☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】クレジットカードで一番コスパいいカード結局なにかわからないwwwwwww

2023年9月20日

80 名無しさん 2023/01/14(土) 17:16:14.80 ID:tm6EY7a0p

今三井住友クラシック使ってるがよく使う喫茶とコンビニでvポイント貯まるわ
iDは神


88 名無しさん 2023/01/14(土) 17:17:10.88 ID:pNv+buH4d


>>80
iD🤔


164 名無しさん 2023/01/14(土) 17:27:04.36 ID:0as+xmPk0


>>80
???


261 名無しさん 2023/01/14(土) 17:37:11.66 ID:R8GtKRgs0


>>80
三井住友のコンビニポイント満額はクレジットカード払いじゃ無いとつかんで…


81 名無しさん 2023/01/14(土) 17:16:23.13 ID:1uB23TRAa

ワイイオンカードゴールド民、高みの見物


83 名無しさん 2023/01/14(土) 17:16:38.00 ID:V14HGUMz0

漢方


85 名無しさん 2023/01/14(土) 17:16:50.66 ID:pVSl3K040

迷うなら完全ナンバーレスがええやろ
番号見られないから安全やぞ


104 名無しさん 2023/01/14(土) 17:19:10.21 ID:zUwgKBcL0


>>85
外食した時に店員に預けるタイプの会計とかやとこれがええな


89 名無しさん 2023/01/14(土) 17:17:23.53 ID:utr+iQHzM

すまん公共料金とかはなにがええんな?


90 名無しさん 2023/01/14(土) 17:17:26.52 ID:J+Vr+3gT0

独身一人暮らしなら自分がよく使うスーパーのクレカやろ


93 名無しさん 2023/01/14(土) 17:17:45.60 ID:utr+iQHzM


>>90
okやから現金払いで3%オフや


91 名無しさん 2023/01/14(土) 17:17:41.74 ID:71Ytglgy0

楽天だよ結局


95 名無しさん 2023/01/14(土) 17:17:50.67 ID:qrMKXSuJ0

ららぽーと近所やからららぽーと系のカードや


96 名無しさん 2023/01/14(土) 17:18:21.53 ID:2330MLZMr

イオンカードとかいうせっかくWAONが付いてるのにApple Payに登録出来ない無能


98 名無しさん 2023/01/14(土) 17:18:48.84 ID:D3Bwk/e0M

頑張って経由しまくっても
手間の割に昔みたいに
ポイントつかんしな


106 名無しさん 2023/01/14(土) 17:19:28.13 ID:pNv+buH4d


>>98
頑張っても消費税分すら行かんからな


99 名無しさん 2023/01/14(土) 17:18:49.49 ID:MbBN6a1i0

楽天パンダカード脳○で使っとる
まぁカードから財布出す事もうほとんどないけど


102 名無しさん 2023/01/14(土) 17:19:07.61 ID:HA/j6YVi0

楽天とイオンよく行くならイオンカードありゃええやろ


107 名無しさん 2023/01/14(土) 17:19:28.47 ID:pVSl3K040

なんでもっと裏表ナンバーレス増えないんや?


109 名無しさん 2023/01/14(土) 17:19:48.81 ID:utr+iQHzM

すまん楽天カードって
全部1%還元やろ?
なんか間違えてるか?


117 名無しさん 2023/01/14(土) 17:20:43.43 ID:3jQd0AzQ0


>>109
還元対象じゃなかったり還元率が低い対象がいくらでもある


165 名無しさん 2023/01/14(土) 17:27:26.40 ID:zUwgKBcL0


>>109
楽天pay使える店なら楽天カードで楽天ペイにチャージで0.5%、楽天ペイで支払って1%還元にしてる
あと楽天ポイントカード0.5%もあれば全部で2%
店によってはEDYの方が良かったりするけど


233 名無しさん 2023/01/14(土) 17:34:27.06 ID:Cq/Mqcx20


>>109
アマゾンでは楽天マスターカードがいいぞ


111 名無しさん 2023/01/14(土) 17:19:53.97 ID:YvFbF5QGa

招待で実質無料のセゾンアメックスゴールドええぞ
30%キャッシュバックキャンペーンもあるし


112 名無しさん 2023/01/14(土) 17:20:07.54 ID:cVcqTaCp0

なんとかpayも系列カード払いじゃないと
ポイントつきませんが増えてきて使いにくくてしょうがない


115 名無しさん 2023/01/14(土) 17:20:24.35 ID:ozVucYoBa

楽天マスター使ってたけどアマゾンで使えなくなったからdカード作ったわ
あとはガソリンスタンドのカード
それ以外は使わんな


116 名無しさん 2023/01/14(土) 17:20:43.25 ID:Y1iH0ik+0

お仕置き用にJCB定期


118 名無しさん 2023/01/14(土) 17:20:46.83 ID:utr+iQHzM

すまんわい楽天銀行カードなんやけど
普通の楽天カードとなんか違うんか?これ


120 名無しさん 2023/01/14(土) 17:20:56.59 ID:PGbL6wmOd

IDとQUICPay両方使えるオリコやろ


171 名無しさん 2023/01/14(土) 17:28:08.36 ID:tSK93HrM0


>>120
めっちゃ便利や✊😳


121 名無しさん 2023/01/14(土) 17:20:58.88 ID:SiaG6rJO0

ピーワン


122 名無しさん 2023/01/14(土) 17:21:02.93 ID:Yo/mzPTW0

JCB the class


124 名無しさん 2023/01/14(土) 17:21:51.89 ID:D3Bwk/e0M

結局ポイント貯めたいカードから
交通系電子マネーに流しとる
電車バスに乗るならsuicaしかないしな


143 名無しさん 2023/01/14(土) 17:24:24.66 ID:YvFbF5QGa


>>124
どこかにビューン最高過ぎや
定期買ってると半年に一回はどこかに旅行できるのええわ


125 名無しさん 2023/01/14(土) 17:21:59.84 ID:Rpb+rhq/0

マネックスカード


127 名無しさん 2023/01/14(土) 17:22:33.30 ID:NXRIegGfa

地銀のキャッシュカード一体型のクレカ使ってるんやけどもしかして情弱か?


128 名無しさん 2023/01/14(土) 17:22:38.41 ID:G7ZK85C70

面倒だからいつも1%引きのポケットカードでええわ


129 名無しさん 2023/01/14(土) 17:22:50.22 ID:nvWIvNG5d

dカードとヨドバシとAMEXとJCBとイオンがあるからどれかきりたい


130 名無しさん 2023/01/14(土) 17:22:59.06 ID:IFNtdz2B0

昔はマイル貯める為にわざわざコンチネンタル航空のカード作ったりしてたけどもうマイルはエエわ


132 名無しさん 2023/01/14(土) 17:23:08.17 ID:/hWX+VJX0

楽天銀行カードなんて作ってる奴おるんか


160 名無しさん 2023/01/14(土) 17:26:39.10 ID:utr+iQHzM


>>132
わいやぞ


133 名無しさん 2023/01/14(土) 17:23:10.26 ID:xiI+610z0

店によって切り替えるのが一番良い
が、管理が面倒くさくなるのでワイは統一した
まあバランスやな


135 名無しさん 2023/01/14(土) 17:23:42.02 ID:DPt2IlKq0

ワイエポスゴールド民、今日もプラチナ化の誘いを破り捨てる


136 名無しさん 2023/01/14(土) 17:23:53.74 ID:9wM0I6wvM

JCBって微妙やない?
日本でも使えないところまあまああるし


137 名無しさん 2023/01/14(土) 17:23:58.29 ID:j4xyntvd0

今日三井住友ゴールドカード届いたわ
脱楽天カードするわ🙄
もうメリットなし


138 名無しさん 2023/01/14(土) 17:23:59.04 ID:WESBfo15a

色々作りたくなる時期、あるよな
んで段々面倒になって結局3枚程度になる


139 名無しさん 2023/01/14(土) 17:23:59.63 ID:OkYkNbpLM

エポスカードのちいかわ
おかいもの検定1級やぞ


748 名無しさん 2023/01/14(土) 18:20:55.43 ID:ksJa7zNg0


>>139
これ


140 名無しさん 2023/01/14(土) 17:24:01.24 ID:1WTtK7TS0

jcb w


144 名無しさん 2023/01/14(土) 17:24:43.73 ID:M8IvK0WO0

尼とdmm
普段は尼でdmmは課金専用


145 名無しさん 2023/01/14(土) 17:24:52.23 ID:HHO0l5Dj0

エポスでmixi m使えばPayPay使えるところどこでも1.5%還元や
100万使えば1万ポイントも合わせると実質2.5%還元


147 名無しさん 2023/01/14(土) 17:24:53.03 ID:YH9CxeD60

ヨドバシカメラのクレカ気になるけどVISAしかないのがなあ
ワイもうVISAは持っとるからMasterCardが欲しい


167 名無しさん 2023/01/14(土) 17:27:58.98 ID:UnyZZl7Fa


>>147
コストコで作れば?
ふるさと納税でも会員証作れるからためし行けばいい
ガソリンだけでも元取れるで


148 名無しさん 2023/01/14(土) 17:25:17.51 ID:gIGHMZEta

dmmってええんか?
でも、dmmカード申し込んだら家族にバレるよな?
怖くて申し込めないわ


222 名無しさん 2023/01/14(土) 17:33:18.17 ID:2330MLZMr


>>148
通常ポイントが1%だけどFANZAで使うとポイント4%
溜まったポイントはFANZAでえちえちなものが買える
毎月1日~3日はポイント10%還元だからその期間にポイント買い溜めすればいい
ちなワイは持ってない


150 名無しさん 2023/01/14(土) 17:25:41.03 ID:j4xyntvd0

結局楽天カード、三井住友カード、エポスカードのどれかになる


152 名無しさん 2023/01/14(土) 17:25:47.10 ID:T6eycuRM0

よく出てくる宇宙人


153 名無しさん 2023/01/14(土) 17:25:51.33 ID:UxfbBzJGd

JCBW作ってないやつおるの?


154 名無しさん 2023/01/14(土) 17:25:55.83 ID:U4ZvBTq60

PayPayカードもヤフーカードみたくモバイルSuicaのポイント付くから神


155 名無しさん 2023/01/14(土) 17:26:26.61 ID:cSa97B420

エポスゴールドで釣ってプラチナを誘う
罠だよな

絶対にゴールド維持がコスパ良い


156 名無しさん 2023/01/14(土) 17:26:26.92 ID:1AgBAmgF0

三井住友の修行終わったからエポスプラチナに全部戻す


157 名無しさん 2023/01/14(土) 17:26:31.85 ID:I8P3yPGW0

三井住友デビュープラス
ビックカメラview
JAL est 東急
の3枚でJALメインやわ


159 名無しさん 2023/01/14(土) 17:26:35.61 ID:iG4rbJY6M

jcb w


162 名無しさん 2023/01/14(土) 17:26:48.84 ID:XqSEsNVu0

auユーザーやからaupayカード使ってるけどチャージでのポイント2度取りなくなったからaupay使う必要ないわね QR決済ってポイント多く取れなかったら使う理由なくない?


163 名無しさん 2023/01/14(土) 17:26:48.90 ID:2330MLZMr

FANZAで常にシコシコしてるなんGはDMMやろ
マニアックなカード挙げて勝手に悦に浸ってんじゃねえよ


169 名無しさん 2023/01/14(土) 17:28:03.42 ID:ex2uUjG9a


>>163
購入厨w


166 名無しさん 2023/01/14(土) 17:27:31.14 ID:+UfRfngs0

旅行好きなら飛行機会社のカード


173 名無しさん 2023/01/14(土) 17:28:48.28 ID:qQm+a1k70

ワイは仕事の関係でイオンで買い物しまくるからイオンカードや


176 名無しさん 2023/01/14(土) 17:29:01.03 ID:NcqjiZ5yH

修行するならどれがええんや?エポスか?


180 名無しさん 2023/01/14(土) 17:29:13.33 ID:Q9CxxrIF0

ワイのoricoカードクイックペイ使えないって言われるんだけどなんでや


207 名無しさん 2023/01/14(土) 17:32:15.15 ID:tSK93HrM0


>>180
モバイルにするならパスワード発行せなあかんよ
カード自体でクイックペイするなら知らん


181 名無しさん 2023/01/14(土) 17:29:26.64 ID:p/mQyCGS0

女ってどんなクレカ使ってるか見てるぞ


182 名無しさん 2023/01/14(土) 17:29:38.35 ID:NjI2iZXOd

ええ大人が支払いのときに蜜と雨以外のクレカ出してたら彼女に足元見られるで


195 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:44.02 ID:pNv+buH4d


>>182
マジかよセゾンゴールドアメックス切るわ


183 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:00.92 ID:cucA1O7/a

mixiMがマネフォ対応してくれたらなぁ


184 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:02.41 ID:VOid5EuP0

メルカードGSで使えなかったは○ミやんけ


187 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:10.33 ID:tdShdZAY0

エポスって何やろとおもったらマルイ系列か
うーん…


189 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:22.99 ID:ZD78wS9V0

PASMOユーザーなんやけどおすすめない? エポスゴールドがええんかな?


205 名無しさん 2023/01/14(土) 17:31:47.25 ID:SXPXac2N0


>>189
うん
それでいいよ


191 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:28.22 ID:pVSl3K040

三井住友NLのゴールドインビって今もあるんか?


218 名無しさん 2023/01/14(土) 17:32:58.78 ID:DRnAOo67a


>>191
ある


192 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:29.72 ID:NcqjiZ5yH

楽天はまたプレミアムカード無料ばら撒きやって、どうぞ


193 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:40.58 ID:s+tqtOGC0

ポイントちまちま集めるのそんなに楽しいの?


200 名無しさん 2023/01/14(土) 17:31:27.76 ID:JNRnmEm6a


>>193
どっさりポイント貯める方法あるんか?


194 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:43.49 ID:LVO0BT11a

エポス使う奴はショッピング枠が90万になってないかだけ注意しろ
ショッピング枠90万の奴は信用情報に何らかの傷があって絶対にゴールドインビテーションこないから


230 名無しさん 2023/01/14(土) 17:34:23.38 ID:HHO0l5Dj0


>>194
ワイ直ゴールドやけど枠80万やわ
他にもいくつかカードあるから合計枠は400万くらいやけど


244 名無しさん 2023/01/14(土) 17:35:41.09 ID:m9txT7rla


>>194
ワイ最近まで90やったぞ
今上がって100やけど
普通にインビ来てたわ


196 名無しさん 2023/01/14(土) 17:30:50.83 ID:ZggJa7q30

一番良いカードはその人間が何をメインで使うかだよな


198 名無しさん 2023/01/14(土) 17:31:19.49 ID:k5N1GmHZ0

DMMカードでFANZAや


199 名無しさん 2023/01/14(土) 17:31:23.44 ID:+oM59fJs0

ワイイオンカード民、不動の構え


201 名無しさん 2023/01/14(土) 17:31:30.24 ID:OHEmSoT70

楽天王国が崩壊した今マジでなにを持てばいいのか教えてくれ


203 名無しさん 2023/01/14(土) 17:31:34.51 ID:SXPXac2N0

ワイ大学生やけどjcbwは在籍確認(大学メール使わされて)させられた思い出ある


204 名無しさん 2023/01/14(土) 17:31:43.60 ID:V/fm89bdd

ドルレートで使えるアメックスやろ


Posted by oruka