☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

中華統一を成し遂げた『晋』の存在感が薄い理由

0001 名無しさん 2024/01/13(土) 18:28:06.04 ID:maW3oFQVM


3世紀末に始まる晋の王族司馬氏の内乱。北方民族の五胡が中央に進出する契機となった。
https://www.y-history.net/appendix/wh0301-025.html
290年※~306年に起こった西晋の内乱。皇帝の司馬氏一族の諸王の権力争いであったが、対立しあう諸王が軍事力として匈奴など五胡と言われる北方民族の力を利用したことから、北方民族が中央権力を獲得するきっかけとなったことが重要な意味を持つ内乱であった。290年、西晋の武帝(司馬炎)が没し、子の恵帝が即位したが暗愚で精神障害があったため、皇后の賈后とその外戚が実権を握った。300年、諸王の一人趙王が賈后を○害し、一時晋の帝位を奪うと、301年に一族の諸王も各地で兵を挙げて大混乱に陥った。このなかの有力な八人の司馬氏一族の王たちの争いを八王の乱という。


0002 名無しさん 2024/01/13(土) 18:28:14.80 ID:zBMzrcFPd


0040 名無しさん 2024/01/13(土) 18:28:55.59 ID:baqiRlDJd

多くに


0041 名無しさん 2024/01/13(土) 18:29:01.24 ID:baqiRlDJd

大貫晋也


0042 名無しさん 2024/01/13(土) 18:29:03.75 ID:9NW2/p8k0

しん
という名前が3回も出てきてどれか分からないから


0043 名無しさん 2024/01/13(土) 18:29:18.06 ID:GbhvyA1HM

晋の安帝の魅力


0045 名無しさん 2024/01/13(土) 18:29:41.45 ID:ir0aAWM5M

【急募】中華統一を成し遂げた『晋』の存在感が薄い理由  [237216734]\n_1


0046 名無しさん 2024/01/13(土) 18:29:47.36 ID:bel53IBK0

晋さん…


0047 名無しさん 2024/01/13(土) 18:29:58.90 ID:VpgG4dM40

晋の始皇帝


0048 名無しさん 2024/01/13(土) 18:30:24.85 ID:+EQU0Btf0

二代目がね


0053 名無しさん 2024/01/13(土) 18:31:14.73 ID:bfAB+2WiH

一生懸命おとしめようとしている、その努力は認めますよ


0054 名無しさん 2024/01/13(土) 18:31:52.72 ID:UwXOanHRd

司馬越がちびって裏切らなければ、劉秀並の大英雄になれていた司馬乂(しばぺけ)の悲劇


0059 名無しさん 2024/01/13(土) 18:32:53.97 ID:eNbN1rTK0

晋さん…


0060 名無しさん 2024/01/13(土) 18:33:19.29 ID:ANpdgFWu0

晋統一

八王の乱

五胡十六国時代

南北朝時代

隋統一


0062 名無しさん 2024/01/13(土) 18:34:46.16 ID:nBbtIaw70

短期間で滅亡したから


0064 名無しさん 2024/01/13(土) 18:34:51.48 ID:ANpdgFWu0

結果が目的を果たしたとしてもそこに至る過程が正しくないと脆い


0066 名無しさん 2024/01/13(土) 18:35:41.04 ID:t+1BbRDh0

なんやと


0067 名無しさん 2024/01/13(土) 18:35:48.40 ID:BgO+R/K50

曹髦を○してしまった時点でまともな王朝になる可能性はなかった


0071 名無しさん 2024/01/13(土) 18:36:40.17 ID:F4FQ8la80

くだらない王朝で終わっちゃったね、また


0073 名無しさん 2024/01/13(土) 18:36:51.50 ID:5d2nulUK0

普さん…


0074 名無しさん 2024/01/13(土) 18:39:38.17 ID:ANpdgFWu0

曹丕が長生きしてたら司馬懿は大人しくしてたんやろか?


0075 名無しさん 2024/01/13(土) 18:40:33.65 ID:X/t8AEFMd

晋って司馬炎だったか?すぐ崩壊したからじゃね?


0076 名無しさん 2024/01/13(土) 18:40:54.99 ID:XXsFYiUq0

sing a song…


0077 名無しさん 2024/01/13(土) 18:41:03.47 ID:VPBojcR9d

統一という結果より過程の方が大事みたいな四文字熟語があったはず


0079 名無しさん 2024/01/13(土) 18:41:44.56 ID:UwXOanHRd


>>77
安倍晋三


0078 名無しさん 2024/01/13(土) 18:41:29.49 ID:dp6QCgLu0

晋の思考停


0081 名無しさん 2024/01/13(土) 18:41:53.96 ID:HXyQFfAx0

中国史をよく知らなかった頃、三国志の終盤で統一果たした晋がその後200年ぐらい統治を続けてたのとばかり思ってたわ
まさかあのあと三国志が霞むほどの戦乱の時代になってたなんて


0084 名無しさん 2024/01/13(土) 18:43:12.79 ID:BMp6Ae/m0

嫌儲ではかなりの存在感だろ


0085 名無しさん 2024/01/13(土) 18:43:37.18 ID:X/t8AEFMd

むしろなんでその前の漢王朝がやたら長かったんだろうな


0089 名無しさん 2024/01/13(土) 18:45:15.02 ID:gMj7gokX0


>>85
前漢後漢が上手く繋がったからいいものの
あのまま王朝交代もあり得たから運が良かったのかも


0086 名無しさん 2024/01/13(土) 18:44:14.77 ID:/wpFQ0Y70

雌鶏歌えば家滅ぶ
中国のことわざは長大な歴史から作られてる
>皇后の賈后とその外戚が実権を握った


0087 名無しさん 2024/01/13(土) 18:44:14.77 ID:nOqbEj6Q0

賈南風ちゃんがね


0098 名無しさん 2024/01/13(土) 19:05:34.04 ID:B4jTJvXo0


>>87
かなんぷーさんの治世はむしろ平和だったから


0093 名無しさん 2024/01/13(土) 18:54:32.16 ID:rE6rHvUd0

漢や明の方はレジェンド感ある
元や清は侵略されてた時代だとして


0094 名無しさん 2024/01/13(土) 18:57:07.71 ID:VmnGASIY0

赤壁の戦い以後は知らない。興味ない


0095 名無しさん 2024/01/13(土) 18:57:35.80 ID:o9+A+V/jM

>平陽に連行された愍帝は狩りの時の先導役とされ、宴会では杯を洗わさせられるなど
>懐帝と同様の屈辱的な処遇を受けた後、建興5年(317年)12月、昭武帝劉聡に平陽で○害された。

(´;ω;`)


0100 名無しさん 2024/01/13(土) 19:08:01.28 ID:Woh4VMqX0

八王の乱を題材にした作品とかあったら見てみたいわ


0102 名無しさん 2024/01/13(土) 19:12:13.20 ID:nGuQ7O530

八王の乱で即崩壊


0103 名無しさん 2024/01/13(土) 19:12:50.41 ID:mzXkRfXc0

安倍晋三


0105 名無しさん 2024/01/13(土) 19:18:51.45 ID:PWYeQ3CJd

寡婦と遺児を騙して簒奪した王朝だからな


0107 名無しさん 2024/01/13(土) 19:19:41.74 ID:Ld7wLfGB0

司馬炎が統一後に秀吉並みにポンコツ化したから


0113 名無しさん 2024/01/13(土) 19:32:44.23 ID:9qK/Iq9l0

あの時代は西ローマ帝国末期と同じで誰がやっても無理だろ。

異民族が発展した地域に次々に流れ込んで来る時代でコントロールが効かない。


0120 名無しさん 2024/01/13(土) 20:07:22.39 ID:Shy79+w90


>>113
ローマはバラバラに分裂してそのまま消滅したのに何で中国は異民族が俺達が中国だって同化してしまったの?


0116 名無しさん 2024/01/13(土) 19:48:17.62 ID:Zw/vkOUN0

北方や西方の民族がやたら勢いづくもんな


0118 名無しさん 2024/01/13(土) 19:59:09.92 ID:07c+PsV50

だから滅びた


0121 名無しさん 2024/01/13(土) 20:07:36.91 ID:ohtCr7J0r

諸葛亮○んだ以降の三国志が既に空気


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705138086/\n\n

なんJ

Posted by oruka