アマゾン配達員「もうギブアップです。午前中だけで96軒に132個の荷物を配達、無理です。。。」
0005 名無しさん 2023/09/04(月) 13:58:28.82 ID:7MrztaSH0
0006 名無しさん 2023/09/04(月) 13:58:34.79 ID:7MrztaSH0
0009 名無しさん 2023/09/04(月) 14:00:19.29 ID:RZfGlyEN0
0013 名無しさん 2023/09/04(月) 14:01:22.10 ID:bKidZJ5MH
9時から12時の3時間で96件
1時間32件
2分で1件
ぜってえ無理だわ
0846 名無しさん 2023/09/04(月) 16:53:16.29 ID:RLg8EIHfx
Amazonの配送時間朝の7時から深夜0時までとかになってたぞこの間確認したら
0014 名無しさん 2023/09/04(月) 14:01:25.48 ID:WDRJ4rb70
0787 名無しさん 2023/09/04(月) 16:25:02.38 ID:XfPgb/TQ0
まじで100キロまで出せるようになったら大きい事故増えるだろう
0015 名無しさん 2023/09/04(月) 14:01:31.29 ID:UBU2HEX60
0018 名無しさん 2023/09/04(月) 14:01:55.40 ID:sqXEIwKxd
0022 名無しさん 2023/09/04(月) 14:02:17.42 ID:p52BmMZf0
0024 名無しさん 2023/09/04(月) 14:02:57.55 ID:WuUmZRBI0
あれ配達の奴だろ
0032 名無しさん 2023/09/04(月) 14:04:47.80 ID:zIy/lO0T0
0034 名無しさん 2023/09/04(月) 14:04:56.84 ID:fGg5o6WC0
日本の物流業界も労組が待遇改善でストライキとかしてるの?そんなイメージないんだが
0410 名無しさん 2023/09/04(月) 14:51:29.43 ID:cLJPZNIa0
ああいうので働いてる人って個人事業主の形で仕事受けてる人が多いでしょ
組合とかほぼないんじゃね
0035 名無しさん 2023/09/04(月) 14:05:07.47 ID:ewOUwmbT0
0040 名無しさん 2023/09/04(月) 14:05:27.28 ID:lOSapVce0
0043 名無しさん 2023/09/04(月) 14:05:53.62 ID:yPN+b/Vm0
0045 名無しさん 2023/09/04(月) 14:06:03.25 ID:XHcv/+5×0
0049 名無しさん 2023/09/04(月) 14:06:46.82 ID:eM82EU2sd
アマゾンってあんなのに委託すんのか?
0051 名無しさん 2023/09/04(月) 14:07:00.13 ID:SlHaktws0
運転技術は当然、駐車する場所を探すセンス、配達順にスムーズに取り出せるようにする荷物の積み方とか
できる人とできない人じゃ日に100個とか変わってくる
0054 名無しさん 2023/09/04(月) 14:07:33.07 ID:iRUNhwJh0
0059 名無しさん 2023/09/04(月) 14:07:52.86 ID:eM82EU2sd
0066 名無しさん 2023/09/04(月) 14:09:11.30 ID:p0Xbb5tP0
0069 名無しさん 2023/09/04(月) 14:10:19.76 ID:P0vOTl7qM
0071 名無しさん 2023/09/04(月) 14:10:47.27 ID:B08phbUf0
坂道歩いて配達するところ多いから
0076 名無しさん 2023/09/04(月) 14:11:13.45 ID:vMbiRJU+M
どうにかならないの?謎の軽のバンはなに?
0103 名無しさん 2023/09/04(月) 14:14:36.77 ID:bAI8biqM0
その辺のおっさんがやってるからな
0140 名無しさん 2023/09/04(月) 14:18:27.33 ID:p52BmMZf0
どうにもなりません
0077 名無しさん 2023/09/04(月) 14:11:28.00 ID:740hozlN0
個人だともう倒れる寸前ぐらいの量ありそうだな
0078 名無しさん 2023/09/04(月) 14:12:07.60 ID:XDnCoUTxM
とあれほど言ってんのに
0080 名無しさん 2023/09/04(月) 14:12:17.34 ID:p+NOFpEZ0
やれる範囲でやればよくね?
0082 名無しさん 2023/09/04(月) 14:12:19.23 ID:SrQpsi3A0
いくらでも仕事は有るよ
0085 名無しさん 2023/09/04(月) 14:12:36.24 ID:eM82EU2sd
0088 名無しさん 2023/09/04(月) 14:12:52.74 ID:Z+V+bEzV0
賃金上げてやれよ、プライム値上○○るくせに
0092 名無しさん 2023/09/04(月) 14:13:29.03 ID:dZi0moE80
明日も明後日も水2Lケースで注文してやるからよ
0095 名無しさん 2023/09/04(月) 14:13:45.83 ID:QwaQx7NB0
0096 名無しさん 2023/09/04(月) 14:13:54.29 ID:kxMn75PuM
0097 名無しさん 2023/09/04(月) 14:13:58.11 ID:/1JUg9gsa
割が合わない仕事はやらず生活保護を受ければ自然に給料が上がる
0104 名無しさん 2023/09/04(月) 14:14:49.25 ID:AL2Y23K0d
0109 名無しさん 2023/09/04(月) 14:15:20.23 ID:/+sxLUCb0
昔の郵便物のように一週間後ぐらいに届くかも?程度に切り替えた者が勝つ。
0132 名無しさん 2023/09/04(月) 14:18:06.59 ID:VPLe37F0d
そもそもそんなハイスピード速達ほとんどの人求めてないやろ
家電と同じで求められてもないのに差別化のために勝手に過剰サービス提供して勝手に疲弊してるようにしか思えん
0114 名無しさん 2023/09/04(月) 14:15:52.13 ID:VPLe37F0d
何のスキルもないからやってんでしょ頑張れよ
0117 名無しさん 2023/09/04(月) 14:16:16.41 ID:oTWTX3fE0
0120 名無しさん 2023/09/04(月) 14:16:28.56 ID:FSRHFua6p
0121 名無しさん 2023/09/04(月) 14:16:39.11 ID:ONf9l++E0
0122 名無しさん 2023/09/04(月) 14:16:41.57 ID:eXQM4WBY0
1個いくらじゃねえの
0124 名無しさん 2023/09/04(月) 14:16:54.60 ID:CBVX0VJf0
盗まれそうで怖いけど
0129 名無しさん 2023/09/04(月) 14:17:17.80 ID:+Qx51uTzd
ヤマト佐川は一個いくらで金になるけど
午前で130は無理だろ
ア○ちゃうか
0130 名無しさん 2023/09/04(月) 14:17:26.24 ID:IaGuqWAG0
0137 名無しさん 2023/09/04(月) 14:18:19.35 ID:KpEroPG2a
0139 名無しさん 2023/09/04(月) 14:18:25.14 ID:t52HQt/Dd
0142 名無しさん 2023/09/04(月) 14:18:29.50 ID:WuUmZRBI0
0609 名無しさん 2023/09/04(月) 15:31:26.95 ID:U1z+KB7ka
ドローンより安い賃金になるんよ
0143 名無しさん 2023/09/04(月) 14:18:31.71 ID:/tzj2ZkNM
結構尊敬に値すると思ってる
0152 名無しさん 2023/09/04(月) 14:19:41.98 ID:MgAC+2gY0
0159 名無しさん 2023/09/04(月) 14:20:23.34 ID:JQlAcUYC0
0164 名無しさん 2023/09/04(月) 14:20:48.90 ID:zgL3Q7Sv0
さすがに一定額越えると買わないだろ
悲鳴とかいいつつ稼いでるじゃん
0171 名無しさん 2023/09/04(月) 14:21:32.96 ID:yf1C4FSs0
0172 名無しさん 2023/09/04(月) 14:21:44.88 ID:rnYFC46j0
少ない個数でも報酬は十分出るんちゃうん
0188 名無しさん 2023/09/04(月) 14:23:47.89 ID:rQfv6W1PM
Amazonが物流に乗り出すかも?って話、昔あったな
0173 名無しさん 2023/09/04(月) 14:21:51.81 ID:vQseMEsta
0174 名無しさん 2023/09/04(月) 14:21:54.27 ID:DmQDMmWZ0
0176 名無しさん 2023/09/04(月) 14:21:59.66 ID:OkYa0a9L0
0177 名無しさん 2023/09/04(月) 14:22:01.17 ID:XoinKPWiM
町内に相応しくないから消えろ
0180 名無しさん 2023/09/04(月) 14:22:25.96 ID:zgL3Q7Sv0
だれもやらない
0181 名無しさん 2023/09/04(月) 14:22:26.31 ID:8SVt0zyZ0
今は日給になって半分もいかない
0182 名無しさん 2023/09/04(月) 14:22:28.02 ID:a/3zZXYHH
これは流石にお話にならないのでは?
Amazon配達員ってスマホなかったら何も出来んだろ
0203 名無しさん 2023/09/04(月) 14:25:18.82 ID:bKidZJ5MH
確かに
これは配達員のおっさんが充電忘れてたんかな
0184 名無しさん 2023/09/04(月) 14:22:59.90 ID:Ndbipv77d
0187 名無しさん 2023/09/04(月) 14:23:42.85 ID:zgL3Q7Sv0
辞めてないのにギブアップ??
意味不明
0192 名無しさん 2023/09/04(月) 14:23:54.74 ID:PYSu/9R90
こっちとしてもそのほうが楽だし信頼も出来る
0193 名無しさん 2023/09/04(月) 14:23:55.33 ID:vMbiRJU+M
どうしてよくわからない軽バンでよくわからない配達がくるようになったの?
0194 名無しさん 2023/09/04(月) 14:23:59.81 ID:5GQez6I10
0195 名無しさん 2023/09/04(月) 14:24:25.43 ID:VE+3dnVO0
0214 名無しさん 2023/09/04(月) 14:27:00.24 ID:OkYa0a9L0
たぶんそれが配達側と受け取る側のwinwinやろね🥰
0198 名無しさん 2023/09/04(月) 14:24:45.19 ID:zgL3Q7Sv0
なにがしたいんだこいつら
0210 名無しさん 2023/09/04(月) 14:26:09.90 ID:Pvo2fcUs0
もっと楽して稼ぎたいって話
報酬と見合ってないなら辞めてる
0201 名無しさん 2023/09/04(月) 14:25:07.83 ID:t52HQt/Dd
年会費5万ぐらいにしたらええわ
送料かかるなら近くのスーパーや販売店で買うでしょ
0204 名無しさん 2023/09/04(月) 14:25:25.40 ID:TWlp5M+o0
全然守られないな
0207 名無しさん 2023/09/04(月) 14:26:01.49 ID:2x47f5VX0
まだネットに疎い昭和のジジババのお陰でピークではないんだろうけどネット通販が当たり前の世代に全て入れ替わった時が地獄だな
配達半月先とかひと月先とかで対処するしかないんだろうか
0208 名無しさん 2023/09/04(月) 14:26:05.43 ID:BuQZlEItM
住むのも大変だろ
0211 名無しさん 2023/09/04(月) 14:26:35.26 ID:Z+V+bEzV0
尼はもうあまり使うことなくなったわ
0213 名無しさん 2023/09/04(月) 14:26:53.57 ID:zgL3Q7Sv0
ネットが安すぎ
0247 名無しさん 2023/09/04(月) 14:30:37.34 ID:VPLe37F0d
つまりはAmazonリアル店舗出せばいいのか
せめて受け取り専用のAmazonリアル店舗出せばいいのにな
0218 名無しさん 2023/09/04(月) 14:27:15.70 ID:ca+0FE5Fd
遅れる事自体は許せるんだけどいつ届くのかわからなくなったり勝手に返品扱いになって届かなかったりするのが許せない
0220 名無しさん 2023/09/04(月) 14:27:45.43 ID:rQfv6W1PM
0252 名無しさん 2023/09/04(月) 14:31:33.22 ID:zlc4M4mGa
1個150円が相場
配完200で3万円
23日稼働で70万円
そこから経費保険年金自己負担
体ボロボロになるから割に合うのかわからん
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません