調布でまた陥没→nexco東日本こっそり無断修復😡
0294 名無しさん 2023/10/17(火) 20:24:27.11 ID:OBtbfTpR0
絶対に地下にトンネル掘られないし
0295 名無しさん 2023/10/17(火) 20:27:35.49 ID:7+VXv2k10
もう調布は終わったな
土地買っても地盤沈下なんて洒落にならない
0296 名無しさん 2023/10/17(火) 20:28:19.95 ID:7+VXv2k10
地価暴落しないのはなんでなの?
0297 名無しさん 2023/10/17(火) 20:29:45.90 ID:a5jVlKCs0
無理だとわかってるから静岡に内心感謝してる関係者絶対にいるだろ
0300 名無しさん 2023/10/17(火) 20:30:36.68 ID:7+VXv2k10
リニアは誰も産んでないし
もっと深度が深いだろ
まぁでもリニアいらないけどね
飛行機でいいし
0299 名無しさん 2023/10/17(火) 20:30:08.78 ID:cjUIr4FK0
0301 名無しさん 2023/10/17(火) 20:33:47.04 ID:pkk65iOY0
0305 名無しさん 2023/10/17(火) 20:49:20.63 ID:oZGkOWgNa
違いは外環が16mでリニアが14mのシールド
100m毎にボーリング調査する約束が
住宅密集地だからと1kmごとしかやっていない
品川大田世田谷3区○んだな
調布の陥没した所の地価は下がった
0306 名無しさん 2023/10/17(火) 20:52:39.90 ID:Msx8FYl50
上に人いるのに
0307 名無しさん 2023/10/17(火) 20:55:31.27 ID:oZGkOWgNa
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
0308 名無しさん 2023/10/17(火) 21:07:40.16 ID:N5r3uJUh0
関越の出入りが永遠に渋滞地獄だからな
0309 名無しさん 2023/10/17(火) 21:17:22.33 ID:ORWPju0V0
0310 名無しさん 2023/10/17(火) 21:22:46.21 ID:TyYZN2A10
安倍ちゃんどうすんのこれ
0317 名無しさん 2023/10/17(火) 23:45:08.21 ID:WlpwaEuC0
0319 名無しさん 2023/10/18(水) 00:03:35.77 ID:M6yUrS/T0
0325 名無しさん 2023/10/18(水) 04:25:59.47 ID:QmnKIHnK0
0326 名無しさん 2023/10/18(水) 04:38:45.68 ID:xrt8b1Hg0
0327 名無しさん 2023/10/18(水) 04:56:57.50 ID:P0JxNfsl0
当然、管理者側で全部記録に残す
だから、路面の管理者に連絡しないとか常識的にあり得ない
緊急性があるなら、管理者に至急連絡すればいい話で、管理者側に依頼されて補修するなら問題ないけど、無断で補修するとかあり得ない
どう考えても、原因調査されたくないための隠蔽行為だし、管理者と調整せずに勝手に補修方法決めるのは危険
0329 名無しさん 2023/10/18(水) 05:05:15.97 ID:P0JxNfsl0
疚しいとこが無いなら、管理者による原因特定を待てばそれでいい訳で
勝手に補修しちゃったことで、陥没原因が掘削じゃなかったとしても、疚しいとこあるんだなと察してしまう
0332 名無しさん 2023/10/18(水) 05:45:41.46 ID:r25sAxgs0
0334 名無しさん 2023/10/18(水) 05:58:46.95 ID:tEIu2SgYd
穴は元々空いていた
そういうことだろ
調布ヤバすぎ
0335 名無しさん 2023/10/18(水) 06:00:06.69 ID:VBo5k11C0
0348 名無しさん 2023/10/18(水) 08:38:51.40 ID:/LRQ0lru0
田園調布はリニアが頑張ってくれる予定。
0337 名無しさん 2023/10/18(水) 06:24:52.35 ID:yOXVb1fk0
0338 名無しさん 2023/10/18(水) 06:25:42.48 ID:PK8QGkTY0
0339 名無しさん 2023/10/18(水) 06:31:32.05 ID:C1DEDQkG0
0345 名無しさん 2023/10/18(水) 07:26:24.24 ID:cyZ9wEg60
地震とかより遥かにリスク高い
0346 名無しさん 2023/10/18(水) 07:29:13.56 ID:Tfq1SwqK0
0349 名無しさん 2023/10/18(水) 09:00:56.89 ID:/LRQ0lru0
実に怖い。
それだけ経っているのに巡回していることも怖いし、更に
実際変化が見つかっているという点も怖い。なによりも、
道路管理者に伝えたくないとばかりに無断で修繕してしまう、
おおよそ大組織のサラリーマンなら本来絶対に選ばない
ようなことをしでかしてしまっているという点が一番怖い。
逡巡の後が見えないこの手際の良さ、前例が随分ありそうな
気がする。栃木の大谷石採掘跡地みたいになっている?
0358 名無しさん 2023/10/18(水) 11:00:59.55 ID:4UP6OOkod
ビッグモーターかよってのな
0351 名無しさん 2023/10/18(水) 09:57:34.92 ID:LqLLttM40
地盤がゆるいと地下70メートルくらいじゃないとキツいんだろうな
0352 名無しさん 2023/10/18(水) 09:58:32.91 ID:MTbvf/CgM
0353 名無しさん 2023/10/18(水) 09:59:18.00 ID:chGsmBj0d
バレてんじゃねーか!
0356 名無しさん 2023/10/18(水) 10:08:53.17 ID:jVFVM1RtM
最近は落ち着いたみたいだけどあそこらへん元々田んぼの跡地だからなぁ
0357 名無しさん 2023/10/18(水) 10:34:06.35 ID:t4nPaX9m0
0359 名無しさん 2023/10/18(水) 11:18:04.58 ID:WZprdaxl0
0361 名無しさん 2023/10/18(水) 13:57:25.08 ID:lzErUHeGM
0362 名無しさん 2023/10/18(水) 13:58:00.89 ID:SHlxMF5D0
0363 名無しさん 2023/10/18(水) 13:58:05.42 ID:VV7M3f6U0
0364 名無しさん 2023/10/18(水) 13:58:09.63 ID:UlPZGbIo0
0370 名無しさん 2023/10/19(木) 00:23:47.18 ID:xO2JeTiE0
0372 名無しさん 2023/10/19(木) 01:49:52.23 ID:I33wyHOP0
維新勝手にしんどなった
0373 名無しさん 2023/10/19(木) 02:26:55.66 ID:0sn3eg6Q0
0374 名無しさん 2023/10/19(木) 02:30:35.12 ID:lX7ZCJVq0
ここら辺、世田谷の一部高級マンション近くにあって、すげー場違いなくらい整備されてて良いよね
そこが陥没したらウケんのに
0380 名無しさん 2023/10/19(木) 13:21:23.11 ID:z90i8svT0
環八の渋滞って信号が多すぎるんだわ
外環つくらなくても対応の仕方はある
まずは信号の数を半分にする
で周辺自治体の住民税を増やして歩道橋+エレベータつくればいい
これで解決
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697527501/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません