☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

新卒で2ヶ月(工数2人月)で5千ステップ、コードの行数2.5万行ってどうなの?新規作成プロジェクトにコードメトリックスか

2023年10月1日

0001 名無しさん 2023/09/08(金) 22:19:08.02 ID:g4gLJ/EZ0


いくつかのクラスライブラリプロジェクト(既存のものだがちょこちょこ弄った)も含んだソリューション全体だと2万ステップ、7万行だった
https://qiita.com/YoshijiGates/items/5a527500e0cc884c48f3


0002 名無しさん 2023/09/08(金) 22:20:28.71 ID:HSAVSpAJa

ステップって行数のことじゃないの?


0006 名無しさん 2023/09/08(金) 22:21:30.64 ID:g4gLJ/EZ0



>>2
実行可能なコードの行数≒ステップ数と思ってた
改行とかコメントとかその他実行可能でないコードはステップ数に含まない


0005 名無しさん 2023/09/08(金) 22:21:15.50 ID:jituArfS0


ステップ数と行数って違うの?


0008 名無しさん 2023/09/08(金) 22:22:14.12 ID:g4gLJ/EZ0



>>5
行数=ステップ数+コメント+見やすくするための改行+その他


0007 名無しさん 2023/09/08(金) 22:22:07.59 ID:qGkXvFZG0

それでお幾ら万円?


0009 名無しさん 2023/09/08(金) 22:23:21.11 ID:g4gLJ/EZ0



>>7
月の手取り18万円


0012 名無しさん 2023/09/08(金) 22:25:27.11 ID:VS3dt8c/M

今どき何をそんなにスクラッチで書くことある?


0014 名無しさん 2023/09/08(金) 22:31:07.78 ID:/yTz2NDq0

ステップ数…機能要件・業務ロジックの実装規模
コード行数…ステップ数+それ以外(エラーチェック、変数宣言、ログ出力等)

ステップ数÷コード行数で示されるステップレシオは0.4程度というのが標準的で、
コメントだけやたらと書いてあるような、ステップレシオが0.3とか0.2とかみたいなのは
品質管理のコードレビューにかけられて、コメントの意図の聞き取りや
ドキュメントの修正が求められるものとなり、またプログラマーの生産性評価も下がる


0017 名無しさん 2023/09/08(金) 22:35:55.97 ID:g4gLJ/EZ0



>>14
僕「仕様変更でこの機能変更にor要らなくなったけどやっぱ元に戻してとか言われたらまた作るの面倒だしコメントして残しておくか…」

これダメなのか?


0016 名無しさん 2023/09/08(金) 22:35:43.91 ID:cZdYs0BM0

コメント2万行の時点で遊んでると思われてる


0019 名無しさん 2023/09/08(金) 22:38:15.02 ID:g4gLJ/EZ0



>>16
全てのクラスやメソッドに留まらず全てのフィールドにdocコメント付けるよう心がけてるぞ!


0018 名無しさん 2023/09/08(金) 22:37:16.46 ID:HSAVSpAJa

フレームワークみたいなので新規作成したら1万行ぐらいあるのでは?
フロントエンドというかGUIでボタン一つ置いただけでも、見た目のコードやイベントリスナーが十行以上自動生成されるしな

つまり何を作っているかで見積もりはかなり変わるでしょ


0021 名無しさん 2023/09/08(金) 22:39:50.02 ID:8Yn8kuNg0

ステップ数や行数を成果の指標にしてる会社は全部○ミ
さっさと転職しろ


0023 名無しさん 2023/09/08(金) 22:43:29.30 ID:HSAVSpAJa

例えば単純なAPIを作るのにC言語で一万行あるとしてもPythonなら100行なんてこともある


0027 名無しさん 2023/09/08(金) 22:50:27.74 ID:94Kq2pcU0

コメントは最後の手段
処理を関数に分割して関数名で何をやってるか説明すればほとんどのコメントは不要になる
コメントの下の処理を変更したらコメントも変更するようにしないとコメントが嘘をつくようになる


0033 名無しさん 2023/09/08(金) 23:09:26.46 ID:g4gLJ/EZ0



>>27
コメント書かなかったらコメント書けと指導が入るんだよなあ…

クラス、メソッド、プロパティにはdocコメント必須


0028 名無しさん 2023/09/08(金) 22:52:03.45 ID:HSAVSpAJa

オープンソースのライブラリですら使ったらアカン会社かな
だとしたら大変だわ


0029 名無しさん 2023/09/08(金) 22:57:14.86 ID:94Kq2pcU0

コメントを残すとコメントをメンテナンスするコストが発生する
コードを変更した人がコメントも変更してくれるとは限らない
変更されなかったコメントはその下のコードを説明するどころか逆に嘘をついている状態になる
これがメンテナンスされないコメントが有害である理由だよ
コメントは書いた時点でコードが腐り始める兆候だと言える


0036 名無しさん 2023/09/08(金) 23:23:02.91 ID:FD8yu6We0

未だにフルスクラッチのプログラミングしてて可哀想だなぁって思う
今どきならローコード開発どころかノーコードだってあるのに


0038 名無しさん 2023/09/08(金) 23:28:33.77 ID:jituArfS0



>>36
新卒が研修かねて作っているのに的外れ過ぎやろ


0037 名無しさん 2023/09/08(金) 23:25:30.11 ID:nhXpKV490

開発が数ヶ月だったとしても運用は何年も続く
運用ファーストで運用が一番楽になるように設計しないとだめだわ
これに気づいてない開発者はわりと多い


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694179148/

就活

Posted by oruka