ホグワーツレガシー、発売2週間で全世界販売数1,200万本。売上は8億5,000万ドル達成www
1 名無しさん 2023/02/27(月) 21:02:03.80 ID:D7ibAXbn0
2月23日、WB Gameが手掛けるプレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用オープンワールドアクションRPG「ホグワーツ・レガシー」の販売数が2週間で1,200万本、売上は8億5,000万ドルを達成したことを海外メディアが報じた。
2 名無しさん 2023/02/27(月) 21:02:10.51 ID:D7ibAXbn0
4 名無しさん 2023/02/27(月) 21:03:24.53 ID:kn44hhgc0
669 名無しさん 2023/02/27(月) 22:44:10.60 ID:NFHo8Hgb0
>>4
Netflixで映画ランキング独占でUSJも大人気なんやけど
5 名無しさん 2023/02/27(月) 21:03:27.40 ID:WEAqAksN0
やっぱ強いのはIPなんやなって
6 名無しさん 2023/02/27(月) 21:03:31.13 ID:eAhB7imq0
7 名無しさん 2023/02/27(月) 21:03:53.80 ID:ccMfu+ao0
9 名無しさん 2023/02/27(月) 21:04:32.24 ID:D7ibAXbn0
>>7
エルデンリング超えてんだよw
報道によると、「ホグワーツ・レガシー」は発売から最初の2週間で販売数が1,200万本、売上が8億5,000万ドルを達成し、WB Gameのこれまですべてのゲーム発売記録を上回ったとのこと。
8 名無しさん 2023/02/27(月) 21:04:02.31 ID:UkZgVwnq0
10 名無しさん 2023/02/27(月) 21:04:37.49 ID:AOg89ITVp
11 名無しさん 2023/02/27(月) 21:05:38.50 ID:D7ibAXbn0
12 名無しさん 2023/02/27(月) 21:05:59.40 ID:8H9P6vYY0
13 名無しさん 2023/02/27(月) 21:06:09.18 ID:nPsheIT30
14 名無しさん 2023/02/27(月) 21:06:14.59 ID:37EMRDO2a
子供のおもちゃで最高品質とゲームのトップじゃ意味が違うからな🥺
15 名無しさん 2023/02/27(月) 21:06:39.20 ID:UkZgVwnq0
レズだし
16 名無しさん 2023/02/27(月) 21:06:52.01 ID:G1B4HPxSd
18 名無しさん 2023/02/27(月) 21:06:56.63 ID:O60fOWCW0
20 名無しさん 2023/02/27(月) 21:07:14.37 ID:CmyRpvuA0
ハリポタもよう人気続くわ…
24 名無しさん 2023/02/27(月) 21:08:10.86 ID:2yRL9QqWd
ゲーム単体の評価は2次第やね
26 名無しさん 2023/02/27(月) 21:08:54.87 ID:z5jonT4eM
27 名無しさん 2023/02/27(月) 21:09:16.38 ID:lg/gaWW00
31 名無しさん 2023/02/27(月) 21:09:54.87 ID:wsN/ff+Ea
>>27
ハリポタのIPは凄いからな
489 名無しさん 2023/02/27(月) 22:18:24.86 ID:yMC7tgWB0
>>27
ふんいきやぞ
28 名無しさん 2023/02/27(月) 21:09:34.83 ID:JMHpsebkM
ウィッチャー3が好きなら楽しめる?
35 名無しさん 2023/02/27(月) 21:11:15.75 ID:v/n15Tf+0
>>28
ハリポタ好きじゃなかったらウンチや
40 名無しさん 2023/02/27(月) 21:12:51.29 ID:hoWLPShx0
>>28
ウィッチャー3好きで楽しめたけど正直別もんや
仮にハリポタテストなるものがあったとして100点満点中20点取れる知識があれば楽しめる
29 名無しさん 2023/02/27(月) 21:09:36.96 ID:A/PSP52vd
37 名無しさん 2023/02/27(月) 21:12:15.24 ID:D7ibAXbn0
>>29
全ハード含め
2週連続パッケージ売上1位
店頭在庫切れ
買い取り価格は過去最高クラスの
6000~7000円
ダウロード数も1位
30 名無しさん 2023/02/27(月) 21:09:37.39 ID:CIZGLRLb0
33 名無しさん 2023/02/27(月) 21:10:39.01 ID:z5jonT4eM
>>30
ハリポタシリーズ好きなら買っとけ
ハリポタ興味ないならやめとけ
41 名無しさん 2023/02/27(月) 21:12:58.93 ID:w8S2KWTf0
>>30
ワイも受験終わったら買うつもりや
32 名無しさん 2023/02/27(月) 21:09:59.89 ID:WEAqAksN0
38 名無しさん 2023/02/27(月) 21:12:34.15 ID:nQZE4iND0
42 名無しさん 2023/02/27(月) 21:13:14.22 ID:09a1XXiG0
ファンゲーではあるけどゲーム部分もちゃんとおもろいわ
43 名無しさん 2023/02/27(月) 21:13:35.36 ID:6U79ghJ2a
46 名無しさん 2023/02/27(月) 21:14:39.93 ID:YjkM+pSjd
51 名無しさん 2023/02/27(月) 21:15:47.95 ID:nQZE4iND0
>>46
これ
縦マルチだし正直地雷だと思ってた
47 名無しさん 2023/02/27(月) 21:14:46.62 ID:mw5tMEaea
48 名無しさん 2023/02/27(月) 21:15:13.14 ID:3hKoESjl0
52 名無しさん 2023/02/27(月) 21:15:56.66 ID:MCGxNoA70
>>48
メタスコアは当てにならないってテイルズオブアライズで思い知ったわ
49 名無しさん 2023/02/27(月) 21:15:25.86 ID:m6jSECTca
メインクエは微妙だったけどセバスチャンとポピーのクエストはおもろかったわ
53 名無しさん 2023/02/27(月) 21:16:04.65 ID:EDH4pzre0
55 名無しさん 2023/02/27(月) 21:16:35.05 ID:I7rY8Tu+0
56 名無しさん 2023/02/27(月) 21:16:37.89 ID:/mUIV9Jrr
57 名無しさん 2023/02/27(月) 21:16:45.19 ID:TQf2R72S0
58 名無しさん 2023/02/27(月) 21:16:53.20 ID:Mhv9RsjO0
ただホグワーツとホグズミードの作り込みはヤバいわファン大喜びやで
後闇の魔術のサブシナリオだけはめちゃくちゃおもろかったわ
60 名無しさん 2023/02/27(月) 21:17:05.48 ID:09a1XXiG0
まさに求めていたものって感じ
61 名無しさん 2023/02/27(月) 21:17:12.49 ID:5aV3cRA50
63 名無しさん 2023/02/27(月) 21:17:57.84 ID:nQZE4iND0
>>61
構内の雰囲気は最高だけど、そういうの期待してると肩透かしかも
70 名無しさん 2023/02/27(月) 21:18:49.94 ID:E605g0hV0
>>61
ゲーム自体はうーんって感じだぞ
62 名無しさん 2023/02/27(月) 21:17:47.67 ID:TDbNHOA50
64 名無しさん 2023/02/27(月) 21:18:04.84 ID:itDDr/BM0
65 名無しさん 2023/02/27(月) 21:18:11.41 ID:SEUOVWOC0
これだけ違うのにホグワーツの方が売れてるとかなんでや?
69 名無しさん 2023/02/27(月) 21:18:47.36 ID:HO4i4mY80
>>65
ホグワーツ88万やで
129 名無しさん 2023/02/27(月) 21:27:18.44 ID:sQtxK/OL0
>>65
一応エルデンにはオンライン要素あるからやない?
ホグワーツにオンライン要素なかったよな?
141 名無しさん 2023/02/27(月) 21:29:43.72 ID:rvdH2R+L0
>>65
PS5版限定コンテンツとかアイテムとかアーリーアクセスとかPS5だけ優遇されてたからPS5版が売れたんだろう
67 名無しさん 2023/02/27(月) 21:18:16.63 ID:NttwFAgD0
それだけハリポタ世界が魅力的ってことや
68 名無しさん 2023/02/27(月) 21:18:26.93 ID:QTrc19k90
73 名無しさん 2023/02/27(月) 21:18:58.24 ID:JDVILTdQ0
75 名無しさん 2023/02/27(月) 21:19:04.88 ID:kjEKktVC0
77 名無しさん 2023/02/27(月) 21:19:17.32 ID:HaC0APBEM
スタミナの概念ないのもイライラしなくていい
82 名無しさん 2023/02/27(月) 21:19:56.03 ID:nPsheIT30
>>77
自由って言ってもフィールドが劣化UBIやん
78 名無しさん 2023/02/27(月) 21:19:24.99 ID:nQZE4iND0
よく道端で白菜投げたりマンドラゴラ引っこ抜いたりしちゃうわ
79 名無しさん 2023/02/27(月) 21:19:25.15 ID:pjZpBo6WM
80 名無しさん 2023/02/27(月) 21:19:40.03 ID:xEY9spV2a
少数派か
81 名無しさん 2023/02/27(月) 21:19:40.64 ID:ZOCPGysOr
83 名無しさん 2023/02/27(月) 21:20:01.49 ID:5aqbIco8a
ちっちゃい
噛み噛み白菜をたくさん投げる
よくみるとそんなでもない顔立ち
言動がちょっとハグリッド入ってる
87 名無しさん 2023/02/27(月) 21:20:55.32 ID:I7rY8Tu+0
>>83
喋り方もかわいいやろ
89 名無しさん 2023/02/27(月) 21:21:14.96 ID:qdDHCh/yM
94 名無しさん 2023/02/27(月) 21:21:53.75 ID:EDH4pzre0
>>89
短距離の姿くらましの方がそれっぽいわね
97 名無しさん 2023/02/27(月) 21:22:08.42 ID:mw5tMEaea
>>89
これすこ
153 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:54.21 ID:R9PAKzLI0
>>89
腐す
91 名無しさん 2023/02/27(月) 21:21:19.43 ID:m6jSECTca
98 名無しさん 2023/02/27(月) 21:22:21.57 ID:X0jpNMTL0
>>91
アミットとかいうレイヴンに似つかわしくない無能がおるぞ
99 名無しさん 2023/02/27(月) 21:22:22.55 ID:09a1XXiG0
>>91
アミットとかいうギャグ要員がおるやろ
92 名無しさん 2023/02/27(月) 21:21:30.09 ID:IOVfZIhNM
95 名無しさん 2023/02/27(月) 21:21:57.04 ID:ouzNMTnT0
誰も語りたがらないという事実がゲームのクオリティを証明してるよねwww
96 名無しさん 2023/02/27(月) 21:22:02.82 ID:SCaKrYwm0
100 名無しさん 2023/02/27(月) 21:22:24.84 ID:Fjrg0n650
106 名無しさん 2023/02/27(月) 21:23:26.96 ID:MCGxNoA70
>>100
Switch版が出る頃には1度ぐらいセールくるんやないの
来ても20%や25%だろうが
101 名無しさん 2023/02/27(月) 21:22:27.88 ID:5lVaj3870
102 名無しさん 2023/02/27(月) 21:22:51.14 ID:avTzrthca
最強のコピーガードちゃうんけ
105 名無しさん 2023/02/27(月) 21:23:05.15 ID:s5NR7w4e0
107 名無しさん 2023/02/27(月) 21:23:32.12 ID:I7rY8Tu+0
109 名無しさん 2023/02/27(月) 21:23:49.95 ID:X0jpNMTL0
>>107
それや
望遠鏡くれたのもそいつ
110 名無しさん 2023/02/27(月) 21:24:07.26 ID:m6jSECTca
いろんな魔法撃ちまくりで楽しいわ
114 名無しさん 2023/02/27(月) 21:24:34.44 ID:HaC0APBEM
どっちも魔法モチーフなのに
122 名無しさん 2023/02/27(月) 21:26:05.93 ID:D7ibAXbn0
>>114
原作の知名度の差では?
フォースポークンはオリジナルタイトルですから
116 名無しさん 2023/02/27(月) 21:25:11.09 ID:EDH4pzre0
131 名無しさん 2023/02/27(月) 21:28:02.55 ID:jKCRQVpG0
>>116
誰も見てないからセーフ
みたいなこと主人公が言うぞ
117 名無しさん 2023/02/27(月) 21:25:11.21 ID:in8WIW76d
118 名無しさん 2023/02/27(月) 21:25:29.97 ID:MCGxNoA70
ボスクラスに効くかなってアバダケダブラしたら18000ぐらい削れてHPがスーッと減って笑ったわ
127 名無しさん 2023/02/27(月) 21:26:34.21 ID:X0jpNMTL0
>>118
最終盤やから問題ないやろ
失われた古代のLR同時押しでもほぼワンパンやし
128 名無しさん 2023/02/27(月) 21:26:54.40 ID:I7rY8Tu+0
>>118
まぁでも弱かったら弱かったで嫌やし、使用禁止なら禁止でガッカリやろ
ファン的には使えて良かったんちゃうか
136 名無しさん 2023/02/27(月) 21:29:01.69 ID:jKCRQVpG0
>>118
アバダって内部設定的には与ダメ100万の攻撃呪文らしいな
即○とかではなく
126 名無しさん 2023/02/27(月) 21:26:32.86 ID:UcYSi2F70
134 名無しさん 2023/02/27(月) 21:28:43.52 ID:5aqbIco8a
スリザリン→大正義セバスチャン
ハッフルパフ→ポピー・スウィーティングちゃん!!
レイブンクロー→アミット・タッカー(笑)、ゴブボール女(笑)
155 名無しさん 2023/02/27(月) 21:31:20.99 ID:NmtFwQas0
>>134
レイブンクローは動物学の授業で虐待してたやべー奴もおるしダントツ外れや
135 名無しさん 2023/02/27(月) 21:28:49.49 ID:MCGxNoA70
137 名無しさん 2023/02/27(月) 21:29:07.02 ID:2TlIN3OR0
144 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:05.61 ID:nQZE4iND0
>>137
100年前
ダンブルドアがホグワーツ入学する一年前や
148 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:35.28 ID:MCGxNoA70
>>137
1890年でダンブルドア入学2年前
138 名無しさん 2023/02/27(月) 21:29:14.55 ID:zZtpYy8o0
140 名無しさん 2023/02/27(月) 21:29:34.56 ID:m6jSECTca
オフゲーでRP要素なのに戦闘バランス崩れる云々はちょいお門違いやろ
142 名無しさん 2023/02/27(月) 21:29:55.96 ID:8b5be+Wea
143 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:02.22 ID:zZtpYy8o0
145 名無しさん 2023/02/27(月) 21:30:21.34 ID:jKCRQVpG0
158 名無しさん 2023/02/27(月) 21:32:08.65 ID:EDH4pzre0
>>145
イベント戦の対ディメンター専用みたいな感じにしかできなさそう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません