底辺職「ビルメン」がなぜか人気
1 名無しさん 2023/03/17(金) 09:24:09.71 ID:5oGCUslW0

ビルメンテナンスのやりがいって?向いている人・向いてない人、業界の将来性まで紹介
https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/001058.html

時に「ビルメン」とも呼ばれるビルメンテナンスの仕事。ビルを利用する人が快適に安全に過ごせるよう、
設備の管理・点検から建物内外の掃除まで、さまざまな業務をこなす職業です。
115 名無しさん 2023/03/17(金) 11:02:38.66 ID:UQTw6Nnlp
>>1
勤務地→○○県すべて→検索結果0件
2 名無しさん 2023/03/17(金) 09:24:47.12 ID:5oGCUslW0
年収は350万程度なのに…
3 名無しさん 2023/03/17(金) 09:25:39.32 ID:5oGCUslW0
今は20代、30代でビルメンになりたいですって言ってる若者が続々と出てきてる謎
5 名無しさん 2023/03/17(金) 09:26:13.21 ID:Cv/1cT3T0
なぜか人気
( ヽ´ん`)
6 名無しさん 2023/03/17(金) 09:26:46.96 ID:XDT76ejG0
14 名無しさん 2023/03/17(金) 09:29:18.79 ID:5vaCN3qFM
15 名無しさん 2023/03/17(金) 09:29:40.15 ID:SQnVHnnc0
16 名無しさん 2023/03/17(金) 09:29:45.29 ID:3ltVghSIr
19 名無しさん 2023/03/17(金) 09:30:22.96 ID:AA8O1SKSM
22 名無しさん 2023/03/17(金) 09:33:50.62 ID:EFPYxn260
>>19
若い奴は俺夜型だから平気とか思っちゃうんだろうな
まあパワハラとかノルマのストレスは少なさそうだが
24 名無しさん 2023/03/17(金) 09:37:00.89 ID:n8bdOi7Ma
年配の人達は転職組含めて猛者が勢揃いという印象
お掃除はおばちゃん・おばあちゃんだらけ
28 名無しさん 2023/03/17(金) 09:39:34.24 ID:JMC5kW3kM
思春期にν速に浸かりまくってたしな
30 名無しさん 2023/03/17(金) 09:40:28.69 ID:z9HmFB6m0
32 名無しさん 2023/03/17(金) 09:41:46.85 ID:L2kCcXE6a
34 名無しさん 2023/03/17(金) 09:43:08.75 ID:OfEOnyXy0
今から入っても定年まで持たなそう
36 名無しさん 2023/03/17(金) 09:45:14.80 ID:TzrVO62tM
37 名無しさん 2023/03/17(金) 09:45:35.19 ID:H2RozBz+0
40 名無しさん 2023/03/17(金) 09:50:25.13 ID:4/AiGrxt0
43 名無しさん 2023/03/17(金) 09:51:59.84 ID:i4cspzr20
管球交換も3日に1回あるかどうか
それ以外は何しててもいいって現場だったから最初は勉強してたが役立てる機会もなく
次第に人生の浪費と向き合うようになった
46 名無しさん 2023/03/17(金) 09:53:07.32 ID:bLbVuNf90
49 名無しさん 2023/03/17(金) 09:54:33.76 ID:I7zwnlX1r
50 名無しさん 2023/03/17(金) 09:54:38.20 ID:dXHaQclF0
53 名無しさん 2023/03/17(金) 09:57:22.26 ID:X9ivs5wg0
>>50
電験取れんやんけ
51 名無しさん 2023/03/17(金) 09:55:18.33 ID:dHwwo1EXa
147 名無しさん 2023/03/17(金) 11:35:38.49 ID:827WR2paM
>>51
ボイラーより設備士の甲4か乙6の方がいいみたいだけとな
ボイラーあるところ減ってるし
58 名無しさん 2023/03/17(金) 10:01:31.87 ID:+PIEAp1J0
65 名無しさん 2023/03/17(金) 10:07:18.22 ID:M6qwCJKQa
68 名無しさん 2023/03/17(金) 10:08:36.48 ID:mGtsCAZla
70 名無しさん 2023/03/17(金) 10:10:27.66 ID:T0uvobuBa
介護飲食で精神すり減らしてる連中と比較しちゃダメ
71 名無しさん 2023/03/17(金) 10:12:23.85 ID:UxkYLPDEa
74 名無しさん 2023/03/17(金) 10:14:13.40 ID:HlHOtpRh0
意味のないリスキリングだよ
76 名無しさん 2023/03/17(金) 10:15:07.11 ID:m9FL2gqBa
78 名無しさん 2023/03/17(金) 10:20:07.07 ID:4Qmn5ynC0
81 名無しさん 2023/03/17(金) 10:24:22.84 ID:9uVkABy50
82 名無しさん 2023/03/17(金) 10:25:41.11 ID:XOvIdm9LM
84 名無しさん 2023/03/17(金) 10:27:49.31 ID:fTGloTzOd
85 名無しさん 2023/03/17(金) 10:30:17.97 ID:T0uvobuBa
ビルメンでいいところなんて狙うもんじゃない
86 名無しさん 2023/03/17(金) 10:31:42.60 ID:0LbUK5Fd0
んなもん人生つまづいた40代になってから目指せばいい
136 名無しさん 2023/03/17(金) 11:27:52.29 ID:V/OMp1bPa
>>86
他の仕事ってなんだよ
介護と土方とかしかないよ
87 名無しさん 2023/03/17(金) 10:31:54.10 ID:r1WsxUWtK
あいつらに明日はあるのか?
97 名無しさん 2023/03/17(金) 10:37:44.94 ID:1xxM+dZd0
111 名無しさん 2023/03/17(金) 10:58:09.70 ID:BdF5XGnza
電気工事士1.2
危険物乙4
消防設備士甲種4類
マンション管理士
管理業務主任者
宅建
ビルメン歴10年(30台後半)
これで系列で年収500万狙えますか?
113 名無しさん 2023/03/17(金) 11:00:38.15 ID:GiTnpGBkd
116 名無しさん 2023/03/17(金) 11:03:20.07 ID:G41UK1jqa
公共施設だと大規模じゃないと夜勤ないし
すること決まってるからすげえ楽
病院や商業施設はハズレ
系列はパワハラ体質事務仕事多すぎ
金いらないからのんびり仕事したいなら
独立系で公共施設やればいい
122 名無しさん 2023/03/17(金) 11:12:22.12 ID:uCSfV50xM
もう交代勤務は嫌だ
123 名無しさん 2023/03/17(金) 11:13:20.26 ID:qpuldI7/M
資格取得に総額5万は掛かるんで気が引ける
124 名無しさん 2023/03/17(金) 11:13:52.63 ID:R0PwysdS0
独身だしきめえんだよ
126 名無しさん 2023/03/17(金) 11:17:24.88 ID:2AjVZA3a0
132 名無しさん 2023/03/17(金) 11:25:43.64 ID:mPN8lWER0
地方のモールなんかだと脚立担いで1日1万歩2万歩なんかザラよ
133 名無しさん 2023/03/17(金) 11:26:01.83 ID:V/OMp1bPa
介護とかよりよくね?
135 名無しさん 2023/03/17(金) 11:27:03.93 ID:KDclHPeva
「一夜漬けで余裕www」などと言われているわね。
そういう層がネットのビルメン楽情報真に受けて入って来て絶望すんだろうな
逆に言えば乙四一夜漬けで取れるならビルメンなんてクッソ楽な仕事だよ
152 名無しさん 2023/03/17(金) 11:40:33.93 ID:827WR2paM
>>135
一夜漬け余裕!(で落ちる)
だからな、騙されるなよ
137 名無しさん 2023/03/17(金) 11:28:15.70 ID:2KQZizij0
138 名無しさん 2023/03/17(金) 11:28:19.57 ID:+uRRuEpSM
必要なのは電気工事士二種だけ
正社員になりたいならしらんけど
141 名無しさん 2023/03/17(金) 11:30:10.78 ID:dtAJCHrEa
ビルメン出来る?
144 名無しさん 2023/03/17(金) 11:33:41.11 ID:+uRRuEpSM
>>141
余裕
てかビル管、エネ管、電験とか取り出したらビルメン越えてビルマネ任されるから地獄の始まりやぞ
うちのビルの50代後半のヒラ社員のおっさんがまさにそれ
点検業務とか任されないけど事務所でずーっと事務作業や
重要な工事だけ立ち合い任される
役職就けずに資格取りまくったビルメンの末路
143 名無しさん 2023/03/17(金) 11:33:34.96 ID:V/OMp1bPa
ええやん
150 名無しさん 2023/03/17(金) 11:39:18.23 ID:KDclHPeva
「資格とったの!偉いね~ご褒美に給料上げてあげりゅ!」ってなるわけないよね
155 名無しさん 2023/03/17(金) 11:43:03.89 ID:LOl9l7Qn0
157 名無しさん 2023/03/17(金) 11:47:35.88 ID:lCmGPV3A0
都心しか就業場所がない上に
都心ではとても見合わない安給料じゃねえかよ
地元の倉庫のほうがまだマシだ
159 名無しさん 2023/03/17(金) 11:48:37.14 ID:+uRRuEpSM
161 名無しさん 2023/03/17(金) 11:50:21.10 ID:V/OMp1bPa
安倍がよぉ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679012649/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません