0001 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:13.72 ID:2nLwdF6id
「プロジェクトX~挑戦者たち~」18年ぶりの復活来年4月から新作制作
NHKは18日、同局の人気ドキュメンタリー番組「プロジェクトX~挑戦者たち~」が来年4月に「新プロジェクトX挑戦者たち」として18年ぶりに復活すると発表した。定例会長会見で発表したもの。
稲葉延雄会長は「来年4月から『プロジェクトX~挑戦者たち~』が18年ぶりに復活いたします」と報告。「今回、『新プロジェクトX』として新作を制作したします」と発表した。
同番組は2000年3月28日から2005年12月28日まで放映されたドキュメンタリー番組。メインテーマとなったのは「戦後復興」と「高度成長」。戦後の焼け野原から、メード・イン・ジャパンというブランドを築き、先進国の仲間入りを果たすまでの物語が中心。今回のテーマは「失われた時代御挑戦」がテーマ。バブル崩壊後バブル崩壊以降、日本は失われた時代と言われることが多いが、平成から令和への30余年に改めて目を向ければ、無数の挑戦と快挙が綺羅星の如く生まれている。その裏にはかつてと同じように、知られざる情熱と秘話が隠されているはず。そんな現代の挑戦者たちを追う。
稲葉会長は「私としてはバブル崩壊後、この20~30年、経済評論家を中心に“失われた20年”とか、“失われた30年”と言われている。しかし、失われというような消された歴史ではなく、さまざまな方々が産業界を中心に、再生とかさまざまな再会を誓って豊かな世界を構築すべく頑張っておられた。そういう方々も多くいると知っている。そういったことをお伝えできるといいなと思っております」としたうえで、番組復活に「大変うれしく思います」と期待を寄せた。
語りは旧シリーズでもおなじみだった俳優の田口トモロヲが務める。田口は「『プロジェクトX』の再開!とにかく驚いています!かつての「プロジェクトX」に登場した人々の中には、家族にすら、自分の成し遂げた仕事を話さなかった人が多くいました。 誰かに話すのではなく、名誉や栄光のためでもなく、自分だけの魂の誇り。そんな誇り高き無名の人々を、再び紹介出来ると思うと背筋の伸びる思いです。はたして新しい世代の方々にどう伝わるのか?不安と期待を抱いて挑みたいと思います」とコメントを寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6c19bda0feba3ac8f5aa790816a28ac5015152
0002 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:48.81 ID:LlUKUbF30
『プロジェクトX~敗北者たち』
主題歌「落日」中島みゆき
第一クール
第1話「MRJ 飛べない翼」
第2話「下町ボブスレー その檜舞台は教科書だった」
第3話「スルガ銀行 優良銀行の基準とは」
第4話「IT立国失敗 選択と集中ができない原因」
第5話「原発100万年安全神話の終焉」
第6話「村社会地方消滅 箱物行政依存の限界」
第7話「広告ビジネスとSNSとステマで崩壊する情報マーケティング」
第8話「東芝の落日」
第9話「失われた白物家電業界」
第10話「外資に買われる企業達」
第11話「デジタル庁その暗い未来」
第12話「トヨタが世界を相手にできなくなる日」
最終話「日本」
第二クール
第1話「令和東京五輪 ハリボテの祭典」
第2話「もんじゅ智慧を司るものの末路」
第3話「日銀黒田 日本を売りさばいたモノ」
第4話「リニア建設は誰の為なのか 失われた鉄道の本質」
第5話「新型コロナワクチンの国産化は何故失敗したのか」
第6話「公文書への信頼崩壊 改竄と隠蔽」
第7話「STAP細胞科学立国の凋落」
第8話「外国人ブラックホール 技能実習生制度」
第9話「郵政民営化過剰ノルマが詐欺への道を拓いた」
第10話「対ロシア外交北方領土が南クリル諸島になるまで」
第11話「中産階級の崩壊 竹中平蔵と派遣業の罪科」
第12話「食品偽装 失われた一流ホテルの矜持」
最終話「安倍晋三 亡国の一族」
第三クール
第1話「オホーツクに消ゆ 観光船は二度沈む」
第2話「言うべき事を言わない 繰り返されたみずほ銀行システム障害の訳」
第3話「クールジャパン一粒3000円の苺はどこに行くのか?」
第4話「日本式除染 恐怖が利権に塗り替えられるまで」
第5話「稲作農家最多年齢帯80歳の衝撃 瑞穂の国からの水田消滅」
第6話「裏切りの盾 頓挫した陸上イージス」
第7話「増えなかった高度医療施設 見殺しにされた新型コロナ自宅待機患者」
第8話「護送船団壊滅 大型船が作れなくなった日本造船業」
第9話「敵を知らず己を知らず 自称日本保守層の歴史戦」
第10話「カルト宗教を利用したのか利用されたのか 自民党と統一教会」
第11話「大言壮語の代償 南洋捕鯨船団壊滅」
第12話「米国に盗聴されてるなんて信じたくない!CIAの系譜」
最終話「少子高齢化の滅びは1974年に決定された 岸信介 」
0003 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:48.81 ID:LlUKUbF30
0003 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:48.81 ID:LlUKUbF30
0003 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:48.81 ID:LlUKUbF30
>>2
コレでネトフリとかアマプラで作ってくれないかな
0003 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:48.81 ID:LlUKUbF30
0003 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:48.81 ID:LlUKUbF30
0003 名無しさん 2023/10/18(水) 15:23:48.81 ID:LlUKUbF30
0005 名無しさん 2023/10/18(水) 15:24:34.30 ID:1UIHlwPf0
0006 名無しさん 2023/10/18(水) 15:24:41.57 ID:TtwxA0NY0
0007 名無しさん 2023/10/18(水) 15:25:00.66 ID:hweDEAUc0
0010 名無しさん 2023/10/18(水) 15:26:29.12 ID:a/5/f/Ub0
0013 名無しさん 2023/10/18(水) 15:27:17.74 ID:Ut0eMI3MH
プロジェクトXのせいで日本は衰退したと言っても過言ではない
三菱MRJの失敗もプロジェクトXがなかったら起きなかっただろうよ
0014 名無しさん 2023/10/18(水) 15:27:46.16 ID:TtwxA0NY0
0016 名無しさん 2023/10/18(水) 15:28:24.25 ID:1815REAL0
昔のやつは「おとうさんのための作る会教科書」というべきものだったが、まさか今回は
もっとひどく全面にニッポンホルホルが出るか?
0017 名無しさん 2023/10/18(水) 15:29:06.48 ID:O/NshID7r
BSでリマスターしたやつやってるけど
痛々しくて観てらんない😂
0022 名無しさん 2023/10/18(水) 15:31:18.58 ID:bGB/VaTP0
0024 名無しさん 2023/10/18(水) 15:32:02.66 ID:8dhSt8Lc0
0027 名無しさん 2023/10/18(水) 15:33:02.43 ID:zd7jdnM10
半導体ジャパンディスプレイMRJ
このあたりの失敗プロジェクトXやった方が盛り上がりそう
0033 名無しさん 2023/10/18(水) 15:34:48.24 ID:ewGt2jSY0
>>27
東芝の現場と上層部の意識のズレによる…みたいなやつは大変盛り上がってた
0028 名無しさん 2023/10/18(水) 15:33:07.21 ID:r85SsWquH
主題歌はみゆきからバトンタッチして拓郎の落陽にしよう
0030 名無しさん 2023/10/18(水) 15:34:09.72 ID:eWAEWUpj0
(ヽ´ん`)今井プロデューサー万引きで捕まったのは衝撃だった…
0032 名無しさん 2023/10/18(水) 15:34:44.73 ID:0Rnvg7TZ0
映像の世紀を再開したら○ミ○ズになったっていう実績があるからな…
0035 名無しさん 2023/10/18(水) 15:35:10.30 ID:cyZ9wEg60
0036 名無しさん 2023/10/18(水) 15:36:27.22 ID:LUka1ryh0
責任をとればいいというものではない
そう言い放った男がいた
0037 名無しさん 2023/10/18(水) 15:36:44.84 ID:UGeMFkg50
0039 名無しさん 2023/10/18(水) 15:37:24.29 ID:mcrg3BxId
0041 名無しさん 2023/10/18(水) 15:40:39.46 ID:linYYiMEd
0046 名無しさん 2023/10/18(水) 15:42:29.03 ID:4EbyCLJz0
絶対無理矢理にでも安倍晋三やるだろ
プロジェクト「美しい国」
0049 名無しさん 2023/10/18(水) 15:43:53.81 ID:cyZ9wEg60
0055 名無しさん 2023/10/18(水) 15:45:38.47 ID:Wju2Dmzy0
0056 名無しさん 2023/10/18(水) 15:45:55.45 ID:yhBAKMPd0
昭和生まれのジジババが昔話でオ○ニーするための番組
0057 名無しさん 2023/10/18(水) 15:46:30.40 ID:rFZ9dPszr
0058 名無しさん 2023/10/18(水) 15:47:16.18 ID:+bmDSgxj0
0059 名無しさん 2023/10/18(水) 15:47:56.37 ID:oAVyjVC10
0061 名無しさん 2023/10/18(水) 15:50:04.78 ID:n9hMtYErp
0063 名無しさん 2023/10/18(水) 15:51:40.56 ID:EdEKC/WG0
0064 名無しさん 2023/10/18(水) 15:52:08.27 ID:ft2H92l7d
逆に大失敗したプロジェクトやってくれよ
MRJと半導体メモリ、ジャパンディスプレイあたりで
0065 名無しさん 2023/10/18(水) 15:52:30.19 ID:V0JWu6Iv0
0066 名無しさん 2023/10/18(水) 15:52:39.25 ID:uJ1Ac9bM0
0067 名無しさん 2023/10/18(水) 15:53:39.87 ID:tOLjCwwLd
0074 名無しさん 2023/10/18(水) 15:58:23.74 ID:ZIBhoV9F0
0076 名無しさん 2023/10/18(水) 15:58:46.88 ID:E2G8lBb40
0077 名無しさん 2023/10/18(水) 15:59:17.47 ID:SEDO822x0
0079 名無しさん 2023/10/18(水) 15:59:58.83 ID:0yGHyrOQ0
0080 名無しさん 2023/10/18(水) 16:01:20.24 ID:/xLjyI320
0087 名無しさん 2023/10/18(水) 16:05:48.95 ID:kp2UjB8p0
0089 名無しさん 2023/10/18(水) 16:09:07.13 ID:cjgGeuJiM
日本の没落の原因の一つ
根拠のない万能感プロジェクトX病
ついに日本に止めを刺しに来たか
0091 名無しさん 2023/10/18(水) 16:11:58.08 ID:3FoavwVn0
いつまで過去に縋るんだろうか
前に進まず只管振り返ってばかり
0093 名無しさん 2023/10/18(水) 16:13:30.66 ID:bGB/VaTP0
0095 名無しさん 2023/10/18(水) 16:13:57.13 ID:zutkFtCJ0
0097 名無しさん 2023/10/18(水) 16:16:06.22 ID:xWTWTOgH0
中国版をやったほうがいいんじゃない?
平成以降でホルれるネタとかないだろ
0104 名無しさん 2023/10/18(水) 16:20:19.67 ID:vCA6qRoN0
0105 名無しさん 2023/10/18(水) 16:20:41.05 ID:J9PabR17F
任天堂wiiぐらいでしょう
これももう何年前だって話しです
0106 名無しさん 2023/10/18(水) 16:22:42.99 ID:LnVEf/s70
また会社に泊まり込んで不眠不休で働くのが美談として紹介されるのかw
いいね😁😁😁
0111 名無しさん 2023/10/18(水) 16:25:39.38 ID:vmOCNGs40
>>106
ガイアの夜明けとかも過労を礼賛すんのやめてくれねぇかな
そこまでしないとホルれねぇのかな
0112 名無しさん 2023/10/18(水) 16:25:58.60 ID:jn2K07w30
ホルホルジャアアアアアアアアアアwwwwwwww
ホルホルジャアアアアアアアアアアwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0114 名無しさん 2023/10/18(水) 16:27:27.64 ID:Qt6Mll9E0
0118 名無しさん 2023/10/18(水) 16:29:12.73 ID:hoWg1pdG0
0120 名無しさん 2023/10/18(水) 16:32:01.32 ID:lgIhDENq0
0121 名無しさん 2023/10/18(水) 16:34:01.39 ID:1TDqWWvo0
教育の一環で高校の頃よく授業で見せられたけどとっくに放送終わってたのか
0123 名無しさん 2023/10/18(水) 16:37:00.08 ID:wP7zJOEJ0
0125 名無しさん 2023/10/18(水) 16:38:30.92 ID:YMooCmOmp
0126 名無しさん 2023/10/18(水) 16:39:23.94 ID:WGWSU/pi0
0127 名無しさん 2023/10/18(水) 16:39:35.59 ID:QmkE+Qci0
ネタがなくなったから辞めたんだろ?
焼き回してもする気か?
0128 名無しさん 2023/10/18(水) 16:40:24.92 ID:uUs/rqCz0
ただのホルホル番組になりそう
いずれ大阪万博も美談化してネタにしそう
0134 名無しさん 2023/10/18(水) 16:50:36.55 ID:la6ufQSF0
逆プロジェクトXやってほしいわ
日本を沈没させた男たち~って
0137 名無しさん 2023/10/18(水) 16:51:36.99 ID:uUs/rqCz0
0135 名無しさん 2023/10/18(水) 16:50:42.27 ID:4YBE8A0I0
外国人にホルホルさせるのだけは恥ずかしいからやめてほしい
0136 名無しさん 2023/10/18(水) 16:51:29.26 ID:J9PabR17F
0138 名無しさん 2023/10/18(水) 16:52:23.60 ID:ZQiJRbFw0
0143 名無しさん 2023/10/18(水) 17:09:39.02 ID:mPljvM4W0
交通旅客鉄道船舶関係はそういうのが好きで解説するYouTuberに掘り尽くされてるからアイデアが盗まれたとか騒ぐのも増えるんだろうな
0145 名無しさん 2023/10/18(水) 17:11:41.29 ID:c4mMO+vw0
0147 名無しさん 2023/10/18(水) 17:13:28.42 ID:WoqCNMxm0
まず安倍晋三特集からやれよな
前代未聞のカルト連立の安定政権を樹立しただろ
0148 名無しさん 2023/10/18(水) 17:15:18.74 ID:p73hv/st0
0156 名無しさん 2023/10/18(水) 17:25:50.38 ID:eZoq0poE0
0158 名無しさん 2023/10/18(水) 17:29:14.56 ID:/5pr3bXH0
震災からの復興日本を取り戻す〜新世代のリーダー、日本経済復活の一手〜
0161 名無しさん 2023/10/18(水) 17:30:45.87 ID:f+ucf2xC0
プロジェクトX
~東京五輪~招致に命をかけた男たち
0180 名無しさん 2023/10/18(水) 18:18:14.33 ID:RYj+lKeK0
0166 名無しさん 2023/10/18(水) 17:36:46.85 ID:8WvHswPk0
大丈夫だから考えていないー
男は言った
しかし311、爆発した
0171 名無しさん 2023/10/18(水) 17:40:48.79 ID:/LRQ0lru0
公文書館の試みに対抗して一生懸命黒海苔貼り付けた
書面を作成したり、シュレッダーにかけたりする場面も
追加してほしいよな。
ストーリーは福田康夫が「ろくでもない公文書管理法」を
制定した辺りから始めてほしいものだ。
0173 名無しさん 2023/10/18(水) 17:43:19.53 ID:hqw3XoMNM
0177 名無しさん 2023/10/18(水) 17:51:39.33 ID:ia02PO4Y0
>>173
この程度でダメになるかよ
もっと前からすでに泥舟だったの
0176 名無しさん 2023/10/18(水) 17:50:01.53 ID:KxHIs+t90
吉村は焦っていた
円安による資材高騰と人件費の増大
予算は既に限界を超えていた
そんな時、弁護士でもある吉村の頭にふと一つの言葉が浮かんだ
「超法規的措置」
0179 名無しさん 2023/10/18(水) 18:06:31.14 ID:F0olGgTBa
0184 名無しさん 2023/10/18(水) 18:53:43.38 ID:s9DQSrSWa
もうホルホルネタも無いレベルに落ちぶれてるけど大丈夫そう?
0186 名無しさん 2023/10/18(水) 18:55:39.99 ID:oAVyjVC10
いつからこんな自己批判できなくなったんだろ
自浄作用ゼロじゃねえか
0189 名無しさん 2023/10/18(水) 19:30:38.06 ID:8YqXWV1T0
0190 名無しさん 2023/10/18(水) 19:35:04.31 ID:u0PTS6EX0
この前ゲームゲノムでバイオハザードやってたけど
スウィート・ホームのすの字も出なかったからな
SNS界隈で大人の事情反省暴露大会(炎上)になる放送回が有りそうだな
0191 名無しさん 2023/10/18(水) 19:39:17.84 ID:u0PTS6EX0
この前ゲームゲノムでバイオハザードやってたけど
スウィート・ホームのすの字も出なかったからな
SNS界隈で大人の事情反省暴露大会(炎上)になる放送回が有りそうだな
0193 名無しさん 2023/10/18(水) 20:04:00.31 ID:u0PTS6EX0
この前ゲームゲノムでバイオハザードやってたけど
スウィート・ホームのすの字も出なかったからな
SNS界隈で大人の事情反省暴露大会(炎上)になる放送回が有りそうだな
0194 名無しさん 2023/10/18(水) 20:10:38.53 ID:u0PTS6EX0
この前ゲームゲノムでバイオハザードやってたけど
スウィート・ホームのすの字も出なかったからな
SNS界隈で大人の事情反省暴露大会(炎上)になる放送回が有りそうだな
0203 名無しさん 2023/10/19(木) 05:04:35.06 ID:dweA9qKi0
ジャニーさんほどの成功者いない
NHKとも関わり深いし取り上げて欲しい
0204 名無しさん 2023/10/19(木) 05:29:11.24 ID:CQr8iaf40
0205 名無しさん 2023/10/19(木) 07:10:04.95 ID:sL20FfSg0
0210 名無しさん 2023/10/19(木) 09:19:54.00 ID:b4dKoXml0
0211 名無しさん 2023/10/19(木) 09:28:26.01 ID:2YM8lH0l0
0212 名無しさん 2023/10/19(木) 09:31:42.45 ID:QxKwhAn+0
0215 名無しさん 2023/10/19(木) 23:00:55.11 ID:D1qB4i/z0
日本企業で相次いだ品質偽装や粉飾決算なんかも入れたいんだけど
第5クールが必要になってしまう
0217 名無しさん 2023/10/20(金) 00:43:48.89 ID:KaA3Zztc0
またホルホルするんだろうなw
現実逃避したい日本人には丁度いいんじゃない?
0220 名無しさん 2023/10/20(金) 00:57:13.46 ID:/zMJ5tyD0
0221 名無しさん 2023/10/20(金) 01:03:05.54 ID:45YEx4av0
0224 名無しさん 2023/10/20(金) 14:28:18.93 ID:o41GbNew0
本当に失敗や不祥事を検証する番組にしないと滅ぶぞこの国
0225 名無しさん 2023/10/20(金) 18:33:58.08 ID:pwOnoFIb0
0227 名無しさん 2023/10/20(金) 21:15:55.31 ID:0wDo6xa80
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697610193/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません