結局、空手道の型って何の意味があるの?
0001 名無しさん 2023/10/15(日) 11:48:38.38 ID:pnGxXdKl0
【新極真会】初開催の「型」世界選手権は男女とも日本が優勝、渡邊大士と田中利奈が初代王者に
https://news.yahoo.co.jp/articles/40262797fd5211f1ff486cd166b313dc60d239d2
0002 名無しさん 2023/10/15(日) 11:50:26.61 ID:pk5vzLjP0
0005 名無しさん 2023/10/15(日) 11:53:22.54 ID:lb9v9L+7M
0007 名無しさん 2023/10/15(日) 11:56:08.00 ID:inVerd1pd
ベストキッドの鶴の構えからの二段蹴りとか以外と使える
0010 名無しさん 2023/10/15(日) 11:58:00.67 ID:inVerd1pd
0011 名無しさん 2023/10/15(日) 11:58:01.00 ID:C8tIOebP0
0012 名無しさん 2023/10/15(日) 12:00:31.68 ID:nyA0i+X40
0013 名無しさん 2023/10/15(日) 12:01:29.05 ID:2AjMplcb0
0014 名無しさん 2023/10/15(日) 12:04:40.08 ID:inVerd1pd
競技でヤるなら別だが
0017 名無しさん 2023/10/15(日) 12:08:01.85 ID:inVerd1pd
ナイファンチで突き方立ち方防ぎ方覚えたら
それでもう空手だからな
みんな難しく考えすぎなんだよ
0029 名無しさん 2023/10/15(日) 12:13:53.29 ID:AmKMAlAt0
0031 名無しさん 2023/10/15(日) 12:15:26.74 ID:inVerd1pd
超地味だけどわかるとわからないじゃ全然違う部分
突き方も防ぎ方もだけど
先ずこの基礎が出来ないとな
基礎こそ奥義であり超大事な部分
0032 名無しさん 2023/10/15(日) 12:17:16.53 ID:NoXEhmOh0
0033 名無しさん 2023/10/15(日) 12:17:47.36 ID:og0Fn29T0
0034 名無しさん 2023/10/15(日) 12:18:36.02 ID:inVerd1pd
あれ空手の物凄く大事な部分が詰まった超良い型だからな
あとは筋トレで体鍛えればそれで十分空手になるよ
0036 名無しさん 2023/10/15(日) 12:24:09.65 ID:Pk9XgsyBM
ダンスとかなんとか言ってるやつがただ無知なだけ
0038 名無しさん 2023/10/15(日) 12:26:35.58 ID:HKsLDHW40
見てるこっちが恥ずかしくてむずむずしてくる
0040 名無しさん 2023/10/15(日) 12:28:00.04 ID:Pk9XgsyBM
近代に生まれたスポーツくらいだろ型を重要視してないの
0041 名無しさん 2023/10/15(日) 12:28:16.51 ID:inVerd1pd
それだけで顔への攻撃は子供でもさばけちゃうのよな
でもそれだけじゃ圧力負けしちゃうからな
だからな圧力に負けるどころか逆に相手を押し込める強い立ち方覚えて
体鍛えてボディならいくら叩かれても大丈夫なようにすれば
もうそれだけで素人は怖くなくなるのよな
0042 名無しさん 2023/10/15(日) 12:29:37.35 ID:JAe/kxKX0
ただ型上手い奴は総じて組み手弱いけど
0044 名無しさん 2023/10/15(日) 12:32:59.36 ID:inVerd1pd
逆腹式呼吸で腹圧高めるから耐えられるよな
こういうのも型から学べることの一つだ
ジャッキーチェンの酔拳で
ラストバトルで相手からドロップキック食らったジャッキーが
この呼吸で回復する描写があるが
あれはこの呼吸による横隔膜操作の映画的表現よな
0047 名無しさん 2023/10/15(日) 12:34:34.47 ID:CdDZkAIE0
レガシーな練習法ってだけ
現代でやるのは伝統以外の意味は無いね
0049 名無しさん 2023/10/15(日) 12:38:14.57 ID:inVerd1pd
空手の型でチンポもビンビンになりゃいいのにな
0052 名無しさん 2023/10/15(日) 12:39:57.83 ID:4LnfHBXGa
0053 名無しさん 2023/10/15(日) 12:40:22.50 ID:TcBD5HTP0
てめェ……
0054 名無しさん 2023/10/15(日) 12:40:43.25 ID:81dLZDP/0
本来はね。
それだとカネにならないとか
権威付けにならないとか
そんなくだらない理由で
後から武術界の小人達がゴテゴテ付けてったのさ。
0059 名無しさん 2023/10/15(日) 12:45:31.81 ID:ULF47cxx0
0060 名無しさん 2023/10/15(日) 12:46:05.24 ID:81dLZDP/0
道場開いてる武術マニアや愛好家は居ても
知識と技術を持って生身の人間相手に使える本物の武術家は少ないんだから
勘違いしちゃう人達も出てくるよね
0066 名無しさん 2023/10/15(日) 12:52:48.57 ID:inVerd1pd
うーんというか
強い人は型とかやったことなくても
型の要求する体の使い方を最初から自然にできてたりするしな
そういう意味では本物はたくさんいると言える
ただそれを型を通した言語化による説明が出来ないだけって感じ
触れただけで相手を崩すとか
そういうのが達人とか本物というなら違うけど
0062 名無しさん 2023/10/15(日) 12:49:03.09 ID:81dLZDP/0
ルール無し禁じ手なしのヤツね
ルールあるのは
まぁ好きにしてくれ
0070 名無しさん 2023/10/15(日) 13:05:57.71 ID:1guJaOcod
0073 名無しさん 2023/10/15(日) 13:06:40.55 ID:NkPHajvod
つまり考えながら身体を動かす事で考えずに身体が動くように術理を筋肉に練り込む
0078 名無しさん 2023/10/15(日) 13:53:55.38 ID:cWaocIku0
0079 名無しさん 2023/10/15(日) 14:02:28.80 ID:Pe5yR6Nj0
0087 名無しさん 2023/10/15(日) 16:59:49.70 ID:Fi05sRBB0
中学入っても続けていればよかったとたまに思わないこともない
0091 名無しさん 2023/10/15(日) 17:44:52.49 ID:hal1ioZEM
0092 名無しさん 2023/10/15(日) 17:49:28.24 ID:Ajjz5oIR0
歓声も凄い
0097 名無しさん 2023/10/15(日) 18:59:41.37 ID:inVerd1pd
その脚使って逃げるほうが全然いいからな
0098 名無しさん 2023/10/15(日) 19:04:05.73 ID:inVerd1pd
10秒で相手倒さないと恋人が○されるみたいなケースとか
そういうのが戦わざるをえないシチュエーションじゃんね
人質いないなら誰がわざわざヤベー奴と喧嘩するんだって話で
戦わなくていいなら逃げるのが最善策なんだよな
0099 名無しさん 2023/10/15(日) 19:07:22.05 ID:inVerd1pd
間合いとって出方伺って~なんてやってたら人質は○ぬんだから
つってもこれはフットワークの否定じゃないよ
フットワークは試合なら物凄く有効だしな
0100 名無しさん 2023/10/15(日) 19:12:46.85 ID:inVerd1pd
実戦における打撃の本質なんだよな
こういうのが分かれば型の意味も分かるよ
0106 名無しさん 2023/10/15(日) 20:39:46.52 ID:rJeGRnDb0
駒の動かし方を体現したもの
0115 名無しさん 2023/10/15(日) 21:11:38.51 ID:2KdCTixua
習字でも料理でもなんにでも存在する
0117 名無しさん 2023/10/15(日) 21:17:36.30 ID:WeOPNPsI0
しかも一番レベルの低いやつ
0123 名無しさん 2023/10/15(日) 21:32:54.08 ID:p/KjZWKh0
弱ければ型をやっても無駄なんだよな
よく言われることだけど
「ライオンは普段寝てるけど強い」
ってことなんだよな
0125 名無しさん 2023/10/15(日) 21:35:07.01 ID:GIPAQOBG0
いつも帰りに公園でカンクウダイしてる
0127 名無しさん 2023/10/15(日) 21:38:55.26 ID:gzo1v1z60
あそこまで拘る意味があるのかは知らん
0131 名無しさん 2023/10/15(日) 21:50:23.10 ID:7KuSFPA00
例えばジェットコースターで戦うときに役立つ
0132 名無しさん 2023/10/15(日) 21:51:49.94 ID:GIPAQOBG0
俺の道場が日本空手協会からいつの間にか日本空手松濤会になったりしたわ
0145 名無しさん 2023/10/16(月) 12:18:10.05 ID:DUiZpwBA0
柔道世界チャンピョンと銃持った山上が戦ったら山上が勝つんだよ
意味のない鍛錬だよ
0149 名無しさん 2023/10/16(月) 12:30:11.56 ID:bPQQabhQd
キッズにガチの殴り合いなんかさせられんだろ
女子供用の武道だから型が必要
0152 名無しさん 2023/10/16(月) 12:45:16.09 ID:XlGaYB5Aa
0156 名無しさん 2023/10/16(月) 12:54:21.32 ID:O/494DTB0
0160 名無しさん 2023/10/16(月) 13:09:48.12 ID:uAVU0teG0
0163 名無しさん 2023/10/16(月) 13:24:14.45 ID:53SZbixJ0
反則ですよね
0169 名無しさん 2023/10/16(月) 13:46:20.88 ID:bPQQabhQd
顔面ガードした方がいいに決まってる
正中線を守るとか言ってるのは脳を揺らして失神させる技術を知らない時代の技術体系だから
0175 名無しさん 2023/10/16(月) 14:03:53.18 ID:rQCJhs150
0178 名無しさん 2023/10/16(月) 14:12:49.11 ID:PRPeNZI50
0179 名無しさん 2023/10/16(月) 14:17:01.17 ID:53SZbixJ0
腹叩きとローキックが延々と続いて胴回し!→中断
腹叩きとローキックが延々と続いて胴回し!→中断
どうしてこうなった
0182 名無しさん 2023/10/16(月) 14:21:11.69 ID:bPQQabhQd
型には秘伝が込められてるんだ!と思い込みながら対人のスパーリングもせずに型ばっかやってる人間と
じゃあケンカになったとき勝つのはどっちなん?と
0192 名無しさん 2023/10/16(月) 14:42:31.50 ID:53SZbixJ0
一体何歳の人なの?17歳くらい?
もしかして30過ぎてないよね?
0204 名無しさん 2023/10/16(月) 20:10:41.66 ID:Ox9xH/Sy0
0205 名無しさん 2023/10/16(月) 21:36:09.17 ID:Isdqbe170
普段高校で全空連の組手の練習してるのに
いきなり協会の大会に来いとか言ってペラいケンサポで鼻折ったりおらされたりして頭おかしいわ
0206 名無しさん 2023/10/16(月) 22:53:29.69 ID:e/SArT+p0
日本の美徳、最も大事な精神だ
0210 名無しさん 2023/10/17(火) 06:49:33.21 ID:ZFQj2dwj0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697338118/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません