給食業者「もう限界なんだが」相次ぐ給食業者の倒産
0001 名無しさん 2023/11/16(木) 06:08:47.88 ID:bKUfOcLRM
「安い給食」はもう限界か相次ぐ給食業者の倒産背景にある問題点 – ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2311/16/news056.html
0002 名無しさん 2023/11/16(木) 06:09:15.35 ID:7h/YTr4J0
0008 名無しさん 2023/11/16(木) 06:12:50.87 ID:TqxAH3htd
0010 名無しさん 2023/11/16(木) 06:13:17.09 ID:BuRhwcUI0
0104 名無しさん 2023/11/16(木) 06:54:48.69 ID:x8vaXpK10
高齢者施設にも跳ね返ってくるぞ
0012 名無しさん 2023/11/16(木) 06:13:45.73 ID:RP3UrUZq0
補助金出してやれ
0014 名無しさん 2023/11/16(木) 06:14:54.97 ID:gpup8+KE0
地獄の維新自民政治やろ…
0016 名無しさん 2023/11/16(木) 06:15:34.87 ID:valWmVbj0
0018 名無しさん 2023/11/16(木) 06:16:52.63 ID:+OPQXtzF0
0022 名無しさん 2023/11/16(木) 06:18:31.58 ID:FrY8DLiXd
0166 名無しさん 2023/11/16(木) 07:35:28.48 ID:0rWH7yxv0
防衛費2倍にする金使えば
全国の小中学校で給食費がただになる
って立憲か共産が計算してたな
0027 名無しさん 2023/11/16(木) 06:21:48.66 ID:Et8ptVFJ0
0028 名無しさん 2023/11/16(木) 06:22:04.18 ID:3he90Gve0
0030 名無しさん 2023/11/16(木) 06:22:35.89 ID:HmttAqwa0
0031 名無しさん 2023/11/16(木) 06:23:17.85 ID:MjfE5xVI0
0034 名無しさん 2023/11/16(木) 06:25:18.64 ID:La6fCQdK0
0035 名無しさん 2023/11/16(木) 06:25:43.23 ID:RSvl4pUha
日本には給食はいらない
給食なくして昼休みも10分にすれば1日40分くらい今より勉強時間を増やすことが出来る
大人ですら昼飯食わない人多いのに子供に必ず食わせる必要はない
どうしても途中で腹が減るなら昼の10分休憩で家から持ってきたパン1個食うくらいできる
0324 名無しさん 2023/11/16(木) 10:50:38.82 ID:WMDa2nJYa
学校も無くせば24時間勉強できる
0397 名無しさん 2023/11/16(木) 15:20:15.71 ID:rRH1pVte0
アメリカは給食なんて無くない?
弁当だったんやが
0036 名無しさん 2023/11/16(木) 06:25:48.19 ID:/AK/tbPK0
0037 名無しさん 2023/11/16(木) 06:26:01.15 ID:RoqpMGt/0
0039 名無しさん 2023/11/16(木) 06:27:50.56 ID:orvRjmu20
特に最低入札額の業者が落札する方式
0040 名無しさん 2023/11/16(木) 06:28:02.60 ID:g/fipw5v0
今の子はどうなってるんや
0046 名無しさん 2023/11/16(木) 06:30:05.44 ID:La6fCQdK0
ぶっちゃけ中学から日の丸弁当だったぞ
弁当持ってくるか給食費15000円払うか選ばせればいい
0318 名無しさん 2023/11/16(木) 10:39:43.06 ID:XJwyn66P0
校内調理してた学校と給食センター利用した学校とで意見が真っ二つに分かれるよ
給食のオバチャンがつくったご飯は確かに美味かった
0041 名無しさん 2023/11/16(木) 06:28:37.33 ID:B3yXfNmu0
関係ない話だから
◢◣qqq
0043 名無しさん 2023/11/16(木) 06:28:45.42 ID:Y7RZ6X0Id
0044 名無しさん 2023/11/16(木) 06:29:00.20 ID:sXiUJUpc0
給食費は値上げできないもんな
0049 名無しさん 2023/11/16(木) 06:31:36.58 ID:t674sx4f0
0050 名無しさん 2023/11/16(木) 06:31:57.76 ID:sdw9Dx540
0051 名無しさん 2023/11/16(木) 06:32:02.23 ID:AnlWtveWa
0052 名無しさん 2023/11/16(木) 06:32:10.35 ID:vfytC6qw0
0053 名無しさん 2023/11/16(木) 06:32:17.44 ID:QZ8jEF6j0
0059 名無しさん 2023/11/16(木) 06:36:02.60 ID:bvREP9ww0
0061 名無しさん 2023/11/16(木) 06:36:30.14 ID:lv6EMv9k0
国民よ山に上れ
0062 名無しさん 2023/11/16(木) 06:36:45.14 ID:jBRZy7db0
という政党に投票し続けた結果
「ガキの給食?知るかw」
日々の食事、ってのは生活の一部ですからね
0063 名無しさん 2023/11/16(木) 06:37:03.74 ID:1lQ659Gb0
0066 名無しさん 2023/11/16(木) 06:38:04.48 ID:CTUhNwVl0
0068 名無しさん 2023/11/16(木) 06:38:24.06 ID:O1lBaCkq0
0070 名無しさん 2023/11/16(木) 06:38:30.92 ID:o1jMKWaa0
自己責任!
0071 名無しさん 2023/11/16(木) 06:38:57.42 ID:0hlP4sb50
0178 名無しさん 2023/11/16(木) 07:47:15.13 ID:vBEu6hLQ0
高くて無理
0073 名無しさん 2023/11/16(木) 06:40:29.52 ID:fo3uoYgy0
0074 名無しさん 2023/11/16(木) 06:40:57.12 ID:yoMu1Kqz0
0076 名無しさん 2023/11/16(木) 06:41:40.27 ID:aFdKq51o0
手弁当との選択式でええやろ
0079 名無しさん 2023/11/16(木) 06:42:20.30 ID:ZLV8TRKK0
0080 名無しさん 2023/11/16(木) 06:42:44.45
0083 名無しさん 2023/11/16(木) 06:43:34.43 ID:4vg8GlNb0
0084 名無しさん 2023/11/16(木) 06:44:27.93 ID:/lShtnj90
それじゃ低予算で貧相な給食しかでてこないし業者も苦しいわな
0085 名無しさん 2023/11/16(木) 06:45:00.23 ID:lv6EMv9k0
0087 名無しさん 2023/11/16(木) 06:46:34.34 ID:WOZS8rXc0
0091 名無しさん 2023/11/16(木) 06:48:14.58 ID:fgE06PzU0
0092 名無しさん 2023/11/16(木) 06:48:22.16 ID:uHW7ZOX50
0093 名無しさん 2023/11/16(木) 06:48:44.69 ID:oKKwpeyo0
未だに価格勝負?
0102 名無しさん 2023/11/16(木) 06:54:39.61 ID:mLItI6MU0
総合評価っつうか入札される側で条件絞るだけ
値段だけじゃ駄目なのは分かりきってるから
0095 名無しさん 2023/11/16(木) 06:49:19.00
義務教育(基本)無料←何故か給食や教材は有料
どうすんのこれ紫雲員さん・・・
0096 名無しさん 2023/11/16(木) 06:49:50.50 ID:AtjTYh4l0
0097 名無しさん 2023/11/16(木) 06:50:44.15 ID:TqxAH3htd
0098 名無しさん 2023/11/16(木) 06:50:49.04 ID:9KZUVh420
0123 名無しさん 2023/11/16(木) 07:05:19.99 ID:PWbnGhTk0
銃弾や砲弾が当たりにくくなるから良い事だね
0099 名無しさん 2023/11/16(木) 06:51:21.99 ID:FzEQWyX90
0117 名無しさん 2023/11/16(木) 07:00:50.37 ID:La6fCQdK0
岸田が自分のポッケから金出すならなんの文句言わないぞどんどんやれ
0119 名無しさん 2023/11/16(木) 07:01:48.69 ID:2ApOVdgx0
下級にそんなんするよりその金独占したほうが自分たちg美味しい物食えるからなw
0107 名無しさん 2023/11/16(木) 06:55:47.21 ID:BSA92Geb0
0109 名無しさん 2023/11/16(木) 06:57:28.25 ID:IbsJnPku0
社会を舐めるな
0113 名無しさん 2023/11/16(木) 06:59:58.83 ID:OZTlWqtd0
0115 名無しさん 2023/11/16(木) 07:00:21.19 ID:g4ba6uDZ0
栄養や命よりミサイルとか万博が大事なんだよ
だって北にとって日本に直撃させるメリットがどこにもないミサイルを撃ち落とさないと国民が○ぬからね
ミサイルで○なないためにも栄養失調で餓○しよw
0120 名無しさん 2023/11/16(木) 07:02:06.27 ID:rRShaXnKH
自分んとこで作った方が安心
0128 名無しさん 2023/11/16(木) 07:08:52.62 ID:9//HBSUeM
作らない人はみんなそれ仰います
0121 名無しさん 2023/11/16(木) 07:02:57.62 ID:SC+Jq/Xc0
0122 名無しさん 2023/11/16(木) 07:03:15.81 ID:EnGNgGrp0
0124 名無しさん 2023/11/16(木) 07:05:34.21 ID:1Mo1IQhc0
0127 名無しさん 2023/11/16(木) 07:08:33.99 ID:ai3FmzgM0
0305 名無しさん 2023/11/16(木) 10:07:30.43 ID:/oLrZV/Q0
それで叩かれたから民間委託になったんだろ
0133 名無しさん 2023/11/16(木) 07:12:06.55 ID:YGYc4Byv0
アメリカみたいなエサ出せ
0135 名無しさん 2023/11/16(木) 07:16:18.33 ID:GIJ/+UNy0
0139 名無しさん 2023/11/16(木) 07:22:31.15 ID:upXfeZTi0
今年は辛抱の年だ
0180 名無しさん 2023/11/16(木) 07:49:15.30 ID:EnGNgGrp0
安倍さん、白飯がアワヒエキビになったよ
0145 名無しさん 2023/11/16(木) 07:27:48.35 ID:n4zb8/ntd
0148 名無しさん 2023/11/16(木) 07:28:17.99 ID:oQZPMVI30
0150 名無しさん 2023/11/16(木) 07:28:44.39 ID:DUNeQCbZ0
0151 名無しさん 2023/11/16(木) 07:29:02.60 ID:DclDD+AL0
予算が足りないなら公務員給与カットしてでも給食に回せ
0162 名無しさん 2023/11/16(木) 07:34:52.82 ID:mLItI6MU0
0163 名無しさん 2023/11/16(木) 07:35:03.29 ID:LhGnoXBy0
0169 名無しさん 2023/11/16(木) 07:39:09.87 ID:fLxjFWbs0
0172 名無しさん 2023/11/16(木) 07:42:48.41 ID:BQEU5hR20
みたいなことより子供の栄養を優先しろ今は
毎日似たようなもんでいいから野菜と炭水化物とタンパ○質がちゃんと足りるように
0177 名無しさん 2023/11/16(木) 07:45:31.04 ID:Ume9S7p2d
それなりに新規の需要もあるからかリスクを犯さない
0179 名無しさん 2023/11/16(木) 07:47:17.98 ID:2rPKG4cc0
0183 名無しさん 2023/11/16(木) 07:51:19.12 ID:wSy11Ugg0
0184 名無しさん 2023/11/16(木) 07:52:22.23 ID:/EXJ4Rfi0
0185 名無しさん 2023/11/16(木) 07:52:24.51 ID:fUyh4R7N0
0189 名無しさん 2023/11/16(木) 07:55:20.70 ID:uVMG5iF50
まずは自助
0190 名無しさん 2023/11/16(木) 07:55:30.67 ID:B7F60Sb00
弁当でいいだろ
0191 名無しさん 2023/11/16(木) 07:56:17.39 ID:i+tBItzx0
0196 名無しさん 2023/11/16(木) 08:04:32.85 ID:X39H2qNI0
かろうじてOKの弁当が食えそうだ
汁は付かんが
0201 名無しさん 2023/11/16(木) 08:06:52.92 ID:74CkjX2Ir
いくらでも水足してかさ増しできるだろ
もう限界なら吹っ切れろ
0212 名無しさん 2023/11/16(木) 08:14:00.55 ID:MJu0QecQ0
直接支給のほうが良いやろな
子ども三分の一なら本来は値段倍にしないといけないんやから
0214 名無しさん 2023/11/16(木) 08:14:51.90 ID:vfytC6qw0
1食100円だろうが1000円だろうが経営には関係がない
問題は材料余ったりとか食費が浮いた分を経費に回してる構造が問題
0216 名無しさん 2023/11/16(木) 08:15:47.34 ID:Ubyo2jAHr
0224 名無しさん 2023/11/16(木) 08:22:09.31 ID:mLItI6MU0
校長だって給食じゃ権限無えよ
0222 名無しさん 2023/11/16(木) 08:20:21.82 ID:seUdK2+7d
0235 名無しさん 2023/11/16(木) 08:29:02.33 ID:fpakxVzu0
0240 名無しさん 2023/11/16(木) 08:39:40.70 ID:rUtm4uyc0
0242 名無しさん 2023/11/16(木) 08:39:58.13 ID:byOg3cKj0
0244 名無しさん 2023/11/16(木) 08:41:40.70 ID:eCXHcweja
ありがとう自民党
0248 名無しさん 2023/11/16(木) 08:45:19.22 ID:Zw3sWZyh0
0251 名無しさん 2023/11/16(木) 08:48:11.38 ID:JbtlSUQ90
0252 名無しさん 2023/11/16(木) 08:48:51.71 ID:iMs0biQEd
0254 名無しさん 2023/11/16(木) 08:50:56.93 ID:LsDCZlYu0
0255 名無しさん 2023/11/16(木) 08:51:23.80 ID:IzkZkQLZ0
業者「無理…」
行政「じゃあ子供のご飯優先だし入札制度も物価上昇も含めてやり方を全部見直さないとダメですね」
業者「そうですね。そういう時が来てますね」
↑これが普通
↓でも現状はこっち
行政「落札したんだから出来るよね?」
業者「…仕事欲しかったから赤字でも入札しただけ」
行政「責任もってもらわんと困るよ。児童が飯食えなくなっても知らんよこっちは」
業者「あぁはい…」
記者「どうしてこうなったんですか?」
行政「わからない。困ってる。こっちも被害者。とにかく業者が出来るってゆったの!!」
世間「…」
行政「ゆったの!!!」
0257 名無しさん 2023/11/16(木) 08:54:00.68 ID:MWmi13GJ0
いつから無くなったんだ?
0259 名無しさん 2023/11/16(木) 08:56:42.36 ID:jKmi/ZAh0
0261 名無しさん 2023/11/16(木) 09:00:28.25 ID:mLItI6MU0
0272 名無しさん 2023/11/16(木) 09:17:46.88 ID:oj3Cy3070
なら大量採用して直営にするしかないな。
民間が無能でできないんだから。
0265 名無しさん 2023/11/16(木) 09:03:46.15 ID:4KbzFq0j0
0270 名無しさん 2023/11/16(木) 09:13:18.71 ID:TUdw580y0
給食のおばちゃんが年間一千万の人件費だったから
経費削減のために民間委託にしたんでしょ
給食のおばちゃんの年間人件費が民間みたいに100万
くらいだったらそのまま自校式でやれてたよ
0267 名無しさん 2023/11/16(木) 09:10:41.92 ID:2oEWTpx8H
愚かな国
こんな社会に子供をなぜ産んだ
0269 名無しさん 2023/11/16(木) 09:12:26.57 ID:Xpbb25RGd
0271 名無しさん 2023/11/16(木) 09:16:01.16 ID:HvxaHkxo0
0277 名無しさん 2023/11/16(木) 09:23:47.09 ID:98290n+P0
0282 名無しさん 2023/11/16(木) 09:26:41.86 ID:ELUzvXbh0
0284 名無しさん 2023/11/16(木) 09:27:21.88 ID:pEOxaYhz0
学校は全部弁当制な
0291 名無しさん 2023/11/16(木) 09:36:25.25 ID:b+GvkgJ/0
0292 名無しさん 2023/11/16(木) 09:37:10.99 ID:ELUzvXbh0
もう無理なモデルだろこれ
0294 名無しさん 2023/11/16(木) 09:38:54.56 ID:rgfymN1j0
0304 名無しさん 2023/11/16(木) 10:01:40.83 ID:ELUzvXbh0
0308 名無しさん 2023/11/16(木) 10:11:11.81 ID:fpakxVzu0
ネオリベ維新は家庭に学習塾代を補助
小中学校も廃止して塾にしようや
0313 名無しさん 2023/11/16(木) 10:22:41.28 ID:p3e4nQprM
夏休みとか祝日多い月とかも入れて考えると年間月8000円で96000円
400円だと払えん世帯もいるか
0315 名無しさん 2023/11/16(木) 10:32:11.92 ID:DJGs2YNz0
0328 名無しさん 2023/11/16(木) 10:54:04.13 ID:O+uclYCI0
0330 名無しさん 2023/11/16(木) 10:57:52.10 ID:MBTxaGx00
共働きは家に弁当かパンおいとけ
0331 名無しさん 2023/11/16(木) 11:00:03.70 ID:hGTiO3rn0
0342 名無しさん 2023/11/16(木) 11:33:56.95 ID:AGOKlAOLa
0346 名無しさん 2023/11/16(木) 11:39:18.61 ID:Ci9oiHG00
ひでえ国賊集団だよ
0348 名無しさん 2023/11/16(木) 11:43:30.21 ID:Z9SyTK2P0
0361 名無しさん 2023/11/16(木) 12:12:17.85 ID:xyEc0DSm0
中抜きしてたらそれこそ年収800万なんじゃないの?
0351 名無しさん 2023/11/16(木) 11:51:25.65 ID:+XhD0E8C0
0358 名無しさん 2023/11/16(木) 11:58:58.01 ID:ua5FDUGz0
0360 名無しさん 2023/11/16(木) 12:08:25.63 ID:A72Ukwx2M
100円くらいなら貧民でも買えるだろ
0362 名無しさん 2023/11/16(木) 12:14:49.56 ID:0lvd2EFua
0363 名無しさん 2023/11/16(木) 12:16:19.43 ID:ik3568JgM
統一教会がやったんじゃねーの?
0365 名無しさん 2023/11/16(木) 12:22:47.14 ID:KOwDHvKR0
子供の人権身長170が危ないな
0366 名無しさん 2023/11/16(木) 12:27:19.58 ID:Pw0BGXg30
子供の頃に知りたくない
子供にこんなこと知られないようにしてくれ
0367 名無しさん 2023/11/16(木) 12:28:11.49 ID:vh01ZauR0
0368 名無しさん 2023/11/16(木) 12:28:35.24 ID:u7soL7ILM
0370 名無しさん 2023/11/16(木) 12:29:55.93 ID:ua5FDUGz0
0371 名無しさん 2023/11/16(木) 12:30:45.85 ID:xqYZR6370
0373 名無しさん 2023/11/16(木) 12:37:30.05 ID:qFe2F/TX0
0375 名無しさん 2023/11/16(木) 12:42:10.38 ID:0ANwx6nBM
代わりはいくらでもいるから辞めたければ辞めてもらって結構だけど、
義務教育の給食って社会福祉みたいなものを利益取れないからって
辞めたらその業者の評判がどうなるかはちゃんと考えてるのかねぇ
あとから後悔してももう遅いからな
0386 名無しさん 2023/11/16(木) 13:17:59.60 ID:BSA92Geb0
0390 名無しさん 2023/11/16(木) 13:34:49.27 ID:fM6EFRbZ0
ギャンブルとかビールがまた少し儲かってるらしいし
0391 名無しさん 2023/11/16(木) 13:48:11.56 ID:81UfoxH0H
0393 名無しさん 2023/11/16(木) 13:56:35.10 ID:ua5FDUGz0
0395 名無しさん 2023/11/16(木) 14:28:25.59 ID:KxzJNo9S0
0400 名無しさん 2023/11/16(木) 15:46:37.44 ID:n4P8tUcA0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません