☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

松本人志がタモリ・たけし・さんまになれなかった理由

0353 名無しさん 2024/01/20(土) 06:02:43.33 ID:1CcjK1VoH

たけしは落語とか映画とかあるし志村はギターとかの音楽あったしでも松本はそういうのなんもなかったな


0356 名無しさん 2024/01/20(土) 06:04:15.13 ID:ZHEH4/UId


>>353
たけしはタップダンスもある


0362 名無しさん 2024/01/20(土) 06:05:22.72 ID:DCfZ2M6t0


>>353
さんまも俳優としてかなりのモンやったしな


0358 名無しさん 2024/01/20(土) 06:04:23.03 ID:Uxk8qLd80

ガチの裸の王様だったから


0359 名無しさん 2024/01/20(土) 06:04:23.36 ID:VSncLx5ld

いっつもタモリが並べられてるのに違和感あるわ


0366 名無しさん 2024/01/20(土) 06:07:19.48 ID:AfhR/YCe0


>>359
この中で一番おかしいのはさんまやろ
芸で世に出てきたたけしタモリ松本と違って1人だけマジで芸持ってへんからな


0361 名無しさん 2024/01/20(土) 06:05:03.90 ID:jz9w/O660

宮迫さんはいつ許されるんや?🥺


0363 名無しさん 2024/01/20(土) 06:05:24.27 ID:RvVGpfK6H

視聴率って5%でも500万人換算やからな
むしろ世帯ならもっといるし甘く見られすぎやろ


0365 名無しさん 2024/01/20(土) 06:06:29.44 ID:lH+0RZWXM

TVerが案外人増えないのよな
バラエティ1位でも200万再生とか


0368 名無しさん 2024/01/20(土) 06:08:11.15 ID:98fgfULwd

わざわざTVerで見るかってならんのよな


0370 名無しさん 2024/01/20(土) 06:10:11.75 ID:Igfuv9St0

それ言ったらわざわざリアルタイムにTVで見ないけどな
若い世代ほどその傾向にあるしだから視聴率なんて化石指標と言われる


0373 名無しさん 2024/01/20(土) 06:11:09.71 ID:88zxGr/ra

この3人の唯一の共通点はナインティナインと仲が良いだと思っとる


0380 名無しさん 2024/01/20(土) 06:13:01.90 ID:ShJgX0Ms0


>>373
なんならとんねるずにも志村けんにも可愛がられてたな
タモリとは一緒に番組やっとったしな


0375 名無しさん 2024/01/20(土) 06:11:19.12 ID:aZ3MrmThd

まっちゃんにはチキンライスがある


0379 名無しさん 2024/01/20(土) 06:12:41.18 ID:Th+CJIne0

水ダウはガチでクロちゃんがおもろいだけだよね
テレビでリアルタイム視聴はまずせんけどtverとかつべで見てみようと思えるのはクロちゃん回ぐらい
そのクロちゃんももういいやって感じで水ダウ自体しばらく見てないけど


0385 名無しさん 2024/01/20(土) 06:15:53.75 ID:joF0bUfN0


>>379
当たり説すらないから違法でも見られてもないよな


0383 名無しさん 2024/01/20(土) 06:14:59.41 ID:s2kEpLWE0

渡部は謝罪芸・謙虚芸で少し復活しはじめたが
松本ってああいう自分を下に落とす笑いってできるのかね?


0387 名無しさん 2024/01/20(土) 06:17:59.34 ID:VSncLx5ld

タモリの芸を知ってる人初老あたりちゃう?
所ジョージ的な謎文化人って認識だった


0388 名無しさん 2024/01/20(土) 06:18:04.75 ID:mJJmAl/M0

働くおっさん人形とか全く理解できんかった
松本人志はほんまにおもろいんか?


0400 名無しさん 2024/01/20(土) 06:22:45.29 ID:wPiIgurp0


>>388
あれはギリ健のおじさん見て笑い物にするから松本のイジメ笑いが濃縮された番組だったな
松本の笑いは基本弱者をいじめて見世物小屋にするのがパターン
ガキが見て笑うのはわかるがいい大人が見て笑ってるのは同レベルの知能


0392 名無しさん 2024/01/20(土) 06:19:34.68 ID:Rx0QG+bF0

稼いでるのに遊びでケチったのがあかんわ
たけしとか志村とかは豪快に金与えてたみたいやからね


0421 名無しさん 2024/01/20(土) 06:31:53.69 ID:joF0bUfN0


>>392
これやろね
金あるから遊びたいのは分かる
ただ桁が違いすぎた


0396 名無しさん 2024/01/20(土) 06:20:40.90 ID:Z6klGoIaH

視聴率とれてないからtverがー違法番組がーしてるの草


0397 名無しさん 2024/01/20(土) 06:21:44.55 ID:F94m+6IgH

tverってアプリもあるのに人気ないよな


0399 名無しさん 2024/01/20(土) 06:22:39.02 ID:wQKgcn8H0

さんまの舞台見てきたけど腹抱えて笑ったわ
さすがだと思った


0403 名無しさん 2024/01/20(土) 06:25:00.95 ID:GseTRJZPa

今のYouTubeは毎日投稿よりいつの間にか「毎週何曜日の何時にあげてます!」みたいなのが多くなったな
毎日バラエティ系上げてバズってたやつらもヒカキン以外○んだし


0405 名無しさん 2024/01/20(土) 06:25:19.98 ID:VSncLx5ld

10年以上フガフガなのにレギュラー持ってるたけしはもうええやろ…
細菌さんまも怪しいけど滑舌衰えたら退席して欲しいわ


0407 名無しさん 2024/01/20(土) 06:26:12.69 ID:E9gWKr51H

数より質ならテレビで視聴率とってるのも質よな
質で負けてるんよな松本って


0408 名無しさん 2024/01/20(土) 06:26:24.46 ID:JMnIAgg40

いいとも金曜日のさんまタモリのトーク面白かったよな
日曜日の総集編毎週楽しみやったわ


0410 名無しさん 2024/01/20(土) 06:27:33.92 ID:vJlM+Zez0

そもそも若い子てテレビどころか芸能人に興味ないよね
自分に関係ない芸能人の色恋沙汰とかで騒ぐ老人とか理解できないらしい
そんなことよりディスコで自分らのコミュニティ作って内輪でゲームやったりする方が楽しいいらしい


0418 名無しさん 2024/01/20(土) 06:31:27.31 ID:uFW+HLjPr

ちっさいねん!


0419 名無しさん 2024/01/20(土) 06:31:42.68 ID:hq7i1T8LH

数字で負けてるから脳内の想像の数字で戦うの草


0420 名無しさん 2024/01/20(土) 06:31:49.29 ID:5bt8W9JR0

文春1段目の3週間で出川未満の存在になってしまったな
出川軍はウンナンナイナイさんま有吉田村淳ダチョウ倶楽部や


0423 名無しさん 2024/01/20(土) 06:32:21.61 ID:DWmu+vlJ0

仕事で成功しているのは単なる表面上の大物で、遊びが大物なのが真の大物というのが今回の件でよくわかった


0424 名無しさん 2024/01/20(土) 06:33:03.85 ID:Oqn+LEmWH

まさか宮迫渡部より底いくやつがいるとは思わんかったで
特に対応面で


0425 名無しさん 2024/01/20(土) 06:35:28.33 ID:PPRha2n2H

まっちゃんってどんな時代も視聴率弱いからどの時代でも通用してないんよな


0428 名無しさん 2024/01/20(土) 06:36:08.11 ID:tKTZTDUQM

Z世代の人気度とか知名度調査でランクインするテレビ人ってMステやってるタモリと松本くらい
さんまもたまに入ってくる
たけしは本当に終わった人
松本の叩き棒としても使えん


0437 名無しさん 2024/01/20(土) 06:41:32.33 ID:Gb3jLUnpr


>>428
もう復帰は難しいしあと3年もすれば松本がその位置になるぞ


0429 名無しさん 2024/01/20(土) 06:36:12.33 ID:cGOHv3ef0

元々同じ土俵に立ってなかったんやね


0430 名無しさん 2024/01/20(土) 06:37:00.54 ID:cGOHv3ef0

学歴が全てとかそんなんは思わへんけども、教養って大事なんやなとは思った


0444 名無しさん 2024/01/20(土) 06:44:45.94 ID:d9gPsMz90


>>430
教養って知識とそれを運用する理性らしいがお笑いの知識経験はあっても松本に理性はほんとないからね
こういうのは追い詰められると酷い形で露見する
それが刺激的なキャラとして武器でもあったんやろうけど


0431 名無しさん 2024/01/20(土) 06:38:22.77 ID:vWuaVMHf0

謙虚さがなかった
天狗


0433 名無しさん 2024/01/20(土) 06:38:38.32 ID:s2kEpLWE0

世界の知名度なら圧倒的にたけしだな


0434 名無しさん 2024/01/20(土) 06:39:58.25 ID:mUgIX0O60

タモリ司会力
さんま他人を活かす能力

たけしは何?


0435 名無しさん 2024/01/20(土) 06:40:13.00 ID:YgxDtbdc0

西川のりお「カリスマも作ったもんや。周りがカリスマカリスマ言うてね」


0438 名無しさん 2024/01/20(土) 06:41:45.37 ID:T2ru/sHJH


>>435
ほんとに言うたんかは知らんが
ほんこれ
天才天才持ち上げなきゃ番組出れんかったんやろうな後輩共は


0439 名無しさん 2024/01/20(土) 06:41:53.05 ID:o0B3U9QJ0

この逃げ回る姿勢からして単純に意気地なし


0440 名無しさん 2024/01/20(土) 06:42:33.37 ID:t6xBUT7Ca

Z世代の知名度調査ってランクにはなってるが数値にほぼ差がない
そもそも知名度とかとっくに○滅語の視聴率みたいなランク概念がもう古い
テレビという箱一強の時代がとっくに終わっとる
大谷翔平ですら海外でもアメリカですらよほどの野球ファンやないと知らん


0448 名無しさん 2024/01/20(土) 06:47:48.15 ID:GZzdBd/ya

お笑い以外の人たちと上手く絡めるかで芸人としての格の差が出る気はする


0449 名無しさん 2024/01/20(土) 06:47:56.75 ID:EaiRVt6f0

なろうとしていたかが不明。


0450 名無しさん 2024/01/20(土) 06:48:08.04 ID:vJlM+Zez0

黒瀬は松本より華大の顔立ててるように見える
多分松本に思い入れはない


0452 名無しさん 2024/01/20(土) 06:49:28.23 ID:AG3tWWGh0

全国区で売れた順番
関根(ゴレンジャー)→タモリ(うわさのチャンネル前期)→所ジョージ、鶴瓶(うわさのチャンネル後期)→たけし(漫才ブーム)→さんま(タケちゃんマン)


0453 名無しさん 2024/01/20(土) 06:49:51.05 ID:AG3tWWGh0

若い時のタモリ

松本人志がタモリ・たけし・さんまになれなかった理由 \n_1

松本人志がタモリ・たけし・さんまになれなかった理由 \n_2


0455 名無しさん 2024/01/20(土) 06:49:56.80 ID:WIJtv6SG0

教養って大事やな


0459 名無しさん 2024/01/20(土) 06:53:16.51 ID:LbRSpeZz0

たけし・ヤモリ・さんまの方が凄かった→わかる😤
爆笑問題太田の方が上→🤔


0460 名無しさん 2024/01/20(土) 06:53:25.96 ID:J7vFkS420

松本人志がタモリ・たけし・さんまになれなかった理由 \n_1


0465 名無しさん 2024/01/20(土) 06:56:18.91 ID:m0mEWomm0

チンポマンは無理


0466 名無しさん 2024/01/20(土) 06:56:23.44 ID:mqjxJ31S0

言うほど松本にお笑いの才能あったかも疑問や
今のところ松本居ないと成立しないレギュラー番組なんぼあってそれおもろいかどうかよ
浜田の方がMC力もあるし


0467 名無しさん 2024/01/20(土) 06:57:57.49 ID:5Xae8BQAa

ナイナイが鬼越にあっさり討伐されたのは衝撃やった
長年ラジオやってたのに芸人同士のトークバトルになるとめっさ弱いのな


0468 名無しさん 2024/01/20(土) 06:59:37.33 ID:ZFGGGYPf0

ケチだから


0469 名無しさん 2024/01/20(土) 06:59:37.74 ID:1hI2w1vt0

松本に才能とか感じたことないわ
後輩が笑ってあげてるだけって印象しかなかったわ
いつからこの身内笑いやってるのか知らんが


0473 名無しさん 2024/01/20(土) 07:02:43.27 ID:Z/DFal460

松本にはBIG3みたいな可愛げがない


0478 名無しさん 2024/01/20(土) 07:05:21.56 ID:YgxDtbdc0

コントの基礎的なものをバンドマンであるドリフがほとんどやっちゃってるのが強い


0479 名無しさん 2024/01/20(土) 07:05:37.53 ID:EaiRVt6f0

なろうとしていなかったから。


0482 名無しさん 2024/01/20(土) 07:09:13.30 ID:RAFysxNN0

その3人は藤田・萩本・志村になれたんか?


0491 名無しさん 2024/01/20(土) 07:13:26.97 ID:Y+YM1sl50

タモリって絶対にこの世代に妬まれてるよな
はよ逝けって思われてそう


0497 名無しさん 2024/01/20(土) 07:18:35.88 ID:4SCBeXmF0


>>491
ウチのお母さん、昔のいいともで
タモリが好き勝手言ってたのを
「タモリだって大して良い男じゃないくせに!」とキレてた

一体何にキレていたのだろう?


0494 名無しさん 2024/01/20(土) 07:16:17.41 ID:h/lVwvAOa

結局時代やねんな
BIG3とかもう無理やねんな


0501 名無しさん 2024/01/20(土) 07:19:16.87 ID:2DFBrq5W0

映画もお笑いもおもろないやろ別に
スキャンダルは面白いけど💪😡📷💥


0502 名無しさん 2024/01/20(土) 07:19:49.06 ID:nhHk7vG80

松本は面白いだろ
テクニックと才能そして面白いだけじゃなくテレビに出続ける力と相方にも恵まれてる
ただ知能と老いには勝てんかった


0525 名無しさん 2024/01/20(土) 07:29:17.55 ID:1N0DHMUm0


>>502
面白いとは思うけど、「こいつア○やねん」って感じが基本形やからなあ
考えると笑いにくくなるし今回みたいに松本の笑いはなんやろなってなると今の時代厳しいかもしれんね


0504 名無しさん 2024/01/20(土) 07:20:47.13 ID:gUtbr/+40

支配欲が強すぎや


0509 名無しさん 2024/01/20(土) 07:22:26.26 ID:4SCBeXmF0


>>504
とんねるずとかはその辺緩そう


0506 名無しさん 2024/01/20(土) 07:21:26.90 ID:Gjn5RfDh0

松本ってずっとつまらないよな
吉本の究極ごり押し枠になると一生押してくれるからででるだけで


0508 名無しさん 2024/01/20(土) 07:22:21.79 ID:xYrRkbtW0

松本人志がタモリ・たけし・さんまになれなかった理由 \n_1


0510 名無しさん 2024/01/20(土) 07:22:36.04 ID:ykhI4j4d0

品がないから


0512 名無しさん 2024/01/20(土) 07:23:55.74 ID:nzAj9JDK0

金髪になってからはガチで面白くないやろ
それでも面白いとか言ってるやつはア○ペルガー症候群


0514 名無しさん 2024/01/20(土) 07:24:22.61 ID:24GiMBAx0

タモリとか何がすごいんか全然わからんわ
マジで笑ったことない


0527 名無しさん 2024/01/20(土) 07:30:36.47 ID:tFrLER9gd


>>514
タモリが笑わせてたのはワイら視聴者じゃなくお偉いさんや


0530 名無しさん 2024/01/20(土) 07:32:01.62 ID:4SCBeXmF0


>>514

昔のラジオ聞いてみな


0559 名無しさん 2024/01/20(土) 07:42:01.59 ID:4SCBeXmF0


>>514
タモリは持ちネタで昭和天皇の物真似をして
右翼に追いかけ回されたとか

ググったら事務所の田辺社長が右翼に監禁されたんやなw

命がけの芸やな


0515 名無しさん 2024/01/20(土) 07:24:41.56 ID:9fTG73XyM

はうぅ~
ええわぁ
効くぅ~


0519 名無しさん 2024/01/20(土) 07:26:21.90 ID:FiKTJLAO0

タモリってトビウオのモノマネでウケただけちゃうんか


0533 名無しさん 2024/01/20(土) 07:33:53.06 ID:Cw6aV6RB0


>>519
イグアナやろ
一個も合ってないやんけ


0521 名無しさん 2024/01/20(土) 07:27:40.83 ID:H/bp+GdX0

テクモクマヤコン


0524 名無しさん 2024/01/20(土) 07:29:06.66 ID:LybiR1qx0

人徳がない


0528 名無しさん 2024/01/20(土) 07:31:39.38 ID:WqEKHq140

画面に映ってるだけで不愉快やしな
たけしも似た部分あるけどここまで酷く無い


0529 名無しさん 2024/01/20(土) 07:31:45.95 ID:jAOWF1mg0

松本はビッグ3と比べたら小物感あるわな


0531 名無しさん 2024/01/20(土) 07:32:06.37 ID:vtYIjXkN0

タモリって何が評価されてるん
無難すぎて全然面白くないやろ


0539 名無しさん 2024/01/20(土) 07:35:46.93 ID:Y+YM1sl50


>>531
BIG3に入れたのもいいともの功績


0540 名無しさん 2024/01/20(土) 07:35:56.64 ID:Irc8/vdI0


>>531
無難はほぼ強制
いいともで密室芸に入るとCMに切り替えられてた


0532 名無しさん 2024/01/20(土) 07:32:45.66 ID:R+1F4Pd00

さんまは割り切ってるからコメンテーターとかやらん分不相応や
基本吉本はやらんほうがいい


0534 名無しさん 2024/01/20(土) 07:34:50.77 ID:WqEKHq140

タモリは謎語の外国人とかもあったな


0535 名無しさん 2024/01/20(土) 07:35:03.53 ID:UUMKUV2L0

明石のヤンキーやったから


0541 名無しさん 2024/01/20(土) 07:36:22.40 ID:D5odRC6yM

タモリは年齢ジャンル問わずどんな相手でも生でトーク成立させてたのってすごいんじゃね


0552 名無しさん 2024/01/20(土) 07:39:31.39 ID:VEEveXhE0


>>541
言うほど成立してたか?
ほぼ定型分みたいな受け答えでむしろ相手が合わしてくれてる感もあったやん


0542 名無しさん 2024/01/20(土) 07:36:23.81 ID:crgKed940

萩本欽一はどこらへんの序列になるん?たけしタモリと比べたら


0544 名無しさん 2024/01/20(土) 07:37:14.56 ID:lNzDhF7T0


>>542
もう1世代上やろ
めちゃくちゃ真面目なタイプだったらしいな


0549 名無しさん 2024/01/20(土) 07:38:56.53 ID:1Ftc8qVU0


>>542
レジェンドや
お笑い全盛期のたけしが嫉妬して志村が憧れたのが萩本や


0545 名無しさん 2024/01/20(土) 07:38:05.47 ID:o232//7G0

ほんまに凄いのはたけし


0548 名無しさん 2024/01/20(土) 07:38:54.16 ID:24GiMBAx0

タモリで笑った記憶ってマジでないわ
いいともも好きやったけど


0550 名無しさん 2024/01/20(土) 07:38:57.51 ID:nNPWuNJj0

遺書って何であんなに売れたのか?


0551 名無しさん 2024/01/20(土) 07:39:13.30 ID:Vc0QC8BLd

たけしは色んなエピソードが出て来るけど松本は醜聞ばっかなんやな


0575 名無しさん 2024/01/20(土) 07:49:27.11 ID:ShJgX0Ms0


>>551
たけしは人のためにめちゃ動くけど松本はほぼ自分のためやからな


0553 名無しさん 2024/01/20(土) 07:40:10.31 ID:YgxDtbdc0

松本「俺の周りには不思議とイエスマンがいない」


0556 名無しさん 2024/01/20(土) 07:40:38.46 ID:HyPfjakn0


>>553
イエスマンしかいなかった模様


0554 名無しさん 2024/01/20(土) 07:40:14.74 ID:KlkQMVIKd

松本「芸人は偉い!」

ここが大きな違いだよな
松本より上の世代は「芸人なんて社会のはみだしもの で立派な職業じゃない」みたいな認識あるでしょ


0557 名無しさん 2024/01/20(土) 07:40:42.05 ID:Ep3Ww8Vf0

萩本はつまらないけどテレビ演出家として考えたら開祖クラスのレジェンドやな
ハガキ募集を発明したのはでかい


0560 名無しさん 2024/01/20(土) 07:42:41.79 ID:KJHJYueZ0

品の無さと学の無さ


0564 名無しさん 2024/01/20(土) 07:44:20.11 ID:2i8tYhOEM


>>560
芸人に求められるものちゃうしそれはそれでええんだけどコンプレックス丸出しなのがね


0563 名無しさん 2024/01/20(土) 07:43:08.55 ID:s2kEpLWE0

初期タモリは中川家礼二のアングラ版みたいなところあるな
https://www.youtube.com/watch?v=-I-Ko22Y44w


0566 名無しさん 2024/01/20(土) 07:44:38.35 ID:FiKTJLAO0


>>563
なんで眼帯してるんや?


0620 名無しさん 2024/01/20(土) 08:22:52.46 ID:UgHRcVQY0


>>563
今なら1発アウトで草


0623 名無しさん 2024/01/20(土) 08:25:03.27 ID:SPYjemyz0


>>563
山城新伍おるな


0648 名無しさん 2024/01/20(土) 08:46:38.40 ID:AG3tWWGh0


>>563
持ちネタが天皇のモノマネだからな


0565 名無しさん 2024/01/20(土) 07:44:25.51 ID:YgxDtbdc0

勝新みたいに店に札束置いて後は後輩に好きに飲み食いさせるとかしたらええ
勝新はキャラのために借金してもやってたのがやばいけど


0569 名無しさん 2024/01/20(土) 07:46:24.03 ID:xnhd90xy0

タモリと所ジョージは理性しっかりしてそう
あとちゃんと礼儀とか分かってそう


0622 名無しさん 2024/01/20(土) 08:23:38.38 ID:UgHRcVQY0


>>569
>>563
これ見てもそれ言えるか?


0574 名無しさん 2024/01/20(土) 07:49:25.65 ID:XGkqQ6Hm0

たけしは超えてないけどタモリさんまは超えてる


0577 名無しさん 2024/01/20(土) 07:50:45.56 ID:Mx4q1nLp0

教養のあるなしやろ


0584 名無しさん 2024/01/20(土) 07:55:05.56 ID:Ci6dBjtQ0

大崎松本が東京吉本大きくしたがその前にさんまは売れてたんだよな


0586 名無しさん 2024/01/20(土) 07:55:36.53 ID:4XB3ARAq0

ピンでは全く面白くないことをひとりゴッツで思い知ったはずやのにな
認められなくて映画まで突っ走って敗退した
自分を客観的に見られなかったのが全てや


0587 名無しさん 2024/01/20(土) 07:56:27.64 ID:HyPfjakn0


>>586
IPPONでも松本コーナーより一般のひとのやつのがおもろいしな


0592 名無しさん 2024/01/20(土) 07:58:22.89 ID:OaKEme2F0


>>586
実際浜田の実力やよな
浜田の横におったら誰でも面白い
梅沢富美男ですらな


0589 名無しさん 2024/01/20(土) 07:57:30.92 ID:Op9nZH8w0

松本って20代から大御所に噛み付いてたキャラなのに
自分が大御所になったら噛み付かせないのダサいわ
太田潰そうとして中田を潰す


0602 名無しさん 2024/01/20(土) 08:05:42.89 ID:zkk+q6k20

松本が生み出したとか言われてんのも作家発信の多いからな
ごっつとか何故か松本さんが考えたものを皆で一所懸命作ったみたいな事にしがちやけどよく名前挙がるコントなんかは作家発信のばっかや
やからごっつ以後のTVコントは微妙な事になっとる


0608 名無しさん 2024/01/20(土) 08:10:19.24 ID:Ck3yvhhf0


>>602
フリップ芸とかも実はキムキム兄さんの方が先らしいな…
ぐう残念


0603 名無しさん 2024/01/20(土) 08:07:14.61 ID:468LhSqmM

浜田はなんか厳しい学校にいて、他人に対する礼儀と上下関係を学ぶ機会があった

たけしは明大あたりで落ちこぼれを自覚して、浅草で師匠から礼儀と上下関係を学ぶ機会があった

松本は礼儀と上下関係を学ぶ機会がなかった
金持ってない、売れてないマイナーなやつには何やってもいいんだ、という価値観が訂正されないままずっと来た

その差


0604 名無しさん 2024/01/20(土) 08:07:23.68 ID:6Hz3V8h0d

「べんごし」「こうほう」「つたやの店員」

漢字もローマ字も書けないんじゃ話にならんやろ


0607 名無しさん 2024/01/20(土) 08:09:31.04 ID:yJno3BlN0

たけしの数学の番組覚えとる?あれ結構面白かった


0662 名無しさん 2024/01/20(土) 09:09:26.87 ID:FqvjUAdk0


>>607
マス北野やなあれおもろかったな


0609 名無しさん 2024/01/20(土) 08:10:48.29 ID:4EQdKDod0

松本に太田総理のような事出来んかったし
時事ネタ方面で太田に完敗しとる


0612 名無しさん 2024/01/20(土) 08:14:01.87 ID:GfyUEiKi0


>>609
主張しまくるくせに肝心なところで笑いに逃げる太田もなあ
最初から道化してるたけしと違ってなあ


0616 名無しさん 2024/01/20(土) 08:19:14.55 ID:cvyi7E/ea


>>609
サンジャポもだけどなんだかんだで毎回思想の違う奴とレスバしてしょっちゅう負かされてるの曝け出してるのは凄いわ


0624 名無しさん 2024/01/20(土) 08:27:31.59 ID:NbDQT9mf0

中居曰く性の抑制が出来なかったから


0626 名無しさん 2024/01/20(土) 08:28:34.89 ID:6amAYAUA0

もはや性加害がどうこうよりも、
べんごし、こうほう、黒毛(髪が書けない)
てのがダサいを超えて可哀想になってくる
天才や持て囃されてきた数十年のお笑い人生の最期がこれって悲しすぎるやろ


0635 名無しさん 2024/01/20(土) 08:37:19.57 ID:iOwdgmWJ0

教養に差やな
教養ないならないでさんま見たいに芸人貫けばよかった
ア○がかしこぶってる晩年のまっつんはキツすぎた


0636 名無しさん 2024/01/20(土) 08:37:44.83 ID:Ig9npE+La

松本にしろ志村にしろ大好きな芸人やけど痛い信者が幻想抱きすぎてキ○いんだよな
その癖に下の世代の芸人叩いたり比較して下げがちやし


0637 名無しさん 2024/01/20(土) 08:38:12.66 ID:fAhXoNm60

教養やろ
あと松本だけ陰キャで田舎のヤンキー気質


0638 名無しさん 2024/01/20(土) 08:38:32.00 ID:BP2dOLAna

アントニオ猪木が猪木問答で言った「これからはネットの時代になるんだ!世界中が皆ネットで試合を見る時代になる!」と
松本人志が昔から実行してるテレビの視聴率よりビデオで残る作品つくれ配信でやれってのは本当に後世に語り継ぐべき先見性やわ


0640 名無しさん 2024/01/20(土) 08:40:09.24 ID:PqwYBmm20

タモリ義眼だったの始めて知った😨


0664 名無しさん 2024/01/20(土) 09:12:14.68 ID:z15fDhfFd


>>640
だから、濃いサングラスしてる。
笑っていいとものテレフォンショッキング中に、そのサングラスをタモリから突然とったのが勝新太郎


0641 名無しさん 2024/01/20(土) 08:40:17.25 ID:RCKFBQxx0

部落生まれ
貧困家庭出身
創価2世
九九が出来ない
漢字が書けない
ひらがなも怪しい
自宅住所も覚えれない
こんな人間がBIG3に勝てるわけもなく


0646 名無しさん 2024/01/20(土) 08:44:16.09 ID:vvYnDHdi0


>>641
電池のプラスマイナス分からないはセーフ


0644 名無しさん 2024/01/20(土) 08:42:52.71 ID:0dGWTKjU0

まっちゃんて部落出身なん?
今回の騒動で1番の衝撃そこなんやが


0649 名無しさん 2024/01/20(土) 08:47:21.20 ID:AG3tWWGh0

◆お題
ヤ○ザが、アイドルグループを結成しました。
さて、グループ名は?

YOU「五本指」

松本人志「わっはははは!!(大笑)フィンガーファイブとかかってるんな(笑)ヤ○ザなのに指、全部そろってんのかいっ!…ってのもあるしな(笑)」


0651 名無しさん 2024/01/20(土) 08:48:31.07 ID:ByrVsPYA0


>>649
ごっつ貯金(意味深)


0650 名無しさん 2024/01/20(土) 08:47:41.64 ID:AG3tWWGh0

霜降りせいやが松本には絶対勝てないと思った瞬間
2017年M1でマジカルラブリーが上沼に酷評された後
野田が服を脱いで叫んだことにコメントを求められた松本の一言
松本「今日これ録画してきてるんですけど、今のところこはスキップですね」
普通なら「いやこんなん地獄でしょ」とか「俺にふらないでください」とかして言えないのに
あれが咄嗟に出るのは化け物とのこと


0652 名無しさん 2024/01/20(土) 08:49:00.65 ID:AG3tWWGh0

松本、ジュニアアイドルDVDに出てるやん

松本人志がタモリ・たけし・さんまになれなかった理由 \n_1


0656 名無しさん 2024/01/20(土) 08:51:01.49 ID:OwqJ2VdG0


>>652

何してんねん


0658 名無しさん 2024/01/20(土) 08:55:14.94 ID:RKz8ZMcn0


>>652
タカヒロやんけ!


0657 名無しさん 2024/01/20(土) 08:51:47.76 ID:AG3tWWGh0

タモリの父方の祖母、タモリの母方の祖母の母だった

つまり…

松本人志がタモリ・たけし・さんまになれなかった理由 \n_1


0659 名無しさん 2024/01/20(土) 08:56:42.89 ID:sx/DibBw0


0666 名無しさん 2024/01/20(土) 09:14:22.26 ID:3PMRWeDX0

これ言うと信者がキレそうやけどごっつもビジュアルバムも面白くないよな
世代じゃないからかもしれんが
こいつがおもろいの浜田とのフリートークだけやろ


0672 名無しさん 2024/01/20(土) 09:19:02.57 ID:G2FEvPhb0


>>666
ファンだけどトーク面白いと分かってるならちゃんと観察力あってええ事言うてるわ
ワイも面白さのブレがないのはガキのトークだと思ってる


0667 名無しさん 2024/01/20(土) 09:14:47.87 ID:uRRQAZNo0

器が小さかった


0670 名無しさん 2024/01/20(土) 09:18:16.19 ID:GWTp3paV0

60歳になっても部室で後輩相手に内輪話してるノリから卒業できてなかったのが致命的よな
いろいろ足りないけど知性と教養が無さすぎた


0677 名無しさん 2024/01/20(土) 09:25:09.18 ID:126qr72H0


>>670
これ
芸風と年齢が乖離した


0671 名無しさん 2024/01/20(土) 09:18:55.71 ID:pgqolzHW0

コンビだからやな
なんか1人でMCやるよりも半人前感でる


0673 名無しさん 2024/01/20(土) 09:19:35.92 ID:AjVWkYe/0

お笑いだけなら頂点やったやろ
お笑い以外にあまりにも何もなさすぎた


0675 名無しさん 2024/01/20(土) 09:21:13.25 ID:rkJ5J41jM

ごっつ辺りの時にイキリ散らしててリンカーンぐらいまでは干され気味やったんやろ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705688901/\n\n

なんJ

Posted by oruka