競馬YouTuber泣きながら破産へ… 見せしめで国税がやってきて、数千万の課税要求 借金生活
85 名無しさん 2022/06/14(火) 07:51:32.04 ID:90V0i9ws0
なんで借金生活?
その借金って競馬に負けた分じゃね?
91 名無しさん 2022/06/14(火) 07:52:36.16 ID:uaTh3v2xp
何のための控除率やねん
100 名無しさん 2022/06/14(火) 07:55:16.98 ID:90V0i9ws0
>>91
なんのこっちゃ
売上は地域のために使われるんか?
92 名無しさん 2022/06/14(火) 07:53:00.71 ID:jVkTEOr50
当たったときの課税のみでいい
96 名無しさん 2022/06/14(火) 07:54:04.93 ID:15zgw2pL0
105 名無しさん 2022/06/14(火) 07:56:05.77 ID:IHTjHLAfa
>>96
いうて大半の人間は年間50万も当たらんけどな
98 名無しさん 2022/06/14(火) 07:54:49.95 ID:f1ZwoASu0
ええんやろか
99 名無しさん 2022/06/14(火) 07:54:50.40 ID:GR4VPxoya
103 名無しさん 2022/06/14(火) 07:55:57.45 ID:lp1pkWm9d
JRAが販売してる一番高配当な馬券はWIN5って券種や
1口100円で最大5億払い戻し
でも5億払い戻しされても5億以上課税されるから意味ないって話
109 名無しさん 2022/06/14(火) 07:57:39.21 ID:M50++kjua
>>103
なんやねんその説明
全然ちゃうぞ
173 名無しさん 2022/06/14(火) 08:14:23.94 ID:g4gnLbwG0
>>103
こんなあからさまな嘘なんの目的やねん
107 名無しさん 2022/06/14(火) 07:57:03.42 ID:F/Kp+R/ba
111 名無しさん 2022/06/14(火) 07:58:17.73 ID:y7DYDY9id
>>107
本来農水省がキレるべき案件なんやがな
財務省に舐められとるわ
112 名無しさん 2022/06/14(火) 07:58:26.44 ID:02XaX2dTM
>>107
こんなんでやめれるくらい理性あったら
競馬なんてやっとらん
108 名無しさん 2022/06/14(火) 07:57:34.50 ID:XUHOKtCU0
ワイは困らん
116 名無しさん 2022/06/14(火) 07:58:48.34 ID:lp1pkWm9d
>>108
まぁお前にはまわってこないけどなw
110 名無しさん 2022/06/14(火) 07:58:06.68 ID:OMQoJkqKr
115 名無しさん 2022/06/14(火) 07:58:45.65 ID:JoOueXAgM
118 名無しさん 2022/06/14(火) 07:59:16.48 ID:2z4Am2dFa
↓
国税「3月までの延滞料金払えよ」
125 名無しさん 2022/06/14(火) 08:00:44.05 ID:Sj2pd2YCa
>>118
国税の身内が○んだってなんや
183 名無しさん 2022/06/14(火) 08:17:12.07 ID:X89+x7on0
>>118
これはいくらなんでもかわいそう
187 名無しさん 2022/06/14(火) 08:18:37.88 ID:aW5Psp1qa
>>118
なんやこれどういうことやねん
122 名無しさん 2022/06/14(火) 07:59:48.18 ID:xv+NflZk0
123 名無しさん 2022/06/14(火) 08:00:01.61 ID:Mkib53jH0
裁判したら勝つ可能性はあるで
151 名無しさん 2022/06/14(火) 08:07:49.53 ID:VufWO4fd0
>>123
経費として認められるとする裁判例も認められないとする裁判例も両方ある
ふつうの買い方なら認められない
127 名無しさん 2022/06/14(火) 08:01:20.00 ID:f/rwir5c0
128 名無しさん 2022/06/14(火) 08:01:49.03 ID:Moon1CT30
一回一回の馬券で精算して税金引いちまえばええ話しちゃうの?
あまり税金取れないからだめなんか?
もう脱税させるためのトラップみたいなところあるやん
150 名無しさん 2022/06/14(火) 08:07:48.36 ID:wt2ElZFIa
>>128
今んとこ年間50万までは非課税やから大半の人は非課税なのが現状なわけや
それを精算で差し引くようにしたら全員課税対象になっちゃう
130 名無しさん 2022/06/14(火) 08:02:23.64 ID:02XaX2dTM
馬券に予め税金かけるしかないしな
JRAの取り分25%に税金10%を始めから省いとく
138 名無しさん 2022/06/14(火) 08:05:16.44 ID:BsXySeUia
>>130
既にそれやってる定期
132 名無しさん 2022/06/14(火) 08:02:26.78 ID:bPUmAYMV0
133 名無しさん 2022/06/14(火) 08:02:40.59 ID:Ktd55a+a0
なんで収支マイナスになってんだ
135 名無しさん 2022/06/14(火) 08:03:19.25 ID:02XaX2dTM
>>133
高級車買ったから
136 名無しさん 2022/06/14(火) 08:03:24.18 ID:vsFjl8Cvp
139 名無しさん 2022/06/14(火) 08:05:51.23 ID:ySOO/NVQa
その点でワンチャンあるかもしれん
144 名無しさん 2022/06/14(火) 08:06:18.24 ID:fy2sewCX0
145 名無しさん 2022/06/14(火) 08:06:34.85 ID:BsXySeUia
今日2万使って12万勝ちました
次の日5万負けました
次の日も5万負けました
こんな感じで1年間稼働したとして、年間で考えると1200万使って1200万勝ちのトータル収支0だったとする
これで1200万に対して税金掛けられるんや
148 名無しさん 2022/06/14(火) 08:07:27.77 ID:02XaX2dTM
>>145
パチスロは遊んで景品もらってるだけだから税金かからないよ?🙄
146 名無しさん 2022/06/14(火) 08:07:02.73 ID:yCw3Yc5b0
147 名無しさん 2022/06/14(火) 08:07:20.04 ID:GR4VPxoya
149 名無しさん 2022/06/14(火) 08:07:32.94 ID:xA5o/avKd
住民税がさらにここに追徴されるのがア○くさ
153 名無しさん 2022/06/14(火) 08:08:07.05 ID:HXSSuphYd
154 名無しさん 2022/06/14(火) 08:08:09.70 ID:rsOzzsc40
157 名無しさん 2022/06/14(火) 08:09:17.97 ID:LLqTJa1a0
160 名無しさん 2022/06/14(火) 08:09:58.08 ID:C8beT2Hq0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません