セクシー田中さんの原作改変、なぜか伊藤英明に飛び火する
0302 名無しさん 2024/02/02(金) 18:04:51.02 ID:YyYJM37r00202
怖い
0308 名無しさん 2024/02/02(金) 18:05:46.65 ID:hAm1Mob4a0202
海猿には一応原案って人もおるけどその人のことだけではなさそうな書きぶりよね
0314 名無しさん 2024/02/02(金) 18:06:22.30 ID:q/M5ckocd0202
脳内のアイデアをパ○られたとかの被害を訴えるやつは少なくないらしいぞ
0332 名無しさん 2024/02/02(金) 18:08:29.79 ID:jbWTPJVuH0202
宇宙戦艦ヤマトだと松本零士が独断で設定盛ったりけものフレンズだとたつきが権利者無視して動いたりみたいな感じやろか
0305 名無しさん 2024/02/02(金) 18:05:14.96 ID:m3JlWQUw00202
0306 名無しさん 2024/02/02(金) 18:05:21.76 ID:q/M5ckocd0202
0313 名無しさん 2024/02/02(金) 18:06:20.82 ID:ZkQqSsac00202
MeToo運動や
0322 名無しさん 2024/02/02(金) 18:07:19.24 ID:oSAakbEv00202
そら芦原とかいうおばさんが○んだ日に
「原作者に会いたくない。原作だけで良い」
なんて脚本家のトップに言われたからね
次は原作者側のターンよ
0307 名無しさん 2024/02/02(金) 18:05:34.35 ID:1tUZnkF900202
0309 名無しさん 2024/02/02(金) 18:05:46.98 ID:EclV0IxR00202
0311 名無しさん 2024/02/02(金) 18:05:58.03 ID:w/cAiUpO00202
0312 名無しさん 2024/02/02(金) 18:05:58.13 ID:0r4lUrhy00202
原作者にやなくてそういうセッティングした人にイラついてるだけやろ
0315 名無しさん 2024/02/02(金) 18:06:44.12 ID:1gW+FoDV00202
こういうときって漫画家どんな気持ちなんやろな
嫉妬心ヤバそう
0326 名無しさん 2024/02/02(金) 18:07:42.92 ID:D1KU4tt400202
ドラマ成功したら原作も売れるからウハウハやろ
0329 名無しさん 2024/02/02(金) 18:08:11.84 ID:is1Hg6N500202
ぶっちゃけそっちのが多いやろ
漫画をそのまま映像化とか無理や大なり小なり改変は入るし
0317 名無しさん 2024/02/02(金) 18:06:50.70 ID:KrcFfRjQd0202
0318 名無しさん 2024/02/02(金) 18:06:57.95 ID:oH+YonNb00202
じゃあ全てのことやってみたら?
スポンサー集め金集め、演者確保、機材レンタル
松本人志の映画見ればわかんじゃーんワラ
0331 名無しさん 2024/02/02(金) 18:08:27.43 ID:MVk3C7wq00202
やらせてくださいって言ってんのは映画ドラマ作る側なんだからそいつらがやるのは当たり前だよね
何でやらせてあげてる側がやらないといけないのか
0319 名無しさん 2024/02/02(金) 18:06:58.93 ID:/MPNYvfzM0202
ピリピリしてるのは仕方ないんちゃうか
0320 名無しさん 2024/02/02(金) 18:07:08.09 ID:is1Hg6N500202
聞こえたのが迂闊なだけで
0330 名無しさん 2024/02/02(金) 18:08:13.17 ID:EclV0IxR00202
本人に聞こえてる時点でそれは本人に向かって言ってるのと変わらねえのよ
0335 名無しさん 2024/02/02(金) 18:09:16.30 ID:m3JlWQUw00202
現場全体で原作者を軽視してもよいという風潮があったことの証左じゃん
0321 名無しさん 2024/02/02(金) 18:07:18.85 ID:I3DZ3n+w00202
0324 名無しさん 2024/02/02(金) 18:07:37.67 ID:GMARmKRHr0202
0328 名無しさん 2024/02/02(金) 18:07:54.06 ID:lwRWyTFk00202
許したれや
0334 名無しさん 2024/02/02(金) 18:09:11.01 ID:x5GbpbPu00202
0338 名無しさん 2024/02/02(金) 18:09:34.78 ID:AraFXBMgM0202
違和感ないから気づかれてないだけ
0356 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:08.46 ID:nOvkOIPg00202
漫画をガチで忠実に映像化しようなんて無理やがな。ただ根本的なテーマだったりシナリオ上超重要な点を改変すると荒れる。
0379 名無しさん 2024/02/02(金) 18:16:35.25 ID:4lxVVKhx00202
とてもじゃないが映像化出来ないようなシーン飛ばされても読者も納得や
0458 名無しさん 2024/02/02(金) 18:29:50.85 ID:8xnOq/vS00202
まずアシリパさんの年齢がおかしいってとこから改変しか無いやろがい
0339 名無しさん 2024/02/02(金) 18:09:43.58 ID:oSAakbEv00202
確かに原作者なんてどうでも良いのかもな
0345 名無しさん 2024/02/02(金) 18:11:18.27 ID:0r4lUrhy00202
0347 名無しさん 2024/02/02(金) 18:11:50.99 ID:e/Y5Umuc00202
いつも真っ先にいっちょかみのコメントを出すのに!
0361 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:19.13 ID:iWQXa7Uq00202
あいつ生皮の件からネガ報道にはほぼ乗ってこないやろ
0350 名無しさん 2024/02/02(金) 18:12:28.68 ID:W1yQQtM500202
伊藤の原作者に対する配慮不足はあるけど原作者もピリついてるって分かった上で役者リスペクトしてたら今はやめときましょうって言うわ
0351 名無しさん 2024/02/02(金) 18:12:29.58 ID:LQS0coTj00202
0382 名無しさん 2024/02/02(金) 18:17:06.36 ID:ZkQqSsac00202
車椅子シンガーの自伝を原案した舞台が本人の承諾がなかったことが判明して、原案者のために稽古ボイコットしたら土屋アンナが脚本家から訴訟起こされた事件やな
0352 名無しさん 2024/02/02(金) 18:12:37.99 ID:qhPcLhYe00202
0363 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:23.70 ID:is1Hg6N500202
そらプロデューサーやろ
0353 名無しさん 2024/02/02(金) 18:12:50.25 ID:JpcLZHFp00202
0355 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:05.37 ID:g56qCkild0202
0357 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:10.30 ID:FK0vbUmx00202
別に仕事として打合せに来てるわけちゃうんやろ?
0360 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:16.21 ID:Vhnbq69100202
0362 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:22.75 ID:Bh4S0EYb00202
でも俳優の場合嫌な奴でも魅力的な奴ってのもいたからな
伊藤英明は別に魅力的じゃないけど
0365 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:26.90 ID:hXFoUPIQ00202
0366 名無しさん 2024/02/02(金) 18:13:52.37 ID:X2rZ/bRb00202
やっぱりガーシーって正義の使者だったんだな
0370 名無しさん 2024/02/02(金) 18:14:21.98 ID:nOvkOIPg00202
言うほどガーシーなんか関係あるか?
0372 名無しさん 2024/02/02(金) 18:14:49.69 ID:goITXzgwa0202
ガーシー登場前からSNSでの暴露なんていくらでもあったが…
0376 名無しさん 2024/02/02(金) 18:15:12.86 ID:Fv0xc9Vb00202
関係者本人と赤の他人が暴露してるのじゃ違うわ
0368 名無しさん 2024/02/02(金) 18:14:16.62 ID:pK9gnrdw00202
0369 名無しさん 2024/02/02(金) 18:14:17.68 ID:Vhnbq69100202
0371 名無しさん 2024/02/02(金) 18:14:36.83 ID:a41fc6qC00202
そこからしておかしい
0373 名無しさん 2024/02/02(金) 18:14:53.68 ID:JHSZaljoa0202
・原作には流星の指に挟む技法とかない。めちゃ早い斬撃ってアバウトな代物
・虎眼はキチ○イじゃなく普通のオッサン
・三重どのは伊良子にガチ惚れ。自○したのはそのため
・藤木はフツーの奴。三重どのが○んだらさっさと捨てる
・ガマや蛇の舌の人は別の試合の登場人物
・アンマたちの話とかない
・牛又の試合とかない
0378 名無しさん 2024/02/02(金) 18:15:33.70 ID:a41fc6qC00202
若先生は原作者に挨拶して改変する許可もらってなかった?
0375 名無しさん 2024/02/02(金) 18:15:08.22 ID:jbWTPJVuH0202
0381 名無しさん 2024/02/02(金) 18:16:46.32 ID:aetq/xI700202
0454 名無しさん 2024/02/02(金) 18:28:55.88 ID:oSAakbEv00202
こういう理論ってほんまにア○そう
0384 名無しさん 2024/02/02(金) 18:17:22.27 ID:LutDmm0700202
0386 名無しさん 2024/02/02(金) 18:18:00.64 ID:FK0vbUmx00202
0388 名無しさん 2024/02/02(金) 18:18:13.08 ID:Jcg9mv1fd0202
0392 名無しさん 2024/02/02(金) 18:18:31.84 ID:/sLl5ghc00202
どんだけ嫌われてるの
0398 名無しさん 2024/02/02(金) 18:19:20.91 ID:VzZwdvfN00202
そもそも加藤あいがそんな対応するわけないしな
0394 名無しさん 2024/02/02(金) 18:18:53.27 ID:Ll8yfSWqa0202
0404 名無しさん 2024/02/02(金) 18:19:48.61 ID:RwpOMFLf00202
公共事業の工事現場で働いてる作業員が総理大臣に常に感謝してるかっていったら違うやん
0421 名無しさん 2024/02/02(金) 18:22:44.26 ID:Fv0xc9Vb00202
日頃から敬意持てとは思わんけど対面した時くらいは仕事中でも普通に挨拶くらいせえよ
0428 名無しさん 2024/02/02(金) 18:23:54.70 ID:dIhmgIWs00202
その結果代表作なのに続編作れずDVDや動画配信収入も入って来なくなったってだけや
ほんの1分我慢してたら人生違ってたやろな
0408 名無しさん 2024/02/02(金) 18:21:18.21 ID:LPSqgWO7M0202
ドラマ現場はピリピリとか特別感出してるが建設現場の方が危険だし
0532 名無しさん 2024/02/02(金) 18:44:51.82 ID:YLBYFlhYd0202
むしろ大工とかはそういうタイプ多いだろ
現場の監視しとかなきゃいつ手抜き工事されるかも分からんみたいな世界だぞ
0410 名無しさん 2024/02/02(金) 18:21:20.04 ID:mtIQD8NC00202
0419 名無しさん 2024/02/02(金) 18:22:34.85 ID:AY18XCkBd0202
0452 名無しさん 2024/02/02(金) 18:28:24.57 ID:IpBTyQXS00202
NHKのだろ
0429 名無しさん 2024/02/02(金) 18:24:16.42 ID:y6WR8P1d00202
0435 名無しさん 2024/02/02(金) 18:25:08.55 ID:QSRHRpnb00202
0436 名無しさん 2024/02/02(金) 18:25:08.71 ID:ZkQqSsac00202
0439 名無しさん 2024/02/02(金) 18:25:34.49 ID:EO3y4oqW00202
向こうが来いやろ
0451 名無しさん 2024/02/02(金) 18:28:06.22 ID:jbWTPJVuH0202
うかつだったな英明
0455 名無しさん 2024/02/02(金) 18:29:00.71 ID:ZnHCkoqV00202
ハワイで乱交して写真を売られた男
0457 名無しさん 2024/02/02(金) 18:29:12.99 ID:hXFoUPIQ00202
・原作者は撮影現場の見学に来ただけで会わせようとしたのはプロデューサー
だからプロデューサーの配慮不足
0459 名無しさん 2024/02/02(金) 18:29:51.03 ID:DEVSK1/900202
脚本家つうかテレビ局だけど
0464 名無しさん 2024/02/02(金) 18:30:27.96 ID:VH/rzEqTd0202
もしこうだったとしても原作者様が来たんだからすぐ挨拶せぇよってなったんか?
0466 名無しさん 2024/02/02(金) 18:31:10.17 ID:zxzmjJ5RM0202
腸盗んで逃げる杉元と追いかける鶴見のところをめちゃくちゃ膨らませてクライマックスバトルにしてる
0469 名無しさん 2024/02/02(金) 18:31:24.77 ID:hXFoUPIQ00202
0471 名無しさん 2024/02/02(金) 18:31:53.35 ID:qbONCCTE00202
0473 名無しさん 2024/02/02(金) 18:32:13.77 ID:sFp5h4Yj00202
0475 名無しさん 2024/02/02(金) 18:32:30.84 ID:A7M5VR3N00202
0476 名無しさん 2024/02/02(金) 18:32:55.36 ID:6IdwxoIEM0202
0478 名無しさん 2024/02/02(金) 18:33:05.31 ID:L131kD3s00202
こいつらが少しずつでも作者リスペクトする精神があれば続編作られ続けて製作会社やら役者はもっと稼げた訳だから
他人から見た印象がどれだけ大事かわかるいい例だわ
0483 名無しさん 2024/02/02(金) 18:34:39.16 ID:3Tgsaw3XM0202
0488 名無しさん 2024/02/02(金) 18:35:11.66 ID:rwCi3lTN00202
0498 名無しさん 2024/02/02(金) 18:37:10.12 ID:rwCi3lTN00202
地震ですらもうみんな気にしてないやろ
0503 名無しさん 2024/02/02(金) 18:38:04.27 ID:bbC1cNcrd0202
0505 名無しさん 2024/02/02(金) 18:38:47.35 ID:w7oP2X/g00202
0507 名無しさん 2024/02/02(金) 18:39:07.00 ID:Zm8UT0lS00202
映画前提やったのにドラマ不人気すぎて映画の話しなくなるし
0510 名無しさん 2024/02/02(金) 18:39:40.72 ID:pHex7XqT00202
あったなそんなん
0517 名無しさん 2024/02/02(金) 18:41:57.52 ID:LutDmm0700202
なんかそんなドラマあったな
結局オリジナル作れば爆○の時の被害が怖いから原作付きが安牌になる業界構造なんやな
0511 名無しさん 2024/02/02(金) 18:39:51.03 ID:FboUqdOT00202
0521 名無しさん 2024/02/02(金) 18:42:24.28 ID:/j7FoPpn00202
それを原作が脚本がーとか論点ズレてるわ
0527 名無しさん 2024/02/02(金) 18:43:34.39 ID:FK0vbUmx00202
0528 名無しさん 2024/02/02(金) 18:43:55.65 ID:9YO6/APg00202
撮影前に来る
スポンサーとか挨拶や様子見に来る大御所芸能人とかも多いぞ
なのに原作者相手だとイキってキレてもセーフなのか?
他のスポンサーとか大御所相手に同じことやってるならセーフやけど
0529 名無しさん 2024/02/02(金) 18:44:00.09 ID:9YO6/APg00202
撮影前に来る
スポンサーとか挨拶や様子見に来る大御所芸能人とかも多いぞ
なのに原作者相手だとイキってキレてもセーフなのか?
他のスポンサーとか大御所相手に同じことやってるならセーフやけど
0530 名無しさん 2024/02/02(金) 18:44:09.29 ID:DxejSgey00202
そもそも予算がでないなら映像化すんなよってレベルの作品も出版社が金目当てにOKするんだから
そのあたり調整してから話進めろってことよ
0541 名無しさん 2024/02/02(金) 18:47:27.96 ID:1zKRnG5D00202
0547 名無しさん 2024/02/02(金) 18:49:13.36 ID:w/cAiUpO00202
0548 名無しさん 2024/02/02(金) 18:49:18.14 ID:4IQFGl/g00202
ヒットすると巨額動くし
0550 名無しさん 2024/02/02(金) 18:49:36.01 ID:Sto8Km1j00202
0556 名無しさん 2024/02/02(金) 18:50:21.39 ID:qRjY/byRM0202
しかも何度も手直し
0552 名無しさん 2024/02/02(金) 18:50:05.20 ID:dTyn34i200202
0553 名無しさん 2024/02/02(金) 18:50:11.03 ID:2e+DQzoC00202
0569 名無しさん 2024/02/02(金) 18:52:44.88 ID:ykYN54sE00202
思ってるのと口に出すのとでは天と地ほどの差があります
0555 名無しさん 2024/02/02(金) 18:50:18.27 ID:+LhgO/s100202
作品もリスペクト感じるし
0557 名無しさん 2024/02/02(金) 18:50:21.55 ID:w/cAiUpO00202
0559 名無しさん 2024/02/02(金) 18:50:38.96 ID:yO5gzsAe00202
0566 名無しさん 2024/02/02(金) 18:52:19.41 ID:EHb324uj00202
アニメは昔があって今やから
マシになってるのは業界規模が小さいからやろな
0570 名無しさん 2024/02/02(金) 18:52:47.49 ID:isTEJe8LM0202
アニメ漫画が好きだから声優になるやつは多いやろな
アニメ漫画好きだから俳優になるやつはそんなにおらなさそう
0574 名無しさん 2024/02/02(金) 18:53:39.36 ID:q/M5ckocd0202
アニメの方は原作通りにすることの方が稀だった頃の話なんちゃうの
原作者なんて蚊帳の外が当たり前だったろうし
0563 名無しさん 2024/02/02(金) 18:52:03.09 ID:KndMdK1w00202
本人を前に蔑ろにするような発言するのは人間性やろ
0571 名無しさん 2024/02/02(金) 18:52:55.72 ID:q270MJX8d0202
0572 名無しさん 2024/02/02(金) 18:53:12.73 ID:aFpJNsTTM0202
何出てるひと?
0579 名無しさん 2024/02/02(金) 18:54:51.74 ID:q/M5ckocd0202
ビッグモーターのCM出てた人
0585 名無しさん 2024/02/02(金) 18:56:44.51 ID:dIhmgIWs00202
ルーキーズの監督や
0591 名無しさん 2024/02/02(金) 18:57:55.82 ID:w/cAiUpO00202
生徒○戮した奴
0601 名無しさん 2024/02/02(金) 19:00:18.17 ID:tzjF2Cfb00202
マムシの息子
0578 名無しさん 2024/02/02(金) 18:54:29.38 ID:X5KAQypOp0202
誰も発言の中身なんて見てない
ほんま非建設的やね
0581 名無しさん 2024/02/02(金) 18:55:30.31 ID:xC6pppkfd0202
この作者の書いてる田中さんの作家は普通の人ってのは
自分の事でもあるやろうな
今生きてる作家が何かまた告発するのが一番大変よな
0582 名無しさん 2024/02/02(金) 18:55:34.24 ID:bUOFEVL7M0202
ファンのチャンネルか?
0598 名無しさん 2024/02/02(金) 18:58:48.71 ID:xKsWCSOT00202
エヴァの攻撃や
自分じゃなく周りのやつ使って攻撃することやろ
0583 名無しさん 2024/02/02(金) 18:55:57.45 ID:VgnDU4EL00202
とんでもレスキューものはまだ需要あるのにね
0595 名無しさん 2024/02/02(金) 18:58:22.61 ID:4dY3PBv/00202
結局こいつらのズブズブ癒着が無くならんことにはな
ジャニーズも吉本も弱ってる今がチャンスやのに
0597 名無しさん 2024/02/02(金) 18:58:45.45 ID:XXNfmgaJ00202
0615 名無しさん 2024/02/02(金) 19:04:37.91 ID:hf8cmIgr00202
ピリピリの空気を感じたなら役者の対応が酷かったのか原作者の器が小さいか、はたまた両方かやな
0605 名無しさん 2024/02/02(金) 19:01:29.76 ID:RwpOMFLf00202
騒ぎが大きくなって伊藤英明に矛先が向かって抑えられなくなって
0610 名無しさん 2024/02/02(金) 19:03:01.21 ID:nOvkOIPg00202
消すわけねえ
0606 名無しさん 2024/02/02(金) 19:01:47.57 ID:YD8on/c000202
共犯者や
0612 名無しさん 2024/02/02(金) 19:03:59.42 ID:gczbWUrf00202
0614 名無しさん 2024/02/02(金) 19:04:37.45 ID:BWM2F4EQ00202
0634 名無しさん 2024/02/02(金) 19:08:53.04 ID:2xCPh9XQ00202
尾田はテレビアニメに関しちゃほぼほぼ口を出さんし
スタッフの為にパーティ開いたり一緒に大勢で旅行に行ったりしてるぐらいで
家族での付き合いもあったり他だとあり得ないレベルで仲がいいからな
0617 名無しさん 2024/02/02(金) 19:04:50.52 ID:siMbFRPh00202
若い時に調子こいてた時期くらい誰でもあるやろ
0618 名無しさん 2024/02/02(金) 19:04:51.63 ID:HqUVKssO00202
0619 名無しさん 2024/02/02(金) 19:04:54.05 ID:JD/AWx+5H0202
0621 名無しさん 2024/02/02(金) 19:05:36.25 ID:hXFoUPIQ00202
0623 名無しさん 2024/02/02(金) 19:05:58.20 ID:HqUVKssO00202
なんかプロデューサーって無能すぎん?
0625 名無しさん 2024/02/02(金) 19:06:15.11 ID:ECBn2MiP00202
0628 名無しさん 2024/02/02(金) 19:07:36.04 ID:d/UGhRyxd0202
結局下に見てるからそんな態度になる
0631 名無しさん 2024/02/02(金) 19:08:25.57 ID:ccaOJq+d00202
今ならそんなことないんじゃない
0632 名無しさん 2024/02/02(金) 19:08:36.94 ID:hXFoUPIQ00202
伊藤英明はいい人だったらしい
「映画版の撮影なら参加したことあるけど、個人的にはヒロインの方がその印象が強く、伊藤さんはいい人だった。
スタッフはほぼ全員酷かったけど、その人達も酷い扱いを受けているから、それが普通みたいな顔してたな」
0635 名無しさん 2024/02/02(金) 19:08:59.61 ID:RsXU/Mcc00202
0637 名無しさん 2024/02/02(金) 19:10:13.39 ID:z/rYmM9y00202
@nog_ak
テレビ局は元々、作家の権利を蔑ろにしがちなんですよ。それは原作者だけでなく、オリジナルドラマを書く脚本家に対しても同じ。こっちは一個人で、向こうは圧倒的に巨大な組織で。もちろん、それじゃいかんと作家のために戦ってくれる社員さんもいます。人によるし、それができるかは立場による。
0639 名無しさん 2024/02/02(金) 19:11:26.77 ID:+4mEVmRQd0202
0642 名無しさん 2024/02/02(金) 19:13:49.41 ID:qUuNK44W00202
0645 名無しさん 2024/02/02(金) 19:15:54.50 ID:S862zLol00202
0648 名無しさん 2024/02/02(金) 19:21:02.48 ID:qw03/Vyc00202
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706859710/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません