☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

すぐ「セル結合」するおじさんいるでしょ

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/09/01(金) 01:09:12.92 ID:/WUfJIl+d


「結合男子」初のオンラインくじが販売開始!キービジュアルのB2タペストリーや描き起こしミニキャライラストグッズが登場
https://www.gamer.ne.jp/news/202308300021/


0004 名無しさん 2023/09/01(金) 01:10:24.39 ID:PzL+YwOiM

やめよ?


0005 名無しさん 2023/09/01(金) 01:10:32.79 ID:uNBMuVoW0

わしじゃよ


0006 名無しさん 2023/09/01(金) 01:10:40.14 ID:kD0Em9U50

文章をほどよい長さで改行して見映えよくするためのテクニックだぞ


0008 名無しさん 2023/09/01(金) 01:10:43.43 ID:O/Zihfrg0

クセになってんだセル結合するの


0019 名無しさん 2023/09/01(金) 01:15:21.89 ID:dLKVx9bx0

ウィザードリィのマッピングとかできそう


0020 名無しさん 2023/09/01(金) 01:16:22.06 ID:cp5O+XFoa

スプレッドシートをテキストで表現したい


0021 名無しさん 2023/09/01(金) 01:17:35.62 ID:Op36wso50

いうて文書とデータでいちいち資料を分割するのもめんどいやん?


0023 名無しさん 2023/09/01(金) 01:18:22.90 ID:1aMYNHTH0

結合したセルにはりつけるやりかた

結合セルでない単一セルに貼り付けたい文字列を入力してコピーする

貼り付けたい結合セルに数式を選択して貼り付ける


0025 名無しさん 2023/09/01(金) 01:18:43.81 ID:DDsKFdh20

Tableでデザインする人いるでしょ


0027 名無しさん 2023/09/01(金) 01:18:49.99 ID:6+mgXQsD0

オートシェイプで斜め線引っ張るおじさんが来ましたよ


0028 名無しさん 2023/09/01(金) 01:21:05.59 ID:8l3Pam9u0

表Aと表BがあってBは売り上げリスト、Aが商品リストでそこまで数がなく商品名と簡単なコメント欄のみで構成されていて、AとBを縦に配置する時にどうしてもAのコメント欄がはみ出るから結合せざるを得ない

列幅を表ごとに変えられれば良いんだけどな
カメラ機能だかでAを貼るのはなんか抵抗ある


0031 名無しさん 2023/09/01(金) 01:22:18.33

セルからはみ出て文字が途中で消えてるのに意地でも結合しないおじさんもいるよね


0037 名無しさん 2023/09/01(金) 01:25:55.74 ID:1kqZrV3+0

むつかしいの😣


0043 名無しさん 2023/09/01(金) 01:36:30.84 ID:596S55vl0

エクセル方眼紙でグラフ書いてるファイル初めて見たときはぶったまげたね


0044 名無しさん 2023/09/01(金) 01:37:11.91 ID:bM9nPJVMH



>>43
怖いなあ


0045 名無しさん 2023/09/01(金) 01:38:02.72 ID:/7gBQ7H90

見栄え良くしようとするとどうしてもやっちゃうよな
でも後からいじる時なんでこんなことにって後悔する


0052 名無しさん 2023/09/01(金) 01:55:22.80 ID:crYa1Umi0

なんならワードでスペース使ってレイアウト整えるぞ


0056 名無しさん 2023/09/01(金) 02:18:10.46 ID:3BmzFAo10

あの結合したような見た目がいいけど
結合セルすべてに同じ値が入ってるような動作をしてほしい

選択範囲の中央に配置とは少し違うし…


0060 名無しさん 2023/09/01(金) 03:13:44.00 ID:QNg9QBpHM

セル結合の何がいけないか分からないおじさんなんだけど
何がいけないの?


0061 名無しさん 2023/09/01(金) 03:17:13.95 ID:WV5MFTjB0

自分でしか使ってなくて
エクセルファイル他人と共有したことないから
結合し放題だわ


0072 名無しさん 2023/09/01(金) 06:07:04.18 ID:72N/BnTP0

それよりパワーポイントの表の結合が意味不明なんだが
誰も気にせず使ってるのか


0086 名無しさん 2023/09/01(金) 08:25:08.94 ID:6M/WPr2Kd


>>72
パワポの表ほそんな些細なことよりもグループ化できないことの方が面倒臭い


0081 名無しさん 2023/09/01(金) 07:46:19.85 ID:Q9OqRcCG0

列幅2おじさんです


0082 名無しさん 2023/09/01(金) 07:47:42.40 ID:JHfA5+SSd

方眼紙おじさん


0083 名無しさん 2023/09/01(金) 08:17:30.98 ID:ipEOpBj5p

ぼくはセルを結合して中央揃えおじさん!
今日もみんなのために結合するよ!


0087 名無しさん 2023/09/01(金) 08:29:31.03 ID:byzsGZDJd

なんでこんな○ミがデカいツラしてんだろうな
これを見せる資料作成に使ってキレイな見た目になってる試しが無い
使い分ければいいんだけど、全然浸透してないじゃん


0089 名無しさん 2023/09/01(金) 08:33:16.95 ID:VcnJb9bid

なんかそういう便利なアプりないの
表計算しつつ見た目も簡単に


0094 名無しさん 2023/09/01(金) 08:47:17.94 ID:ljntUyeM0

結合するとすっきりするんだよ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693498152/

Posted by oruka