☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

大学の出席どうやって取ってた?←ガチで高卒が炙り出される質問wwww

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/01/28(土) 03:34:15.92 ID:DilWG/iW0

レスポン


2 名無しさん 2023/01/28(土) 03:34:33.85 ID:AksSDf6z0

授業によるのでは


3 名無しさん 2023/01/28(土) 03:35:28.34 ID:nn+xhRsM0

今後のために正解教えてくれ


4 名無しさん 2023/01/28(土) 03:36:00.40 ID:tQURzDjWa

レスポン使う講義もあるってだけで全部の講義で使う訳ではないのよ


5 名無しさん 2023/01/28(土) 03:36:24.33 ID:bJ4kpCU80

学生証ピッ定期


6 名無しさん 2023/01/28(土) 03:36:49.00 ID:9wSuelwKd

手書きの小さい紙


86 名無しさん 2023/01/28(土) 04:28:38.12 ID:KFm2NwLr0


>>6
これや
なおプリントに名前書いて提出する模様


7 名無しさん 2023/01/28(土) 03:37:06.63 ID:DilWG/iW0

出席取る授業ならレスポンちゃうんか
ネットの課題提出を出席とみなす授業もあるけど


8 名無しさん 2023/01/28(土) 03:37:59.62 ID:AksSDf6z0


>>7
そんなわけないやろ
少人数の語学なんて普通に返事なレベル


21 名無しさん 2023/01/28(土) 03:46:44.23 ID:DrtDHiJR0


>>7
あと大学入ると初っぱなのオリエンテーションで大学のは授業じゃなくて講義やって説明されるで


9 名無しさん 2023/01/28(土) 03:38:16.83 ID:XnD4sO3G0

ポータルサイトで出席カード出すだけ


10 名無しさん 2023/01/28(土) 03:40:11.76 ID:RNo5SYRO0

ipadのアプリ


11 名無しさん 2023/01/28(土) 03:40:11.94 ID:voexInMa0

カードピッか授業の感想か小テスト提出やね


12 名無しさん 2023/01/28(土) 03:41:16.91 ID:z/Pfd99f0

語学は基本挙手制やぞ🙋\u200d♂


13 名無しさん 2023/01/28(土) 03:41:46.25 ID:hcuEqU/g0

学生証ピは代ピ対策で毎回出席確認の小テストやる講義とかあったよな


14 名無しさん 2023/01/28(土) 03:41:49.52 ID:CfCwqZbOa

点呼やで


15 名無しさん 2023/01/28(土) 03:42:05.22 ID:YtvrpNGud

ピ逃げっていう言葉どこの大学にも共通であるんか?


16 名無しさん 2023/01/28(土) 03:42:27.88 ID:ZTeqRV9Od

リアクションペーパーやろ


17 名無しさん 2023/01/28(土) 03:42:55.32 ID:e6m9XOsid

ピは不正だらけで俺の在学中に廃止された
これだけで特定されそう


18 名無しさん 2023/01/28(土) 03:43:56.95 ID:FLN7GOhh0

基本小テストかそれに類するものだった気がする


19 名無しさん 2023/01/28(土) 03:44:50.06 ID:Ce14mKlBa

紙みたいなん回してた


20 名無しさん 2023/01/28(土) 03:45:06.16 ID:inrWhWGY0

机に貼ってあるQR読み取り


22 名無しさん 2023/01/28(土) 03:47:15.21 ID:5eTvaie30

出席取ってなかった←20年以上前に大学出た中高年


51 名無しさん 2023/01/28(土) 04:01:11.54 ID:T7iTd7XO0


>>22
😱


23 名無しさん 2023/01/28(土) 03:47:27.95 ID:X8KVUI240

qrコードのシール!


24 名無しさん 2023/01/28(土) 03:47:35.99 ID:Qdx5peHy0

Googleフォームでキーワード入力やぞ


26 名無しさん 2023/01/28(土) 03:48:37.39 ID:u9qa6WwUp


>>24
これ定期


25 名無しさん 2023/01/28(土) 03:48:17.64 ID:M+KlzODS0

カードリーダーでピッ!


27 名無しさん 2023/01/28(土) 03:48:41.14 ID:XDCdFXvg0

zoomの履歴


29 名無しさん 2023/01/28(土) 03:49:13.04 ID:aobMCBZ/0

カードリーダーとか名前書かされるとか毎週簡易レポート提出させられることもあった


31 名無しさん 2023/01/28(土) 03:50:37.39 ID:M+KlzODS0

国立は出席簿で返事か課題
私立はカードリーダー


32 名無しさん 2023/01/28(土) 03:51:44.73 ID:2n50ETDtr

専用サイトで先生指定の数字選択


33 名無しさん 2023/01/28(土) 03:52:08.07 ID:0FZOib/b0

意味のない出席確認だよ
労働者じゃないんだから


34 名無しさん 2023/01/28(土) 03:52:16.83 ID:7MY+8pyS0

サイトで登録、点呼、課題、座ってるとこ紙に書くとか色々あったわ
カードの学部もあったらしい


36 名無しさん 2023/01/28(土) 03:52:50.73 ID:HbByk20V0

講座のラストにキーワード出されてそれを専用サイトに打ち込むとか普通に出席確認とかあったわ


37 名無しさん 2023/01/28(土) 03:53:24.39 ID:9dgPbOSap

手書きの小さい紙とか小テストとかが出席点になったりする


39 名無しさん 2023/01/28(土) 03:53:34.42 ID:8C7WsBEH0

課題提出、名簿にチェック、名前呼ばれて返事するのどれかがほとんどや


40 名無しさん 2023/01/28(土) 03:53:44.82 ID:/7NT9F8z0

はい!元気です!


41 名無しさん 2023/01/28(土) 03:54:22.59 ID:/q+lqFcs0

「取らない」


42 名無しさん 2023/01/28(土) 03:55:25.52 ID:7n8L+kkF0

体育をどう出欠とってたか思い出せんわ
点呼があった記憶もない


43 名無しさん 2023/01/28(土) 03:55:50.50 ID:RX+243x5d

サイトで出席コード打つのとたまに手書きの紙にも書かされたな


45 名無しさん 2023/01/28(土) 03:56:59.55 ID:UtHtU4J70

まじか私立ってカードピッで出席とってるのか


47 名無しさん 2023/01/28(土) 03:58:59.44 ID:tQURzDjWa

ふと思ったがコロナ以後も出席カードってあるんか?
プリント配布とかも普通に学生が手渡しで回すみたいたんはそのままなんかな


49 名無しさん 2023/01/28(土) 03:59:05.63 ID:/q+lqFcs0

エアプ「先生」
初心者「教授」
中級者「教員」
上級者「先生」


50 名無しさん 2023/01/28(土) 04:00:51.93 ID:baFy0sf1d


>>49
これなんで教員あかんのや


52 名無しさん 2023/01/28(土) 04:02:05.72 ID:UtDIOQuCd

教授なんてあんま言わんやろ
だいたい准教授ですとか言われたりしてめんどいから先生になる


53 名無しさん 2023/01/28(土) 04:02:37.28 ID:K0K0Srqu0

エアプより年齢ばれそうやな
大講義室は出席なし
小さい授業は紙回ってきて丸つける
今はもうちゃうんやろな


57 名無しさん 2023/01/28(土) 04:04:30.63 ID:AksSDf6z0


>>53
大講義室でも即レポで出席とかピっで出席とか色々あるやろ


54 名無しさん 2023/01/28(土) 04:02:49.68 ID:U1tW0bsxr

「助教授」はガチ


55 名無しさん 2023/01/28(土) 04:04:03.26 ID:2n50ETDtr

ていうか教授はキレるやついるし
一年目で教授じゃなくて先生で呼ぶようにと周知される


56 名無しさん 2023/01/28(土) 04:04:20.59 ID:LN/ulWwD0

法学部はほとんどの授業出席ない
言語は点呼やったな少人数だったから


59 名無しさん 2023/01/28(土) 04:06:19.18 ID:7ktJeMLI0

moodle定期


60 名無しさん 2023/01/28(土) 04:06:39.14 ID:/q+lqFcs0

教授って言って直されるのはよくあるパターンだけど生徒って言って学生やろ!ってのも割とある


61 名無しさん 2023/01/28(土) 04:06:44.89 ID:tQURzDjWa

むしろちゃんと「教員」とかって呼び方するん偉いな
高校気分抜けないままずっと「先生」呼びやったわ


63 名無しさん 2023/01/28(土) 04:07:06.86 ID:2n50ETDtr


>>61
普通に先生やないの


64 名無しさん 2023/01/28(土) 04:07:48.44 ID:K0K0Srqu0

あー思い出してきた!!
なんか小さい紙に学生証番号と名前書いて感想書いてたわ!!!
少ない講義やったから忘れてたわ
んでもワイの時は出席率対して言われんかったで


66 名無しさん 2023/01/28(土) 04:11:37.12 ID:sXJopGkI0

普通に点呼


67 名無しさん 2023/01/28(土) 04:12:17.60 ID:u9nHmnr9M

教室にカードリーダーがあったからそこに学生証をかざしてた


68 名無しさん 2023/01/28(土) 04:14:48.47 ID:2tAnNzcB0

学生証ピッは全部の教室の全部の講義やるのが前提でそれだけで出席の有無を確認してる講義もあれば別途点呼したりリアクションペーパー要求したり小テストしたりレスポン使ってる講義もあったり千差万別だったわ


69 名無しさん 2023/01/28(土) 04:15:25.38 ID:XDCdFXvg0

レスポンって全国共通なんやな


70 名無しさん 2023/01/28(土) 04:16:36.25 ID:ksEyQmY1p

7割出席なし
2割は数回のリアペ
1割は毎回出席票まわされる
ちな慶應


71 名無しさん 2023/01/28(土) 04:16:44.03 ID:6uc0bKjy0

ピもあったし毎回感想提出もあったし評価には出席を一切使ってないのもあった


72 名無しさん 2023/01/28(土) 04:17:33.03 ID:DaFbDOxmd

TAが学籍番号と氏名書く紙持ってきて配ってたわ
ちな早稲田


76 名無しさん 2023/01/28(土) 04:20:12.08 ID:2n50ETDtr


>>72
TAついてんのなんてゼミ持ってる大学お抱えくらいだろ
講師とかどうしてんだよ


73 名無しさん 2023/01/28(土) 04:18:45.60 ID:8C8kpSym0

出入り口にあるICカードリーダーに学生証かざすだけのときもあったし
教授によっては出席票兼ねたリアクションペーパー提出やったな


74 名無しさん 2023/01/28(土) 04:19:53.26 ID:hN5FSEDaa

終了5分前に入って出席名簿に名前書いて座るという強者ムーブ何度もやったわ


75 名無しさん 2023/01/28(土) 04:20:05.54 ID:mG0FSjAu0

名前呼ばれたらはい元気です🙋\u200d♂って手あげて言うんだよね


78 名無しさん 2023/01/28(土) 04:21:58.44 ID:xfw/DWTdH

全部おぼえてないけど
用紙に名前書いて終わった時に提出する形はあったな
友達に代わりに出して貰おうとしてバレたからよう覚えとる


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674844455/

Posted by oruka