☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

ラーメン二郎未経験者が勘違いしてそうな事「店主が怖い」「注文が難しい」あと一つは?

2023年9月20日

220 名無しさん 2023/05/26(金) 20:59:49.95 ID:XD8MmhKH0

夢を語れは表に出したから炎上したけど
多かれ少なかれああいう考えなんやろなあって


227 名無しさん 2023/05/26(金) 21:22:43.11 ID:ihfsgcpPM

行列ができるほど美味しい


229 名無しさん 2023/05/26(金) 21:27:53.72 ID:VqLhLBVH0

野菜がいっぱいでヘルシー


234 名無しさん 2023/05/26(金) 21:31:34.78 ID:Oxnx4sdT0

誰だ豚の餌なんて言ったやつは!豚さんに失礼だろ!!


235 名無しさん 2023/05/26(金) 21:31:43.46 ID:WUtlo4Wn0

不味い臭いキ○い


237 名無しさん 2023/05/26(金) 21:33:43.67 ID:fh7Ugo/r0

バトルは発生しない


242 名無しさん 2023/05/26(金) 21:42:10.21 ID:CcqhBz+Jp

ジ○リアンは他の客をジ○リと監視するんだろ


244 名無しさん 2023/05/26(金) 21:44:38.43 ID:zTLlhS2Z0

客がマニアばっかで初心者に偉そうなイメージ


245 名無しさん 2023/05/26(金) 21:45:40.04 ID:FjMI07pU0

「客層がアレ」


246 名無しさん 2023/05/26(金) 21:45:40.57 ID:CcqhBz+Jp

豚の餌なのに京都の料亭みたいに一見さんお断り


247 名無しさん 2023/05/26(金) 21:45:58.80 ID:mxek6fqF0

勘違いじゃない


249 名無しさん 2023/05/26(金) 21:47:18.34 ID:RTiuZnRr0

勘違いではない

夢がどうたらみたいな非常識なラーメン屋あっただろ


253 名無しさん 2023/05/26(金) 21:48:25.63 ID:IcFdnAPJ0

なんか暗黙のルールみたいなのが厳しそう


254 名無しさん 2023/05/26(金) 21:49:21.00 ID:wE63PmAi0

ハウスルールをwikiにまとめておいてくれないと攻略できない


260 名無しさん 2023/05/26(金) 21:53:37.12 ID:MYxhCtaSd

客がガチで弱者男性みたいなのしか居ない


264 名無しさん 2023/05/26(金) 21:56:49.08 ID:qHzyfHn9p

味がどん兵衛


269 名無しさん 2023/05/26(金) 22:02:01.58 ID:FjMI07pU0

事実であり勘違いじゃないんじゃないか説浮上


275 名無しさん 2023/05/26(金) 22:09:01.78 ID:f8HDvNUV0

ラーメンが美味い


276 名無しさん 2023/05/26(金) 22:09:33.94 ID:Mn7uXgAp0

「美味しい」


277 名無しさん 2023/05/26(金) 22:09:45.86 ID:/4p4TFjmp

立川マシマシってのは何?
同じ感じなの?


300 名無しさん 2023/05/26(金) 23:13:48.11 ID:ge05GXJx0



>>277
ラーメン二郎は「ラーメン二郎〇〇店」って名前で看板出してる店を指していて
これがいわゆる「直系」、現在だいたい40店くらいある

それ以外は元二郎が名前変えた店だったりインスパという名の模倣店
インスパにも色々あるんだけど、立川マシマシはそのインスパの中の有名な店の一つ


283 名無しさん 2023/05/26(金) 22:14:16.18 ID:LCnFwIQJ0

臭い
豚しかいない


286 名無しさん 2023/05/26(金) 22:16:43.38 ID:hyCxsLnsp

むしろ初心者こそ二郎は三田本店行った方がいいよ
あそこは創業者のじーさんがゆるい感じだし、学生街のデカ盛り定食屋みたいなノリで行けるし、ラヲタみたいなの少ないし
むしろマシマシ!とかチョモランマ!みたいなことやってる方が恥ずかしい感じになる、てか対応してない
普通に頼んで、出てきたの食べて、食べきれなかったら普通に残して帰っても誰も怒んないから

一番ダメなのは最近増えてるインスパイア系とかG系とか言って
黒タオル頭に巻いて腕組みしてるイキってる店主がいるようなとこ

変なルールとか、自治厨やりだす常連とか、そういうの痛々しくて見てらんないとこ多い


288 名無しさん 2023/05/26(金) 22:27:09.20 ID:ge05GXJx0



>>286
マジでな、総本山の本店が一番ゆるくて一番気さくで一番うまい
まあ味の好みはそれぞれだろうけど俺はそう思う

それをリスペクトするフォロワーが妙に肩に力はいっちゃうのって他の業界でもよくあるけどな


287 名無しさん 2023/05/26(金) 22:26:24.08 ID:KwgpGJqx0

こんな店行かなきゃいいだろ


290 名無しさん 2023/05/26(金) 22:30:04.14 ID:a7VnkuuiF

客が臭い


291 名無しさん 2023/05/26(金) 22:32:37.38 ID:GzsJoCPX0

無敵の人だらけ


292 名無しさん 2023/05/26(金) 22:39:31.77 ID:FoUM9lcs0

豚の餌食わされる


302 名無しさん 2023/05/26(金) 23:16:07.96 ID:1tjAOIK10

インスパも同じレベルとかおいしいとか
全く別の食べ物だぞ


307 名無しさん 2023/05/26(金) 23:49:17.61 ID:6mK5nawI0

松戸の二郎にまた行きてえな
直系ではトップランクだろ


309 名無しさん 2023/05/26(金) 23:52:36.50 ID:i7m449Pa0

エアプだけど食券がありながらなんでコールは口頭なんだ?
食券機でマシマシとか全部選べるようにすればよくね?
牛丼屋なんかそうじゃん


311 名無しさん 2023/05/27(土) 00:07:31.57 ID:NjilGlvj0

美味い


312 名無しさん 2023/05/27(土) 00:07:39.26 ID:BV06eDqw0

絶対に並ばないと食べれらないのが二郎だよな
新宿は別だけど


314 名無しさん 2023/05/27(土) 00:22:57.15 ID:2Ojm6LOC0

全ましって言えばいい


315 名無しさん 2023/05/27(土) 00:25:42.09 ID:YKy7jVyT0

残すとお金取られる


318 名無しさん 2023/05/27(土) 00:30:37.72 ID:BV06eDqw0

中毒性がある。1時間並ばないと食べれないのは二郎だけ


320 名無しさん 2023/05/27(土) 00:39:39.30 ID:512VlE9aa

豚が並んでるんだろ?
たかがラーメン食うために並ぶとかありえん


323 名無しさん 2023/05/27(土) 00:58:09.15 ID:BV06eDqw0


>>320
1時間は並ばないと食べれない唯1つのラーメンチェーン店が二郎だからな
こんなチェーン店、ラーメン以外の外食店を含めても日本では一生出てこないだろうな


322 名無しさん 2023/05/27(土) 00:49:42.63 ID:QziAXd060

味が濃い(と感じる)
場所によるけどふつーに麺が太すぎてスープが負けてるとかたまにある
家系の濃いめとかの方がよっぽどガツンとくるみたいな


325 名無しさん 2023/05/27(土) 01:03:04.85 ID:ecDtmPgz0

ギルティ!


331 名無しさん 2023/05/27(土) 01:33:22.40 ID:Q3uAzr7G0

二郎に行く奴はあたおか


334 名無しさん 2023/05/27(土) 02:02:47.40 ID:ua33qWUv0

ロット乱すと追い出される


338 名無しさん 2023/05/27(土) 02:06:55.81 ID:WmNlVrcy0

餌係の単純労働者が職人気取り
客が低所得者
店が不衛生
スープがほぼ化学調味料


341 名無しさん 2023/05/27(土) 03:30:25.46 ID:ysO8QiWI0

みんなどうやって店まで来てるのか気になるわ
駅前とかだとチャリ止めることできるけど無理そうな場所もあるし


344 名無しさん 2023/05/27(土) 04:13:31.67 ID:ckfrRSeq0

一部横柄な態度を取るのを売りにしてる店もあるけど基本的に普通のラーメン屋なのにね
三田本店とか、昔はよくあった店は汚くて狭いけどおやじは愛想がいい町のラーメン屋そのまんまだよ


346 名無しさん 2023/05/27(土) 04:47:03.44 ID:kTJOZJp00

ニンニク入れますか?って聞かれるんだろ?ちょっとだけ入れてとか答えていいのか?


347 名無しさん 2023/05/27(土) 04:55:43.19 ID:bBKdyPoAd

二郎行ったこと無いけどロット制の店はせわしなくてあわん


349 名無しさん 2023/05/27(土) 05:17:21.33 ID:xrF3ArIb0

脂っこそう


352 名無しさん 2023/05/27(土) 06:30:17.98 ID:TFHtkb170

一之江二郎で汁無し端染み豚超当たりの一杯引いた時は美味すぎて震えたわ
普段完飲なんてしないのにこの時ばかりはしてしまった


354 名無しさん 2023/05/27(土) 06:45:39.92 ID:scz8KEsu0


>>352
人間こうなったら終わりだな


353 名無しさん 2023/05/27(土) 06:34:51.03 ID:FP1IZrQZM

「カタメはできません」て書いてある店で常連はカタメを頼んでいる理不尽さよ


356 名無しさん 2023/05/27(土) 06:48:06.36 ID:54ej/w2ea

勘違いじゃねーだろ


357 名無しさん 2023/05/27(土) 06:56:12.48 ID:1UHl+9I/p

おすすめくれって言ったら追い出されるんだろうな


360 名無しさん 2023/05/27(土) 07:50:12.38 ID:dWOhXi8Nd

店の裏で豚を〆ている


361 名無しさん 2023/05/27(土) 07:51:07.14 ID:wnFkH+3VH

エアプが豚の餌とか叩いてるのがほとんど

池袋、歌舞伎町とかマズい店も実際あるけどね


365 名無しさん 2023/05/27(土) 07:55:57.46 ID:FP1IZrQZM


>>361
そのレス自体がエアプ定期


362 名無しさん 2023/05/27(土) 07:52:50.51 ID:R1TE2E4O0

豚の餌ってのは間違いじゃない。


363 名無しさん 2023/05/27(土) 07:54:18.70 ID:dWOhXi8Nd

一日で豚1頭を使う


366 名無しさん 2023/05/27(土) 07:56:10.46 ID:mhSRDiuAd

ニンニクは普通で


369 名無しさん 2023/05/27(土) 08:20:17.52 ID:ybs5ppX20

小は結局たいした量じゃないからヤサイ追加しないとわりとショボい


370 名無しさん 2023/05/27(土) 08:36:34.76 ID:snv4rVKp0

どこの店でもヤサイマシマシアブラカラメって言う事にしてた
どっちかというとラーメン大の方が好きだったな


371 名無しさん 2023/05/27(土) 08:48:24.11 ID:3Vy8tjt8p

並んでるの豚ばっかりだろ


374 名無しさん 2023/05/27(土) 08:54:33.44 ID:MjfiZohWp

能動的に調べないと意味がわからない専門用語が飛び交う異国の地
治外法権


375 名無しさん 2023/05/27(土) 08:55:09.85 ID:Ur3YY/ID0

客が○ミ


377 名無しさん 2023/05/27(土) 09:28:42.84 ID:fXENJVwga

あそこは最早ただの観光地


379 名無しさん 2023/05/27(土) 10:33:07.88 ID:vWvYEnbo0

松戸で行ってくるかな🚶🏻


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685097819/

Posted by oruka