【悲報】松本人志の『しんぼる』とかいう映画見たんやけど
0302 名無しさん 2024/01/18(木) 23:27:24.69 ID:FgU+TcBTM
ここから実写でご覧ください
って部分要る?あの後で反省会みたいなEDを着ぐるみのまましとるしどういう世界観なん
0317 名無しさん 2024/01/18(木) 23:29:30.38 ID:cAOCXeyS0
あれ意味不明やったわ
たしかアメリカのヒーローが出てきて余裕こいて勝って終わった
国同士の力関係を表しているらしいw
0303 名無しさん 2024/01/18(木) 23:27:27.43 ID:WRO+lRMo0
0305 名無しさん 2024/01/18(木) 23:27:35.46 ID:uArqDq0tp
0424 名無しさん 2024/01/18(木) 23:49:44.15 ID:1C+ZgR080
その通りかと
教養だけであれだけの映画は撮れない
0306 名無しさん 2024/01/18(木) 23:27:41.04 ID:7+kengiq0
0311 名無しさん 2024/01/18(木) 23:28:23.40 ID:Hr456/iR0
0312 名無しさん 2024/01/18(木) 23:28:27.51 ID:By3EORsU0
0313 名無しさん 2024/01/18(木) 23:28:37.92 ID:rn00k6mE0
一人でなんかやってるときは大して面白くない
0318 名無しさん 2024/01/18(木) 23:29:32.20 ID:qH5afYtv0
松本が面白い時って絶対浜田もおるな
0314 名無しさん 2024/01/18(木) 23:28:52.92 ID:Hr456/iR0
0315 名無しさん 2024/01/18(木) 23:29:13.96 ID:QiqbTxi80
ここの発想だけは良かったしパ○られてたな
0319 名無しさん 2024/01/18(木) 23:29:34.03 ID:OjPnHfoJ0
松本とか眼中にもなさそう
0321 名無しさん 2024/01/18(木) 23:30:19.28 ID:bpq8h4GV0
大日本人くらい繊細な笑いが見たかった
0346 名無しさん 2024/01/18(木) 23:34:30.35 ID:rVvgfC3la
宇多丸いわく「外国人向けのボケですらない」らしいね
映画中にコミックスの〇巻が抜けて突っ込むシーンがあるらしいんだけど
そのボケ外国人には伝わりにくいんだと
日本人が見てもそんな面白く無さそうだけど
0322 名無しさん 2024/01/18(木) 23:30:38.45 ID:cAOCXeyS0
最後はおっさんが部屋から出れて、だからなんなん
0340 名無しさん 2024/01/18(木) 23:33:09.21 ID:E0FktgDi0
自分のボケワールドを見せるためには密室である必要があったから部屋から出るってゴールを設定したんやろ
○の危険があるスリラー物でもないし天才が謎に挑むわけでもないから中だるみな映画になっただけ
0323 名無しさん 2024/01/18(木) 23:30:41.34 ID:6l1s4xAf0
ヒミズみたいな芸人になってなかった世界線のおっさんが見たかった
0324 名無しさん 2024/01/18(木) 23:31:05.99 ID:ublSp4QD0
その後の作品は一切見てないから何とも言えない
ただ見ただけで言うと惜しいしなれなかったなとしか言えない
0326 名無しさん 2024/01/18(木) 23:31:12.22 ID:By3EORsU0
0331 名無しさん 2024/01/18(木) 23:32:08.59 ID:JdK5Lkjh0
あれはまあまあ良かった気する
0338 名無しさん 2024/01/18(木) 23:32:36.09 ID:SwqMkc6F0
忍者のやつ?
0342 名無しさん 2024/01/18(木) 23:33:40.80 ID:P0m2Lnuv0
忍者のやつか
あれ面白かった
0353 名無しさん 2024/01/18(木) 23:35:25.16 ID:iY+Vmdm10
アメリカ人を笑かすには全力で80%くらいでやらんとアカンとか言ってたやつかな?
唯一ウケたシーンが屋根から「SOLD OUT」の横断幕が出てくるところやったような?
0573 名無しさん 2024/01/19(金) 00:24:10.20 ID:Y7lk9UuE0
ゴキブリでびっくりするっていう場面でむこうで買ったであろうでかいマダガスカルゴキブリだったの覚えてる
0328 名無しさん 2024/01/18(木) 23:31:32.45 ID:GA+Q97070
それまで何やったねんが彼のやりたいことやねん
たかしの挑戦状と同じ
0329 名無しさん 2024/01/18(木) 23:31:32.51 ID:WRO+lRMo0
0339 名無しさん 2024/01/18(木) 23:32:59.03 ID:XmIpQuQd0
結局大オチに向かって、所々に小ネタ挟むコントやからね。オチまで120分は長すぎるて。
0343 名無しさん 2024/01/18(木) 23:33:42.80 ID:7+kengiq0
アイツなんだかんだでレビュー的確だよな
ゴジラもウケるって確信してたし
0332 名無しさん 2024/01/18(木) 23:32:13.67 ID:Vi4+OP+dM
0335 名無しさん 2024/01/18(木) 23:32:24.91 ID:cAOCXeyS0
これ、だからなんなん、って感じ
0336 名無しさん 2024/01/18(木) 23:32:29.45 ID:oFKGHZj00
映画は5分ならまだごまかし効く可能性あった
0350 名無しさん 2024/01/18(木) 23:35:03.72 ID:bcdJt23S0
0354 名無しさん 2024/01/18(木) 23:35:30.08 ID:dzB3L/eh0
映画作る資格ないで
0355 名無しさん 2024/01/18(木) 23:35:43.94 ID:7N4V//oL0
面白い=賢いってイメージだけで
惰性やったからな
ここに来てイメージ保てなくなった
とんねるずもウンナンも
浜田雅功もエエ歳で丸くなってんのに
松本だけは20歳ソコソコの
武勇伝引きずって生きてたのがバレて痛々しい
0358 名無しさん 2024/01/18(木) 23:36:20.44 ID:5jBC8aM90
0361 名無しさん 2024/01/18(木) 23:36:54.66 ID:dkptLy4P0
0362 名無しさん 2024/01/18(木) 23:37:04.79 ID:XmIpQuQd0
0363 名無しさん 2024/01/18(木) 23:37:08.60 ID:FgU+TcBTM
吉本とテレビは捨てろ😡
0364 名無しさん 2024/01/18(木) 23:37:32.08 ID:By3EORsU0
あれを庵野がどう料理できるか
0372 名無しさん 2024/01/18(木) 23:38:29.73 ID:19XxmfxV0
庵野はもうシンウルトラマン作ったやん
0366 名無しさん 2024/01/18(木) 23:37:34.94 ID:jkBVpi7U0
0367 名無しさん 2024/01/18(木) 23:37:35.06 ID:sZOjHIIt0
0375 名無しさん 2024/01/18(木) 23:38:55.54 ID:m4jvEUldM
大日本人も怪人の板尾がセ○クスしに上京してきたところが一番面白いしな
0370 名無しさん 2024/01/18(木) 23:38:06.49 ID:EO+caMe70
ギャスパーノエの映画カノンと全く同じよな
そのまんま貰ったんか
0373 名無しさん 2024/01/18(木) 23:38:41.02 ID:hI8HWEEw0
0376 名無しさん 2024/01/18(木) 23:39:31.45 ID:I3kV2vYhd
0405 名無しさん 2024/01/18(木) 23:44:03.80 ID:V4v/nQc80
宇多丸いわく松本は笑いに関しては王道を理解してるからこそそこから外した新しい笑いを作るとことができた
映画に関してはそもそも王道がどういうものなのかをまず理解してないから外すことさえできてない言うてたな
0378 名無しさん 2024/01/18(木) 23:39:53.98 ID:MA9aXz0cr
これ以下なんて山程あるで
0388 名無しさん 2024/01/18(木) 23:41:05.77 ID:K+4k4bcJd
小便汚いって話してるところにう○この方が汚いやろって言ってるのと変わらんで
0399 名無しさん 2024/01/18(木) 23:42:33.48 ID:By3EORsU0
恐怖、キノコ男
ゾンビ3
アタックザ・マミー
俺の人生で大日本人より楽しめなかったのはこの3本
0379 名無しさん 2024/01/18(木) 23:39:59.38 ID:Sx6MlwzKa
コントの長さってそのくらいやろ
0390 名無しさん 2024/01/18(木) 23:41:16.10 ID:S1IBhBX60
テレビでとかげのおっさんやって30分近く使っておもんなかったんよなあ。。。
0380 名無しさん 2024/01/18(木) 23:40:10.84 ID:Yg8d3KwP0
映画になると全然日常をかけへんのよな
0391 名無しさん 2024/01/18(木) 23:41:16.24 ID:X1G2OhII0
ようは浜田がおらんかったらただの変人ってことやろ
0381 名無しさん 2024/01/18(木) 23:40:16.52 ID:hF1rrnF+0
0382 名無しさん 2024/01/18(木) 23:40:17.80 ID:7+kengiq0
0383 名無しさん 2024/01/18(木) 23:40:34.58 ID:5oBKIpV30
0387 名無しさん 2024/01/18(木) 23:40:56.77 ID:9/WGrpgt0
俳優としても監督としても成功してるやん
0396 名無しさん 2024/01/18(木) 23:42:22.16 ID:X1G2OhII0
たけしの場合そもそもが芸術路線に行くべき才能がなんかの間違いで芸人行っていただけやろ
0389 名無しさん 2024/01/18(木) 23:41:13.12 ID:r5RVccRD0
アレはマジでヤバいホンマにおもんない
0394 名無しさん 2024/01/18(木) 23:42:01.16 ID:RQlIADEq0
0400 名無しさん 2024/01/18(木) 23:42:53.16 ID:BMplLuV40
0401 名無しさん 2024/01/18(木) 23:43:11.83 ID:nXrxJd3A0
0402 名無しさん 2024/01/18(木) 23:43:33.89 ID:5jBC8aM90
0403 名無しさん 2024/01/18(木) 23:43:51.77 ID:Mn4epfhZ0
しおらしくなったから相当ショックやったんやろな
0406 名無しさん 2024/01/18(木) 23:44:11.72 ID:XTZPQLlh0
0419 名無しさん 2024/01/18(木) 23:47:54.55 ID:iUyIqdyi0
コントという枠組みの中ならヴィジュアルバムの巨人○人とかすげーってなるんやけどな
あれ映画でやってたらショッボ!wwwってなるし
な
0407 名無しさん 2024/01/18(木) 23:44:21.18 ID:bevznUna0
この手の話では毎回スルーされてるけど浅草キッドめちゃくちゃ面白かったやん
0408 名無しさん 2024/01/18(木) 23:44:30.53 ID:ENvNz8Nn0
0409 名無しさん 2024/01/18(木) 23:44:39.21 ID:S1IBhBX60
全編通してあそこで1度だけ笑った
0414 名無しさん 2024/01/18(木) 23:46:05.77 ID:EO+caMe70
あったわそれ面白い
0417 名無しさん 2024/01/18(木) 23:47:12.14 ID:X1G2OhII0
そういうワンシーン持ち出してこれ面白いってどんな映画でもそれなりにあるからな
それを松本だからって拡大解釈してきたのが今やねん
0411 名無しさん 2024/01/18(木) 23:45:28.21 ID:cSCCTnUm0
0415 名無しさん 2024/01/18(木) 23:46:33.31 ID:dmrA35F+0
テレビお笑いにおける最高傑作やのに
0421 名無しさん 2024/01/18(木) 23:48:55.53 ID:7+kengiq0
外国ではたけし城と映画監督のたけしが同じ人物って言うと驚くらしいな
0416 名無しさん 2024/01/18(木) 23:47:03.29 ID:S1IBhBX60
0422 名無しさん 2024/01/18(木) 23:49:13.71 ID:aYfRODYM0
後輩も本人の前で映画の話するのは怖くてできないんだろ
0425 名無しさん 2024/01/18(木) 23:50:00.63 ID:zD2dSfTha
品川の映画ってなんか鼻につきそう
0426 名無しさん 2024/01/18(木) 23:50:53.58 ID:By3EORsU0
晩年見てると、そろそろ映画やりたそうな感じだったんだけど実際どうだったんたろう?
0434 名無しさん 2024/01/18(木) 23:53:43.99 ID:bevznUna0
ドリフでやってたコント映画みたいなのやったらワンチャンやったかもしれんけど基本お笑い一筋やろ
0427 名無しさん 2024/01/18(木) 23:50:57.55 ID:A80vCOU50
0430 名無しさん 2024/01/18(木) 23:52:10.76 ID:7+kengiq0
たまたま芸人の道に行っただけ
0479 名無しさん 2024/01/19(金) 00:06:53.73 ID:ADUKX8il0
たけしは演技の才能ないやろ全然
0431 名無しさん 2024/01/18(木) 23:52:20.67 ID:tJGcQHQf0
胴体省略した蛇とか中学生でもボツにするだろ
0443 名無しさん 2024/01/18(木) 23:56:07.24 ID:S1IBhBX60
完成したもん見てボツにできないのって致命的よな
こねてこねてこねたけど昇華できんかったーて捨てる勇気
思い付いた物は世に出したいという固執
0432 名無しさん 2024/01/18(木) 23:52:42.37 ID:1JV73Em80
0435 名無しさん 2024/01/18(木) 23:53:46.50 ID:TvngA2F60
0436 名無しさん 2024/01/18(木) 23:54:07.33 ID:By3EORsU0
0438 名無しさん 2024/01/18(木) 23:55:12.30 ID:AQZcXn700
映画のつまらなさも似た系統?
0442 名無しさん 2024/01/18(木) 23:56:04.30 ID:iUyIqdyi0
今までのコントを見てきたせいかMHKの方が恥ずかしくて見てられんかったわ
0441 名無しさん 2024/01/18(木) 23:55:59.62 ID:8Ot9dm7Bd
松本のギャラ高いだろうし吉本もさっさと切りたいまであるんちゃうか
0449 名無しさん 2024/01/18(木) 23:57:58.73 ID:+XYNPy4LM
吉本が上場やめたのって映画こけたのと関係あるんやろか
0450 名無しさん 2024/01/18(木) 23:58:12.71 ID:sHsQuS6c0
お前らが下げに下げたせいで相対的に面白く感じてるのかもしれないけど
0453 名無しさん 2024/01/18(木) 23:59:14.49 ID:By3EORsU0
俺は
大日本人>しんぼる>さや侍
だった、r100は見る気になれなかった
0456 名無しさん 2024/01/18(木) 23:59:38.43 ID:iUyIqdyi0
部屋から抜け出すことができたけど次の部屋に入れずに
充実していた前の部屋を回想するとこだけは好き
0455 名無しさん 2024/01/18(木) 23:59:34.56 ID:wuSs88krx
確かにしんぼるは観るのも辛かった
0457 名無しさん 2024/01/19(金) 00:01:25.59 ID:+l6jggtQ0
0461 名無しさん 2024/01/19(金) 00:02:35.86 ID:PZbb82XZ0
裸の王様に関してはワイドなショーやってるあたりから言われてた気がする
0460 名無しさん 2024/01/19(金) 00:02:04.63 ID:heSy2BSQ0
一切見てないけど
0463 名無しさん 2024/01/19(金) 00:03:12.29 ID:Cm+tvCdr0
あんなん見る気すらせんやろ
0469 名無しさん 2024/01/19(金) 00:05:08.40 ID:hSp17x2g0
3作目までは見たで松本信者やしな
信者でも流石にR100までは映画館に行く気がおこらんかった😭
0473 名無しさん 2024/01/19(金) 00:05:35.17 ID:a9+D5XTfM
松本のコントを面白いと思った事があれば見たくはなるやろ
0474 名無しさん 2024/01/19(金) 00:05:36.13 ID:ttfAuIZ50
大日本人だけテレビでクッソ宣伝されてたからトッモと見に行って後悔した
0490 名無しさん 2024/01/19(金) 00:09:25.31 ID:HREBOAoc0
大日本人だけ見たけど最初の30分くらいちゃんと見てそこから早送りで見たわ
早送りでも長く感じた
0464 名無しさん 2024/01/19(金) 00:03:24.39 ID:6LbybZ4i0
0465 名無しさん 2024/01/19(金) 00:04:05.56 ID:hSp17x2g0
あんなもん映画の天才や
0466 名無しさん 2024/01/19(金) 00:04:10.84 ID:dRbRizZz0
話題選考しすぎて、結局見てないんだが面白いの?
0470 名無しさん 2024/01/19(金) 00:05:10.43 ID:PZbb82XZ0
絵本は読んだけど西野の顔がチラつきすぎて面白いのかつまらんのかよくわからん
0467 名無しさん 2024/01/19(金) 00:04:30.86 ID:HTU3XOco0
VHSカビてるやろな
0472 名無しさん 2024/01/19(金) 00:05:23.49 ID:9zf37vSu0
0475 名無しさん 2024/01/19(金) 00:06:11.36 ID:1cFD+XQx0
0481 名無しさん 2024/01/19(金) 00:07:14.01 ID:xyOU+Ba30
0482 名無しさん 2024/01/19(金) 00:07:25.96 ID:gAoPJ0AF0
0483 名無しさん 2024/01/19(金) 00:07:27.34 ID:mz78HKQv0
0484 名無しさん 2024/01/19(金) 00:07:27.94 ID:nXJZ1a9o0
変身するシーンのやつとか特に
0489 名無しさん 2024/01/19(金) 00:09:17.28 ID:8vEK4JOb0
お笑い芸人以外の肩書きが欲しかったんかな
0493 名無しさん 2024/01/19(金) 00:09:57.69 ID:gAoPJ0AF0
たけしコンプレックス定期
0494 名無しさん 2024/01/19(金) 00:10:06.08 ID:HREBOAoc0
たけしを超えられると思ったから
0505 名無しさん 2024/01/19(金) 00:12:07.43 ID:rnMRA3fF0
テレビで行き詰まって松本は次何すんねんて時期だったからな
映画にも映像演出にも大して興味ないのに作品媒体として映画>テレビの価値観から抜け出せず手を出してもうた
0512 名無しさん 2024/01/19(金) 00:13:31.39 ID:NQj2By/00
元々雑誌で映画批評とかやってたし
上から目線でレビューするんやから「俺の方がもっと上手く作れる」って思ったんやない?
0491 名無しさん 2024/01/19(金) 00:09:38.29 ID:28e/qXi90
0492 名無しさん 2024/01/19(金) 00:09:48.42 ID:dRbRizZz0
こんなドリフの映画とかTSUTAYAにも置いて無いんだがどこで視聴できるんだ?
0495 名無しさん 2024/01/19(金) 00:10:13.03 ID:8vEK4JOb0
アマプラにあったような気がする
0520 名無しさん 2024/01/19(金) 00:15:40.56 ID:PZbb82XZ0
U-NEXTにあった気がする
0498 名無しさん 2024/01/19(金) 00:10:50.79 ID:MwwLLtyX0
あとなんか残っとるかな
0504 名無しさん 2024/01/19(金) 00:11:50.40 ID:dRbRizZz0
役者として石橋に負けてる
0499 名無しさん 2024/01/19(金) 00:10:53.38 ID:bndYfgqzM
マイクロフィルムの方がおもろいけど
0500 名無しさん 2024/01/19(金) 00:10:53.62 ID:Q7OJ0owb0
絶賛の模様
0501 名無しさん 2024/01/19(金) 00:11:05.44 ID:HREBOAoc0
0506 名無しさん 2024/01/19(金) 00:12:12.85 ID:PtIIaaNT0
0508 名無しさん 2024/01/19(金) 00:12:26.45 ID:cptPHfqL0
0509 名無しさん 2024/01/19(金) 00:12:46.49 ID:85xQ1b6c0
0521 名無しさん 2024/01/19(金) 00:15:44.30 ID:hSp17x2g0
能見が唐突に切腹→竹原ピストルがいきなり歌う→野見の娘と藩主の息子が能見のお墓参りに行く→○んだ能見が何故か出てきて「首がー戻ったー!」ってつまらんギャグして終わり
0510 名無しさん 2024/01/19(金) 00:12:50.71 ID:SS9673ZS0
俳優も映画監督もコメンテーターも大抵のこと全部やってんのよな
芸人以外では全部微妙だったのが悲しいけど
0511 名無しさん 2024/01/19(金) 00:12:59.66 ID:scrotCld0
予告とか見せられたら期待しちゃうタイプの設定
ギャグがつまらんのはまぁ…ね、
0513 名無しさん 2024/01/19(金) 00:13:35.12 ID:mljHTf0/0
R100観たけどファッションSMでしかないし
今回の報道で女をいたぶってるだけの陰キャでマゾヒズム感じないし
単なる痛い子?
0526 名無しさん 2024/01/19(金) 00:17:39.51 ID:OngRgfnh0
日活が100周年で欧米中心にロマンポルノ特集上映して評判良かったからその流れに便乗しただけ
0516 名無しさん 2024/01/19(金) 00:14:49.38 ID:SS9673ZS0
ガンダムファンのワイですらうーんこのってなったからなあ
オールドファンで1st全肯定マンしか絶賛せんよそういうとこホッカイロあかんねん
0524 名無しさん 2024/01/19(金) 00:17:17.91 ID:GiQ/LDz7M
オールドファンかつTV原理主義ワイはドアン○ミという評価
安彦のセンスが古すぎる放送当時の富野以下
0519 名無しさん 2024/01/19(金) 00:14:58.02 ID:HREBOAoc0
ベンチプレスだけはたけしに負けないってさ
0522 名無しさん 2024/01/19(金) 00:16:26.08 ID:dRbRizZz0
アートに手を出すならジミーちゃんって最高峰の同期いるんだから相談しろよ
0523 名無しさん 2024/01/19(金) 00:17:10.48 ID:SS9673ZS0
ジミーちゃんパニックなるやん可哀想やろ
0532 名無しさん 2024/01/19(金) 00:18:48.35 ID:L9yF/yOY0
美大生に松本がアレコレ注文つけてなんか作らせてた奴やろ
ジミーちゃんにやらせたら自分の思い通りに作ってくれへんやん
0529 名無しさん 2024/01/19(金) 00:17:49.86 ID:8vEK4JOb0
たけしは映画の勉強したんかな
0552 名無しさん 2024/01/19(金) 00:21:10.26 ID:HREBOAoc0
解説されてたけど色んな手法を上手く取り入れてるってさ
0533 名無しさん 2024/01/19(金) 00:19:06.97 ID:YaEQevtgr
何なのかよくわからない物を見てられる時間は限られてる
結局メキシコ人のドラマとあのからくり部屋と何の関係があったんだ?
あまりにも意味不明でついて行けん
0535 名無しさん 2024/01/19(金) 00:19:11.14 ID:9Z2jfQ7P0
0536 名無しさん 2024/01/19(金) 00:19:14.13 ID:NoRDljr30
0542 名無しさん 2024/01/19(金) 00:20:08.51 ID:jHwYa4+20
むしろ前半の修行パートがクライマックスやぞ
0537 名無しさん 2024/01/19(金) 00:19:16.86 ID:0bg02yv40
0538 名無しさん 2024/01/19(金) 00:19:20.12 ID:jHwYa4+20
0539 名無しさん 2024/01/19(金) 00:19:25.47 ID:0rZi/S3h0
0541 名無しさん 2024/01/19(金) 00:20:00.79 ID:XHiTP20u0
0563 名無しさん 2024/01/19(金) 00:22:52.96 ID:zidOvGoOa
たしかに10兆年後の人類が松本映画見たら感動したり爆笑するのかもな
0543 名無しさん 2024/01/19(金) 00:20:09.47 ID:85xQ1b6c0
0545 名無しさん 2024/01/19(金) 00:20:42.69 ID:PZbb82XZ0
AV撮った芸人とか前代未満で話題になるやろ
0546 名無しさん 2024/01/19(金) 00:20:48.94 ID:dkCE1xXt0
0566 名無しさん 2024/01/19(金) 00:23:00.01 ID:2iBZSTw7M
主人公がなんで助かる状況で切腹したのか意味不明すぎる
生き残るために芸見せてたはずやのに
設定だけならどれも面白くはなりそうなんよな
0548 名無しさん 2024/01/19(金) 00:21:04.41 ID:0bg02yv40
0562 名無しさん 2024/01/19(金) 00:22:40.68 ID:dRbRizZz0
大日本人、さや侍も全部あるぞ
0549 名無しさん 2024/01/19(金) 00:21:04.62 ID:bfvaAnal0
デビットリンチの映画も意味不明やが考察されまくっとるし
0550 名無しさん 2024/01/19(金) 00:21:06.11 ID:6/qD5tJv0
松本と比べるのも失礼なレベル
0553 名無しさん 2024/01/19(金) 00:21:15.01 ID:l1XjV5la0
0556 名無しさん 2024/01/19(金) 00:21:47.69 ID:F3p9cy8t0
0558 名無しさん 2024/01/19(金) 00:22:18.46 ID:d91eJteB0
R100の頃には今田が面白かったですよってめちゃくちゃ目泳がせながら言ってたり宣伝してる奴らが態度でアカン雰囲気だしてたのが草やった
0594 名無しさん 2024/01/19(金) 00:28:11.81 ID:c3XRJSuT0
もうそこら辺の世代の吉本芸人って
松本人志が自分のアイデンティティになってそうだよな
松本人志を全肯定して松本人志が否定されたら自分も否定された気になる
松本人志すごい=俺凄い
0561 名無しさん 2024/01/19(金) 00:22:36.85 ID:YaEQevtgr
やっぱちゃんと話が分かる映画は見てられるわwww
0564 名無しさん 2024/01/19(金) 00:22:53.26 ID:QNkGkN7r0
0572 名無しさん 2024/01/19(金) 00:23:54.31 ID:z8TdFflhM
0578 名無しさん 2024/01/19(金) 00:24:37.61 ID:jME06Oaw0
0579 名無しさん 2024/01/19(金) 00:25:13.52 ID:XHiTP20u0
0585 名無しさん 2024/01/19(金) 00:27:35.93 ID:gER9gtLZ0
0587 名無しさん 2024/01/19(金) 00:27:41.14 ID:prH82PBn0
0588 名無しさん 2024/01/19(金) 00:27:48.58 ID:/ldBBelh0
0589 名無しさん 2024/01/19(金) 00:27:50.48 ID:Dtl5chln0
松本人志なかみ展は左の落書きみたいなのを美大生に渡して
これどうにかしてくれやする展覧会やった
0601 名無しさん 2024/01/19(金) 00:29:36.60 ID:PZbb82XZ0
これはひどいな
0602 名無しさん 2024/01/19(金) 00:29:38.95 ID:HREBOAoc0
くだらね
0607 名無しさん 2024/01/19(金) 00:30:35.90 ID:F5vvzPm/d
蛇足なき蛇足だけややすき
0613 名無しさん 2024/01/19(金) 00:31:27.44 ID:weEOAZdI0
AIでもよくね?
0614 名無しさん 2024/01/19(金) 00:31:51.89 ID:XHiTP20u0
これもうオ○ニーでしょ
0592 名無しさん 2024/01/19(金) 00:27:58.48 ID:XHiTP20u0
0597 名無しさん 2024/01/19(金) 00:28:52.09 ID:MoI9RiGx0
0598 名無しさん 2024/01/19(金) 00:28:59.22 ID:StHZmdtI0
0600 名無しさん 2024/01/19(金) 00:29:20.64 ID:PDb248IRr
いいねいいね〜って一緒になって言ってたのか?
0604 名無しさん 2024/01/19(金) 00:30:08.70 ID:QNkGkN7r0
0605 名無しさん 2024/01/19(金) 00:30:12.50 ID:dRbRizZz0
芸人とは違うよな
Mr.ビーンの映画はどっちも楽しめた
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705585546/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません