☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】中国の「一帯一路」、逝くwww

2023年10月17日

0272 名無しさん 2023/09/11(月) 08:13:16.69 ID:3Ptwc9OVM

決済権限のある政治家に賄賂を渡して高利貸し
返せなくなったら港湾その他のインフラを接収

↑こんなの腐敗した独裁国家でしか通用せんぞ
イタリアが抜けるのは必然


0275 名無しさん 2023/09/11(月) 09:39:31.85 ID:vaC1cGh7a

中国の経済的な停滞が理由ってより中国がロシアに寄りすぎたり米中対立が強くなりすぎて
中国に深く関わりすぎるのが怖くなってきたんじゃないの
右派政党出身の首相ならなおさらそういうのには過敏反応するだろうし


0276 名無しさん 2023/09/11(月) 10:05:59.13 ID:XzwGEav30

マイケルリンドも著書で記していたが
もはや右派の方が労働者の雇用と産業を保護するようになり左派は脱労働に舵を切っている
イタリアもそう一帯一路なんて自国の産業と雇用待遇がボロボロになるだけ


0278 名無しさん 2023/09/11(月) 10:20:28.97 ID:GwpUgjv70

中国からしたら一帯一路と関係ないやろという気もするんじゃないか
イタリアの方から参加したいとか言って離脱したいとかいうんだから
勝手にしろって気持ちなんじゃないか


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694355526/

なんJ

Posted by oruka