【本気】米バスケ代表、パリ五輪でレブロンカリーKDリラードADを招集wwww
0295 名無しさん 2023/09/12(火) 00:38:01.95 ID:KKFWery30
本番は五輪は今回ちょっと世界陸上の騒動もあって結構ガチ目にいくんちゃうかね
0297 名無しさん 2023/09/12(火) 00:38:04.68 ID:puvgQFNC0
0305 名無しさん 2023/09/12(火) 00:39:08.76 ID:8jmXp1boa
ムエタ二言われてた頃か
0331 名無しさん 2023/09/12(火) 00:43:41.75 ID:8U6ubm0s0
だから五輪で活躍すれば問題なし
出来なけりゃ松井ってだけや
0298 名無しさん 2023/09/12(火) 00:38:05.92 ID:OjeTlbUl0
0302 名無しさん 2023/09/12(火) 00:38:53.56 ID:a/sTQiFx0
その可能性はないからヒールのままだな
大谷は実力で示したけど
0304 名無しさん 2023/09/12(火) 00:39:06.98 ID:Im9mUzSE0
0308 名無しさん 2023/09/12(火) 00:40:21.74 ID:t7Vj45YRa
引退寸前に金逃すとか笑えないよ
0315 名無しさん 2023/09/12(火) 00:41:21.27 ID:+6wM9xCe0
LeGMの無能さは今に始まったことじゃないから…
0321 名無しさん 2023/09/12(火) 00:42:22.01 ID:BP4lbvz40
レブロンは絶対出ないよ
出る理由がないもん
負けた時文句言われるだけ
出るとしたらロス五輪で引退パターン
0309 名無しさん 2023/09/12(火) 00:40:30.86 ID:GYKs0Coud
ヨキッチとかカリーは分かりやすく上手かったんやが
0318 名無しさん 2023/09/12(火) 00:41:39.47 ID:fHbFfsiHa
クロスオーバーのキレとシュート力
0320 名無しさん 2023/09/12(火) 00:42:11.97 ID:wDWAZPPnd
プレー見なくてもわかるだろ
0326 名無しさん 2023/09/12(火) 00:42:54.87 ID:3pv5Brwu0
歴代最強のオフェンスマシーン
厳しいディフェンスされながらも高確率でシュート決めるしボール支配しすぎることなくサクッと点取るから誰とでも共存できる所
0330 名無しさん 2023/09/12(火) 00:43:37.41 ID:IAaGjFIcd
圧倒的な得点能力と一流のディフェンス
なんならNBA史上一番のバケモン(だった)
0310 名無しさん 2023/09/12(火) 00:40:32.94 ID:KKFWery30
問題はガチ格上の五輪で活躍して勝利できるかってポイントなんよね
実際には苦しいからW杯でとけばさって話なだけでもちろんみんな活躍して大事な大事な五輪1勝目指してほしいわけやが
0351 名無しさん 2023/09/12(火) 00:48:24.63 ID:QoX4wrsE0
北京でベスト8の父さんを見習うんや
0311 名無しさん 2023/09/12(火) 00:40:37.12 ID:8qmxyT9nH
普通に今の時代の奴らのがヤバいらしい
0327 名無しさん 2023/09/12(火) 00:43:14.97 ID:2G9Ges6Y0
でもやっぱプレーの美しさとかカリスマ性みたいなものでMJ超えるものはないやろうな
バスケやったことない奴でもこのMJのプレイみたら美しさ感じるやろ
https://www.youtube.com/watch?v=ZwQHku3Vh7A&t=778s
0333 名無しさん 2023/09/12(火) 00:43:53.59 ID:9ux1Sipe0
ジョーダンが真に凄いのは勝負強さやから
0335 名無しさん 2023/09/12(火) 00:45:02.27 ID:FCBIh/Pm0
途中でやきうやってたりしたからな
0349 名無しさん 2023/09/12(火) 00:48:09.78 ID:VYrYYZqG0
いやAスタッツやとレブロンと双璧やぞ
短期で見るならヨキッチもそこに入ってくる
0355 名無しさん 2023/09/12(火) 00:49:59.54 ID:PsqE1hKp0
近代バスケの元になったのはすごいやん
ドリブルからシュートまでの所作が華やかで熱くさせるやん
0312 名無しさん 2023/09/12(火) 00:40:54.87 ID:2G9Ges6Y0
0313 名無しさん 2023/09/12(火) 00:40:55.10 ID:BP4lbvz40
0322 名無しさん 2023/09/12(火) 00:42:22.52 ID:s0FZcFEV0
ワイのなかでカーはもうボケてる説が最近熱いんやがあいつ大丈夫かなほんま
0314 名無しさん 2023/09/12(火) 00:41:02.50 ID:5CcZTbu5a
ID:a/sTQiFx0
八村叩いてんの自演してるこいつだけやん
自分に安価つけて叩く方向性に持っていこうとしてるだけやん
0316 名無しさん 2023/09/12(火) 00:41:22.05 ID:jm+g2M8V0
0319 名無しさん 2023/09/12(火) 00:41:46.16 ID:PsqE1hKp0
意外だよな
0340 名無しさん 2023/09/12(火) 00:46:07.47 ID:a/sTQiFx0
松井枠だよ八村は
松井はまだWSMVPっていう結果出したけど八村はタイトル取らないと嫌われ者のままやろな
0341 名無しさん 2023/09/12(火) 00:46:33.10 ID:VYrYYZqG0
国際大会やとまじで頼りになる
国際大会とNBAのギャップがあるのがスコアリングガード系の選手
どっちもイケるやつと国際大会だと駄目なやつがいて面白い
0342 名無しさん 2023/09/12(火) 00:46:38.33 ID:BMbWdo/V0
0344 名無しさん 2023/09/12(火) 00:47:09.74 ID:23Vq7dP0M
0350 名無しさん 2023/09/12(火) 00:48:22.76 ID:zIqGkCKC0
0352 名無しさん 2023/09/12(火) 00:48:35.05 ID:DkSzPCou0
コーナー待機させるにはディフェンス心もとなくて勿体ないし
0353 名無しさん 2023/09/12(火) 00:48:44.03 ID:2G9Ges6Y0
リアル湘北高校やろあれ
0356 名無しさん 2023/09/12(火) 00:50:01.87 ID:twakwFHi0
ほぼユー○リーグのドイツに内容も完敗してたのが全てや
0357 名無しさん 2023/09/12(火) 00:50:28.42 ID:puvgQFNC0
0359 名無しさん 2023/09/12(火) 00:51:07.03 ID:iC+IsYh00
多分WBCも似たような効果狙ってたんやろな
0369 名無しさん 2023/09/12(火) 00:53:52.07 ID:QoX4wrsE0
シーズン止めてたNHLなら分かるけどメジャーて五輪に全く協力せんから全然違うで WBCは世界バスケの立ち位置に近い
0374 名無しさん 2023/09/12(火) 00:54:39.96 ID:PsqE1hKp0
あれ見て思ったけど米軍から連帯感を学ばないといけないぐらいアメリカ人って個人主義が根付いてるんやな
0360 名無しさん 2023/09/12(火) 00:51:10.49 ID:my4d8bJF0
0362 名無しさん 2023/09/12(火) 00:51:55.45 ID:DkSzPCou0
0370 名無しさん 2023/09/12(火) 00:53:55.03 ID:+6wM9xCe0
向こう5年の1巡目半分近くあるんじゃね?
0366 名無しさん 2023/09/12(火) 00:53:06.81 ID:DkSzPCou0
0381 名無しさん 2023/09/12(火) 00:56:25.97 ID:+6wM9xCe0
チェット次第やろなもう一コマほしいってなった時はギディが危ない
0367 名無しさん 2023/09/12(火) 00:53:17.40 ID:tJ+8dfns0
0368 名無しさん 2023/09/12(火) 00:53:29.03 ID:zIqGkCKC0
アイバーソンみたいなハンパねえのがおらんもん
ハンパねえアイバーソンみてえなアイバーソンおるんか今のNBAに
カリーは確かに凄えけど凄え止まりやわ正直
0377 名無しさん 2023/09/12(火) 00:55:37.98 ID:tJ+8dfns0
なんでリング持ってない奴に生え抜き4リングのカリーが劣るねん
0379 名無しさん 2023/09/12(火) 00:56:17.33 ID:BP4lbvz40
そのアイバーソンがカリーは自分より上手いってよく言ってるけどな
アイバーソンは昔の人の名前を出して今の選手を叩かないのに
ニワカはこういう名前の使い方するんやな
0382 名無しさん 2023/09/12(火) 00:56:33.07 ID:FCBIh/Pm0
ジャモラントっていうアイバーソンみたいなやつがおるがイキリ過ぎキャリア台無しにしてる
0386 名無しさん 2023/09/12(火) 00:57:18.43 ID:twakwFHi0
そのアイバーソンが俺に似てるしMVPレベルって大絶賛してたのがジャモラントや
あと今のSNS総叩き時代にアイバーソンがいても昔みたいな人気にはならんやろな
0372 名無しさん 2023/09/12(火) 00:54:07.34 ID:VY4LIc1f0
0375 名無しさん 2023/09/12(火) 00:55:18.39 ID:p0sg51lj0
そらNBAの人気落ちるわ
0378 名無しさん 2023/09/12(火) 00:56:13.68 ID:s0FZcFEV0
0388 名無しさん 2023/09/12(火) 00:57:32.56 ID:+6wM9xCe0
ジェイレンウィリアムズとジェイリンウィリアムズのWDubがええんよな
0393 名無しさん 2023/09/12(火) 00:58:00.99 ID:kFGcyn27d
ジェイレンウィリアムズのことなのかジェイリンウィリアムスなのか
0383 名無しさん 2023/09/12(火) 00:56:39.17 ID:u6he49iFd
0384 名無しさん 2023/09/12(火) 00:56:43.04 ID:QoX4wrsE0
0387 名無しさん 2023/09/12(火) 00:57:24.88 ID:2G9Ges6Y0
0390 名無しさん 2023/09/12(火) 00:57:49.01 ID:BMbWdo/V0
ドリブルもうまいぞ
0395 名無しさん 2023/09/12(火) 00:58:20.90 ID:FCBIh/Pm0
パスも上手いしハンドリングもあるしフローターとかレイアップも上手い
0389 名無しさん 2023/09/12(火) 00:57:34.95 ID:2lfTY8t5p
なおみが想像以上の逸材だったし
0391 名無しさん 2023/09/12(火) 00:57:52.69 ID:VY4LIc1f0
開催国枠と各大陸選手権王者とW杯ベスト4とランキング上位で最終予選
これでは日本も出れない
0392 名無しさん 2023/09/12(火) 00:57:57.86 ID:HoEoI+V/p
野球と一緒だ
0396 名無しさん 2023/09/12(火) 00:58:28.50 ID:u6he49iFd
0401 名無しさん 2023/09/12(火) 00:59:30.37 ID:tJ+8dfns0
ぜ、全員試合に出てる時は間違いなく強かったから
0402 名無しさん 2023/09/12(火) 00:59:30.85 ID:XcxfEcJd0
3人が一緒に出たら最強だったねw
0400 名無しさん 2023/09/12(火) 00:58:56.82 ID:xzZEtgtfd
0405 名無しさん 2023/09/12(火) 01:00:32.55 ID:VY4LIc1f0
オリンピックやな
0412 名無しさん 2023/09/12(火) 01:04:46.48 ID:4l6MWzcg0
0417 名無しさん 2023/09/12(火) 01:05:55.51 ID:+6wM9xCe0
JJJもアレやったけどイングラムあそこまでアカンかったのは相当な誤算やったやろな
0415 名無しさん 2023/09/12(火) 01:05:52.25 ID:2G9Ges6Y0
なんでバスケセンスあるのにチビに生まれてしまったんや
0431 名無しさん 2023/09/12(火) 01:10:24.46 ID:KhZLIIh+0
185あったら控えのPGとしては十分やろうな
0432 名無しさん 2023/09/12(火) 01:10:42.03 ID:FCBIh/Pm0
あと15センチデカかったら今みたいな動き出来んやろうから一概には言えない
0416 名無しさん 2023/09/12(火) 01:05:55.35 ID:ptcuUOsEp
PG ケイドカニングハム
SG ジェイレンウィリアムズ
SF クーパーフラッグ
PF レブロンジェームズ
C ジェイレンデューレン
0419 名無しさん 2023/09/12(火) 01:07:48.30 ID:KhZLIIh+0
みてるだけですごさがわかる
なお常識はないもよう
0422 名無しさん 2023/09/12(火) 01:08:24.61 ID:BMbWdo/V0
デリックローズ
0438 名無しさん 2023/09/12(火) 01:12:05.67 ID:tJ+8dfns0
ワイの中では人間全盛期ローズやなぁ
ジャと比べても明らかに異質な身体能力やった気がする
あれ人間やめてた
0420 名無しさん 2023/09/12(火) 01:08:20.77 ID:kWrFo74e0
0421 名無しさん 2023/09/12(火) 01:08:21.05 ID:kWrFo74e0
0423 名無しさん 2023/09/12(火) 01:09:17.62 ID:2b0oa7D2d
これに勝てる国ないやろ
0426 名無しさん 2023/09/12(火) 01:09:49.45 ID:KhZLIIh+0
地球がまるいかまるくないかでもめそう
0430 名無しさん 2023/09/12(火) 01:10:07.94 ID:+6wM9xCe0
カイリーもホリデーに変えたら最強や
0425 名無しさん 2023/09/12(火) 01:09:43.72 ID:iCBbXoGQp
バスケなんてガードでもデカくないとあかんやろ?
0435 名無しさん 2023/09/12(火) 01:11:14.21 ID:LL8ldV8Jd
やらないぞ下位カーストで弱者男性として生きていくしかない
0427 名無しさん 2023/09/12(火) 01:09:52.04 ID:pkLUmK2d0
0429 名無しさん 2023/09/12(火) 01:09:53.76 ID:xzZEtgtfd
野球も最高のメンツじゃないとは言え世界一逃してるし、
アメフトとかなら一位になれるんかな
0436 名無しさん 2023/09/12(火) 01:11:25.41 ID:igOXBtji0
アメフトなんかアメリカ人しかやってません
0440 名無しさん 2023/09/12(火) 01:12:31.96 ID:eur/k+rmd
0441 名無しさん 2023/09/12(火) 01:12:37.79 ID:p0sg51lj0
体格ゲーでそんなことになるの異常やろ
0445 名無しさん 2023/09/12(火) 01:14:06.47 ID:xzZEtgtfd
その2位と1位にどれくらいに差があるんやろ
0447 名無しさん 2023/09/12(火) 01:14:59.38 ID:+P4AnAwha
日本以外やってないんやから当たり前やろ…
0442 名無しさん 2023/09/12(火) 01:13:14.64 ID:xzZEtgtfd
0443 名無しさん 2023/09/12(火) 01:13:17.57 ID:VYrYYZqG0
0444 名無しさん 2023/09/12(火) 01:13:40.09 ID:KWmuyDMt0
0446 名無しさん 2023/09/12(火) 01:14:47.36 ID:+6wM9xCe0
実質トレード先固定しとるからな…
0450 名無しさん 2023/09/12(火) 01:15:29.73 ID:VYrYYZqG0
ハーデンはダレルモーリーやからやろ
ベンシモのときと言い選手からの信頼失いそう
0448 名無しさん 2023/09/12(火) 01:15:02.83 ID:pkLUmK2d0
1人だけ動き別格やったやん
0452 名無しさん 2023/09/12(火) 01:15:47.66 ID:BMbWdo/V0
年齢が若ければわからんかったけど、そもそも若くてあんだけやれたら日本におらん
0453 名無しさん 2023/09/12(火) 01:16:53.32 ID:yFtNA67k0
実際無理なんかな?今回がたまたま良かったと見られてるのか
0454 名無しさん 2023/09/12(火) 01:17:17.66 ID:BP4lbvz40
大学時代のスタッツ見る限り
もっとGリーグとかで粘ってたらワンチャンあったかもしれん
日本に来るのが早すぎた
0457 名無しさん 2023/09/12(火) 01:17:34.76 ID:imBY+kj6d
やきうに時間を費やしすぎただけで今なら控えの控えぐらいならやれるぐらいはあるぞ
0467 名無しさん 2023/09/12(火) 01:20:49.05 ID:XOgTQP4z0
bリーグやユーロにもうまいやつゴロゴロいるけどNBA無理やからな
そういう世界としか
0449 名無しさん 2023/09/12(火) 01:15:15.45 ID:BMbWdo/V0
0455 名無しさん 2023/09/12(火) 01:17:28.04 ID:kOcjXFD70
0461 名無しさん 2023/09/12(火) 01:17:49.12 ID:jm+g2M8V0
そもそも試合出てない…
0462 名無しさん 2023/09/12(火) 01:17:55.78 ID:+6wM9xCe0
永眠定期
0459 名無しさん 2023/09/12(火) 01:17:38.46 ID:+6wM9xCe0
0464 名無しさん 2023/09/12(火) 01:19:42.66 ID:jm+g2M8V0
0468 名無しさん 2023/09/12(火) 01:20:56.88 ID:BMbWdo/V0
ガードのパスに飛び込んで点取るだけの選手や、自分でクリエイト出来ないとそう言われる
0471 名無しさん 2023/09/12(火) 01:21:12.98 ID:GvCUIA0Ip
めっちゃ上手いPGに操ってもらうビッグマン
ピックかけてパスもらってダンクする
0473 名無しさん 2023/09/12(火) 01:21:50.28 ID:VYrYYZqG0
スクリーン、PnRかPnP、リバウンド、リムプロ
この4つしかやらないセンターのことやな
ようは使われるだけセンターってことや
0474 名無しさん 2023/09/12(火) 01:22:07.06 ID:BP4lbvz40
ポストとか出来ないかやらないかで
味方のボールハンドラーのパスターゲットとしてひたすら動くことや
0465 名無しさん 2023/09/12(火) 01:19:49.63 ID:nrtTZUjN0
数年前なら引く手数多やったろうに
トレード先指定されたヒートも困るやろ
0466 名無しさん 2023/09/12(火) 01:20:47.44 ID:+6wM9xCe0
熟年カップルの別れやからなそら大変よPORもスクートシャープで再建する気満々やし
0469 名無しさん 2023/09/12(火) 01:21:04.55 ID:GPFFJzmM0
0470 名無しさん 2023/09/12(火) 01:21:10.25 ID:tJ+8dfns0
今期トロントと2way契約したノウェルは身長170センチや
ちな実績はNCAAトーナメントのベスト8のダントツのエースやった
その実績でもサイズがないからドラフトには引っかからないんや
0480 名無しさん 2023/09/12(火) 01:24:15.49 ID:BP4lbvz40
今NBAの契約下にある選手で170cm台って思い浮かばんわ
カンパッソが最後なんかな
0476 名無しさん 2023/09/12(火) 01:23:07.83 ID:g1vdz+Oxd
アメリカ人はすかしてやるのがダサいのよ
0477 名無しさん 2023/09/12(火) 01:23:08.41 ID:AouM8w2E0
0478 名無しさん 2023/09/12(火) 01:23:30.67 ID:FCBIh/Pm0
0479 名無しさん 2023/09/12(火) 01:24:08.27 ID:BMbWdo/V0
やりたいポジションやれ
0483 名無しさん 2023/09/12(火) 01:25:33.09 ID:BP4lbvz40
ポジションレスの時代や言うて好きにやればええねん
対外試合するならサイズ通りのマッチアップとポジションになるやろけど
0485 名無しさん 2023/09/12(火) 01:26:00.91 ID:2G9Ges6Y0
シューティングガードちゃう?
0487 名無しさん 2023/09/12(火) 01:26:31.89 ID:kWrFo74e0
ガードかスモールフォワード
0481 名無しさん 2023/09/12(火) 01:24:56.81 ID:HlU2QLM4p
1巡目指名権5枚と有能ロールプレイヤー複数と交換できるくらい
0484 名無しさん 2023/09/12(火) 01:25:49.45 ID:+6wM9xCe0
ゴベアには華麗なポストプレーもあるやろ
0488 名無しさん 2023/09/12(火) 01:26:36.52 ID:nrtTZUjN0
ケンバもITも居場所なくなった
0491 名無しさん 2023/09/12(火) 01:27:57.07 ID:BMbWdo/V0
でかい奴らが小さい奴の仕事始めたからそらいらなくなるよ
0489 名無しさん 2023/09/12(火) 01:27:35.27 ID:IOENdpMu0
その部分に関してだけは明確に八村より優れていますなんてBリーガーがいるとは思えんけど
0494 名無しさん 2023/09/12(火) 01:29:05.97 ID:Xh5Oemmb0
0495 名無しさん 2023/09/12(火) 01:29:15.64 ID:jfvAbtJ4d
0504 名無しさん 2023/09/12(火) 01:31:16.26 ID:+6wM9xCe0
TORが成功しそうにないからちょっと…
0507 名無しさん 2023/09/12(火) 01:31:58.70 ID:VYrYYZqG0
これ
ウェンビーに夢見てるやつ多いしワイも期待はしてるけど
デカすぎるデメリットのほうが大きい気もするんよな
ドリブル上手かろうがデカすぎてスティールされるし
シュートがすげー上手いわけでもないし
結局シュートのまあまあ打てるゴベアにしかならんのやないかと
それでもかなり凄いけど
0496 名無しさん 2023/09/12(火) 01:29:18.33 ID:CJSoTr/+0
0497 名無しさん 2023/09/12(火) 01:29:18.72 ID:Vexeui7k0
0498 名無しさん 2023/09/12(火) 01:30:02.90 ID:0PnWnV+7d
FT成功率の間違いだろ
0502 名無しさん 2023/09/12(火) 01:30:24.28 ID:Xh5Oemmb0
4割オーバーは言い過ぎやリラードの3Pくらいの確率やろ
0505 名無しさん 2023/09/12(火) 01:31:27.90 ID:0wP8Hww20
0510 名無しさん 2023/09/12(火) 01:32:38.08 ID:Xh5Oemmb0
ゴベばっか言われるけどPGも普通に歴史的な失策だよな
0506 名無しさん 2023/09/12(火) 01:31:53.35 ID:FCBIh/Pm0
シュルーダーやオーストラリアのやつにはヤラレてたがあれは単なる実力差や
0508 名無しさん 2023/09/12(火) 01:32:24.45 ID:FSNXKI8Lp
0512 名無しさん 2023/09/12(火) 01:33:09.65 ID:gEJPCsrkd
無理やなエースタイプだから
0514 名無しさん 2023/09/12(火) 01:33:38.72 ID:p0sg51lj0
0522 名無しさん 2023/09/12(火) 01:34:46.05 ID:+6wM9xCe0
恒例行事みたいなもんやからほっといてええぞ
0516 名無しさん 2023/09/12(火) 01:33:44.65 ID:Xh5Oemmb0
絶対怪我するわ
0520 名無しさん 2023/09/12(火) 01:34:25.49 ID:jjztl9O80
ドレイモンド要る?
0525 名無しさん 2023/09/12(火) 01:35:19.92 ID:1QNKP64za
いや要るわ
こいつらじゃヨーロッパのセンターにボコられる
0526 名無しさん 2023/09/12(火) 01:35:35.09 ID:+6wM9xCe0
うーんこのセンター軽視
0528 名無しさん 2023/09/12(火) 01:36:27.19 ID:ty1Kw0DBd
ネタキャラやけどカイリーってやっぱ超一流クラスなんか
0548 名無しさん 2023/09/12(火) 01:40:51.98 ID:FKQrRnRid
テイタム端っこにするくらいならいらんやろもうw
0578 名無しさん 2023/09/12(火) 01:47:23.68 ID:ZJ1J2hxR0
眉毛センターで良くね?
0523 名無しさん 2023/09/12(火) 01:34:53.98 ID:BMbWdo/V0
0527 名無しさん 2023/09/12(火) 01:36:16.31 ID:gwsC+YFed
0536 名無しさん 2023/09/12(火) 01:37:07.42 ID:Xh5Oemmb0
レブロンとカリーが同じチームで金メダル取ったら胸が熱いわ
0554 名無しさん 2023/09/12(火) 01:42:38.73 ID:SiY9F+R50
息子がNBA入りするまでは引退しないって見たんやけどそろそろ?
0557 名無しさん 2023/09/12(火) 01:43:22.88 ID:Vj35SbEvd
もう金メダルいらねーって結構前に言ってなかったか
0529 名無しさん 2023/09/12(火) 01:36:31.73 ID:Xh5Oemmb0
0530 名無しさん 2023/09/12(火) 01:36:43.92 ID:2G9Ges6Y0
0531 名無しさん 2023/09/12(火) 01:36:49.96 ID:nrtTZUjN0
ヨキッチは3Pも入るけど
0533 名無しさん 2023/09/12(火) 01:36:52.94 ID:s0r3wtTVd
0534 名無しさん 2023/09/12(火) 01:36:56.49 ID:N8b9iO4u0
アメリカ「ド…ドラモンド…」
アメリカさあ…なんだい?このセンターの貧弱さは
0535 名無しさん 2023/09/12(火) 01:37:05.01 ID:61Ybx1Me0
現実的なところでビールとかその辺り
0541 名無しさん 2023/09/12(火) 01:38:41.45 ID:IOENdpMu0
0544 名無しさん 2023/09/12(火) 01:39:56.64 ID:Xh5Oemmb0
0551 名無しさん 2023/09/12(火) 01:41:31.20 ID:+6wM9xCe0
ついでにデイムも…
0545 名無しさん 2023/09/12(火) 01:40:07.96 ID:2G9Ges6Y0
2m超えの人間が当たり前な世界ってどんなんなんや
0547 名無しさん 2023/09/12(火) 01:40:49.68 ID:Xh5Oemmb0
迫力すごいけどデカすぎてキ○いで
同じ人間に見えへんガチで
0571 名無しさん 2023/09/12(火) 01:45:42.50 ID:ZJ1J2hxR0
巨人がありえない動きしてて恐怖感じるんちゃう
2m10の人間見たことあるけど怖いもんな
0546 名無しさん 2023/09/12(火) 01:40:18.17 ID:oFYlG0df0
0555 名無しさん 2023/09/12(火) 01:43:04.94 ID:p0sg51lj0
いたはずなんですけどね
0560 名無しさん 2023/09/12(火) 01:43:58.08 ID:VY4LIc1f0
アメリカが弱くなるのもわかるわ
0561 名無しさん 2023/09/12(火) 01:44:01.21 ID:Xh5Oemmb0
0563 名無しさん 2023/09/12(火) 01:44:05.72 ID:VYrYYZqG0
あいつ試合出ればホンモンってわかってるんよ
0565 名無しさん 2023/09/12(火) 01:44:26.51 ID:fgSvuvJK0
0566 名無しさん 2023/09/12(火) 01:44:31.19 ID:sYVVJoaNd
KDみたいなチート使わんとアメリカも勝てんやろもう
0567 名無しさん 2023/09/12(火) 01:44:37.54 ID:nrtTZUjN0
0572 名無しさん 2023/09/12(火) 01:45:46.02 ID:Xh5Oemmb0
アメリカ人で若い中で選ぶナンバーワンがテイタムらしいし
0573 名無しさん 2023/09/12(火) 01:46:05.78 ID:KKFWery30
ザイオンはまだ下半身トラブルやけど銃チラ見せ2回目あんな短期間でやるとかただのア○やで
0576 名無しさん 2023/09/12(火) 01:47:04.69 ID:BP4lbvz40
英語と日本語だと180cmなんだな
0580 名無しさん 2023/09/12(火) 01:48:17.69 ID:ZJ1J2hxR0
別に軍隊入るわけじゃないし適当なんよ
靴履いてたり靴下履いてたり裸足だったり
0581 名無しさん 2023/09/12(火) 01:48:33.72 ID:2G9Ges6Y0
どんだけ手が長いんや
0583 名無しさん 2023/09/12(火) 01:48:52.41 ID:SiY9F+R50
格闘技やってたら世界取れたな
0582 名無しさん 2023/09/12(火) 01:48:35.11 ID:XwFXWBuz0
ニューバランスやったんやがクッションやグリップ大丈夫なんかな?
ほぼナイキしか履いてこなかったから
買いたいけど不安や
0584 名無しさん 2023/09/12(火) 01:48:55.95 ID:nrtTZUjN0
0585 名無しさん 2023/09/12(火) 01:49:01.47 ID:cU6N44+ld
ブッカー
テイタム
ザイオン
AD(センターモード)
めっちゃ強いじゃんね
0598 名無しさん 2023/09/12(火) 01:51:27.53 ID:XwFXWBuz0
ジャとカリー交代でええ感じや
言うてテイタム→レブロンになるんやろな
0588 名無しさん 2023/09/12(火) 01:49:17.93 ID:KKFWery30
日本代表だって富永どうみても180ちょいやろし
0591 名無しさん 2023/09/12(火) 01:50:08.01 ID:FCBIh/Pm0
富永はサバ読みすぎよな
どう見ても188ない
0593 名無しさん 2023/09/12(火) 01:50:25.31 ID:+6wM9xCe0
あんだけデカいのに7f表記は嫌とかセンターやりたくないとか子供みたいで面白いわ
0589 名無しさん 2023/09/12(火) 01:50:02.03 ID:GZQvISzop
ザイオンは試合にすら出ないし
0602 名無しさん 2023/09/12(火) 01:52:33.49 ID:XwFXWBuz0
五輪だけ出てシーズンオフればええやん
金メダル取って満足するやろ
0590 名無しさん 2023/09/12(火) 01:50:07.30 ID:RXLNoQ/l0
0597 名無しさん 2023/09/12(火) 01:51:05.64 ID:+6wM9xCe0
バレットが引っ張っていくぞ
0595 名無しさん 2023/09/12(火) 01:50:39.20 ID:HEBqOwuJ0
0596 名無しさん 2023/09/12(火) 01:50:58.07 ID:p5ga/TeWd
なんなら東京で見たかったのに
0603 名無しさん 2023/09/12(火) 01:52:44.28 ID:PkKXYas5M
銃イキリと不摂生浮気デ○になったの悲しいよな普通に
0599 名無しさん 2023/09/12(火) 01:51:47.08 ID:KKFWery30
なお…なお・・・
0600 名無しさん 2023/09/12(火) 01:51:58.93 ID:lyv6Vmfs0
0601 名無しさん 2023/09/12(火) 01:52:05.92 ID:p0sg51lj0
0604 名無しさん 2023/09/12(火) 01:53:43.76 ID:lgJVbDBfd
0605 名無しさん 2023/09/12(火) 01:53:44.32 ID:SiY9F+R50
国際大会向きやろ
0606 名無しさん 2023/09/12(火) 01:53:44.82 ID:Xh5Oemmb0
0607 名無しさん 2023/09/12(火) 01:54:43.99 ID:lyv6Vmfs0
0608 名無しさん 2023/09/12(火) 01:54:46.85 ID:J4fYHZav0
0609 名無しさん 2023/09/12(火) 01:54:49.05 ID:bFychPvCM
GSWが証明してたやん
センターなんかルーニーでも選べばええわ
0611 名無しさん 2023/09/12(火) 01:56:38.64 ID:4bGpdksGd
セルビア人やらスロベニア人やらにやられてるバスケこのままだとヤバいらしいな
アメリカの人気アスリートランキング100に入ってるアメリカ人じゃない選手はメッシクリロナ、マクレガー(総合格闘技)カネロ(ボクシング)の4人だけやった
0612 名無しさん 2023/09/12(火) 01:57:30.29 ID:zN924cdea
バスケなんてジョーダン前は不人気やしジョーダン以降もずっと下降線やから関係ないわ
0613 名無しさん 2023/09/12(火) 01:57:35.69 ID:bFychPvCM
日本人がバレンティンのホームラン記録に熱狂しないのと一緒や
0618 名無しさん 2023/09/12(火) 02:00:25.48 ID:SiY9F+R50
言うて日本人の方が外国人選手の人気ないやろ
100位以内入るのメッシとロナウドだけちゃう?
他入るとしてバウアーとか?
0632 名無しさん 2023/09/12(火) 02:16:46.99 ID:Nk8iaLBM0
マクレガーってアメリカ人ちゃうんか
知らんかった
0635 名無しさん 2023/09/12(火) 02:18:27.94 ID:Nk8iaLBM0
そのセルビアとスロベニア人もパス以外派手ちゃうしな
トロくてヌルヌル抜いてく感じ
0614 名無しさん 2023/09/12(火) 01:58:21.14 ID:jjhbb2mV0
来るかは別として
0615 名無しさん 2023/09/12(火) 01:58:28.05 ID:j34/Bhwva
↑
この展開になったら熱いよな
0616 名無しさん 2023/09/12(火) 01:59:39.13 ID:p0sg51lj0
また骨折れてるやん
0617 名無しさん 2023/09/12(火) 02:00:12.08 ID:+6wM9xCe0
シーズンも出ろや
0619 名無しさん 2023/09/12(火) 02:00:28.50 ID:XwFXWBuz0
場所もちょうどパリやな
0622 名無しさん 2023/09/12(火) 02:08:02.34 ID:ZJ1J2hxR0
0627 名無しさん 2023/09/12(火) 02:10:31.25 ID:FbVQZkVh0
肘壊したんやろ
155km/h投げてたらしいな
0623 名無しさん 2023/09/12(火) 02:08:44.47 ID:Nk8iaLBM0
0624 名無しさん 2023/09/12(火) 02:08:51.81 ID:0jWep4MUp
改めて並べてみるとほんま八村はえげつないな
0629 名無しさん 2023/09/12(火) 02:12:51.55 ID:twakwFHi0
2023 プレーオフ3p成功率
ブッカー .508 (31-61)
八村 .487 (19-39)
0625 名無しさん 2023/09/12(火) 02:09:14.98 ID:RO2AACsa0
0626 名無しさん 2023/09/12(火) 02:10:01.54 ID:RO2AACsa0
0628 名無しさん 2023/09/12(火) 02:12:13.35 ID:dj5OHmuSd
0646 名無しさん 2023/09/12(火) 02:32:07.04 ID:RO2AACsa0
渡邊やろ
ミニマムのが動きやすい
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694442381/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません