☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】龍角散のど飴、中国で「コロナに効く奇跡の薬」として需要が急拡大、増産へ

2023年9月20日

146 名無しさん 2023/04/26(水) 18:25:26.37 ID:AlFaUZUTp

それで品薄だったのか
俺はシュガーレスのが好きだがこれは今でもなかなか手に入らん


149 名無しさん 2023/04/26(水) 18:28:38.94 ID:Hs7+aCoe0

やたらVtuberが舐めてるからそこから広まったんだろうな


150 名無しさん 2023/04/26(水) 18:29:56.61 ID:E+jSBMVwM

こんなの中国ならすぐ完コピ出来そうだが


155 名無しさん 2023/04/26(水) 18:37:12.87 ID:fPRQ1b2W0

デマはいかんよ
まるでイソジンじゃないか


164 名無しさん 2023/04/26(水) 18:48:28.10 ID:hFEkrkt00

あれ金ピカの高いのより安いのの方がうまいよな


165 名無しさん 2023/04/26(水) 18:52:11.15 ID:K80hpUFP0

だいたい漢方って中国から来たんだけどなwww


166 名無しさん 2023/04/26(水) 18:53:40.44 ID:di93bUbYd

あの訴訟以降一切買わないようにしてるわ


167 名無しさん 2023/04/26(水) 18:54:03.16 ID:z67AWpMsM

コロナ終わったんじゃないの?


168 名無しさん 2023/04/26(水) 18:54:22.72 ID:B87ggRFC0

一時的に喉の痛み緩和されるけどあとから余計痛くなる感じがする


170 名無しさん 2023/04/26(水) 18:54:56.91 ID:aJJabQY90

中国で龍角散と聞くとアカウント乗っ取って龍角散爆買いして逮捕された留学生の事件思い出すけど
あれももう6年以上前の話なんだよね
未だに中国で龍角散信仰続いてるんだな


171 名無しさん 2023/04/26(水) 18:55:13.33 ID:bP4J/GT9d

粉タイプはqol上がる


172 名無しさん 2023/04/26(水) 18:55:28.81 ID:T9S9v3+U0

言うても繊毛の働きを促すだけだろ?


175 名無しさん 2023/04/26(水) 18:56:36.27 ID:pMyVw+BV0

ぼろ儲けやん


176 名無しさん 2023/04/26(水) 18:56:52.35 ID:/0R3QXBKM

なんかなめた後の舌触りよくないんだよな


178 名無しさん 2023/04/26(水) 18:57:55.60 ID:pMyVw+BV0

粉の方は売れてないのか


180 名無しさん 2023/04/26(水) 19:08:30.95 ID:9u1/Onva0

中国に正規輸出したものは買わないんだよなw
日本から直で買ったものしか興味ないらしい


184 名無しさん 2023/04/26(水) 19:28:08.60 ID:zH6ubhLsx

スティックって千歳飴みたいなのかと思ってググったら


185 名無しさん 2023/04/26(水) 19:29:29.37 ID:LVVmGRML0

イソジンは?


186 名無しさん 2023/04/26(水) 19:30:07.95 ID:MsOh2sHf0

マジで売ってないよな


192 名無しさん 2023/04/26(水) 19:58:37.55 ID:etI2S5Ms0

タイガーバームはまだ生きてるの?

自分の中ではタイガーバーム・龍角散・正露丸が昭和のよく分からない三大薬なんだけど


194 名無しさん 2023/04/26(水) 20:21:49.75 ID:UUpccC+A0

コンビニとかの定価売りのところはあるけど
まちおかとかドンキは全滅だね


203 名無しさん 2023/04/26(水) 21:11:04.30 ID:WQ+RMwSeM

漢方薬の起源は中国なのに、発展は日本でしてきて、でも生薬の製造は中国でやってるというから面白い


207 名無しさん 2023/04/26(水) 21:44:22.39 ID:XPMtZefD0

名前のイメージでプラシーボ効果発生してそう
龍の角の粉だぜ


218 名無しさん 2023/04/27(木) 00:57:25.89 ID:72YQbLSr0

実際喉の炎症おさえられるから効かなくはないよな


225 名無しさん 2023/04/27(木) 02:45:47.58 ID:02p7XmdT0

中国だと「龍」が受ける
イギリス・ヨーロッパならば「妖精の飴」って出せば売れるかもw

人の弱みにつけ込むのも商売だす😈


226 名無しさん 2023/04/27(木) 02:52:11.15 ID:xS9s31Bca

龍の角が効かないわけない
最近は無理言って多めに取らせて貰ってるらしいな


227 名無しさん 2023/04/27(木) 02:55:35.36 ID:cM9NVq8m0

さすが中国

「龍角散ののどすっきり飴」
のパ○リ商品
「龍の散のどすっきり飴」
っていうのが既に出てるんだなw


228 名無しさん 2023/04/27(木) 02:57:06.49 ID:R0WhDhm8M

中国ドラマ見てるとビー玉よりでかいサイズの丹薬出てくるじゃん
あんなのよく飲めるよな


230 名無しさん 2023/04/27(木) 02:59:26.52 ID:LxOzlAgr0

イソジンとかイベルメクチンと同レベルやん


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682495708/

Posted by oruka