☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】悠仁、アホすぎて現国で赤点

2023年9月20日

375 名無しさん 2022/11/11(金) 10:43:25.40 ID:JGw+W9H0p

皇族初の浪人生ある?これ
ワイは応援するよ

466 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:33.50 ID:Rn1E0sAa0
>>375
アッネがしとらんか?


377 名無しさん 2022/11/11(金) 10:43:33.83 ID:Bk9ehrA/M

KKお兄ちゃんに勉強教わればよくね?

383 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:00.58 ID:mV6Hn2gv0

ワイASDだからわかるけどASDにとっての国語って意味不明だからな
作者の気持ちとかわかるはずがないしそれ以前に質問が曖昧過ぎるんや
でも接続詞みたいなだいたい答えが決まってるものは簡単に解ける

494 名無しさん 2022/11/11(金) 10:50:19.34 ID:bGAElzPvd
>>383
ワイもこれよ


633 名無しさん 2022/11/11(金) 10:59:37.11 ID:zzpfIkK40
>>383
わかるわこれ
ということはワイもASDか


703 名無しさん 2022/11/11(金) 11:04:55.89 ID:+dbJPsmc01111
>>383
案外小中の問題の方がそういうの多いから解けないんだよな
センターレベルとなると割と解ける


740 名無しさん 2022/11/11(金) 11:08:05.24 ID:64JwYOsGa1111
>>383
ワイもそれだったから気持ち分かる
でも解けるようになって分かったことは、「こいつ常識的に読んだら怒ってるだろ」って思ったらまず間違いなく「怒ってる」として扱って良いということ
数学みたいに全ての可能性を考慮するんじゃなくて、「まあ大枠でこんな雰囲気」で捉えていく
数学では変数xで割るときは「xが0かどうかで場合分けしてください」ってなるけど、国語的には「特別な場合は置いておいて、広範的に正しい答えを知りたいのでxは0かどうか気にせずとりあえずそのまま割って計算を続けてください」みたいな気持ち


760 名無しさん 2022/11/11(金) 11:09:42.69 ID:W2CPlRzOd1111
>>383
ワイもこれなんやけど
センター数学満点やったけど国語140点やった


388 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:18.63 ID:1OvGOOa20

近大の皇族の中で一番頭良かった人って誰?

411 名無しさん 2022/11/11(金) 10:45:57.84 ID:XEDod48Ta
>>388
現皇后の雅子がダントツ


390 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:23.42 ID:e2H9OpoW0

元国って平民の考案した文章がベースじゃん?
なぜ朕が平民の気持ちを理解する必要があるのじゃ?

391 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:24.27 ID:MXXxaXxV0

けど東大のルートはもう開かれてるから

392 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:26.35 ID:yIkux2ai0

千葉大ってそんな評価高いんか?

393 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:29.31 ID:1OvGOOa20

近代の

395 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:40.30 ID:z8kr6Bxd0

チック棒が宮内庁御用達ってマジなのですか?

397 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:45.25 ID:Jnn8YTZA0

現国で赤点とか見たことないわ

398 名無しさん 2022/11/11(金) 10:44:54.98 ID:XEDod48Ta

AD○Dのワイも当時のセンター試験の国語平均以下やったからへーきへーき
それ以外得意やったら大学受験いけるで

406 名無しさん 2022/11/11(金) 10:45:32.47 ID:ekVjwy9Z0

現代文の採点なんて偉いやつは甘めにつけてもらえるやろ

407 名無しさん 2022/11/11(金) 10:45:39.43 ID:RgU2tQ1ga

筑駒なら赤点でも早慶余裕やろ
お前らとは違うんや

416 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:11.71 ID:64qK0Ajd0
>>407
そら私立はなんとでもなるよ


421 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:28.74 ID:UOB+jOu00
>>407
そら筑駒ならな・・・


426 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:35.02 ID:vJ9ALtTd0
>>407
筑附やろ


413 名無しさん 2022/11/11(金) 10:45:59.40 ID:ekocqOJm0

他人の気持ちが分からない…
あっ…

418 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:20.78 ID:Npdi9n7V0

【悲報】悠仁、ア○すぎて現国で赤点\n_1


420 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:28.50 ID:PPBB8AqU0

悠仁って幼い時にイケメン認定される瞬間があったよな
眞子や佳子もオタクからアイドル扱いされた瞬間があったし秋篠宮の子がそうなんか

423 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:33.61 ID:KXcM5RrZ0

どうせ東大もロイヤルパワーでねじ込むから問題ない

424 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:34.06 ID:tUHnV5Y5d

何が苦手かより何が得意かでそいつを語れよ!

441 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:19.84 ID:JGw+W9H0p
>>424
悠仁君は何が得意なんだろうね
スポーツやってるとかもあんま聞かない気がするんだけど


425 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:34.40 ID:O/cIUmgw0

現国赤点ってことは漢字とかも得意やないんやろうな

427 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:38.20 ID:o7JI7UQU0

現国って本普通に読めたらさほど低い点つかないとおもうんやけどな

438 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:11.80 ID:UOB+jOu00
>>427
有名校の現代文はそれなりにガチなことが多いから
教師にもよるが


431 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:49.15 ID:YDh44Lri0

赤点って平均点の半分なんか?
普通平均点とか関係なく何点以下って決まってるもんちゃうんか

432 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:50.39 ID:R7Li2cpka

そういや苗字とかどうしてるんや?普通に秋篠宮って書いてるんか?

433 名無しさん 2022/11/11(金) 10:46:51.94 ID:svpSWQbI0

指摘に感謝する

439 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:12.84 ID:Vq5U14Wo0

女性天皇認める法案提出はよ

440 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:13.52 ID:8f8FCbkB0

ヒサ心配すんな、俺が勉強教えてやンだわ

443 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:24.58 ID:WrGir+Yq0

現国がダメってことはア○なのかもしれない

444 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:25.13 ID:J5P1+NhX0

でも答案見てみないとわからんな
ひっかけ問題や単語でことごとくミスっただけかもしれん

446 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:31.34 ID:vZnzNs/40

現国なんてわざわざ勉強しなくても50点以上は堅いやろ

448 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:36.53 ID:k9hry5VL0

なんG民は現国だけは得意なのにな

457 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:00.21 ID:yIkux2ai0
>>448
せやな


462 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:15.77 ID:PPBB8AqU0
>>448
アニメのほうやろ


449 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:36.58 ID:VbqbYpXbd

不敬罪だな

452 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:46.29 ID:GX9DXPhj0

高校で落ちこぼれるとかワイみてるみたいで辛いからやめろ😡

455 名無しさん 2022/11/11(金) 10:47:53.74 ID:wtXUQHg80


次期天皇なんやから加点しとけよな

463 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:18.29 ID:j7pxJ+hAd

現国赤点は相当読み間違えてないとならへんから根本的に読解力ないんやろ

470 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:43.00 ID:lOXNYbGE0

なんG民と一緒やん

471 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:46.56 ID:yz8/A+p10

僕アレ欲しいで好きな女の家に直通の電話線引くのはヤバすぎやと思います

472 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:47.43 ID:yIkux2ai0

AD○Dは分かってるけど上手くできない
ア○ペは価値観が独特
って感じ

475 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:52.99 ID:G3cj6flB0

なんで欧米と違って日本の皇室はア○しかいねーの?

477 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:55.16 ID:qPMG/qgg0

姉二人もこいつも何でここまで低知能なんや…

505 名無しさん 2022/11/11(金) 10:51:11.96 ID:K5vAL9gi0
>>477
←ってことは、もしかして左翼?!


478 名無しさん 2022/11/11(金) 10:48:57.50 ID:kkBUXHYU0

現国は出来んやつはほんと出来んからなぁ
数学凄いのに現国壊滅的なやついたわ

483 名無しさん 2022/11/11(金) 10:49:25.67 ID:6Xh7wmHu0

東大はちゃんと受け入れ体勢整えろよ
分かっとるンゴ?

485 名無しさん 2022/11/11(金) 10:49:27.43 ID:PHxktezS0

現国赤点って完全にア○ペやん

486 名無しさん 2022/11/11(金) 10:49:41.14 ID:O9GBt4v5M

チテショーアイランドの愚民代表として相応しいやろ

487 名無しさん 2022/11/11(金) 10:49:47.68 ID:yIkux2ai0

現国の長文読解って答え問題に入ってるからな

492 名無しさん 2022/11/11(金) 10:50:09.16 ID:Jnn8YTZA0

進学校って授業が特別優れてるわけでもないのに無理やり入れてもただ落ちこぼれるだけや
東大ねじこむつもりでも高校までは学習院で良かったろ

493 名無しさん 2022/11/11(金) 10:50:15.27 ID:R/sRP+G+0

賢い女さらって結婚すればいいだけ定期

496 名無しさん 2022/11/11(金) 10:50:27.54 ID:yIkux2ai0

千葉なら渋幕いちばんやし入れとけや

502 名無しさん 2022/11/11(金) 10:50:57.11 ID:dIMo+0eTa

万世一系とか諦めようや。そもそも神功皇后の時に全面否定されとるやんけ。宮内庁は摂政ってことで全面否定しとるけど

702 名無しさん 2022/11/11(金) 11:04:42.51 ID:+JtQM1s5d1111
>>502
されてないから安心しろ(笑)


503 名無しさん 2022/11/11(金) 10:50:59.65 ID:UOB+jOu00

中学までの国語は「中学生にはレベルの高い情緒的な文章を
教師の(指導ガイドブックの)言うとおりの解釈で読んで
定期テストで開陳」みたいのが多いんや

こういうのはASDだと割と厳しいことも多い
大学受験現代文だとだいぶ話が変わるから


507 名無しさん 2022/11/11(金) 10:51:18.14 ID:G3cj6flB0

欧米と違って日本の皇族が誰一人勉強できないのは何故?

510 名無しさん 2022/11/11(金) 10:51:27.46 ID:yIkux2ai0

眞子そんなに可愛くないのにこれだけ一途になってんのは偉いんちゃんか

515 名無しさん 2022/11/11(金) 10:51:43.14 ID:uUnD3+P9d

これは職員がやらかしたろ
こんなの裏で加点しといてやれよ

520 名無しさん 2022/11/11(金) 10:51:58.87 ID:jcQ8wOl/d

現国はマズイだろ
唯一無勉が許される教科みたいなもんやん

521 名無しさん 2022/11/11(金) 10:52:01.17 ID:kyY5OsBgd

眞子はともかく佳子とヒサはあかんな

523 名無しさん 2022/11/11(金) 10:52:07.63 ID:yIkux2ai0

渋幕より意識高かったら都内の私立行くのはあるわね

525 名無しさん 2022/11/11(金) 10:52:12.39 ID:anvEhHFVx

やっぱ次期天皇はKしかいねンだわ

531 名無しさん 2022/11/11(金) 10:52:53.16 ID:9BhcFlX70

東大入るとしたら文系やろうけど大丈夫なんか

534 名無しさん 2022/11/11(金) 10:53:00.95 ID:R7Li2cpka

てかコムケイは普通に経歴的に他の職つけたやろうになんで弁護士に執着してたんや?

543 名無しさん 2022/11/11(金) 10:53:54.15 ID:yIkux2ai0
>>534
なぞや
なんか眞子がなってって強くいったみたいな風潮あるけど


544 名無しさん 2022/11/11(金) 10:53:56.87 ID:JGw+W9H0p
>>534
果たしてNYでの弁護士職に固執してたのは本人かな?😏


608 名無しさん 2022/11/11(金) 10:57:59.07 ID:UZlPjSVYM
>>534
日本で叩かれまくったからマスコミがいない海外で生活したい
弁護士資格あれば路頭に迷うことはない
こんなところやろ多分


618 名無しさん 2022/11/11(金) 10:58:51.34 ID:Rn1E0sAa0
>>534
言うて銀行で使いもんなんなかったわけで


535 名無しさん 2022/11/11(金) 10:53:03.68 ID:8x8HEvdQ0

日本の現国が苦手なだけやろ

540 名無しさん 2022/11/11(金) 10:53:45.07 ID:R7Li2cpka

東大入ったらその年の留年者0人になりそう

542 名無しさん 2022/11/11(金) 10:53:50.70 ID:nWUk7Gwt0

筑駒はまさに「天才」が行くところっていう認識やけど
筑附は「秀才」が行くところやろ?
努力次第でなんとかなるやろ

557 名無しさん 2022/11/11(金) 10:54:28.40 ID:yIkux2ai0
>>542
そらそうよ
なんか築駒と勘違いしとる奴おるけどさ


545 名無しさん 2022/11/11(金) 10:53:57.10 ID:0Tw3McjF0

でもヒサは「アレ、欲しい」が可能やん
我々国民とは次元が違うお方や

546 名無しさん 2022/11/11(金) 10:54:01.46 ID:Rn1E0sAa0

平均点が100あったんやろ

550 名無しさん 2022/11/11(金) 10:54:09.97 ID:XYyZX8ZU0

ヒサ、勉強して俺みたいに立派になるンだわ

552 名無しさん 2022/11/11(金) 10:54:18.51 ID:VmUCnpcQa

小さい頃の悠仁様は車のドアの開け閉めが好きだった

【悲報】悠仁、ア○すぎて現国で赤点\n_1


569 名無しさん 2022/11/11(金) 10:55:47.09 ID:lOXNYbGE0
>>552
あっこれは
鉄オタ待ったなしや


558 名無しさん 2022/11/11(金) 10:54:29.66 ID:LtoVH+900

そもそも天皇って必要なんか?

561 名無しさん 2022/11/11(金) 10:54:53.60 ID:i6q3qCnv0

金と時間かければ学力は上がるから大丈夫
人格は知らんが

562 名無しさん 2022/11/11(金) 10:54:57.44 ID:ookm/NC00

テスト当日は影武者が倒れてたんやろしゃーない

564 名無しさん 2022/11/11(金) 10:55:16.32 ID:HwMfdo400

東大ねじ込まれても同じ思いしそうやしガチで実力で行くしか道はないぞ

565 名無しさん 2022/11/11(金) 10:55:23.22 ID:aV91PswLp

皇族で最上級国民でプリンセスが運動会でこんな燃えてたらそら周りの人間は好感しか持たへんで

594 名無しさん 2022/11/11(金) 10:57:15.61 ID:kAv1U+n30
>>565
オカンも中学時代に自分でソフトボール部を立ち上げて自ら4番ピッチャーやっとったしこういうスポーツに熱くなるのもところも遺伝やな


712 名無しさん 2022/11/11(金) 11:05:40.77 ID:zAiOezKT01111
>>565
国民に寄り添い支えるを体現しとるやんけ
や愛N1


566 名無しさん 2022/11/11(金) 10:55:31.49 ID:W2CPlRzOd

ヒサってマジでその辺のガキより教養なさそうで怖いわ
こんなのが皇族なんか

572 名無しさん 2022/11/11(金) 10:55:59.78 ID:ZJdKfgFCd

現国って最初の漢字と後半の部分点を取れば早々赤点になったりせんやろ

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668129524/

Posted by oruka