ないです)
理系の卒論(小さな一歩過ぎて意味ないです)
書く意味ある?


166 名無しさん 2023/01/13(金) 01:30:32.19 ID:sqlnRaeKM


>>155
理系も学士の卒論なんて9割無意味やぞ
小さな一歩にすらなってない頑張ったで賞や


159 名無しさん 2023/01/13(金) 01:27:31.69 ID:YiylLaUJa

卒業しても社会人としてやっていけなさそうだから卒業する意味ないだろ🤣🤣🤣


169 名無しさん 2023/01/13(金) 01:33:06.41 ID:Bk/3GUlI0


>>159
ワイもそう思うけど大卒資格欲しいからな


160 名無しさん 2023/01/13(金) 01:27:35.32 ID:On7WOWqW0

もう1年遊べるドン!


408 名無しさん 2023/01/13(金) 03:15:56.79 ID:SF2LFmS0M


>>160
これすこ


162 名無しさん 2023/01/13(金) 01:28:05.52 ID:eGD+lBCy0

まあそういう人生もある


165 名無しさん 2023/01/13(金) 01:29:39.63 ID:pvwifOFBF

私立理系を1留で卒業してフリーターやってるワイみたいにはなるなよ


172 名無しさん 2023/01/13(金) 01:34:51.67 ID:MIr5WXJ20

ワイ新卒、卒論は出さなくても卒業できた


174 名無しさん 2023/01/13(金) 01:35:54.74 ID:+fE9c55z0

学部生の卒論なんて締め切りに間に合わせられるかどうかの社会人入門試験でしかないやろ
中身に期待してる奴とかおらん


175 名無しさん 2023/01/13(金) 01:36:01.24 ID:ehG6KzUl0

大学なんてなんの意味もない場所だったなぁ

やっぱ向上心あるやつか目的持ってるやつか自分に酔えるやつじゃないと行く意味ない


177 名無しさん 2023/01/13(金) 01:37:42.61 ID:1yjlaAfm0

まんま8年前のワイがおるやんけ
1年の留年なら就活なんとでもなるから来年は卒業しろよ


184 名無しさん 2023/01/13(金) 01:44:25.49 ID:Bk/3GUlI0


>>177
卒業は○んでもするつもりやで
一留っていろいろ突っ込まれたりする?面接で


178 名無しさん 2023/01/13(金) 01:37:50.34 ID:HmbnhGLG0

九割が本の引用で最後に当たり前の結論書いて卒業した
意味のない論文だよ


179 名無しさん 2023/01/13(金) 01:41:12.02 ID:Xky7MSwO0

1年だけなら何とかなるから
すぐに就活に動かなあかんやろ


180 名無しさん 2023/01/13(金) 01:42:46.60 ID:RR8sEFjxa

修士やがメンタルぶっ壊して一留しとるで
ほんでもう一留しそう
負のサイクルでメンタルが壊れて続けてる
修士なのに博士の期間になってまう


198 名無しさん 2023/01/13(金) 01:50:38.47 ID:Qt50DoKZ0


>>180
学費だけは払っとるんか・・・


181 名無しさん 2023/01/13(金) 01:42:54.03 ID://4cAFQ4a

ワイは提出日3日前から焦って書いてなんとか間に合わせたなあ
内容めちゃくちゃだったけど卒業できたからええんや😤


185 名無しさん 2023/01/13(金) 01:44:25.56 ID:XgBGgat+d

学部は?文系?


186 名無しさん 2023/01/13(金) 01:44:39.03 ID:Bk/3GUlI0


>>185
文学部


191 名無しさん 2023/01/13(金) 01:47:05.42 ID:1pluyK0C0

来年もなんもせんのやろな


196 名無しさん 2023/01/13(金) 01:49:27.53 ID:Bk/3GUlI0


>>191
ワイもそう思うけど卒業したいから頑張るで
今期単位取れたらあと卒論だけやしな


194 名無しさん 2023/01/13(金) 01:48:47.31 ID:z3inDvpeM

人間なんてただの生き物にしか過ぎんし日本しか見てない狭い価値観で生きるのはア○らしいよ
適当に生きろ


202 名無しさん 2023/01/13(金) 01:52:13.22 ID:Q5YI1nga0

1年や2年遅れようがなんの関係もないぞ誇張抜きで
人生のモラトリアムが伸びただけや
ワイは海外高校卒で卒業時期がずれてて1年遅れ入学→大4で1留したけど何も人生変わった気しない


218 名無しさん 2023/01/13(金) 01:57:23.22 ID:Bk/3GUlI0


>>202
そんなもんか😞
ワイの兄貴が人事と係わる仕事しとるんやが一留は人生終わるとかしきりに言うてきて病むわ
兄貴も多分心配して言うてくれとるんやろうけどな


203 名無しさん 2023/01/13(金) 01:52:17.34 ID:SZdCW92K0

メルカリで書いてもらえ


209 名無しさん 2023/01/13(金) 01:53:20.56 ID:Qt50DoKZ0


>>203
課題代行って昔流行ったな


204 名無しさん 2023/01/13(金) 01:52:26.26 ID:GESU5ccM0

今からでも土下座したらなんとかなるんちゃうか?


207 名無しさん 2023/01/13(金) 01:53:10.47 ID:Q5YI1nga0


>>204
卒論ってゼミの教授だけじゃなくて同じ分野の先生が査読するから無理やね


205 名無しさん 2023/01/13(金) 01:52:40.28 ID:iqCJxyFAH

仲間やん


211 名無しさん 2023/01/13(金) 01:54:00.22 ID:o9qCpySZ0

大学四年生だけど働きたくなくて焦ってる


213 名無しさん 2023/01/13(金) 01:55:13.16 ID:NobZFSYd0


>>211
気付いたら社会人って感じやもんな
ワイも就活で内定出てもなんか実感なかったわ


215 名無しさん 2023/01/13(金) 01:55:31.26 ID:4/HHKls40

ID付学生証upくらいないと信用できん


216 名無しさん 2023/01/13(金) 01:55:41.92 ID:Xc4+HejVp

まぁFランやったら誰も気にせんし、それ以上なら大変やったんやなぁで終わる
ええやろ


221 名無しさん 2023/01/13(金) 01:59:15.40 ID:NobZFSYd0


>>216
まー会社の社会人ももと大学生やしな
留年するの人がどんなのかはイメージみんな持ってるだろうが、特に理由がないのならマイナスイメージしか無い訳でな


217 名無しさん 2023/01/13(金) 01:56:55.98 ID:Q5YI1nga0

大学とかマージで無意味よな
ラジオ以下だわ講義なんて
ほんまに機械的に単位とってるだけ
気づいたら社会人


223 名無しさん 2023/01/13(金) 02:00:05.67 ID:Bk/3GUlI0


>>217
それは思うわ
特にワイ文系やから講義聞いて適当にレポート出すなりテスト受けるなりすれば単位でるし
まあそれができひんかったから4年後期まで単位取ってるんやが


219 名無しさん 2023/01/13(金) 01:57:38.63 ID:lwEF4yKTM

ワイも卒論まだ何も書いてないで
データはあるし英語で学会発表したときのスライドがあるから数日あればなんとかなるやろ


222 名無しさん 2023/01/13(金) 01:59:31.00 ID:Q5YI1nga0

今ならコロナで重症化して後遺症でブレインフォグになって何もできませんでしたで通りそうやな


224 名無しさん 2023/01/13(金) 02:01:16.17 ID:Q5YI1nga0

何回考えてもモンハンワールドとかオーバーウォッチの方が情熱を燃やしてたわ大学のあらゆる事柄より


225 名無しさん 2023/01/13(金) 02:01:43.24 ID:eZqiLjrXa

無能は就職した方がええで
ワイは就活せんで地獄みたわ
今は希望の職業やれとるけどね


227 名無しさん 2023/01/13(金) 02:02:29.06 ID:EKRQHGsa0

こればっかりは出したもん勝ちだからな、なんで出さなかったんや


231 名無しさん 2023/01/13(金) 02:04:12.02 ID:QwR8nTfy0

彼女いると別れることになるパターン


233 名無しさん 2023/01/13(金) 02:05:13.23 ID:HXBDfGEj0


>>231
おったんか?


234 名無しさん 2023/01/13(金) 02:05:16.66 ID:tUFXCDA0d

ワイあと3週間で何も書いてないんやがこれ余裕なん?
データはほとんど揃ってる


242 名無しさん 2023/01/13(金) 02:08:05.24 ID:LcTqXxk5M


>>234
余裕やけど書き始めんとあかん


236 名無しさん 2023/01/13(金) 02:05:55.03 ID:PBeYA7/e0

ワイ8割くらいしか終わってないが今日の2限で教授に見せなあかん
提出自体は10日くらい余裕あるけど


238 名無しさん 2023/01/13(金) 02:07:05.12 ID:pVDS5acu0


>>236
今日の2限までに書き終えないと多分10日後に同じようなこと言ってるで


239 名無しさん 2023/01/13(金) 02:07:31.12 ID:2S3X868H0

駅弁理系院二留予定のワイにかけてあげたい言葉は?🥺


241 名無しさん 2023/01/13(金) 02:07:57.58 ID:ag6HvDDL0

先行研究一つも参照せずに卒論書いた時は自分が天才やと思ったけど今思うと妄想と変わらんわ😨


245 名無しさん 2023/01/13(金) 02:10:13.97 ID:Bk/3GUlI0


>>241
すごいなそれ
書き切れたんが偉いわ😄👍


246 名無しさん 2023/01/13(金) 02:10:28.69 ID:WXOnI7N8d

ワイのゼミに10月にまるまる海外旅行行って一回目の発表サボった結果教授の怒りを買って2回目の発表させてもらえずゼミの単位落としたやつおるわ
とりあえず卒論は出したみたいやけどslackでもそいつだけ教授からシカトされてるしどうなるんやろあいつ誰もが知る外コンから内定もらってたのに


251 名無しさん 2023/01/13(金) 02:14:32.20 ID:TpETQEKK0

わい大学教員、相談乗るで


278 名無しさん 2023/01/13(金) 02:23:47.28 ID:Bk/3GUlI0


>>251
ほんまに教員か?
ワイみたいな学生おる?


283 名無しさん 2023/01/13(金) 02:25:05.58 ID:Aq2YYoiB0


>>251
担当の教授がゼミとは別にやってる授業の課題出さなかったらヤバい?


252 名無しさん 2023/01/13(金) 02:14:38.97 ID:oaU/Ubmmd

卒論ってなにするんや?
中卒のワイにもわかるように教えてくれや


254 名無しさん 2023/01/13(金) 02:15:41.06 ID:LcTqXxk5M


>>252
大卒になるために書かないといけない作文や


256 名無しさん 2023/01/13(金) 02:16:29.08 ID:pVDS5acu0


>>252
本読むだけじゃない読書感想文みたいなもんや


259 名無しさん 2023/01/13(金) 02:17:00.65 ID:sqlnRaeKM


>>252
一年間先生のお手伝いした後に書く日記と感想文


260 名無しさん 2023/01/13(金) 02:17:05.87 ID:AUBAFwDf0

今年4年だが、今から公務員試験始めて受かる?
ちな阪大


266 名無しさん 2023/01/13(金) 02:19:44.70 ID:NobZFSYd0


>>260
ワイの同期で公務員試験めざすいうのは何人かいたが、結局みんな一般企業に就職したな
できるできないなら出来るんだろうけど、簡単ではないとは思うで


268 名無しさん 2023/01/13(金) 02:21:10.50 ID:cYfe70T3a


>>260
教員なら普通に受かるやろ
今の希望者は打算的な奴か頭がハッピーセットな奴だけや
工業系農業系で選ばなければ学科によっては倍率0.7倍とかやぞ


270 名無しさん 2023/01/13(金) 02:21:58.62 ID:sqlnRaeKM


>>260
国総以外なら余裕やろ
面接とか普通にできればやけど


263 名無しさん 2023/01/13(金) 02:19:29.51 ID:O9lZWwH20

イエエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!!!!!!!!!!
留年おめ!!!!


264 名無しさん 2023/01/13(金) 02:19:33.14 ID:Aq2YYoiB0

期末レポートって一つくらいやんなくてもいいよね?ええやろせやね出さんわ寝るで


265 名無しさん 2023/01/13(金) 02:19:43.88 ID:oaU/Ubmmd

論文って博士が書くものやと思ってたわ
特になんか凄い発見したわけでもないのに論文とか書かないとあかんのやな


269 名無しさん 2023/01/13(金) 02:21:28.78 ID:Aq2YYoiB0

はぁ~とっとと就職してぇ~就職して精神的に安定してぇ~


276 名無しさん 2023/01/13(金) 02:23:23.34 ID:AUBAFwDf0

市役所の面接でもガクチカとか聞かれんの?


285 名無しさん 2023/01/13(金) 02:25:19.98 ID:d4d3qJU+0


>>276
公務員受けたけど面接一般企業とほぼ変わらんで


280 名無しさん 2023/01/13(金) 02:24:24.08 ID:4gsBmEGIr

AD○D社会不適合者すでに留年してることを伝えたら
文字数だけなんとかして出してって言われたわ


282 名無しさん 2023/01/13(金) 02:25:01.47 ID:6Gs84TYD0

地底ってなんだよ
地上や


284 名無しさん 2023/01/13(金) 02:25:15.62 ID:3rEjo0z60

ワイ土壇場で自分の研究投げ出して友達の研究を共同って形にしてもらって逃げ切った
卒業判定会議で揉めたらしいけどワイの教授強くて助かったわ


298 名無しさん 2023/01/13(金) 02:30:59.76 ID:vI7td5TT0

なお嘘の模様


302 名無しさん 2023/01/13(金) 02:32:17.75 ID:huNh2Rqi0

三大ワイのよく見る夢
・あと1つだけ単位が取れればOKという設定で学期が始まるがその1つが取れないまま終わる
・ギリギリで完成した修論の提出に向かうがなぜか提出場所までたどりつけない


307 名無しさん 2023/01/13(金) 02:34:44.83 ID:pVDS5acu0


>>302
ワイは寝過ごす夢をたまに見るわ
一瞬で数ヶ月経って何回も寝過ごして必要出席満たせなくて落単の夢


338 名無しさん 2023/01/13(金) 02:44:26.69 ID:NobZFSYd0


>>302
ワイは仕事してる時に大学から「単位足りてないですよ?」って連絡来て
会社になんて説明しよう・・って慌てる夢いまだに見るわ

別に単位やばかった訳じゃないんやけど、就活の時期って参ってたんだろうなとは思うね


305 名無しさん 2023/01/13(金) 02:33:50.79 ID:UW5H5cCf0

ワイもまだ1文字も書いてないわ
研究も中途半端やしもう終わりや…


306 名無しさん 2023/01/13(金) 02:34:02.57 ID:cYfe70T3a

ワイは教職だけど土日抜けば月40~50くらいやで
メンタル鋼なら部活や補習に一切行かないから0やで
役所は月20以下の部署もあれば毎日10時まで残る所もあるで


311 名無しさん 2023/01/13(金) 02:36:32.21 ID:huNh2Rqi0


>>306
高校時代は部活に一切来ない顧問なんやねんと思ってたけど
大人になってみると部活に夜遅くまでいたあの教員の家庭事情そういえばヤバそうだったなと思いを馳せる


322 名無しさん 2023/01/13(金) 02:40:38.78 ID:huNh2Rqi0

大学教員は相談してればなんだかんだ頑張って卒業させようとしてくれる人が多いよな
大半の学生は相談せずにフェードアウトするが


332 名無しさん 2023/01/13(金) 02:43:00.15 ID:Bk/3GUlI0


>>322
やっぱ怖がらずに相談した方がええよな😞


326 名無しさん 2023/01/13(金) 02:41:43.37 ID:P7og/1pNp

別に留年すればええやん
お前の人生や


342 名無しさん 2023/01/13(金) 02:45:45.64 ID:Bk/3GUlI0


>>326
まあそうやねんけどな
地元の人友達とか高校の同級生とかちゃんと卒業して内定もらってんの見たらワイ何やってんねや…ってなるわ


331 名無しさん 2023/01/13(金) 02:42:56.43 ID:AUBAFwDf0

社会人いたら聞きたいんだが、なんで仕事嫌なのに辞めないんだ?
友達とか彼女に愛想尽かされるから?
実家暮らしでよくね?


334 名無しさん 2023/01/13(金) 02:43:46.52 ID:IpolpTlM0


>>331
毎日嫌ってわけでもないしな


340 名無しさん 2023/01/13(金) 02:44:40.48 ID:cYfe70T3a


>>331
同人やって小銭稼いで全部貯金してるから目標金額溜まったら辞めるで


344 名無しさん 2023/01/13(金) 02:46:36.34 ID:AUBAFwDf0

自分が上司に媚びてる姿が想像できないんだが、ほんとに就職できんのかな?
たまに自分が分裂してるみたいな感覚になるわ、みんなもそう?


348 名無しさん 2023/01/13(金) 02:47:46.07 ID:2+Lw5AUi0

一ヶ月前には出したんやが内容がハチャメチャなのわかってるから皆の前で発表する時に逃げたんやが卒業出来ないか?


360 名無しさん 2023/01/13(金) 02:50:24.58 ID:Bk/3GUlI0


>>348
出したんなら何とかなるやろ


373 名無しさん 2023/01/13(金) 02:53:48.78 ID:sqlnRaeKM


>>348
出しもせず発表もせず卒業したわいが通りますよ


350 名無しさん 2023/01/13(金) 02:48:00.13 ID:uybg+ep9d

ワイ大学3年だけど税理士になりたい
今から勉強して今年8月の試験簿記論だけ受けるつもりや


357 名無しさん 2023/01/13(金) 02:49:34.53 ID:u2GdDZ9I0

教員「ここの『すること出来る』って何?」
ワイ「あ、すいません!」
教員「じゃあここすることあ、すいません出来るなんだな!?(バチギレ」
研究室院で移るからいいけどここやべえわ


359 名無しさん 2023/01/13(金) 02:50:20.25 ID:huNh2Rqi0


>>357
小学校の教員みたいで草


363 名無しさん 2023/01/13(金) 02:50:41.72 ID:Bk/3GUlI0


>>357
怖すぎやろw


383 名無しさん 2023/01/13(金) 02:57:41.51 ID:TvX0XcwUd


>>357
その教員ア○ペやろ
健常はそんな詰め方しない


358 名無しさん 2023/01/13(金) 02:50:14.55 ID:u2GdDZ9I0

アカハラのない研究室で卒論書きたかった…


364 名無しさん 2023/01/13(金) 02:50:48.48 ID:Qt50DoKZ0


>>358
録音しとけ
このまえの男女差別ゼミといい今はそれで○せる


366 名無しさん 2023/01/13(金) 02:51:15.48 ID:kSzXTO6JM

卒論入れて単位ぴったりなんやけど何回確認しても不安になるわ
なんか取っとけばよかったかな


369 名無しさん 2023/01/13(金) 02:52:40.16 ID:ntUwLTJq0


>>366
これやらかしたけど履修登録確定する前に職員が教えてくれたわ


389 名無しさん 2023/01/13(金) 03:02:18.25 ID:pVDS5acu0


>>366
ワイも1年の頭に卒業までの進級要件卒業要件満たす為の履修計画全部立てたけど結局不安で履修登録するたびに確認し直してたわ
ネットから見てたから一回間違えて違う期の要件見てあれ?ってなってめちゃくちゃ焦ったわ


367 名無しさん 2023/01/13(金) 02:51:25.48 ID:BX/LpPu5d

普通に就活して勝てる気せんわ
文系って大半が営業か接客だろ?やりたくないわ
ルート営業とかならいいんだけど枠狭そうだし
大手の総合職は一握りのエリートしか無理そうや


370 名無しさん 2023/01/13(金) 02:52:46.43 ID:pXxBb/5Od


>>367
コミュニケーションなしで生きていくの無理やろでも
勝ち組はみんな大なり小なりコミュ力あるで
自閉症でも成功者なれるのは石油王、地主くらいなもんや


392 名無しさん 2023/01/13(金) 03:05:55.44 ID:PZoUOjt90

卒論って出せば終わるのになんで出さんかったんや
修正は後でできるし


394 名無しさん 2023/01/13(金) 03:07:35.21 ID:Bk/3GUlI0


>>392
書いてないから😗


401 名無しさん 2023/01/13(金) 03:10:41.11 ID:50EowygO0

ワイみたいに就活せず卒業してフリーターのやつってどんくらいいるんやろか


403 名無しさん 2023/01/13(金) 03:12:19.98 ID:SF2LFmS0M


>>401
高卒専門卒ならわりといるけど大卒なら珍しいんちゃう
大卒ならとりあえずは公務員試験とか受けるし


404 名無しさん 2023/01/13(金) 03:12:30.01 ID:CBXrX617d


>>401
その手のやつって中退ニートが多いんじゃね


411 名無しさん 2023/01/13(金) 03:17:33.60 ID:50EowygO0

一浪一留大卒フリーター24歳とか文章起こしてみたら終わってるわ


415 名無しさん 2023/01/13(金) 03:20:08.34 ID:sqlnRaeKM


>>411
なんでもいいからはよ定職探せ
わーくには空白期間には厳しい


414 名無しさん 2023/01/13(金) 03:19:20.45 ID:ixDeGuzo0

ワイもレポートの存在忘れてて一つ単位落とすの確定や😢


418 名無しさん 2023/01/13(金) 03:20:50.95 ID:Bk/3GUlI0


>>414
一つくらいなんてことないぞ
ワイ2年の時通年で30単位くらい落としたからな


420 名無しさん 2023/01/13(金) 03:22:27.01 ID:52DGGUKV0

ワイ2浪3留して就活せずに1年空白空いてるニートもおるで😀


441 名無しさん 2023/01/13(金) 03:32:26.89 ID:Qt50DoKZ0


>>420
就活とか、なさらないんですか・・・?


421 名無しさん 2023/01/13(金) 03:23:24.80 ID:H3DLBThJd

あと4日以内に出さなきゃいけないレポートが3つもあるわ


435 名無しさん 2023/01/13(金) 03:28:16.93 ID:sqlnRaeKM


>>421
出さなきゃいけないと考えるから辛くなる
大抵のやつは出さなくて意外となんとかなる
真に出さないとヤバいものを見抜く能力が大事


422 名無しさん 2023/01/13(金) 03:23:29.68 ID:H5GEavCr0

代行ぐらい数万でしてくれるやろ
留年するよりましや


425 名無しさん 2023/01/13(金) 03:24:31.89 ID:EOko9HIN0

卒論が通るかどうかは完全にゼミの教授次第だね
宮廷Fラン関係ない
俺は草稿の締め切り数ヶ月遅れて真剣に留年も考えたポンコツだけど教授が仏だったお蔭で辛抱強く面倒見てくれた
こればかりは運


426 名無しさん 2023/01/13(金) 03:24:41.60 ID:u2GdDZ9I0

高卒と学士には就職の幅に差があるからこの程度の威圧と説教くらい耐えなければ…


427 名無しさん 2023/01/13(金) 03:25:25.65 ID:H3DLBThJd

このスレええな
やる気起きてきたわ
なおやらん模様


431 名無しさん 2023/01/13(金) 03:27:00.41 ID:Bk/3GUlI0


>>427
やれ😡
ワイみたいになりたくなかったらな


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673537919/

なんJ

Posted by oruka