【悲報】太陽系、クソ田舎だった…
0260 名無しさん 2023/04/22(土) 22:58:51.16 ID:8g441Pmd0
0262 名無しさん 2023/04/22(土) 22:58:54.09 ID:cb4WPMU6a
???
0263 名無しさん 2023/04/22(土) 22:58:57.54 ID:CiuV4VS00
0264 名無しさん 2023/04/22(土) 22:58:57.87 ID:ZHmtUbHP0
0265 名無しさん 2023/04/22(土) 22:58:58.24 ID:tsp/eG+10
0267 名無しさん 2023/04/22(土) 22:58:59.95 ID:Lfs1lKE30
余所の星も今恐竜みたいな段階だったりするかもしれへん
0268 名無しさん 2023/04/22(土) 22:59:07.06 ID:sPU67/jFp
0269 名無しさん 2023/04/22(土) 22:59:11.45 ID:IQBWEJdW0
0270 名無しさん 2023/04/22(土) 22:59:21.85 ID:mYfirjKD0
意味のない繁栄だよ
0271 名無しさん 2023/04/22(土) 22:59:26.48 ID:DPYtksRa0
0290 名無しさん 2023/04/22(土) 23:01:23.04 ID:SB1eZ/to0
ワイらに縁のある惑星なのに😢
0273 名無しさん 2023/04/22(土) 22:59:44.88 ID:1pJIjK+Z0
0279 名無しさん 2023/04/22(土) 23:00:07.68 ID:yf+C0ke40
0281 名無しさん 2023/04/22(土) 23:00:35.73 ID:M2EOMzxna
0285 名無しさん 2023/04/22(土) 23:00:59.81 ID:6ZS5m70b0
地球滅亡まで行く末を見送りたかったわ
0289 名無しさん 2023/04/22(土) 23:01:20.80 ID:B0gzmwk8d
0291 名無しさん 2023/04/22(土) 23:01:25.54 ID:jIhJyB1a0
0299 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:04.23 ID:cb4WPMU6a
これ分かる時点で半分神だろ
0304 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:31.03 ID:90Evsx+60
もうこれ神経だろ
怖い
0318 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:43.95 ID:SB1eZ/to0
乙女座銀河団とはちゃうんか?🤔
0319 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:44.70 ID:yf+C0ke40
この束の中心には何があるんやろなあ
0716 名無しさん 2023/04/22(土) 23:43:30.07 ID:pwn5VtmSx
宇宙の構造が全て判明したら人型になるんやろなあ
0292 名無しさん 2023/04/22(土) 23:01:30.42 ID:LJjlnF1z0
異常気象を脱水して倉庫にいれてやり過ごすとかいう謎の進化
0294 名無しさん 2023/04/22(土) 23:01:39.12 ID:FysLPGyn0
0295 名無しさん 2023/04/22(土) 23:01:42.61 ID:PUq7SOCvr
辻褄あわせのための必然の要請だった
アインシュタインはただ人より考える時間が長いだけと天才性を本人が否定してる
0323 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:58.66 ID:xOnECDfi0
電磁気学を矛盾なく説明するために作ったらしいな
それまではエーテルとかいう謎物質が力を伝えるとか言われてた
0297 名無しさん 2023/04/22(土) 23:01:51.73 ID:7r4CgviId
進化とか適応ってそういうことよな
0300 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:04.89 ID:LnMpeYxw0
あれも年一の距離が近くなる時期に打ち上げての話やからなぁ
火星に移民しても中世の季節風交易みたいな感じなりそう
0301 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:19.53 ID:d3ImU6X90
0303 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:27.24 ID:KhjprrfS0
0333 名無しさん 2023/04/22(土) 23:04:46.41 ID:PzvEivu90
割とありそう
0349 名無しさん 2023/04/22(土) 23:06:35.38 ID:UIRXv1zj0
ワイらが居る宇宙の隣には別の宇宙がある可能性はあるかもなまぁそれが実在するかは人類が絶滅するまでに
解明できる可能性はほぼ不可能だろうけど
0306 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:44.07 ID:AUUSvoBv0
0316 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:31.81 ID:cb4WPMU6a
ラニケケアも薄毛で悩んでいる可能性が否定出来ないから仲間や
0307 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:50.48 ID:H9SivESL0
0308 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:51.05 ID:WkCWb4EK0
0321 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:49.73 ID:mcFbn9/ba
銀河よりさらに大きい銀河団が地球上の砂の数ぐらい無限にあると思えばええで
0309 名無しさん 2023/04/22(土) 23:02:58.17 ID:bmVkTbNYM
0325 名無しさん 2023/04/22(土) 23:04:08.23 ID:qwjsStA7d
ガチでなんとかしてくれそう
AIが森羅万象の神となる日も近いな
0313 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:21.16 ID:LuwsO91E0
0315 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:31.54 ID:8N3n1/zc0
0320 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:46.96 ID:cn63wqJ80
いないんかな
0322 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:51.86 ID:wBTTGkEn0
0338 名無しさん 2023/04/22(土) 23:05:15.59 ID:RXOo1PCPa
その頃には地球も太陽に飲み込まれてるやろうね
0324 名無しさん 2023/04/22(土) 23:03:59.00 ID:DPYtksRa0
0328 名無しさん 2023/04/22(土) 23:04:16.36 ID:hLXRUBaP0
0330 名無しさん 2023/04/22(土) 23:04:24.84 ID:c7azhL+rd
ヒトが生まれてから20万年
そら何回か人間滅んで新しい文明として生まれてるって言われるよな
0334 名無しさん 2023/04/22(土) 23:04:49.72 ID:J/UAqePG0
0336 名無しさん 2023/04/22(土) 23:05:10.07 ID:pB/T3DHE0
0337 名無しさん 2023/04/22(土) 23:05:13.26 ID:yf+C0ke40
ワイらがそれを生命と認識できないだけで
0351 名無しさん 2023/04/22(土) 23:06:44.26 ID:DPYtksRa0
最近の宝石の国かな
0372 名無しさん 2023/04/22(土) 23:08:39.82 ID:uBta8nsa0
ダイヤモンドの星もあると言われとる
0342 名無しさん 2023/04/22(土) 23:05:38.63 ID:qdwzzYu40
0346 名無しさん 2023/04/22(土) 23:06:18.18 ID:M2EOMzxna
0361 名無しさん 2023/04/22(土) 23:07:48.02 ID:Lfs1lKE30
星丸々一個囲ってエネルギー余すことなく搾り取る機械だっけそれ
0347 名無しさん 2023/04/22(土) 23:06:24.38 ID:QDUdyTXsd
ということは、ちたまと同じようなプラネットが、存在してるってこと?!?!
0883 名無しさん 2023/04/22(土) 23:58:00.63 ID:rhjm0h1pd
しねや知恵遅れかっぺ低学歴
0348 名無しさん 2023/04/22(土) 23:06:28.58 ID:y6Yy9q9pd
0350 名無しさん 2023/04/22(土) 23:06:43.58 ID:ToiJD6lx0
0353 名無しさん 2023/04/22(土) 23:06:48.66 ID:nGBiMhWF0
0356 名無しさん 2023/04/22(土) 23:07:16.80 ID:qdwzzYu40
好きなんやが
0358 名無しさん 2023/04/22(土) 23:07:25.53 ID:RFwb8kMc0
0360 名無しさん 2023/04/22(土) 23:07:43.34 ID:HUONtpw/0
光が観測者でも並走できないん?先に進んでしまうん?
0362 名無しさん 2023/04/22(土) 23:07:50.45 ID:zgAw+Yema
0364 名無しさん 2023/04/22(土) 23:08:17.03 ID:o02IZ9SRM
中心に近いほどぎゅうぎゅう詰めの社畜トロッコみたいになってとてもじゃないが生物が生きられる環境やないらしい
0367 名無しさん 2023/04/22(土) 23:08:28.58 ID:iiYg5YBjd
0369 名無しさん 2023/04/22(土) 23:08:31.84 ID:hNm6fiWp0
0373 名無しさん 2023/04/22(土) 23:08:55.27 ID:S271iy7N0
0375 名無しさん 2023/04/22(土) 23:09:04.00 ID:hRmjRdFj0
0376 名無しさん 2023/04/22(土) 23:09:20.25 ID:wppzdWxi0
0377 名無しさん 2023/04/22(土) 23:09:34.79 ID:36+BxzvJM
0379 名無しさん 2023/04/22(土) 23:09:44.40 ID:KhjprrfS0
地球が早生まれなんだったら、何万光年後とかは他の宇宙にも生命誕生してるはずだからそっちに転生したいわ
0397 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:17.58 ID:Pa8ZxJrp0
距離を超越して転生できるなら時間も超えて転生しろや
0381 名無しさん 2023/04/22(土) 23:09:51.73 ID:UIRXv1zj0
0383 名無しさん 2023/04/22(土) 23:09:53.23 ID:aZn+r3kk0
0384 名無しさん 2023/04/22(土) 23:09:53.96 ID:r+T9M8V0r
スケールめちゃくちゃ過ぎるわ
0385 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:01.17 ID:8N3n1/zc0
0394 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:50.10 ID:7SzXxmZJ0
人間の概念では理解出来ないだけちゃう
0386 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:02.11 ID:VW8cPFw90
0398 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:25.57 ID:RXOo1PCPa
銀河系中心の一番明るいところやで
0387 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:02.99 ID:AUUSvoBv0
地球温暖化なんて言ってる場合じゃねぇぞ
0388 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:13.52 ID:PhzLhheB0
0404 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:51.29 ID:VWNIiCrr0
微生物の細胞やろなぁ
0389 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:13.97 ID:5iMkl/zl0
0390 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:17.40 ID:bmVkTbNYM
そこでもワイはなんGやってるんやろか
0406 名無しさん 2023/04/22(土) 23:12:01.11 ID:UIRXv1zj0
美少女になってる可能性もあるで
0392 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:26.11 ID:wP+ZgKnl0
0401 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:32.20 ID:iiYg5YBjd
映画見ながらスマホやる人って軽蔑するわ
0395 名無しさん 2023/04/22(土) 23:10:56.23 ID:4RuHgFIz0
不老不○のように思えても基盤とデータの維持管理が無限のタイムスケールに耐えるかどうかとなると大問題やぞ
0396 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:12.30 ID:XUotooCJ0
0399 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:26.73 ID:wP+ZgKnl0
0400 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:28.54 ID:33AlZR960
ロケットとかあれほぼ燃料運んでるようなもんやし
これに関してはスカイフックっていう面白い構想がある
0415 名無しさん 2023/04/22(土) 23:13:17.30 ID:xOnECDfi0
軌道エレベーターとか出来ひんかな
0461 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:35.67 ID:Kn359/Ui0
∀で見た
0402 名無しさん 2023/04/22(土) 23:11:42.90 ID:jIhJyB1a0
0442 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:42.50 ID:HUONtpw/0
爆発してるん?
0566 名無しさん 2023/04/22(土) 23:28:49.67 ID:IKEr1KI80
天馬みたい
0409 名無しさん 2023/04/22(土) 23:12:15.50 ID:2YqnDRfVa
0410 名無しさん 2023/04/22(土) 23:12:26.30 ID:wBTTGkEn0
0411 名無しさん 2023/04/22(土) 23:12:28.28 ID:cnkC85n00
0412 名無しさん 2023/04/22(土) 23:12:50.65 ID:5ptKgSD00
交流などほぼ不可能で100%○し合いの道へ行く
0413 名無しさん 2023/04/22(土) 23:12:57.80 ID:dYUZ0ZeE0
0414 名無しさん 2023/04/22(土) 23:13:03.31 ID:r+T9M8V0r
実は宇宙人割りといるのかもな会えないだけで
0425 名無しさん 2023/04/22(土) 23:14:25.19 ID:YRTM3Zmpp
宇宙のどこかでは地球と同じくらい文明が発達してる惑星があって、同じような事を匿名掲示板で呟いてるのかも知れないよね
0434 名無しさん 2023/04/22(土) 23:15:45.64 ID:hRmjRdFj0
ない方が不自然だしな
0418 名無しさん 2023/04/22(土) 23:13:36.18 ID:2YqnDRfVa
0468 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:54.64 ID:PzvEivu90
13やと指が足りんからな
0420 名無しさん 2023/04/22(土) 23:13:45.24 ID:hnAqdQGva
まず始まりは何だんだその始まりの始まりは何なんだって永遠に終わらない
0450 名無しさん 2023/04/22(土) 23:17:27.81 ID:J/UAqePG0
そうなんだよな
だからおれはもう物事を深く考えるのやめたわ
宇宙の謎に比べると全てが○ミみたいなもんだわ
0423 名無しさん 2023/04/22(土) 23:14:10.01 ID:qdwzzYu40
0426 名無しさん 2023/04/22(土) 23:14:27.11 ID:hRmjRdFj0
0429 名無しさん 2023/04/22(土) 23:15:04.62 ID:LdhVuKjY0
0430 名無しさん 2023/04/22(土) 23:15:16.48 ID:dTUcnsks0
人類が存続している意味って?
無敵の人になってもええか?
0435 名無しさん 2023/04/22(土) 23:15:51.34 ID:AUUSvoBv0
今夜はもう寝れないね
0443 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:46.02 ID:4RuHgFIz0
我々地球由来生物の末裔が宇宙を支配するためやぞ
支配できなければ宇宙の○で全てが終わってしまう
ワイらはそのながーい道のりの最初のちょっとした部分や
0444 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:50.35 ID:uBta8nsa0
頑張れ
計画は人に漏らすなよ
0526 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:17.42 ID:mT56pe2e0
人生は一度きりだぞ
0573 名無しさん 2023/04/22(土) 23:29:14.85 ID:mYfirjKD0
実存的恐怖に陥っちゃったねぇ
楽観的虚無主義で対抗するんやで
https://m.youtube.com/watch?v=MBRqu0YOH14&source_ve_path=MjM4NTE&feature=emb_title
0431 名無しさん 2023/04/22(土) 23:15:25.97 ID:EfNXvnbN0
インターステラーって映画が教えてくれた
0437 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:09.69 ID:2YqnDRfVa
0439 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:30.55 ID:wP+ZgKnl0
0440 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:35.49 ID:OrvA0Ywid
0445 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:52.25 ID:rNBm8u1kp
誰が何のために作ったのか
0446 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:52.33 ID:VWNIiCrr0
0447 名無しさん 2023/04/22(土) 23:16:54.97 ID:LdhVuKjY0
0448 名無しさん 2023/04/22(土) 23:17:00.77 ID:VLHi/Enb0
0455 名無しさん 2023/04/22(土) 23:17:54.04 ID:xOnECDfi0
その代わり過去の事象を観測できるしまあええやろ
0451 名無しさん 2023/04/22(土) 23:17:36.38 ID:jVDLLrqM0
地球は平面って学会で発表されたし丸い球体の上に立ってられるわけないやろ
0460 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:14.99 ID:qWsa7SA80
これ水はどこいくんや?
0465 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:47.35 ID:LdhVuKjY0
隕石ぶつかってみんな吹っ飛ばされる動画すき
0473 名無しさん 2023/04/22(土) 23:19:15.56 ID:uBta8nsa0
アメリカでマジ流行っとるからやめーや
その界隈では月も存在しないし宇宙も存在しないと言われとるようやな
0481 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:31.96 ID:TpJJfv9I0
恐竜さん可哀そうなんだ
![](https://i.imgur.com/VbUKiD2.jpg)
0482 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:35.08 ID:+8hYNbrga
科学的な正しさよりも宗教敵な正しさが優先される世界はあるんや
そういう界隈には触れたらアカン…
0453 名無しさん 2023/04/22(土) 23:17:39.78 ID:kxjEP4o80
0456 名無しさん 2023/04/22(土) 23:17:54.07 ID:WkCWb4EK0
0478 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:00.33 ID:0GFHEEbK0
自分の利害関係に含まれるものじゃないから考える必要がない、知る必要がないってことでええやろ
0457 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:08.08 ID:LdhVuKjY0
0458 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:11.07 ID:yf+C0ke40
0466 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:49.17 ID:4RuHgFIz0
恐竜の末裔の鳥さんはあんなやしなぁ…
0484 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:37.95 ID:HUONtpw/0
酸素濃度薄まっていって体もずいぶん小さくなって今のワニみたいな扱いなんやない?
0459 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:11.60 ID:bd8n2thRa
ゲームでいう見えるけど存在してないから行かれへん場所みたいな
0502 名無しさん 2023/04/22(土) 23:22:12.72 ID:uBta8nsa0
まぁ空気も見えんけど存在は確認されとるし
風も見えないけど感じることはできるから・・・
0462 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:44.28 ID:M2EOMzxna
0513 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:07.04 ID:uBta8nsa0
youtubeでも再放送しとるからたまに見てまう
0469 名無しさん 2023/04/22(土) 23:18:54.82 ID:LOYyBENRp
所詮ワイらは宇宙の微生物なんや
0476 名無しさん 2023/04/22(土) 23:19:42.49 ID:C+ahxdgH0
0480 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:24.21 ID:cNn33TmDp
0487 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:45.92 ID:LdhVuKjY0
0488 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:47.45 ID:Rp0iXqA40
0489 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:52.83 ID:FDoVY4+Ud
0490 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:55.33 ID:4RuHgFIz0
大谷だってそうしとる
0493 名無しさん 2023/04/22(土) 23:20:59.95 ID:ObCOmDE80
0494 名無しさん 2023/04/22(土) 23:21:23.52 ID:aF5PJWT+0
距離とか光の速度だけはどうにもならんから観測もできねえし移動もできねえってこと?
0512 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:05.37 ID:wBTTGkEn0
せやね
そしてその光とか距離を解決できるだけの文明を持つ存在は今の宇宙にはなさげ
0495 名無しさん 2023/04/22(土) 23:21:25.06 ID:IETdVjhI0
0507 名無しさん 2023/04/22(土) 23:22:39.86 ID:WkCWb4EK0
あと500~600年くらいは人類もつだろか
0496 名無しさん 2023/04/22(土) 23:21:29.17 ID:tsp/eG+10
将来の支配文明や先進文明になれるからな
あるいは、慎重に進めるべきや、将来の生命の芽を摘んでいる可能性があるからな
特にハビタブルゾーンの開発は
0497 名無しさん 2023/04/22(土) 23:21:35.15 ID:dYUZ0ZeE0
なんてすごいんや
0499 名無しさん 2023/04/22(土) 23:21:51.22 ID:CChKetYb0
0501 名無しさん 2023/04/22(土) 23:22:03.45 ID:FiIWUQGY0
0505 名無しさん 2023/04/22(土) 23:22:37.10 ID:Ecfi+yGO0
0509 名無しさん 2023/04/22(土) 23:22:51.03 ID:LdhVuKjY0
0510 名無しさん 2023/04/22(土) 23:22:59.25 ID:jVDLLrqM0
0525 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:10.70 ID:dTUcnsks0
せやね
ワイらのほとんどは地球が丸いという事実を見たことないんやしそれを信じてしまうのは陰謀論者と同じやね
0514 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:12.94 ID:2OEFqIVTd
0541 名無しさん 2023/04/22(土) 23:25:49.73 ID:4KbSgD3x0
風船の表面が宇宙空間だとして膨らませると確かに大きくなる
風船の表面部分に中心ってあるか?
0516 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:15.46 ID:QTa9L5pS0
公転の理屈もわからない、なんでいつまでも回れるんだ。奇跡的なバランスとか無いだろ
0539 名無しさん 2023/04/22(土) 23:25:46.35 ID:baGCoi68M
1億年というとんでもない時間のさらに数十倍、百倍の時間経っとるんやぞ
吸い込まれるやつはとっくの昔に吸い込まれとるし弾かれてどっか行くやつはとっくにどっかに消えとる
回り回り続けるやつだけが途方も無い時間の後も残っとるんや
0605 名無しさん 2023/04/22(土) 23:32:32.93 ID:QebCvscF0
地球も太陽のまわりを公転し続けてるやろ、あれと同じやで
0619 名無しさん 2023/04/22(土) 23:33:42.08 ID:dTUcnsks0
バランス取れてるやつだけ残ってるんちゃう?
0517 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:25.15 ID:QxW6umAJ0
今もほぼ妄想だよな
0534 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:45.92 ID:aVKtUXtgM
探査ロケットや望遠鏡でみえないものはたぶんこうだろうという想像や
0633 名無しさん 2023/04/22(土) 23:35:09.11 ID:uBta8nsa0
100年で多くのことがわかったから
もう100年200年あればすごいことどんどんわかるんちゃうか
0518 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:31.36 ID:CChKetYb0
天動説はキ○い
0519 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:38.02 ID:r+T9M8V0r
0521 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:43.96 ID:R3/2JFzM0
100年くらい寝てみたい
0522 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:49.23 ID:FDoVY4+Ud
0523 名無しさん 2023/04/22(土) 23:23:56.78 ID:zX+tjAOY0
震えて待て👽
0527 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:18.75 ID:jcbD7HX90
0528 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:28.76 ID:oGMAofjj0
0530 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:34.74 ID:fqCZJuoh0
0548 名無しさん 2023/04/22(土) 23:26:48.61 ID:uCYFYIfS0
そもそもちきうにはダークマターないんか?
人が観測する手段持ってないだけで実はその辺にもあったりしない?
0650 名無しさん 2023/04/22(土) 23:37:04.93 ID:uBta8nsa0
今のところ厳しい
0532 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:39.42 ID:gTFQ2CxGa
0655 名無しさん 2023/04/22(土) 23:37:21.09 ID:uBta8nsa0
聖闘士星矢みたいでええな
0533 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:42.23 ID:YExp9bnya
てか原子の隙間って何で充たされてるんや?
0535 名無しさん 2023/04/22(土) 23:24:50.70 ID:CXQUMjBq0
0542 名無しさん 2023/04/22(土) 23:25:52.34 ID:dYUZ0ZeE0
よく考えたらそうやね
日本で言っても中部が首都ちゃうし
0540 名無しさん 2023/04/22(土) 23:25:49.15 ID:L9IWvcfSM
0553 名無しさん 2023/04/22(土) 23:27:29.34 ID:xvIYCxs+a
それが一番わかりやすいな
人間とは何かってよく問われるけど、ウイルスだわ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682169477/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません