☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】「Key」のビジュアルアーツ、中国企業テンセントの子会社になる…

2023年10月16日

0117 名無しさん 2023/07/27(木) 19:41:09.67 ID:Ju+2b8aDd

7/25
ブルアカ水着ウイ&水着ヒナタ&無料100連ガチャでセルラン1位

7/26
CAゲーム事業営業利益-1億でサイゲ戦士憤○

7/27
ビジュアルアーツがテンセントへ売却されヘブ👴憤○


0118 名無しさん 2023/07/27(木) 19:41:17.55 ID:R2w7gMeK0

ウマチャイナ娘あるんか
あそこで上場できんときついわな


0119 名無しさん 2023/07/27(木) 19:41:29.00 ID:qY2hX64S0

赤字出たから売却だーとかボードゲームで遊んでる小学生かよ


0120 名無しさん 2023/07/27(木) 19:41:34.97 ID:ipbNKs8o0

勝ち組で草


0121 名無しさん 2023/07/27(木) 19:41:39.74 ID:WmTv8D7Ad

ブルアカ始めるなら今!

【悲報】「Key」のビジュアルアーツ、中国企業テンセントの子会社になる… \n_1


0138 名無しさん 2023/07/27(木) 19:43:34.60 ID:Agv4qeGAM


>>121
でもこれ韓国の軍事クーデターとかが物語の筋なんやろ?


0166 名無しさん 2023/07/27(木) 19:46:34.64 ID:ly72FQ6z0


>>121
本当?


0122 名無しさん 2023/07/27(木) 19:41:40.54 ID:wtusS1s90

なんでしたっけ
鳥の詩は国家でしたっけ?w


0145 名無しさん 2023/07/27(木) 19:44:21.78 ID:L+3lOk+gM


>>122
これからは中国共産党党歌やね


0159 名無しさん 2023/07/27(木) 19:45:49.01 ID:57VA89qR0


>>122
ちょっと草


0123 名無しさん 2023/07/27(木) 19:41:48.63 ID:l1q7UPsn0

普通ブルアカやるしな


0125 名無しさん 2023/07/27(木) 19:42:00.27 ID:dzHFArlGd

全部中国に飲み込まれるんやろなあ
悲しい時代やで


0136 名無しさん 2023/07/27(木) 19:43:26.20 ID:jDcE9w5Ld


>>125
それで無限の資金得ていいゲーム作れるならええんちゃう?


0126 名無しさん 2023/07/27(木) 19:42:03.65 ID:ZR6xSD33M

ええやん
ねこねこソフトもチャイナマネーで潤ったらしいし父さんに保護してもらおうや


0131 名無しさん 2023/07/27(木) 19:42:32.44 ID:VRJ/Kw8o0

型月は巨大資本のソニーがべったりツバつけてるから安心じゃな😁


0139 名無しさん 2023/07/27(木) 19:43:39.54 ID:ModloP7va


>>131
それな
昔からアニプレにベッタリやし


0133 名無しさん 2023/07/27(木) 19:42:57.03 ID:Agv4qeGAM

天下のテンセントに買われるとか日本の誇りやん


0147 名無しさん 2023/07/27(木) 19:44:33.12 ID:ElBb9f4Zd


>>133
それな
テンセントに見初められたのを誇るべきやろ


0134 名無しさん 2023/07/27(木) 19:43:08.15 ID:fNptmxBD0

言うほど中国の超巨大ITインフラ企業がKey欲しがるか?


0135 名無しさん 2023/07/27(木) 19:43:21.28 ID:j9Gm7q0o0

中国語版FGOは当局の規制がひどすぎて少しでもおっぱい出てるとすぐイラストが発禁になるらしいな
中国人みんなキレながら日本語版でプレイしてるとかなんとか
なんなんやろあの国


0140 名無しさん 2023/07/27(木) 19:43:39.84 ID:XLBKi2oQa

まぁ、上でも言ったけど、ぶっちゃければ、彼らのようなクリエイターを擁していれば、こんな楽な経営は無いわけで(笑)、彼らが望むものしっかり作って世に頒布するだけで、
私は銀行からお金を借りることも、給料の支払いに困ることも一切なく、長年経営をやってこれた。麻枝がえらい。

そんな麻枝 准がふと漏らしたのは、

『こうなったのも、ヘブンバーンズレッドのおかげでしょ?』

いやもうまさにその通りだよね(笑)。

思えば、こーゆー有利な交渉で当社を株式譲渡させることができたのもヘブバンとユーザーさんたちのおかげ。
だからこそ、ヘブバンのユーザーさんにも、協業としてこのむずかしい集団とおつきあいいただけたWFSの柳原社長にも、柿沼P(現グリーエンターテインメント社長さん)にも、
下田(開発統括)さんにも、心から御礼を申し上げたいし、そして、ずっと今後もヘブバンを一番に、これまで以上にしっかりやっていきたい。

馬場「高く売れたよヘブバンユーザーサンキュー!」


0149 名無しさん 2023/07/27(木) 19:44:49.53 ID:ktmjCwQ6d


>>140
えぇ…


0169 名無しさん 2023/07/27(木) 19:46:44.58 ID:VRJ/Kw8o0


>>140
麻枝引き抜けばKeyの価値が消滅するな\U0001f979
アニプレが前からアニメ駄作作ったり仲があるから引き抜け😎


0362 名無しさん 2023/07/27(木) 20:27:38.66 ID:xupG7gz+d


>>140
麻枝これ割と納得してなくない?
ライターと独立してくれんかな

でも役員だもんなあ


0143 名無しさん 2023/07/27(木) 19:44:00.94 ID:UB0RjENP0

ありがとう父さん


0146 名無しさん 2023/07/27(木) 19:44:31.94 ID:Avuwnczw0

まあ63ならいつまでも水物のオタク産業やってるより
可能なタイミングで売り払って悠々自適と行きたいやろ


0151 名無しさん 2023/07/27(木) 19:44:55.70 ID:3jooKxvx0

訴訟リスク抱えてるCAが買われるわけねーだろウマジ


0162 名無しさん 2023/07/27(木) 19:45:55.17 ID:ktmjCwQ6d


>>151
ビクビクしてて草


0196 名無しさん 2023/07/27(木) 19:49:59.97 ID:VRJ/Kw8o0


>>151
たかが1兆ぐらいの時価総額だろうがww
買った後に広告は電通他に売り飛ばしてゲーム部門だけ引き取ればいいだけだぞ😎


0152 名無しさん 2023/07/27(木) 19:44:58.68 ID:ss3Mak6U0

麻枝というメンタル不安定なやつがホームランかっ飛ばした瞬間に売る


0157 名無しさん 2023/07/27(木) 19:45:37.66 ID:N+vhWJ5f0

ふたば荒れすぎやろw
マジで自○者出そうな勢いやな


0165 名無しさん 2023/07/27(木) 19:46:16.55 ID:ktmjCwQ6d


>>157


0188 名無しさん 2023/07/27(木) 19:49:20.27 ID:6LtDkPDj0


>>157
伸びてるスレ普段向こうで嫌われる5chのスレ用語でブルジハラジって言いまくってて💩が出張しとるだけやんけ
あそこデフォでIDなしだから自演し放題やぞ


0158 名無しさん 2023/07/27(木) 19:45:48.24 ID:sOFbGr190

京アニにONEのアニメ作ってほしいわ

【悲報】「Key」のビジュアルアーツ、中国企業テンセントの子会社になる… \n_1


0167 名無しさん 2023/07/27(木) 19:46:40.03 ID:/kzTdVbv0

サマポケのアニメ頑張って作ってほしいな


0171 名無しさん 2023/07/27(木) 19:47:03.86 ID:pad/UqP/d

この調子で智代アフターのアニメ頼むわ


0173 名無しさん 2023/07/27(木) 19:47:17.96 ID:tUM9tgChM

買われてなんかあんの?


0175 名無しさん 2023/07/27(木) 19:47:44.92 ID:wOlT/wiz0

金無かったん?売り上げ良いみたいなこと言ってたやん


0187 名無しさん 2023/07/27(木) 19:49:19.14 ID:JF9qSZ/p0


>>175
今が一番いい売り時やからやろ


0190 名無しさん 2023/07/27(木) 19:49:31.95 ID:g9ZXc/4q0


>>175
株式のほとんど社長が持ってたんやろ?
会社の権利という紙切れをどこが高く買い取ってくれるかの話でしかないし
元社長が人生ゴール手に入れただけやで


0182 名無しさん 2023/07/27(木) 19:48:35.73 ID:Skj/0S9ZM

サガプラも参加になったってわけか


0184 名無しさん 2023/07/27(木) 19:48:59.99 ID:YcT2g0oR0

尾張屋根


0189 名無しさん 2023/07/27(木) 19:49:23.13 ID:OO28f7cwp

待って
これ退魔忍のLILITHも買収される流れじゃん
どうすんだよ退魔忍まで奪われたら終わるぞ
日本のサブカルが中国資本に支配されるぞこのままだと


0193 名無しさん 2023/07/27(木) 19:49:48.11 ID:ktmjCwQ6d


>>189
それだけはまずい


0197 名無しさん 2023/07/27(木) 19:50:05.03 ID:AnyxKRDIa


>>189
ソシャゲが中華産だらけな時点で乗っ取られてるやろ


0200 名無しさん 2023/07/27(木) 19:50:20.51 ID:JFTZ+JPla

言うてふたばってブルアカとかも人気やろ?
何があかんのや


0201 名無しさん 2023/07/27(木) 19:50:23.71 ID:mCiErTRNa

まあ社長もいい歳やし高く売れる時に売って残りの人生遊んで暮らす方がええわな


0202 名無しさん 2023/07/27(木) 19:50:52.99 ID:kBhBLI9O0

テンセントってソフトメーカーを買収してるだけでテンセント自体のイメージが全然ないわ


0205 名無しさん 2023/07/27(木) 19:51:35.08 ID:ezuG9YAc0


>>202
ゲーム商社みたいな感じやしな


0207 名無しさん 2023/07/27(木) 19:51:53.47 ID:fNptmxBD0


>>202
ただのITインフラ企業だろ
ソフトバンクみたいなもん


0215 名無しさん 2023/07/27(木) 19:53:22.06 ID:g9ZXc/4q0


>>202
中国国内ではゲーム屋のイメージ強いけど海外では投資屋だよ
投資で儲けまくってる


0203 名無しさん 2023/07/27(木) 19:51:28.91 ID:ktmjCwQ6d

麻枝さん、大逆転ホームランwwwwwwww


0212 名無しさん 2023/07/27(木) 19:53:02.38 ID:h2uoEXaSM


0213 名無しさん 2023/07/27(木) 19:53:15.07 ID:vU/r5Lh0r

因縁ある社長交代でいたる拾って貰えるワンチャンにかけてきたなw

【悲報】「Key」のビジュアルアーツ、中国企業テンセントの子会社になる… \n_1


0216 名無しさん 2023/07/27(木) 19:53:45.12 ID:ktmjCwQ6d


>>213


0217 名無しさん 2023/07/27(木) 19:53:48.41 ID:13wMCc4fa


>>213


0220 名無しさん 2023/07/27(木) 19:54:11.80 ID:KPyI4b+c0


>>213
いたるは絵が酷すぎてあれだし
原画やアニメーターでギリギリやろな


0223 名無しさん 2023/07/27(木) 19:54:42.31 ID:60NzwpAAp


>>213
船に乗り遅れたおばさん


0230 名無しさん 2023/07/27(木) 19:55:47.64 ID:rTelKZeaa


>>213
どのみちお前の席はないぞ
AIの方がマシ


0214 名無しさん 2023/07/27(木) 19:53:16.90 ID:AnyxKRDIa

ふたばってどうなってるんや見方がわからんわ


0219 名無しさん 2023/07/27(木) 19:53:59.73 ID:Q9zncilla

CLANNADは人生w
Airは芸術w


0222 名無しさん 2023/07/27(木) 19:54:25.56 ID:rTelKZeaa

そもそもニケとか原神とかブルアカ押しまくってた癖に
鍵が中国資本になるのは嫌なのかよ


0224 名無しさん 2023/07/27(木) 19:54:55.82 ID:ALBDbwzh0

日本は万年不景気やしな
国内にまともな売却先ないしそりゃそうなる


0225 名無しさん 2023/07/27(木) 19:55:04.11 ID:B11E8HH6d

エロゲ作ってたとこからここまで来たとはウハウハやろな
他のエロゲメーカーなんてみんな悲惨なことになっとるのに
ソシャゲって稼ぐためには最高やな


0228 名無しさん 2023/07/27(木) 19:55:27.12 ID:+DTyyXhQ0

会社は今のままです!なんて絶対100%ないからな
買収は好きにしていいですって意味なんやから
そんな甘くないわ譲渡は


0246 名無しさん 2023/07/27(木) 20:05:33.64 ID:E9i5rx4Aa


>>228
金のために股開いたようなもんやからな
何仕込まれても文句は言えんで


0231 名無しさん 2023/07/27(木) 19:55:50.23 ID:AxMy8VK70

子会社化されたことを大偉業のように誇らしげに語るって頭どないなっとんねん


0241 名無しさん 2023/07/27(木) 20:03:34.65 ID:j9Gm7q0o0


>>231
馬場って昔からクリエイターじゃなくてずっとビジネスマンやからな
金は出すけど自分で何か作ったことがあるわけではない
そら自分の会社が高く売れたならビジネスマンなら大勝利や


職業

Posted by oruka