2023年10月5日
0001 名無しさん 2023/06/29(木) 11:30:44.50 ID:CI9/o2ly0
開店から約2カ月、店長の思いとは裏腹に低迷が続いています。「週末にはゲームを楽しむお客さんがちらほらとはいますが、月曜日と水曜日は客数ゼロの記録を更新中です」
店長はたまらず、ツイッターでSOSを発信します。
「拡散希望お客さんが全く来なくて潰れそうです人気が全く無くて潰れそうです身の丈にあってないイオンを借りて潰れそうです日本一入りやすい店を作ったつもりが全く入らず潰れそうです世界一、人気がないボードゲームカフェスペースです首の皮一枚です、潰れるのは時間の問題です来て下さい」(6月25日投稿から)
すると投稿は拡散。4万を超えるいいねがつき、店の運用方法やレイアウトなどに対するアドバイスが次々と寄せられました。
拡散した翌日、26日の月曜日。「冷やかしのお客さんだけでも来てくれたら…」。店長は期待を胸に出勤しましたが、ふたを開けてみるといつもと変わらず。「今日もお客さんはゼロです。最近はもうお客さんがこなくても全くイライラしなくなりました」と自嘲気味に笑います。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24503093/
0003 名無しさん 2023/06/29(木) 11:32:12.69 ID:3a6b3gnE0
イオンにそんなの作っても来るわけないし平日に来ないのも当然なのでは…
0004 名無しさん 2023/06/29(木) 11:33:28.42 ID:B9IFFXz4d
0005 名無しさん 2023/06/29(木) 11:33:37.77 ID:qzXE2N6b0
0006 名無しさん 2023/06/29(木) 11:33:47.46 ID:x1tYpG70p
そもそもボドゲ関係なく13時-22時営業のカフェに平日客入らんのなんか予想できるやろ…
0007 名無しさん 2023/06/29(木) 11:34:24.68 ID:tkyIJYAta
0008 名無しさん 2023/06/29(木) 11:34:26.43 ID:is+RdauA0
あれって宝くじに当たった奴が趣味で開くお店だと思ってた
0009 名無しさん 2023/06/29(木) 11:34:53.95 ID:e9eYvvbm0
石川県のボードゲームが趣味のやつなんて全部で10人もいかないやろ😭
0010 名無しさん 2023/06/29(木) 11:35:58.76 ID:DWXRXuax0
0011 名無しさん 2023/06/29(木) 11:36:01.62 ID:gtpyQxPKa
ツイッターで間違えて5万個発注してしまいました!助けて!みたいのは売り切れたりするんやけどこういうのはね
0012 名無しさん 2023/06/29(木) 11:36:58.02 ID:mhGrxyU/d
ちょっと前にツイッターで回ってきたけど
店主もちょっと関わりたくないタイプやわあれ
撮り鉄みたいな話の通じなさを感じた
0015 名無しさん 2023/06/29(木) 11:38:02.41 ID:ydLHFJaO0
0016 名無しさん 2023/06/29(木) 11:38:14.62 ID:4NuTl8rW0
Twitterのいいねなんていいねする自分に酔ってるだけやし…
0018 名無しさん 2023/06/29(木) 11:39:06.13 ID:ShrfRrkZd
0019 名無しさん 2023/06/29(木) 11:39:09.27 ID:TQkF9Ruva
0020 名無しさん 2023/06/29(木) 11:39:46.55 ID:beh2m88+0
ボドゲカフェって1人で行っても仕方ないし無茶苦茶ハードル高いな
0021 名無しさん 2023/06/29(木) 11:40:05.19 ID:0tbwqw930
見たらイオンに出店とか笑ったわ
そういうマイナーなのは家賃安い所でひっそりやるもんやろ
逆にボードゲーム好きやってイオンの店に行きたくないやろ
0022 名無しさん 2023/06/29(木) 11:40:38.79 ID:+WUn3iwM0
イオンなんかじゃなくて東京で店構えたら意識高い系がきそうなもんやけど
採算がとれんのかは知らんが
0023 名無しさん 2023/06/29(木) 11:40:46.78 ID:moteJtgZ0
0024 名無しさん 2023/06/29(木) 11:40:53.49 ID:Po2TZADad
ボードゲームを一緒に遊んでくれる人を用意しないと…
0025 名無しさん 2023/06/29(木) 11:40:59.28 ID:+0KQj7V+0
0026 名無しさん 2023/06/29(木) 11:40:59.50 ID:yMd96isVM
コロナ前にたまに行ってたけど都内のそういうとこのメイン客層はどう見ても大学生の団体サークルとかカップルとかでキッズはいなかったからな
0027 名無しさん 2023/06/29(木) 11:41:19.07 ID:B+zJwuhJd
ボドゲカフェってふらっと行って知らんやつとやるの?仲間と入ってゲームだけ貸してくれるの?
0028 名無しさん 2023/06/29(木) 11:41:25.43 ID:qZ54jEMNp
選挙と一緒で草
Twitterで大盛り上がりなのに票は入らない
0030 名無しさん 2023/06/29(木) 11:42:25.74 ID:+cX+UU9Rd
ボードゲーム店長「私は存じ上げてはございませんがこちらの景品をお持ちの方はあの扉から出られております」
これで人来るやろ🤩
0032 名無しさん 2023/06/29(木) 11:42:48.72 ID:kexyvFR60
自分で身の丈にあってないイオン借りてるって答え言っとるやん
そもそもボードゲームカフェ自体ニッチなのにイオンっていうファミリー層主体のとこに出店しても需要ないってちょっと考えたらわかるようなもんなのに
0033 名無しさん 2023/06/29(木) 11:43:08.44 ID:o+dk2+6yM
0035 名無しさん 2023/06/29(木) 11:43:17.10 ID:7WAQkr7q0
少し前ならそのイオンのフードコートでボードゲームやるオフとかやる奴おったんやろうか
0036 名無しさん 2023/06/29(木) 11:43:45.35 ID:zwqaOe/Ax
0037 名無しさん 2023/06/29(木) 11:43:53.94 ID:ydLHFJaO0
0038 名無しさん 2023/06/29(木) 11:44:05.68 ID:RxJb8OXE0
何をどうすればいいのか分からんが確かにレイアウトに口出ししたくなるな
0039 名無しさん 2023/06/29(木) 11:44:08.99 ID:rM//xsk/0
0040 名無しさん 2023/06/29(木) 11:44:25.19 ID:VIeEuT2J0
0042 名無しさん 2023/06/29(木) 11:44:43.96 ID:ZKjG0hrcp
0043 名無しさん 2023/06/29(木) 11:45:12.37 ID:cJkAWtx/a
ボドゲ興味ないこともないけど近所のイオンに場所あったからといって行くか?と聞かれるとなあ…
0045 名無しさん 2023/06/29(木) 11:45:14.81 ID:bbNQBWwn0
0046 名無しさん 2023/06/29(木) 11:45:32.10 ID:X4BaeBtN0
どこに勝算あったんやろな?
ア○が商売うまくいかなくて助けて!とかやっぱア○なんやなって
0047 名無しさん 2023/06/29(木) 11:45:36.56 ID:CBACHrxed
ほかのボドゲカフェとも内装が雲泥の差なんだよな
業界最大手
この店
0048 名無しさん 2023/06/29(木) 11:45:47.76 ID:CBACHrxed
ほかのボドゲカフェとも内装が雲泥の差なんだよな
業界最大手
この店
0049 名無しさん 2023/06/29(木) 11:45:59.82 ID:YmIpI2c00
仲間うちで何度かやった事あるけど酒入らんとおもろくないやろこれと思った
飲み屋に設置すりゃよさそう
0050 名無しさん 2023/06/29(木) 11:46:06.12 ID:CBACHrxed
ほかのボドゲカフェとも内装が雲泥の差なんだよな
業界最大手
この店
0051 名無しさん 2023/06/29(木) 11:46:15.78 ID:VDzUhx5Z0
0052 名無しさん 2023/06/29(木) 11:46:23.78 ID:8pUv6s+G0
0053 名無しさん 2023/06/29(木) 11:46:32.16 ID:GJo8d+Kt0
0054 名無しさん 2023/06/29(木) 11:46:47.06 ID:jfAJb/Ln0
人がいないから人が来ない
無料開放してまずはキッズの溜まり場にしろ
0058 名無しさん 2023/06/29(木) 11:47:27.98 ID:UDNEfL/V0
0059 名無しさん 2023/06/29(木) 11:47:31.81 ID:aUUTJGLCd
ボードゲームカフェスペース「ゲーム&コミック起○回生」
絶体絶命に改名しろ
0061 名無しさん 2023/06/29(木) 11:47:42.67 ID:+cX+UU9Rd
0064 名無しさん 2023/06/29(木) 11:48:16.13 ID:jtpZx/DCa
0066 名無しさん 2023/06/29(木) 11:48:28.92 ID:JvPxOXWV0
0067 名無しさん 2023/06/29(木) 11:48:31.80 ID:Po2TZADad
近くの高校生とか大学生あたりは来そうなもんなのに、全く認知されてないのかね
0069 名無しさん 2023/06/29(木) 11:48:38.88 ID:yx0ssOfG0
0070 名無しさん 2023/06/29(木) 11:48:57.08 ID:CTkIKee5a
0071 名無しさん 2023/06/29(木) 11:49:00.74 ID:7RQDHzVe0
0073 名無しさん 2023/06/29(木) 11:49:40.15 ID:MfOgpWy0d
0074 名無しさん 2023/06/29(木) 11:49:40.44 ID:sFs2jBAXd
0075 名無しさん 2023/06/29(木) 11:49:45.18 ID:OLMqg/SC0
0076 名無しさん 2023/06/29(木) 11:49:53.27 ID:pQ5qxvOE0
ボードゲームガチ勢ってインテリだろ
家にボードゲーム専用の部屋とかありそう
0077 名無しさん 2023/06/29(木) 11:49:56.95 ID:eICVI6Vm0
まだ麻雀卓置いてる方が客来そう
ボードゲームって場所あっても身近にそういうの好きなやつおらんとキッカケ無いよなあ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません