☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

人類の電力不足問題、サハラ砂漠にソーラーパネルを敷き詰めることで完全解決!

0001 名無しさん 2024/01/11(木) 13:23:56.60 ID:kZZ7/T9z0


0002 名無しさん 2024/01/11(木) 13:24:32.75 ID:Yy3PHkho0

砂被ったら止まるじゃん
誰がメンテするんだよ


0003 名無しさん 2024/01/11(木) 13:25:00.10 ID:zSkE2RIT0


>>2
AIで掃除してる


0011 名無しさん 2024/01/11(木) 13:27:56.75 ID:Oofh9yJq0


>>2
ほっといたら海賊やイスラム過激派になりそうなやつスカウトしよう


0022 名無しさん 2024/01/11(木) 13:30:28.79 ID:tR0tJ+5Ud


>>2
日射が弱まると、砂が土になって草が生えるんだって


0030 名無しさん 2024/01/11(木) 13:32:40.20 ID:tn9zB125d


>>2
知ってて書いてるだろ
突っ込まないぞ


0059 名無しさん 2024/01/11(木) 13:42:03.53 ID:ae2SB1G/0


>>2
もう既にサウジアラビアとかルブアルハリ砂漠で巨大な太陽光発電施設が稼働中だぞ

JCM設備補助事業シンポジウム2020 ~コロナ禍におけるJCM設備補助事業の活用~
サウジアラビア/ラービグ地域における400MW太陽光発電プロジェクト
令和2年12月7日
丸紅株式会社海外電力プロジェクト第四部
http://gec.jp/jcm/jp/event/sympo2020/10_Marubeni.pdf


0004 名無しさん 2024/01/11(木) 13:25:13.77 ID:Yy3PHkho0

ナイル川流域までパネル設置してて草
貴重な緑地なのに


0006 名無しさん 2024/01/11(木) 13:26:22.13 ID:Agsj8/Zg0

もう着々と進めてるんだろ
貧乏ぢゃっぷがアフリカにヘコヘコ頭さげるようになるんだろうな


0008 名無しさん 2024/01/11(木) 13:27:30.43 ID:FBADwq780

眩しすぎだろ


0009 名無しさん 2024/01/11(木) 13:27:52.80 ID:VFaO8H430

砂漠の生態系めちゃくちゃになるな


0014 名無しさん 2024/01/11(木) 13:28:33.17 ID:Oofh9yJq0


>>9
日陰沢山出来て砂漠緑化の危機くるなこれ


0144 名無しさん 2024/01/11(木) 15:49:29.92 ID:fUqEcB3B0


>>9
生物いないのに生態系?


0010 名無しさん 2024/01/11(木) 13:27:52.88 ID:qiPKy7ie0

庶民がラクできるようなことするわけねえだろ


0012 名無しさん 2024/01/11(木) 13:28:10.18 ID:vaJWZjDsa

7倍はすげえな
と思ったけど太陽がそもそも、すげーもんな
すげーわけだわ、すげー!


0013 名無しさん 2024/01/11(木) 13:28:14.36 ID:g36fb94Fd

じゃあ7分の1で100%
14分の1でも半分ってこと?


0015 名無しさん 2024/01/11(木) 13:28:38.15 ID:vmILt+Nn0

鳥取砂丘でやったら緑化進んじゃうかな?


0016 名無しさん 2024/01/11(木) 13:29:29.69 ID:EhPAeIF1a

送電出来ないから意味ないじゃん
全人類サハラ砂漠周辺に住んでるのかよ


0025 名無しさん 2024/01/11(木) 13:31:23.72 ID:ZGqdhWVN0


>>16
電気を水素に変換してタンクで運べばあとはトヨタがどうにかしてくれるから


0017 名無しさん 2024/01/11(木) 13:29:30.04 ID:Oofh9yJq0

これもしかすると10年以内には
地球寒冷化氷河期の危機を叫ばなくちゃいけなくなるな;


0018 名無しさん 2024/01/11(木) 13:29:33.68 ID:jEvQWiYj0

バイエンスでやってたネタやん


0019 名無しさん 2024/01/11(木) 13:29:40.17 ID:fVfvTDSy0

メンテ費やばそう


0023 名無しさん 2024/01/11(木) 13:30:45.05 ID:uxWg8L2c0

テロ起きてとんでもないことになりそう


0024 名無しさん 2024/01/11(木) 13:31:02.89 ID:2DqBm8prH

電線盗まれない?


0026 名無しさん 2024/01/11(木) 13:31:28.32 ID:ekTM1+G7d

環境破壊やめれ


0027 名無しさん 2024/01/11(木) 13:31:29.75 ID:bZT8PWN30

日陰が緑化しちゃって砂が飛ばなくなりリンが自給出来ない場所の植物生態系終わっちゃうんだっけ


0028 名無しさん 2024/01/11(木) 13:32:37.08 ID:7ZfHZyG90

1000万平方キロを覆うだけのパネル作るとなるとCO2どれだけ排出することになるんだろ


0029 名無しさん 2024/01/11(木) 13:32:37.66 ID:K7mP3uhU0

夢あるね


0034 名無しさん 2024/01/11(木) 13:34:03.00 ID:WHIhGicFH

発熱が凄そう


0035 名無しさん 2024/01/11(木) 13:34:05.43 ID:9TZQ7NT60

7倍もいらない


0037 名無しさん 2024/01/11(木) 13:34:43.38 ID:2DqBm8prH

北海道にメガソーラーも作れなかったのに
今度はサハラ砂漠かよ


0038 名無しさん 2024/01/11(木) 13:35:12.62 ID:SWH02SD90

じゃあサハラに原発敷き詰めたらどうなんの?


0100 名無しさん 2024/01/11(木) 14:06:31.46 ID:KjegawXG0


>>38
原発に必要な大量の冷却水を用意できない


0039 名無しさん 2024/01/11(木) 13:35:15.71 ID:oUEO/PCdd

誰がやるの?


0041 名無しさん 2024/01/11(木) 13:35:21.07 ID:Fs3aRo600

巨大な日陰ができるから涼しくなるぞ


0073 名無しさん 2024/01/11(木) 13:46:45.39 ID:tpblHu1P0


>>41
逆で砂漠は白いから太陽から来る熱を反射して溜め込まずにいられたのを
黒いパネルで埋め尽くしたらアチアチになる


0042 名無しさん 2024/01/11(木) 13:35:38.86 ID:ieFxUV+8d

まずは自分が住んでる屋根につけろよ
砂漠よりも無駄にしてるスペースだぞ


0043 名無しさん 2024/01/11(木) 13:36:24.87 ID:s7JKi1c80

あとは超電導だけだな


0044 名無しさん 2024/01/11(木) 13:36:26.41 ID:/TkAP3zKd

これはもう俺が学生の頃(前世紀)から教科書に載ってたな
nedoとかの資料にあった


0045 名無しさん 2024/01/11(木) 13:37:26.09 ID:vv17vBj40

施設を破壊することで自分たちの要求を通そうとするやつらが絶対出てくる。


0056 名無しさん 2024/01/11(木) 13:41:03.29 ID:OaBwSGJRd


>>45
おれがテ○リストならまずインフラ狙うかな
慌てふためくの想像すると楽しそう


0046 名無しさん 2024/01/11(木) 13:38:08.91 ID:SWH02SD90

というかエジプトとかは普通にやれよって思うよな
砂漠なんてそれぐらいしか有効活用できねえんだしリビアスーダンは無理にしてもエジプトなら開発資金あるだろ


0050 名無しさん 2024/01/11(木) 13:39:43.23 ID:UeOt6zro0


>>46
鳥取に同じこと言えんの?


0060 名無しさん 2024/01/11(木) 13:42:27.10 ID:kZZ7/T9z0


>>46
ほんとエジプトはやるべきだね
スエズ運河の通航料収入くらいしか外貨の獲得手段がない国だからな


0047 名無しさん 2024/01/11(木) 13:38:22.43 ID:pqzPzPll0

宇宙に作ればよくね?


0049 名無しさん 2024/01/11(木) 13:39:12.17 ID:SgrNC4FY0

砂漠ってとんでもない突風と寒暖差があるだろ
その辺の過酷な気象条件大丈夫なのか


0051 名無しさん 2024/01/11(木) 13:39:55.09 ID:W/BIBQrF0

砂とかですぐ不具合起こるんじゃないの?


0053 名無しさん 2024/01/11(木) 13:40:36.62 ID:7mDSUGBj0

なお砂漠は昼は灼熱、夜は極寒(0℃近くなることも)という機械にはクッッッソ辛い環境なのを理解してる奴は少ない

さらには砂埃だらけ、風による地面侵食はどうするか問題、メンテナンス環境とコスト、全てが無理。


0054 名無しさん 2024/01/11(木) 13:40:46.91 ID:NKM08oHu0

ありがとう東京砂漠


0055 名無しさん 2024/01/11(木) 13:40:51.10 ID:GnSFUB1H0

・送電手段がない
・あったとしてもアラブゲリラがぜった切りに来る


0057 名無しさん 2024/01/11(木) 13:41:31.28 ID:KlOh3UDZ0

砂漠地帯でのメガソーラーなら中国とかモンゴルが熱心にやってるはずだからそっちからの技術提供でやったらいいんじゃねえの?
メガソーラーなら中国が一番進んでるわけだし


0058 名無しさん 2024/01/11(木) 13:42:00.50 ID:EHA4uhc20

まともな考えでは無い


0061 名無しさん 2024/01/11(木) 13:42:50.22 ID:4ixunqYhH

つまり次発展するのはその辺ってことやね


0062 名無しさん 2024/01/11(木) 13:43:03.64 ID:RG9ju5Er0

砂漠に住めば良いんじゃね
そしたら送電しなくて済むだろ


0063 名無しさん 2024/01/11(木) 13:43:11.66 ID:gWYecY6o0

ソーラーパネル自動おそうじロボが既に実用化されてるんよね


0064 名無しさん 2024/01/11(木) 13:43:23.67 ID:6NBMu6CY0

多分だけど、そんなにうまくいかない


0065 名無しさん 2024/01/11(木) 13:43:32.91 ID:WHIhGicFH

線材盗み放題やな


0066 名無しさん 2024/01/11(木) 13:43:56.46 ID:3R7RNs2K0

宇宙にパネル設置する方がまだ現実的


0067 名無しさん 2024/01/11(木) 13:43:58.10 ID:aoQgpd2o0

ラクダが歩けないやん🐪


0068 名無しさん 2024/01/11(木) 13:44:27.50 ID:6gVvkFwyd

電気だけ大量にあっても仕方ないだろ
オーストラリア辺りは嬉しいだろうけど
それなら自前の砂漠でやるわな


0070 名無しさん 2024/01/11(木) 13:45:19.28 ID:G52QS+v6d

日本でも黄砂がなくなると生態系壊れるんじゃなかったっけ?
アマゾンの森林並みに地球支えてるかもしれんよなサハラ砂漠


0072 名無しさん 2024/01/11(木) 13:45:58.97 ID:ZwiNhXJk0

太陽光パネルを大量に設置すると
風が遮られ灼熱じゃない日陰になるところから草が生えだすんじゃないか
鳥取砂丘みたいに


0075 名無しさん 2024/01/11(木) 13:47:43.47 ID:WHIhGicFH


>>72
緑化すると湿度が凄くなる


0091 名無しさん 2024/01/11(木) 13:58:16.71 ID:ae2SB1G/0


>>72
そこらは一昨年から実証実験中

砂漠の真ん中の太陽光発電産業パネル下は砂地植物で一石二鳥
人民網日本語版2022年09月24日15:36
ttp://j.people.com.cn/n3/2022/0924/c94638-10151318.html

太陽光の廃熱で水を生成! 砂漠で電気と作物を同時に作るシステムが登場!
2022/07/13
ttps://solarjournal.jp/news/45479/


0074 名無しさん 2024/01/11(木) 13:47:29.55 ID:8nt7EJFY0

太平洋の台風発生地点にも作ろうぜ


0076 名無しさん 2024/01/11(木) 13:48:56.00 ID:bnjpb/Cj0

Sahara hot night言うガールズパンクがおってやな…


0077 名無しさん 2024/01/11(木) 13:49:11.13 ID:k6K409OR0

太陽まで電源伸ばせよ


0078 名無しさん 2024/01/11(木) 13:49:20.18 ID:urCptoVqr

これやると、太陽光反射されすぎて、地球寒冷化が進むぞ?
大丈夫か?


0080 名無しさん 2024/01/11(木) 13:49:50.12 ID:bEU3L2GM0

ソーラーパネルはノイズの塊で邪魔なんだよ
高品質のノイズフィルターつけろよ
特に中華の安いやつはノイズまみれでどうしょうもない


0081 名無しさん 2024/01/11(木) 13:50:58.56 ID:GYWp4xr70

これ実験してみればいいんだよな
全部じゃなくていいから電線通しやすいとこでさ


0082 名無しさん 2024/01/11(木) 13:51:16.77 ID:JTzVBR/d0

砂埃で発電効率が二乗に反比例するぐらいの勢いで落ちそうだけど。


0083 名無しさん 2024/01/11(木) 13:51:59.35 ID:pjDCeSsyM

発電量が増えたら更に使用量増やすのが人類


0084 名無しさん 2024/01/11(木) 13:52:34.49 ID:JVla8Ygk0

じゃあ太平洋に敷き詰めようぜ


0085 名無しさん 2024/01/11(木) 13:52:57.79 ID:21o4in02a

同じ夢を語るなら
地球にリング付けて自転発電でもしとけよ


0086 名無しさん 2024/01/11(木) 13:53:19.93 ID:oVO9wc0O0

パネルの足に絡まる謎のツタも生えてきて
緑化も進みそうだな!


0087 名無しさん 2024/01/11(木) 13:53:38.30 ID:3BCN4/Wk0

日本も鳥取砂丘でやればいいじゃん


0088 名無しさん 2024/01/11(木) 13:54:36.03 ID:GYWp4xr70

効率は落ちるがV字型に置いて光が逃げないようにできんかね
パネル自体にそういう処理ができればいいけど埃がたまりにくいようにしないといけんし難しいね


0089 名無しさん 2024/01/11(木) 13:54:48.22 ID:/O5Xjh7w0

韓国の超伝導物質云々の時にこの話してる奴いたな


0090 名無しさん 2024/01/11(木) 13:57:41.34 ID:K4Pi9UH70

サハラ砂漠が太陽光で温められなくなった分気候変動起きない?


0092 名無しさん 2024/01/11(木) 13:58:25.37 ID:77R1J9Qm0

出来るかどうかは置いといて実際にやったら気象変わる


0095 名無しさん 2024/01/11(木) 14:00:38.19 ID:77R1J9Qm0

まあ太陽光って40億年以上燃え続けてる天然の核融合炉だからな
実際に出来るなら変わるわ


0096 名無しさん 2024/01/11(木) 14:00:41.64 ID:AvkeWaS50

蓄電どうすんの


0097 名無しさん 2024/01/11(木) 14:00:58.76 ID:6/vQ8ojY0

サハラ砂漠で勉強はできない


0098 名無しさん 2024/01/11(木) 14:03:54.11 ID:gB7GsPIcM

砂嵐
送電ロス
はい論破


0099 名無しさん 2024/01/11(木) 14:05:37.85 ID:69mKu5+nd

調べたらエジプトでは今太陽光発電の比率あがって停電も起きにくくなってるみたい

砂漠の太陽光が余剰電力を生んだ…エジプト、再エネによる電力輸出国に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156801


0101 名無しさん 2024/01/11(木) 14:06:54.93 ID:Nn0f3gem0


>>99
そういやピラミッドは昔は鏡のような石が貼ってあったらしいが
太陽光発電所だったりして


0102 名無しさん 2024/01/11(木) 14:07:03.20 ID:TxdgfrP6M

電気は輸出出来ないやろ…


0138 名無しさん 2024/01/11(木) 15:27:53.13 ID:F7cB3GMJ0


>>102
欧州だと電力輸出は普通にしてる


0157 名無しさん 2024/01/11(木) 20:11:55.79 ID:MPNQ/Mwq0


>>102
高圧直流送電だと1000kmあたりの損失でわずか2%台
もう欧州では当たり前の技術だぞ

シンガポールは3800km先のオーストラリアから電力を輸入する計画
利権まみれの水素運搬船なんかより遥かに合理的だな


0104 名無しさん 2024/01/11(木) 14:07:25.68 ID:aKCjXbgr0

太陽光信者っていつも量やスケールの概念が欠如しているよね


0110 名無しさん 2024/01/11(木) 14:16:16.03 ID:ae2SB1G/0


>>104
反太陽光信者はもう既に存在してる発電所の実績を無視してるけど

主張内容見ると
2010年代前半の太陽光発電所がほぼ無い時代の懐疑論そのものなんで
知識がアップデートされてないのか


0111 名無しさん 2024/01/11(木) 14:20:27.78 ID:MvrwBvre0


>>104
軌道エレベータとかロマンだろ


0114 名無しさん 2024/01/11(木) 14:29:32.27 ID:4ixunqYhH


>>104
いっそ月に作るか


0152 名無しさん 2024/01/11(木) 16:53:18.57 ID:LG4tSAes0


>>104
ソースぐらい読もうよ


0158 名無しさん 2024/01/11(木) 20:13:51.23 ID:MPNQ/Mwq0


>>104
IEA「太陽光発電の導入量は頭打ち…もう限界…オワコン…今度こそ信じろ!」



0105 名無しさん 2024/01/11(木) 14:08:46.14 ID:XRSm6fZ10

7倍作れるってことは電気代めちゃくちゃ安くなるしいいんじゃね?
ついでに風力発電も作っとこうぜ


0106 名無しさん 2024/01/11(木) 14:09:02.39 ID:jh1cwEmA0

プロジェクトヘイルメアリーで見た


0107 名無しさん 2024/01/11(木) 14:13:15.85 ID:Ku6q++mZ0

おまえらはできない理由を考えることだけは熱心だよな


0112 名無しさん 2024/01/11(木) 14:25:21.90 ID:P4X4WEIE0

サハラは暑いからメンテナンスの面で言うほどむいてないよ
雨が降らなくて気温が20度ぐらいのところがいい


0113 名無しさん 2024/01/11(木) 14:27:21.89 ID:YrcNb1300

ソーラーパネルの影なら多少植生も復活したりして
一石二鳥やん


0115 名無しさん 2024/01/11(木) 14:33:52.93 ID:qU7jwgBe0

送電のロスってのはどれくらいなの?


0122 名無しさん 2024/01/11(木) 14:41:51.72 ID:nE3CH10v0


>>115
今の日本の低圧から50万ボルトの超高圧全部合わせて5%くらいと言われてる
だから100万ボルトの超超高圧で送電してロスを少なくしようってのが今のトレンド
中国は今まさにチベットに大規模な発電施設作ってて、それが100万ボルト


0116 名無しさん 2024/01/11(木) 14:34:07.24 ID:up4M2/sN0

ローマ教の連中が破壊して回る(確定)


0118 名無しさん 2024/01/11(木) 14:39:51.81 ID:7WPERAJ50

太陽すごい → 俺すごい😤


0120 名無しさん 2024/01/11(木) 14:40:55.01 ID:l1Io25La0

野生の銅線はなぜ収穫しないですか


0121 名無しさん 2024/01/11(木) 14:41:05.05 ID:VlxELRgh0

確かサハラのリンを含んだ砂塵が季節風に乗ってアマゾンの肥料になってるんだよな


0123 名無しさん 2024/01/11(木) 14:42:15.47 ID:JpZhunvf0

イーロンマスクとかこういうのは興味ない感じ?


0129 名無しさん 2024/01/11(木) 14:51:16.16 ID:SUFgsR1Pd


>>123
お前らみたいな境界性知能とは違うからな


0146 名無しさん 2024/01/11(木) 15:58:37.95 ID:lbigOqOqa


>>123
マイニングが不可欠な仮想通貨にご執心な時点で、ねえ


0124 名無しさん 2024/01/11(木) 14:42:16.73 ID:AXC+1gVQ0

砂漠に原発詰め込んだほうが強い


0142 名無しさん 2024/01/11(木) 15:45:01.71 ID:uWlxIbZi0


>>124
大量の冷却水がないと原発は使えないんや


0125 名無しさん 2024/01/11(木) 14:46:38.25 ID:yk35pVSTM

砂で反射して宇宙に逃していた太陽エネルギーを吸収するから
地球が温暖化してしまうんやで


0132 名無しさん 2024/01/11(木) 15:00:17.67 ID:5u7eKdNA0


>>125
その理屈はパネルが吸収したエネルギーの大部分が電気に変換されて活用され
その分火力など他の発電量が減ることで温室効果ガスの発生を抑える効果が考慮されていない


0126 名無しさん 2024/01/11(木) 14:47:26.68 ID:orn8lYcBM

プロジェクトヘイルメアリーでそんなシーンあったよな


0127 名無しさん 2024/01/11(木) 14:48:34.71 ID:muCSvcFH0

アフリカが産油国みたいに振る舞って終わり


0128 名無しさん 2024/01/11(木) 14:48:49.30 ID:Yh9ifhV20

何もサハラ砂漠に集中させないで分散して設置出来るわけだし、ソーラー発電はその場で作ってその場で消費できるのが強みだよな
カルダシェフ・スケールレベル1にまた一歩近づける


0131 名無しさん 2024/01/11(木) 14:58:53.71 ID:tWB3fa4G0

配線盗まれるやろどんだけ警備必要になるねん


0140 名無しさん 2024/01/11(木) 15:35:25.60 ID:VGhaxCgQ0

砂漠特化した生物が○滅しそう


0143 名無しさん 2024/01/11(木) 15:46:35.98 ID:ZQa5MHWB0

敷き詰めなくても1/10でも十分すぎるくらい。
ただしメンテナンスが大変


0149 名無しさん 2024/01/11(木) 16:15:05.37 ID:Lf7YrvXt0

ソーラーに自動で充電する掃除ロボ
これだけで無限のエネルギーが手に入る


0154 名無しさん 2024/01/11(木) 16:56:41.59 ID:LG4tSAes0


>>149
そういうの日本企業が開発しようとしてなかったっけ
せっかくホルホルできるネタなのになぜだろね


0150 名無しさん 2024/01/11(木) 16:23:24.37 ID:YrcNb1300

ジオエンジニアリングの一種かね
戦争に明け暮れるための資金をこちらに回すのも人類の知恵の見せどころだわな
当事者はそういうわけにはいかんのだろうがあんな悲惨で無駄なこともない


0155 名無しさん 2024/01/11(木) 17:29:34.80 ID:nKeffYuB0

故障した時のメンテできるわけないだろ
日本国土の何倍あるんよw


0159 名無しさん 2024/01/11(木) 20:15:23.16 ID:Q8Lh5faW0

世界中の電力会社が許すわけねえじゃん


0162 名無しさん 2024/01/11(木) 21:18:16.21 ID:VLjxiRrl0

これ確か欧州までの送電線(主に海底の)のこと考えたら元取れんって話じゃなかったか


0171 名無しさん 2024/01/11(木) 23:38:52.64 ID:MPNQ/Mwq0


>>162
適当なことばっか言ってんじゃないよ
この程度の距離の海底送電ケーブルは欧州のあちこちにある


0163 名無しさん 2024/01/11(木) 21:30:38.72 ID:7c2lMpV00

そもそも砂漠ってのはこのサイズの砂丘が絶えず動き回ってるんだぞ。
https://img.freepik.com/premium-photo/the-desert-has-sand-dunes_410516-25073.jpg?w=2000


0166 名無しさん 2024/01/11(木) 21:46:51.30 ID:GKNlAN6i0


>>163
世界の砂漠のほとんどはその絵のような砂丘が広がる砂砂漠じゃなくてむき出しの岩石の大地が続く岩石砂漠だぞ


0164 名無しさん 2024/01/11(木) 21:40:31.80 ID:Vt6HzIb40

実現済みのものに「砂漠では不可能(ドヤ」と言い張る人たちがいるのはさすが衰退国


0165 名無しさん 2024/01/11(木) 21:41:55.37 ID:Xe7z2Pr30

家の屋根にするくらい開発せんと
夢と技術の融合


0167 名無しさん 2024/01/11(木) 22:03:51.55 ID:Absg6cP30

俺も前に草が生えるって記事みたな、草生えるくらい環境が変わって大丈夫なのかって問題がある


0169 名無しさん 2024/01/11(木) 22:20:14.37 ID:GKNlAN6i0


>>167
内モンゴル自治区の砂漠でメガソーラー建設と緑化を並行して実施してる事例
緑化の方は先行して91年から始まってるみたいだけどそっちは30年経って特に問題ないようだ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/253371


0168 名無しさん 2024/01/11(木) 22:09:20.49 ID:pDEkPBvj0

たった7倍しかできないのかよ


0170 名無しさん 2024/01/11(木) 23:03:39.04 ID:JQA0jPf80

夜はどうすんの?
送電はどうすんの?
メンテどうすんの?


0172 名無しさん 2024/01/11(木) 23:45:18.50 ID:iRVwUzFQ0

宇宙で太陽光発電できれば7倍どころじゃないエネルギーを得られるんだが


0175 名無しさん 2024/01/12(金) 01:47:27.94 ID:MEGHuQFA0


>>172
コレよく思う
でもマイクロ波送電ってそのまま兵器になっちゃうとか聞いたことある


0177 名無しさん 2024/01/12(金) 02:09:51.21 ID:oIQQDADp0

なんか誤解してそうなやついるけど日本って今では世界でも有数の太陽光発電の多い国だぞ
急激に増えすぎたんだが


0178 名無しさん 2024/01/12(金) 02:16:46.78 ID:pWQBB4ST0

中東はどうやってもエネルギー売って生きられるんや
ええなぁ


0179 名無しさん 2024/01/12(金) 12:37:21.92 ID:qLcBNK470

海上で出来ないのか
台風減るだろ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704947036/\n\n

なんJ

Posted by oruka