エリート県庁職員(37)、過労自殺して命を落とし、死亡😭 4ヶ月間ほぼ休みなし😰
1 名無しさん 2023/01/28(土) 14:53:32.65 ID:HRtFUOODM
男性が財政課に異動したのは同年4月。県庁で最も忙しい部署の一つで、母親によると、異動後の3~4カ月で休みがとれたのは2、3日。
疲労からか7月には起床できないほどの背中の痛みを訴え、8月には出勤時にふらつくようになった。
9月に入ると「周囲に迷惑をかけて申し訳ない」と自らを責めるようになり、出勤時には苦しそうに左胸をさすっていた。
3 名無しさん 2023/01/28(土) 14:53:47.53 ID:irKXiNVcr
56 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:29.54 ID:YDWFpgHQM
>>3
こいつ助かるよな
4 名無しさん 2023/01/28(土) 14:53:49.49 ID:irKXiNVcr
5 名無しさん 2023/01/28(土) 14:53:51.54 ID:irKXiNVcr
6 名無しさん 2023/01/28(土) 14:53:56.49 ID:9W4wR9Sqr
7 名無しさん 2023/01/28(土) 14:53:58.82 ID:9W4wR9Sqr
8 名無しさん 2023/01/28(土) 14:54:00.34 ID:9W4wR9Sqr
9 名無しさん 2023/01/28(土) 14:54:05.14 ID:w+Aqa+9Qr
10 名無しさん 2023/01/28(土) 14:54:07.09 ID:w+Aqa+9Qr
11 名無しさん 2023/01/28(土) 14:54:09.20 ID:w+Aqa+9Qr
12 名無しさん 2023/01/28(土) 14:54:40.54 ID:HRtFUOODM
13 名無しさん 2023/01/28(土) 14:54:51.92 ID:JKOZBdjA0
責任感感じるようなことちゃうよな
18 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:09.28 ID:Nn3GLHKFr
>>13
爪の垢を煎じて安倍晋三に飲ませたいよな
14 名無しさん 2023/01/28(土) 14:55:14.28 ID:vPMl864/a
15 名無しさん 2023/01/28(土) 14:55:24.95 ID:LCNsG4C4a
16 名無しさん 2023/01/28(土) 14:55:32.92 ID:7m3UPG900
17 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:03.20 ID:hKfT4u2gM
27 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:53.00 ID:ZWi4MLBN0
>>17
やめらんないからやで
やめますって言ったら今忙しいのはわかるから落ち着け、落ち着いたらまた話そうっていわれるからな
19 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:10.30 ID:o9OgzHfWd
20 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:13.91 ID:w8+yY6/h0
21 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:16.45 ID:ZWi4MLBN0
ちな今週は会社で3回泣いたわ
36 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:42.87 ID:hKQkDrn50
>>21
辞めなよ
44 名無しさん 2023/01/28(土) 14:58:29.64 ID:MNLtVnXia
>>21
言うて土曜休めてるなら別に
53 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:24.24 ID:6qaGwPSkM
>>21
ワイそれで鬱になったで
取り返しつかなくなる前にどうにかせい
22 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:20.10 ID:VnC2uFwA0
23 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:26.27 ID:0yAsuJ0aM
24 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:35.14 ID:rATGLvam0
25 名無しさん 2023/01/28(土) 14:56:37.18 ID:8OPiNHnK0
南無
737 名無しさん 2023/01/28(土) 15:46:32.57 ID:+2c+xK+9a
>>25
メンタルクリニック行けばいくらでも診断書書いてもらえるけどその発想が出てこなかなってしまってるやつやな
28 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:02.09 ID:Yi552rOGM
な〜に、この雑魚www
29 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:04.36 ID:+lsqZy/S0
749 名無しさん 2023/01/28(土) 15:47:04.54 ID:+2c+xK+9a
>>29
産業医は会社側の人間やからな
それを忘れたらあかん
31 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:13.88 ID:hTAN29KI0
ワイはこれで鬱とか胃腸炎とか完治したわ
40 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:52.11 ID:ZWi4MLBN0
>>31
リモートワークの時代だから自然の中で深夜残業やで
32 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:21.86 ID:Hw2/sA5lp
33 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:23.26 ID:LCNsG4C4a
57 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:30.22 ID:QhYyVU++0
>>33
世界ランク上がったな
34 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:29.11 ID:83iljnDD0
退職代行始めたらええんか?
35 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:33.02 ID:lTPBbYua0
38 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:45.93 ID:+lsqZy/S0
実際、面接に同席した保健師が作成した文書は印象が異なる。それによると、男性は面接で「(16年)10月中旬から睡眠薬を飲み始めた。
中途覚醒(かくせい)あり。薬はあまり効いているように思えない。仕事の効率が落ちている」と告白。その様子を「落ち着かない感じ。
産業医の話を聞くのもやや苦痛な(イライラした)表情。服用中の薬の名前や所属(する財政課)での配慮の内容などを聞かれても、曖昧(あいまい)な答えしか返ってこない」と記し、
「話の内容が深まらないまま面接時間が40分を超過し、終了とした」「このままの状況で業務が継続できる状態かどうか疑問が残る」と懸念。
11月16日に県庁でメンタルヘルスを担当する精神科医に相談し、男性にメールで「12月9日に精神科医との面談を設定した」と伝えたと記している。だが、すでに手遅れだった。
47 名無しさん 2023/01/28(土) 14:58:53.77 ID:+lsqZy/S0
>>38
一方産業医
面接した医師が男性の所属長である財政課長宛てに書いた報告書などを手に入れた。男性の疲労の蓄積状況は、4段階評価で下から2番目の「軽」。
就業は「普通勤務」が可能とし、労働時間の短縮は「特に指示なし」としていた。うつ状態などは「なし」で、男性への指導内容として「(休日出勤時は業務を)夜間までやらない」「(趣味のジョギングを)短時間でも良いからやろう」などと書かれていた。
49 名無しさん 2023/01/28(土) 14:58:58.10 ID:LCNsG4C4a
>>38
医者よりコメディカルのが有能なこと多いよな
39 名無しさん 2023/01/28(土) 14:57:51.25 ID:MNLtVnXia
情弱に生きるのは難しい世の中よな
42 名無しさん 2023/01/28(土) 14:58:12.44 ID:XSIejLnh0
43 名無しさん 2023/01/28(土) 14:58:27.26 ID:0fRkAn+J0
自分一人休んだ程度で課内の仕事回らんような状況を作った上の責任やし
人事考課も自己評価ちょい高で入れ込んどいたら基本それくらいになるしな
45 名無しさん 2023/01/28(土) 14:58:38.00 ID:leQibHSyr
ちな神奈川県民
50 名無しさん 2023/01/28(土) 14:58:59.92 ID:bclESWyMd
75 名無しさん 2023/01/28(土) 15:00:59.72 ID:DomRWNh00
>>50
役所業務なんか窓口にでなければでない部署ほど激務だわ
51 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:12.66 ID:w8+yY6/h0
人増やせばいいのに
そんな簡単な話ではないけど
55 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:28.20 ID:gB3bEQH10
58 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:33.87 ID:Tw1KNDVt0
59 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:35.46 ID:K8Z/vUPq0
60 名無しさん 2023/01/28(土) 14:59:58.21 ID:qslYvCmWa
ネットだと公務員だから勝ち組でーとか言ってるけど
109 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:15.36 ID:0huyvoLEM
>>60
それはない
民間に比べたら暇そうに遊んでる奴らばっかやわ
両方経験してりゃ分かる
公務員は一部の真面目な奴とそれ以外の不真面目な世間知らずの奴の差が激しすぎる
65 名無しさん 2023/01/28(土) 15:00:15.46 ID:HpHb3E290
66 名無しさん 2023/01/28(土) 15:00:18.12 ID:kp03diC8d
69 名無しさん 2023/01/28(土) 15:00:34.35 ID:XVycSgKDa
72 名無しさん 2023/01/28(土) 15:00:38.10 ID:Wf2yIhDo0
74 名無しさん 2023/01/28(土) 15:00:45.11 ID:9kn9fSFY0
そのおかげで新しい職場では自己中の○ズ人間扱いされてるけど居心地は抜群✌
76 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:00.63 ID:MQfrmLda0
やってもやらなくても大して待遇変わらんのに責任感強い奴が激務飛ばされるんやで
77 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:00.70 ID:gDw6SL/V0
俺自分がミス出したのに定時で帰ろうとしたらブチ切れられた事あるわ
78 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:02.82 ID:9LwicMCN0
80 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:19.25 ID:T+4S4DgRa
81 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:33.70 ID:wQE48Se6M
95 名無しさん 2023/01/28(土) 15:02:46.02 ID:MNLtVnXia
>>81
県庁の財務局行くような奴はそこそこエリートおるよしかも神奈川県クラス
82 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:41.21 ID:fqIVn7qdM
83 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:43.46 ID:6jF/sg/ia
87 名無しさん 2023/01/28(土) 15:01:58.14 ID:pfdEK16bp
やめりゃいい診断書もらって休職でもいいんやが
88 名無しさん 2023/01/28(土) 15:02:00.17 ID:rdsvpkP3a
内示が出た瞬間に○にたくなるやろ
91 名無しさん 2023/01/28(土) 15:02:32.11 ID:DomRWNh00
92 名無しさん 2023/01/28(土) 15:02:37.80 ID:2Xz1vfara
93 名無しさん 2023/01/28(土) 15:02:45.22 ID:UKEMZC8Ia
104 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:00.26 ID:lTPBbYua0
>>93
辛かったらいつでもなんGに帰ってこい
97 名無しさん 2023/01/28(土) 15:02:51.41 ID:cema1CQur
何の知識も技術も身につかないから37までやっちゃうと他にいけなくなって○ぬしかなくなる
106 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:02.70 ID:T+4S4DgRa
>>97
なんでやねん…堂々と休めばええだけやろ
100 名無しさん 2023/01/28(土) 15:03:00.68 ID:ynVdmFZI0
103 名無しさん 2023/01/28(土) 15:03:58.88 ID:EAgMXHgMM
どんだけ上司が恐ろしくても、同僚にはっかり軽蔑されるのが怖くても、
時給換算この程度でこんな理不尽な、不道徳なことするなんて……っ体験をしたら途端に
「お前らなんてもうどうでもいいわ、会社やーめた。もう明日から来ねえから!(プンスカ)」
ってなって仕事が続かない
113 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:25.15 ID:pfdEK16bp
>>103
生まれつきや
120 名無しさん 2023/01/28(土) 15:05:00.81 ID:JKOZBdjA0
>>103
こういうやつは金のことじゃなくて
周囲の同僚に負担かけたらあかんって責任感を抱くんや
105 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:01.95 ID:fqIVn7qdM
知事は選挙対策のバラマキとか県民向けアピールばっかやるし
知事以下は議会対策のために下っ端に仕事押し付けてくる
108 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:15.05 ID:O0NJ8sMl0
110 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:17.74 ID:qOr4tewrr
112 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:23.86 ID:oimu/tgUa
118 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:57.71 ID:N4tNNOSPd
残業重なったらわいはやめるで
119 名無しさん 2023/01/28(土) 15:04:59.19 ID:TVXgx1xhd
121 名無しさん 2023/01/28(土) 15:05:01.95 ID:vNKLLRo7p
課長「本気か?」
部長「残ってクレメンス…」
ワイ「」
押しきれなかったわ
123 名無しさん 2023/01/28(土) 15:05:04.80 ID:XrrLwIve0
146 名無しさん 2023/01/28(土) 15:06:42.75 ID:UpZOLyql0
>>123
仕事を真面目にしなくてもいいと気がついて楽をするやつと
そのしわ寄せを全部引き受けるやつ
150 名無しさん 2023/01/28(土) 15:06:59.94 ID:+lsqZy/S0
>>123
サボっても全く問題ないからサボる
サボった奴の分の業務をこなす奴が出る
124 名無しさん 2023/01/28(土) 15:05:14.92 ID:FBJQ0aDdM
125 名無しさん 2023/01/28(土) 15:05:19.68 ID:Y2OxbHvz0
126 名無しさん 2023/01/28(土) 15:05:21.99 ID:eim7H4fd0
定時に帰れたりむっちゃ暇な職員もいるだろうにこの差はなんだ?
136 名無しさん 2023/01/28(土) 15:06:10.66 ID:nJOEUJ8i0
>>126
定時で帰る暇な社員は無能で責任感もないから有能で責任感強くて真面目な職員に全部投げた方が上手く回るんや
時々○ぬけど
172 名無しさん 2023/01/28(土) 15:08:41.84 ID:GHYxG0Yud
>>126
適当な理由つけて逃げるやつはどこにでもおるからね
上司がそこに介入しなきゃあかんのに嫌われたくないから放任なんだよな
127 名無しさん 2023/01/28(土) 15:05:32.22 ID:t3OBWWMp0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません