「天皇家は天照大御神の子孫ッ!」→ホントかよ…
0226 名無しさん 2023/07/28(金) 19:14:53.57 ID:A1dYO6UW0
0230 名無しさん 2023/07/28(金) 19:21:18.88 ID:KnxYaBvK0
0231 名無しさん 2023/07/28(金) 19:22:47.34 ID:atqmJsy+0
神国なのになんで食料も資源も無限に湧いてこないの?
なんでこんなに住みにくいの??
0233 名無しさん 2023/07/28(金) 19:24:26.21 ID:n85n8Ngh0
住みやすいか住みにくいかは知らん。
天皇は日本人の生きている見本なんだよ。
カネと生活の心配の無い日本人は、
天皇のような暮らしをすれば良いってこと。
0232 名無しさん 2023/07/28(金) 19:22:51.46 ID:n85n8Ngh0
AKBやジャニーズよりも天皇の方が
はるかに価値があることに気がついていない。
あれって、国家が古来から作ってきた、
国家的芸能人なんだよ。
設定からしてこりん星じゃなくて、
神様由来だろ。
すばらしい。
0264 名無しさん 2023/07/28(金) 20:07:19.43 ID:sjPzA8E+a
価値なんかカネかけてつくるもんだ。天皇が盛大に無駄遣いするのはそのため。
0241 名無しさん 2023/07/28(金) 19:37:22.54 ID:M/NDxyRQ0
0242 名無しさん 2023/07/28(金) 19:40:00.45 ID:fwY89hFQ0
壬申の乱で伊勢に祈願して勝ったからじゃね
0245 名無しさん 2023/07/28(金) 19:43:33.76 ID:FmtTYhFSM
0246 名無しさん 2023/07/28(金) 19:45:54.05 ID:9VJOEyrE0
久々一気読みした本やったわ
0250 名無しさん 2023/07/28(金) 19:54:08.41 ID:3OC0rDtI0
スサノオノミコトが和歌のようなものを詠み
仁徳天皇の頃の渡来人は技巧的にも素晴らしい和歌を詠んだという
和歌の絶頂期は万葉集の頃だという
現代人からしたら嘘っぽいが
記紀に限らず7世紀8世紀あたりに色々公式設定をこしらえたのだろう
0252 名無しさん 2023/07/28(金) 19:58:11.89 ID:vHzgTkZB0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690530530/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません