月給23万←普通やな 手取り18万←底辺やんけ!
1 名無しさん 2023/05/03(水) 09:51:36.71 ID:L5U8PNZI0
2 名無しさん 2023/05/03(水) 09:52:37.35 ID:iR3W6o1u0
年俸制でボーナスありません←ふーん
3 名無しさん 2023/05/03(水) 09:52:53.46 ID:qA5/thgsd
4 名無しさん 2023/05/03(水) 09:54:03.12 ID:qA5/thgsd
手取りで30付近あれば凡人なら申し分ないよな
5 名無しさん 2023/05/03(水) 09:54:15.00 ID:GrOjIELpd
それに田舎の底辺は手取り14万とかやで
9 名無しさん 2023/05/03(水) 09:59:27.55 ID:jKCGrVeG0
>>5
手取り23は地方なら余裕とは言わんけどまあ暮らせるよな
都心やとほんま生きるだけで限界ちゃうか
6 名無しさん 2023/05/03(水) 09:55:36.64 ID:yi4/jbfUa
7 名無しさん 2023/05/03(水) 09:57:04.14 ID:qA5/thgsd
高卒には20の壁があるな
8 名無しさん 2023/05/03(水) 09:58:56.16 ID:8asosZEHd
15 名無しさん 2023/05/03(水) 10:07:15.93 ID:1w/MQT5M0
>>8
額面から天引きじゃないから税金過剰に持っていかれてそう
10 名無しさん 2023/05/03(水) 10:00:06.86 ID:zhRhFaPx0
14 名無しさん 2023/05/03(水) 10:05:20.37 ID:NIieZvtK0
>>10
こんな掃き溜めで油売ってないではよ家族サービスしてこいよ
その収入で家庭持ちじゃなかったから逆におかしいからな
18 名無しさん 2023/05/03(水) 10:15:32.57 ID:DySFuOJld
>>10
残業大変そうやな
16 名無しさん 2023/05/03(水) 10:07:43.58 ID:i6pN143Ex
17 名無しさん 2023/05/03(水) 10:09:13.51 ID:YEI3Oky10
19 名無しさん 2023/05/03(水) 10:15:53.37 ID:6z6lpl060
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683075096/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません