カレーライスを作るとき豚肉は「ブロック肉」「スライス肉」どっち使う?
0001 名無しさん 2024/01/08(月) 18:43:21.73 ID:Po+21LkE0●
0002 名無しさん 2024/01/08(月) 18:43:59.11 ID:RZpj5K6w0
0003 名無しさん 2024/01/08(月) 18:44:11.73 ID:Bu0X/SYI0
0004 名無しさん 2024/01/08(月) 18:44:21.14 ID:tMvLX51Dr
0227 名無しさん 2024/01/08(月) 19:38:05.47 ID:fVrXXjsX0
パサパサやん
0005 名無しさん 2024/01/08(月) 18:44:34.12 ID:59dpRRSG0
0009 名無しさん 2024/01/08(月) 18:45:02.96 ID:5D9SdmyG0
正解!
0013 名無しさん 2024/01/08(月) 18:45:56.50 ID:f1h2+UWJ0
いわばまさに
0027 名無しさん 2024/01/08(月) 18:47:39.90 ID:T/+dJuAO0
なので>>5
0033 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:17.47 ID:YWrjSJqL0
これ
0093 名無しさん 2024/01/08(月) 18:56:13.95 ID:5YO7pQN20
はい
0006 名無しさん 2024/01/08(月) 18:44:49.89 ID:+uU7qBNk0
0239 名無しさん 2024/01/08(月) 19:47:18.52 ID:SJErW7r90
煮込むから硬くなんかならんけど
0007 名無しさん 2024/01/08(月) 18:44:52.55 ID:QG1WonTD0
0008 名無しさん 2024/01/08(月) 18:45:00.79 ID:RjlAr+hc0
0048 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:44.40 ID:JMm+wQY80
それハッシュドビーフ
0326 名無しさん 2024/01/09(火) 00:51:13.57 ID:UgJqEVq60
玉ねぎ玉ねぎあったわね
0010 名無しさん 2024/01/08(月) 18:45:09.81 ID:hvaIHdOy0
0011 名無しさん 2024/01/08(月) 18:45:21.66 ID:qthluYF1M
0012 名無しさん 2024/01/08(月) 18:45:51.25 ID:C4LE7zo10
0014 名無しさん 2024/01/08(月) 18:45:58.18 ID:jQqaqpYs0
0015 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:19.37 ID:LXchjtZu0
0016 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:39.88 ID:Y6Nfcu1E0
0017 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:42.33 ID:FaIC3iwR0
0018 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:43.67 ID:xlOccKZN0
豚バラブロックはアブラがきつくてむりだわ
0047 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:42.46 ID:mhnZeEVD0
角煮の仕込みみたいに脂抜いてからカレーにすると美味いよ
0080 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:20.49 ID:vLoZXduE0
エビアンとかの硬水使ってみ、柔らかくなるから
0019 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:51.25 ID:6Q4vN07u0
口の中でほぐれるくらいの柔らかさならどっちでもいいけど
0020 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:54.56 ID:trsf9N/q0
牛なら低温でブロックでも柔らかくできるけど豚は低温だと怖いよ
0021 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:56.94 ID:XX0QtOZ40
0022 名無しさん 2024/01/08(月) 18:46:57.61 ID:aywMobo2a
0023 名無しさん 2024/01/08(月) 18:47:20.28 ID:0gLjEaHu0
0024 名無しさん 2024/01/08(月) 18:47:20.31 ID:lq0HI2V30
0026 名無しさん 2024/01/08(月) 18:47:35.82 ID:Z6DibGGZ0
0028 名無しさん 2024/01/08(月) 18:47:43.66 ID:oI3J5U280
0029 名無しさん 2024/01/08(月) 18:47:54.86 ID:CAfO7VnO0
0030 名無しさん 2024/01/08(月) 18:47:59.36 ID:piM7Bo6B0
0031 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:04.48 ID:G8Oi71Ax0
0032 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:08.41 ID:EHVsgi0D0
0034 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:30.34 ID:ONUKE2AV0
0035 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:32.12 ID:e1qZLkSY0
0036 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:32.91 ID:NNK+Z/Cx0
角切りの奴は旨いけどちょうどいい火加減で仕上げるのが面倒(´・ω・`)
0037 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:37.55 ID:G8Oi71Ax0
0038 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:41.99 ID:2R746bKi0
0039 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:42.09 ID:A20cRXQj0
0040 名無しさん 2024/01/08(月) 18:48:53.70 ID:4Dx/5tSe0
0041 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:10.27 ID:HfJnd1wk0
0042 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:11.98 ID:m0ed1Hor0
0043 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:20.28 ID:5yA5if6M0
牛のアキレス腱入れねえと旨味でねえわ
0219 名無しさん 2024/01/08(月) 19:33:49.35 ID:otkfpO9D0
臭くて食えたもんんじゃねーだろそれ
カレーは豚か鶏だわ
0310 名無しさん 2024/01/08(月) 22:44:31.26 ID:HVcFDjJZ0
美味いけどガス代だけでそこそこの肉買えるからなw
そんな手の込んだ料理は逆に店じゃないと食えん
0044 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:27.55 ID:BDxTpAyg0
0045 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:29.80 ID:lSXyTyxO0
0046 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:29.99 ID:tjrFXqaw0
0049 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:45.66 ID:tfiBaXbU0
0069 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:08.90 ID:WD0d+uX+0
インド人「牛食うな」
0050 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:51.05 ID:qg8+4Jdg0
0051 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:53.15 ID:lGpXobbx0
0052 名無しさん 2024/01/08(月) 18:49:58.32 ID:zSTLpG/u0
0054 名無しさん 2024/01/08(月) 18:50:06.37 ID:uz8W5SMT0
物足りないなら揚げ物でものせてればいいし
0055 名無しさん 2024/01/08(月) 18:50:15.33 ID:GqJobDJj0
0257 名無しさん 2024/01/08(月) 20:12:14.21 ID:ykPt8WRu0
ヴォエ!🤮
0056 名無しさん 2024/01/08(月) 18:50:15.67 ID:mHD5R7IU0
0057 名無しさん 2024/01/08(月) 18:50:19.81 ID:/tHnKDbea
鍋にパックから放り込むだけでいいからラクだし
0058 名無しさん 2024/01/08(月) 18:50:37.85 ID:2R746bKi0
0059 名無しさん 2024/01/08(月) 18:50:41.89 ID:0gLjEaHu0
0060 名無しさん 2024/01/08(月) 18:50:51.70 ID:FI3VHqcN0
0062 名無しさん 2024/01/08(月) 18:51:19.50 ID:aluVn1R40
ビーフカレーとポークカレーは別物
0061 名無しさん 2024/01/08(月) 18:51:18.81 ID:0gLjEaHu0
0063 名無しさん 2024/01/08(月) 18:51:31.31 ID:C8Kiz8Ci0
0064 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:00.09 ID:XuEIiEeL0
0359 名無しさん 2024/01/09(火) 13:28:34.76 ID:7VK8Ex+N0
水からコトコト茹でろ
0065 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:01.89 ID:4Yq+zPGI0
0066 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:04.14 ID:GslWP/kD0
0067 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:05.85 ID:jbxzGepY0
0070 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:09.78 ID:l2YBbz8A0
塩コショウ、ナツメグふって少し白ワインかけてビニール袋に
入れて馴染ませると肉が柔らかくなて美味しい
0071 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:10.81 ID:WYFCne4C0
0072 名無しさん 2024/01/08(月) 18:52:27.68 ID:mK7rU+m+0
0074 名無しさん 2024/01/08(月) 18:53:03.09 ID:Eo+Xl4Rq0
0075 名無しさん 2024/01/08(月) 18:53:14.46 ID:x6IqqpGV0
0076 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:01.40 ID:0/3PVIOX0
クッキングパパに出たまるごとザ・カレーみたいな感じ
スペアリブの値引き品があったから今週はそれで作ってみる
0078 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:09.35 ID:AUBNdOHS0
豚と牛両方のやつ
0079 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:19.34 ID:0QCyOMns0
0081 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:34.67 ID:6nzpYoH10
0082 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:41.76 ID:Pc31sHZ/0
だからカレーは豚が正統
0086 名無しさん 2024/01/08(月) 18:55:12.33 ID:tfiBaXbU0
インドはパニールとか豆のイメージ
0190 名無しさん 2024/01/08(月) 19:20:28.03 ID:UjU1LLdM0
ヒンドゥー教でも水牛の肉も乳も食べてるし
そもそも他宗教も多いインドでは1億人くらい牛肉を食べているし
インドは牛肉の輸出大国だぞ
0083 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:52.11 ID:CBY9MjoP0
0084 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:52.39 ID:m0e7WPYM0
0085 名無しさん 2024/01/08(月) 18:54:56.35 ID:xLZa1BbU0
0087 名無しさん 2024/01/08(月) 18:55:19.78 ID:O3SCd/eZ0
0088 名無しさん 2024/01/08(月) 18:55:23.53 ID:gqUb0FGL0
0089 名無しさん 2024/01/08(月) 18:55:39.53 ID:CpFBvQQs0
🐖「肉コーナーの隅っこに並んでる」
🐄「ぼくは貧乏人だから悲しい気分になってスライス肉を手に取る」
肉担当「貧乏人はブロック肉を買えないのかねえ。(゚д゚)、ペッ」
🐄「そういう声が聞こえる」
🐖「常々○してやろうと思いますよ」
🐄「スライス肉とカレールーなどをかごに入れてレジへ」
レジ「あらあら。この貧乏人はブロック肉を買えないの?」
🐄「そういう視線を感じる」
🐖「いつか○してやろうと思って我慢します」
🐄「ウキウキルンルン気分で家に帰ってカレーを作ります」
🐖「そしてカレーのスレを開くと金持ちが貧乏人を攻撃してるんだ」
🐄「いつものすじ肉野郎もいるよ」
すじ肉「すじ肉は安い」
🐄「まったく安くない」
0090 名無しさん 2024/01/08(月) 18:55:51.89 ID:McniWO0u0
どうしたらいいんだよ岸田
0097 名無しさん 2024/01/08(月) 18:56:41.14 ID:tcbcYQ/f0
畑のお肉大豆を使おう
0139 名無しさん 2024/01/08(月) 19:07:51.54 ID:HsjxJk6Fd
手羽元
割と真面目にオススメだよ
0091 名無しさん 2024/01/08(月) 18:56:05.17 ID:i992hmLh0
0092 名無しさん 2024/01/08(月) 18:56:08.54 ID:ONw5AXDca
0094 名無しさん 2024/01/08(月) 18:56:14.82 ID:uE8cRXNx0
0095 名無しさん 2024/01/08(月) 18:56:32.37 ID:aAjxEhZW0
0096 名無しさん 2024/01/08(月) 18:56:39.36 ID:0gLjEaHu0
0099 名無しさん 2024/01/08(月) 18:57:08.43 ID:0qRXGGGb0
0100 名無しさん 2024/01/08(月) 18:57:23.81 ID:FJ6osNjd0
カレーって安い豚バラの方が旨いよな
0101 名無しさん 2024/01/08(月) 18:57:30.42 ID:ev2Un05Gd
ノーマルは豚バラ
0103 名無しさん 2024/01/08(月) 18:57:39.49 ID:h0W3uncF0
0104 名無しさん 2024/01/08(月) 18:57:40.05 ID:Z6DibGGZ0
気分によって使い分ければよくね?
0105 名無しさん 2024/01/08(月) 18:57:55.48 ID:v32VAx120
豚肉なんかありえない
0107 名無しさん 2024/01/08(月) 18:58:01.49 ID:eieH/4QDM
0108 名無しさん 2024/01/08(月) 18:58:07.43 ID:VigjEAbJ0
豚肉ブロックを圧力鍋で柔らかくして
カレーの具にしたことないな。
今度やってみよ。
0109 名無しさん 2024/01/08(月) 18:58:07.82 ID:5HTR4q110
0110 名無しさん 2024/01/08(月) 18:58:33.27 ID:RfHzseLNd
牛肉で作ってみようと思って肉屋のオヤジにカレー用と言ったら
いいのがありますよとスネ肉を出してきた
5000円くらいしたけど美味しかった
柔らかきゃいいんじゃないんだなと思った
0116 名無しさん 2024/01/08(月) 19:00:50.35 ID:5YO7pQN20
昨日100g198円ですね肉売ってたからおでんにしたわ
いい色の肉で産地メキシコが不穏な以外はよかった
0111 名無しさん 2024/01/08(月) 18:59:09.60 ID:PMmeZMhL0
0112 名無しさん 2024/01/08(月) 18:59:59.62 ID:KwBTk18Q0
0113 名無しさん 2024/01/08(月) 19:00:14.12 ID:OhEu/1d80
牛すじで作ると美味しくなってよかったんだけどね
0114 名無しさん 2024/01/08(月) 19:00:20.34 ID:6SIw0uoa0
0117 名無しさん 2024/01/08(月) 19:00:59.44 ID:LKC/To1k0
0119 名無しさん 2024/01/08(月) 19:02:03.70 ID:rRfwhpxr0
ショウガとニンニクでサッと炒めて投入しとけ
0120 名無しさん 2024/01/08(月) 19:02:10.95 ID:BxzH55gq0
0122 名無しさん 2024/01/08(月) 19:03:09.54 ID:3xliATtw0
0124 名無しさん 2024/01/08(月) 19:03:43.25 ID:Tk3Jidtx0
ていうか量もちょっとでいい
それよりカツ揚げてカツカレーにしたいね
0125 名無しさん 2024/01/08(月) 19:03:46.25 ID:hZpUjRcH0
0126 名無しさん 2024/01/08(月) 19:04:04.01 ID:kw7syODk0
0128 名無しさん 2024/01/08(月) 19:04:53.30 ID:mHD5R7IU0
0263 名無しさん 2024/01/08(月) 20:19:46.00 ID:mK7rU+m+0
関西人だろwww
0129 名無しさん 2024/01/08(月) 19:05:40.18 ID:/WnH76cK0
それも胸肉
もも肉は脂がちょっと…
0130 名無しさん 2024/01/08(月) 19:05:55.80 ID:2HiFjywb0
値段鶏>豚>牛肉
すまんけどカレーに豚採用する理由ある?
0140 名無しさん 2024/01/08(月) 19:07:55.66 ID:ytBbOJ/10
羊肉一択だよな
0149 名無しさん 2024/01/08(月) 19:09:44.50 ID:WD0d+uX+0
味 鳥>豚>牛
だろ
0159 名無しさん 2024/01/08(月) 19:11:04.23 ID:qAJT+8Cl0
関東人は豚やろ
0223 名無しさん 2024/01/08(月) 19:36:22.23 ID:oaEJARYL0
豚肉の美味しさが分からんのか
0271 名無しさん 2024/01/08(月) 20:29:37.99 ID:Vm+h1F+90
鶏と豚価格差ないよ
むね肉か?
0132 名無しさん 2024/01/08(月) 19:06:13.33 ID:nTdCt4Pp0
0147 名無しさん 2024/01/08(月) 19:09:31.78 ID:cmtAFSsX0
単にモノを知らない関西人じゃね?
0133 名無しさん 2024/01/08(月) 19:06:17.18 ID:Wq/DeXn/0
0134 名無しさん 2024/01/08(月) 19:06:29.02 ID:qthluYF1M
味噌煮込みにするとうまいんだよな
0135 名無しさん 2024/01/08(月) 19:06:44.41 ID:XX0QtOZ40
もちろんカレー大戦争で読んだ
0136 名無しさん 2024/01/08(月) 19:06:46.24 ID:BpOXTR7v0
0141 名無しさん 2024/01/08(月) 19:07:57.88 ID:RbvyN0xj
さっと合わせてすぐ食べるならスライス
鶏肉や豚のブロックは、一度焼くか、軽く揚げるとうまあじ
0142 名無しさん 2024/01/08(月) 19:08:08.28 ID:AMvzYIeG0
スジ肉も好き
スライスは焼いてカレーに後乗せすると旨い
0144 名無しさん 2024/01/08(月) 19:09:09.62 ID:GslWP/kD0
0146 名無しさん 2024/01/08(月) 19:09:23.64 ID:Q2LIS5da0
もしくは牛のみ
だけど牛のカレーならビーフシチューにしようかなってなるからめったに作らない
0150 名無しさん 2024/01/08(月) 19:09:50.84 ID:3aidfDB+0
カレーと言うのはそれだけ無限の可能性をもってる
0152 名無しさん 2024/01/08(月) 19:10:12.85 ID:P5RiShDu0
0153 名無しさん 2024/01/08(月) 19:10:18.80 ID:CAfO7VnO0
0154 名無しさん 2024/01/08(月) 19:10:18.91 ID:LWP0syLK0
0178 名無しさん 2024/01/08(月) 19:16:42.30 ID:5YO7pQN20
沸騰した大量の湯であくと脂を出して湯は捨てる
そこからだぞ
0156 名無しさん 2024/01/08(月) 19:10:32.66 ID:Y9vdPOge0
0157 名無しさん 2024/01/08(月) 19:10:36.06 ID:er58G2/gd
ラム肉のポテンシャルの高さにビビっておけ
0158 名無しさん 2024/01/08(月) 19:10:53.63 ID:fNDwZQ3td
0160 名無しさん 2024/01/08(月) 19:11:06.44 ID:VDOIbdcR0
0162 名無しさん 2024/01/08(月) 19:11:31.31 ID:BZ2gd0Fka
0167 名無しさん 2024/01/08(月) 19:13:04.96 ID:cmtAFSsX0
いや本物の家はチクワだろ
0168 名無しさん 2024/01/08(月) 19:14:06.60 ID:tfiBaXbU0
本当に貧しい家庭は油揚げなんだよ…
0163 名無しさん 2024/01/08(月) 19:12:05.33 ID:OTxR8NNb0
0164 名無しさん 2024/01/08(月) 19:12:07.59 ID:Dby2lB43M
0165 名無しさん 2024/01/08(月) 19:12:12.55 ID:ZM/yWdj60
0169 名無しさん 2024/01/08(月) 19:14:27.22 ID:MagT5hJSM
おまえん家のカレー豚肉だな
0170 名無しさん 2024/01/08(月) 19:15:17.09 ID:UjU1LLdM0
0171 名無しさん 2024/01/08(月) 19:15:24.08 ID:eOdIVeuB0
0172 名無しさん 2024/01/08(月) 19:15:30.73 ID:2blqKuBl0
火の通りが早いから
0173 名無しさん 2024/01/08(月) 19:15:43.20 ID:3vqSGob90
安いし時短だし油も調整できるのに
0174 名無しさん 2024/01/08(月) 19:16:06.08 ID:OMkq8TQI0
0175 名無しさん 2024/01/08(月) 19:16:11.79 ID:J/TFD0dE0
0176 名無しさん 2024/01/08(月) 19:16:14.93 ID:er58G2/gd
まあ一宮だし
0196 名無しさん 2024/01/08(月) 19:22:43.98 ID:jQqaqpYs0
愛知から関西は豚肉しか食えんし🐖
0177 名無しさん 2024/01/08(月) 19:16:24.30 ID:RbvyN0xj
0180 名無しさん 2024/01/08(月) 19:16:53.22 ID:Z4jQ643i0
0181 名無しさん 2024/01/08(月) 19:17:16.91 ID:8SYZ/2ZX0
カレーに合ってるとはあんま想わない
0183 名無しさん 2024/01/08(月) 19:17:44.61 ID:Z3IhgdTB0
0185 名無しさん 2024/01/08(月) 19:19:05.58 ID:MIPTlIHx0
ポークビンダルーとか知らないんだろうな
0186 名無しさん 2024/01/08(月) 19:19:31.87 ID:MVGoS1TpM
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません