【悲報】広島県、人口流出が止まらない
0001 名無しさん 2024/02/02(金) 15:21:53.89 ID:xbW2fLbJ00202
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0764cd0b610a447b2f0a130a7a4e12b85819616
0002 名無しさん 2024/02/02(金) 15:22:16.09 ID:xbW2fLbJ00202
0003 名無しさん 2024/02/02(金) 15:22:58.70 ID:BJMS/QbO00202
0004 名無しさん 2024/02/02(金) 15:23:14.06 ID:EyWghLlb00202
0005 名無しさん 2024/02/02(金) 15:23:31.70 ID:g6db2jwV00202
0006 名無しさん 2024/02/02(金) 15:23:41.36 ID:ujCEB4HN00202
0011 名無しさん 2024/02/02(金) 15:25:37.89 ID:+avF49I/d0202
原爆手帳持ってる人が多かったから高くなったとか聞いた
0020 名無しさん 2024/02/02(金) 15:30:28.95 ID:D8XGZPKW00202
国保が激高
0032 名無しさん 2024/02/02(金) 15:33:24.89 ID:I2UK22pu00202
勘違いしてる人が多いが
住民税は全国一律よ
0007 名無しさん 2024/02/02(金) 15:23:50.21 ID:P0KlhYbK00202
0008 名無しさん 2024/02/02(金) 15:24:35.54 ID:0CkDtfnY00202
0009 名無しさん 2024/02/02(金) 15:24:43.59 ID:SVPRo0Exd0202
0010 名無しさん 2024/02/02(金) 15:25:08.33 ID:EyvstqRi00202
0012 名無しさん 2024/02/02(金) 15:25:48.58 ID:lLkzqmw/00202
ハイブランドもそごうから消えたしまじでブランド店なさすぎて行くとこないよ
0013 名無しさん 2024/02/02(金) 15:25:49.41 ID:BhEAe04k00202
0014 名無しさん 2024/02/02(金) 15:26:00.43 ID:Q9JWD2kr00202
0015 名無しさん 2024/02/02(金) 15:26:05.11 ID:B/X2smpG00202
0016 名無しさん 2024/02/02(金) 15:26:29.73 ID:0vsXuwC900202
0018 名無しさん 2024/02/02(金) 15:28:00.48 ID:4raltEtIH0202
0022 名無しさん 2024/02/02(金) 15:31:10.49 ID:G4QykLNk00202
0030 名無しさん 2024/02/02(金) 15:32:42.80 ID:JIkbNHrtd0202
札幌も大幅な流入超過
自然減で相○されとる
0023 名無しさん 2024/02/02(金) 15:31:25.63 ID:I2UK22pu00202
南関東レベルだろ
0024 名無しさん 2024/02/02(金) 15:31:59.97 ID:p7DF+d9m00202
0026 名無しさん 2024/02/02(金) 15:32:28.13 ID:Eem/SmIqa0202
0027 名無しさん 2024/02/02(金) 15:32:30.16 ID:BhEAe04k00202
流石に理由にならんわ
0028 名無しさん 2024/02/02(金) 15:32:42.29 ID:BNL2CFx500202
それで出ていかれるってよっぽどやね
0036 名無しさん 2024/02/02(金) 15:34:43.33 ID:lLkzqmw/00202
ブランド専門店が少なすぎる
結局福岡大阪行かないとないってことが多い
0033 名無しさん 2024/02/02(金) 15:33:27.58 ID:CTuhNC5o00202
0034 名無しさん 2024/02/02(金) 15:34:00.83 ID:exH/39Sg00202
0038 名無しさん 2024/02/02(金) 15:36:05.61 ID:G+HGoKPw00202
0039 名無しさん 2024/02/02(金) 15:36:14.48 ID:MxGH+9Cr00202
0045 名無しさん 2024/02/02(金) 15:37:37.96 ID:I2UK22pu00202
だってその隣県連中が島根以外は隣に兵庫と福岡があるんやろ?
四国もあるが
0040 名無しさん 2024/02/02(金) 15:36:39.13 ID:5frMxGIS00202
広島は住む場所じゃない 旅行で数回行くだけでいいや
0042 名無しさん 2024/02/02(金) 15:36:57.63 ID:DIODmfkh00202
0043 名無しさん 2024/02/02(金) 15:36:57.74 ID:IySRVqLbd0202
0044 名無しさん 2024/02/02(金) 15:37:05.94 ID:G94288Ys00202
文化的なものを感じない
0046 名無しさん 2024/02/02(金) 15:37:40.32 ID:T2hbHV1U00202
いや広島は文化的なものの坩堝やろ草
路面電車に代表されるように
0062 名無しさん 2024/02/02(金) 15:46:29.67 ID:WDcA4Qn200202
名古屋は結構文化あるやろ
0048 名無しさん 2024/02/02(金) 15:39:43.83 ID:BhEAe04k00202
0049 名無しさん 2024/02/02(金) 15:40:28.14 ID:frULZMqs00202
0050 名無しさん 2024/02/02(金) 15:40:30.86 ID:KWhqcpWad0202
0051 名無しさん 2024/02/02(金) 15:40:36.31 ID:V6QfWrkJ00202
0052 名無しさん 2024/02/02(金) 15:40:45.38 ID:jCwiBK9100202
0054 名無しさん 2024/02/02(金) 15:41:46.69 ID:OEIZ0JKka0202
0055 名無しさん 2024/02/02(金) 15:41:48.79 ID:Jrn0hVwe00202
京大、一橋
東工、阪大
名大、北大、東北
九大、神戸、筑波、外大、茶女
横国、千葉、阪公、慶應(一般)、早大(一般)
都立、広島、農工、名工、理科(一般)、上智(一般)
0057 名無しさん 2024/02/02(金) 15:43:15.93 ID:UNLL6gkPd0202
どこに流れ出とるんや?
0061 名無しさん 2024/02/02(金) 15:45:59.05 ID:BhEAe04k00202
ワイとかそうやけどもう関西に住んでる期間の方が長いわ
同窓会とか普通に関西で開催できるくらいやし元々転出大好き県民やねん
0058 名無しさん 2024/02/02(金) 15:43:33.01 ID:npKVh0Ga00202
中堅以上の来店禁止、晒し屋や公約も無し
0060 名無しさん 2024/02/02(金) 15:44:07.30 ID:0CkDtfnY00202
しゃーない
0063 名無しさん 2024/02/02(金) 15:47:19.73 ID:PH+TyLNR00202
0067 名無しさん 2024/02/02(金) 15:49:47.74 ID:I2UK22pu00202
埼玉は県知事を変えねえとオワコンになるぞ
0064 名無しさん 2024/02/02(金) 15:47:22.38 ID:QacwG3k3r0202
環境適応能力が異常に高い
0065 名無しさん 2024/02/02(金) 15:48:32.65 ID:/HchIzmuH0202
0068 名無しさん 2024/02/02(金) 15:49:50.54 ID:Hy2tGCFn00202
0069 名無しさん 2024/02/02(金) 15:50:40.37 ID:cJkCjt4L00202
全国に散らばりまくってる
0070 名無しさん 2024/02/02(金) 15:51:15.28 ID:QacwG3k3r0202
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91
広島人は色んなところでコミュニティ作ってるから強いんよな
0102 名無しさん 2024/02/02(金) 16:04:01.62 ID:CUFHSmdu00202
そう言う県人同士で群れるのが嫌がられるんじゃないのか
0071 名無しさん 2024/02/02(金) 15:51:19.54 ID:5QonIhgg00202
0072 名無しさん 2024/02/02(金) 15:51:43.81 ID:w1Anf20900202
0074 名無しさん 2024/02/02(金) 15:52:16.20 ID:QacwG3k3r0202
0075 名無しさん 2024/02/02(金) 15:52:55.30 ID:t9vbkSAa00202
0076 名無しさん 2024/02/02(金) 15:53:19.03 ID:cJkCjt4L00202
0077 名無しさん 2024/02/02(金) 15:53:32.19 ID:QacwG3k3r0202
0078 名無しさん 2024/02/02(金) 15:53:46.73 ID:Y+PgvOMo00202
0079 名無しさん 2024/02/02(金) 15:53:55.40 ID:OQ0xDfoK00202
0085 名無しさん 2024/02/02(金) 15:57:50.88 ID:/wyFR4D300202
地震にも弱く土砂崩れがちやぞ
0080 名無しさん 2024/02/02(金) 15:54:25.60 ID:QacwG3k3r0202
0081 名無しさん 2024/02/02(金) 15:54:35.95 ID:T48jcMi9d0202
0082 名無しさん 2024/02/02(金) 15:54:57.28 ID:QacwG3k3r0202
0083 名無しさん 2024/02/02(金) 15:56:14.00 ID:I3YVbgot00202
0084 名無しさん 2024/02/02(金) 15:56:49.62 ID:QacwG3k3r0202
これのおかげで原爆から復興出来た
0086 名無しさん 2024/02/02(金) 15:58:13.79 ID:txe8AXwQ00202
各都市上空画像
札幌
仙台
広島
福岡
大宮
0088 名無しさん 2024/02/02(金) 15:58:46.74 ID:7BXq4aGM00202
そういう影響もあるんやろうな
0090 名無しさん 2024/02/02(金) 16:00:44.74 ID:WDcA4Qn200202
0091 名無しさん 2024/02/02(金) 16:00:46.65 ID:BhEAe04k00202
関西地場のソース会社がショボすぎるってのもあるやろけど
0092 名無しさん 2024/02/02(金) 16:00:48.26 ID:XHK24s0o00202
0093 名無しさん 2024/02/02(金) 16:01:57.73 ID:1AuHQnst00202
街が狭いから何処もかしこも行列しそうな都市ではあったな
あんまり地方都市の強みがないというか
0095 名無しさん 2024/02/02(金) 16:02:15.01 ID:I2/q6Z7E00202
0097 名無しさん 2024/02/02(金) 16:02:52.69 ID:bWWCko7600202
広島はあんまり九州の方は興味ない
関西か東京の2択や
0098 名無しさん 2024/02/02(金) 16:02:54.76 ID:QacwG3k3r0202
0099 名無しさん 2024/02/02(金) 16:03:07.77 ID:kQMQb7pe00202
0100 名無しさん 2024/02/02(金) 16:03:40.43 ID:OunRgSnb00202
大阪に行ってるんでしょ
東日本で例えるなら大阪=東京神戸=大宮広島=福島、仙台
こんなもん
0101 名無しさん 2024/02/02(金) 16:03:49.17 ID:7wEUfQr400202
0103 名無しさん 2024/02/02(金) 16:04:37.66 ID:8+YKqxOc00202
貨物も運べない海外にいけない新幹線とかマジでいらん
0104 名無しさん 2024/02/02(金) 16:04:57.06 ID:SVPRo0Exd0202
排他的すぎるんじゃね?
0141 名無しさん 2024/02/02(金) 16:15:18.40 ID:G94288Ys00202
そら中国地方やし
0107 名無しさん 2024/02/02(金) 16:05:06.82 ID:QacwG3k3r0202
いかんせん優秀な高校生が多い分大学で外に出てしまうんだろうな
確か広島は大学進学率が高い地域だったはず
0108 名無しさん 2024/02/02(金) 16:05:26.14 ID:O4dkULAk00202
地元広島は好きだけど
広島には戻りたくない住みたくない奴〜笑
0112 名無しさん 2024/02/02(金) 16:06:12.52 ID:mFwVSfyDH0202
全国廿浦何処も同じ定期
0110 名無しさん 2024/02/02(金) 16:05:52.46 ID:5frMxGIS00202
新しいものを生み出す気概がない
0116 名無しさん 2024/02/02(金) 16:07:51.86 ID:3OzF+lJu00202
0117 名無しさん 2024/02/02(金) 16:08:30.68 ID:bEz2LJNi00202
1.福岡2.札幌3.仙台4.静岡5.広島6.金沢
ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.仙台2.福岡3.広島4.静岡5.名古屋6.札幌
0118 名無しさん 2024/02/02(金) 16:08:48.89 ID:VTwzG8tUd0202
0119 名無しさん 2024/02/02(金) 16:09:03.94 ID:nqftoQ8D00202
例えばお菓子の新しい味とかは広島で先行発売して消費者の反応を見るとか
0140 名無しさん 2024/02/02(金) 16:14:05.52 ID:O4dkULAk00202
新しいもの好きな人間が多いから
最先端流行りイベントが沢山の
東京大阪に行く人間が多い
広島はイベント娯楽施設やら
刺激がないからな笑
0121 名無しさん 2024/02/02(金) 16:09:14.16 ID:QacwG3k3r0202
0122 名無しさん 2024/02/02(金) 16:09:43.03 ID:U8wNnXTwa0202
なお、山口県
0123 名無しさん 2024/02/02(金) 16:09:44.90 ID:nqftoQ8D00202
岡山大は医学部から始まった大学
0124 名無しさん 2024/02/02(金) 16:10:11.96 ID:QacwG3k3r0202
高等師範学校
0125 名無しさん 2024/02/02(金) 16:10:40.58 ID:nqftoQ8D00202
とか言ってる県
0126 名無しさん 2024/02/02(金) 16:10:46.52 ID:kQMQb7pe00202
岡山県民は大人しいのに
0128 名無しさん 2024/02/02(金) 16:11:13.06 ID:neeyGOZz00202
ワイ行政区分では市内やけど基町の奴に田舎者って言われたことあるわ田舎者同士で何を気取ってるんだよ
0131 名無しさん 2024/02/02(金) 16:12:39.02 ID:QacwG3k3r0202
廿日市の田舎もんだろお前
ワイは瀬野やけん上やな
0129 名無しさん 2024/02/02(金) 16:11:34.32 ID:Hy2tGCFn00202
0130 名無しさん 2024/02/02(金) 16:12:21.04 ID:aPd5S6ej00202
仙さんと千鳥がいるだろ
0133 名無しさん 2024/02/02(金) 16:13:00.67 ID:sgo5BqQQ00202
山本由伸を誇っていけ
0136 名無しさん 2024/02/02(金) 16:13:23.90 ID:G4QykLNk00202
用水路がある
0132 名無しさん 2024/02/02(金) 16:12:58.90 ID:lS4av/GG00202
そら住めんよ
0134 名無しさん 2024/02/02(金) 16:13:15.95 ID:DbNNVxGy00202
大阪民国で朝鮮人と仲良くしとけよ
0137 名無しさん 2024/02/02(金) 16:13:33.19 ID:QacwG3k3r0202
0142 名無しさん 2024/02/02(金) 16:15:27.84 ID:QacwG3k3r0202
そこで結束力を高めて各所でミニ広島を作ってるんやで
0145 名無しさん 2024/02/02(金) 16:16:24.86 ID:U8wNnXTwa0202
0146 名無しさん 2024/02/02(金) 16:16:55.52 ID:aPd5S6ej00202
揚げもみじあそこでしか食えないのは勿体無いよな・・・
0148 名無しさん 2024/02/02(金) 16:17:05.74 ID:QacwG3k3r0202
0149 名無しさん 2024/02/02(金) 16:17:19.57 ID:3Obgcbqw00202
大阪の家賃の半分から3分の2ぐらいだし人も多すぎず
繁華街が少し物足りないけど困らんレベルだし
0151 名無しさん 2024/02/02(金) 16:17:47.89 ID:JEp49m1bH0202
0152 名無しさん 2024/02/02(金) 16:18:20.22 ID:QacwG3k3r0202
草
広島人ならありえる
0153 名無しさん 2024/02/02(金) 16:18:32.95 ID:3Obgcbqw00202
0154 名無しさん 2024/02/02(金) 16:18:44.67 ID:O4dkULAk00202
宮島平和公園尾道しまなみとか
旅行観光するにはいいんだよな
0155 名無しさん 2024/02/02(金) 16:19:23.85 ID:QacwG3k3r0202
観光だけは文句なしで誇れるわ
0156 名無しさん 2024/02/02(金) 16:19:32.25 ID:w0JQVkuQ00202
0157 名無しさん 2024/02/02(金) 16:19:32.89 ID:p0RstT5yd0202
0160 名無しさん 2024/02/02(金) 16:20:10.24 ID:7EMWEYSEM0202
最近はトンキンに流出しとるんちゃうか
0161 名無しさん 2024/02/02(金) 16:20:29.17 ID:d8H49kCJ00202
0162 名無しさん 2024/02/02(金) 16:20:30.41 ID:/du58Chz00202
1位東京
2位沖縄
3位神奈川
4位埼玉
5位千葉
6位愛知
7位福岡
8位滋賀
プラスはここまで後はマイナス
0178 名無しさん 2024/02/02(金) 16:24:16.04 ID:zPZxUUAvd0202
ワイみたいな転勤族は今更家があるからって田舎に帰ったところで地域のコミニティに溶け込めるわけもないから都市部に住むことになるんや
○ミ当番や地域清掃なんかやってられんて
0165 名無しさん 2024/02/02(金) 16:21:00.79 ID:Hy2tGCFn00202
台風も四国が守ってくれるし地震もあんまない
0170 名無しさん 2024/02/02(金) 16:21:42.79 ID:QacwG3k3r0202
災害だけはガチで少ないな
0166 名無しさん 2024/02/02(金) 16:21:00.92 ID:3Obgcbqw00202
大阪府警だったら応援呼んでしつこい場面でも帰り出すので逆に大丈夫かとツッコんだほど
0168 名無しさん 2024/02/02(金) 16:21:35.05 ID:O4dkULAk00202
0169 名無しさん 2024/02/02(金) 16:21:40.51 ID:xuPHIlIJH0202
岡山なら神戸に行けばいいけど
京阪神がなんで栄えたって日帰りで行ける距離に栄えた場所があるからなんよ
広島にはない
0173 名無しさん 2024/02/02(金) 16:22:54.88 ID:QacwG3k3r0202
福岡まで一時間、神戸まで一時間の神立地や、、、
0172 名無しさん 2024/02/02(金) 16:22:51.13 ID:3Obgcbqw00202
0175 名無しさん 2024/02/02(金) 16:23:36.14 ID:QacwG3k3r0202
あーそれ嘘です。
広島焼きで出してる店もあります。
0174 名無しさん 2024/02/02(金) 16:23:19.40 ID:282e41Qc00202
0176 名無しさん 2024/02/02(金) 16:23:49.16 ID:QacwG3k3r0202
麦タイム
0177 名無しさん 2024/02/02(金) 16:23:59.78 ID:bQ06V9NM00202
0179 名無しさん 2024/02/02(金) 16:24:19.13 ID:p0RstT5yd0202
0184 名無しさん 2024/02/02(金) 16:25:06.02 ID:QacwG3k3r0202
地震だけはマジでないぞ
他はあるが
0180 名無しさん 2024/02/02(金) 16:24:24.24 ID:EPEcGFhE00202
東京 8,803回
大阪 4,286回
愛知 2,083回
神奈川1,630回
福岡 1,227回
北海道1,018回
宮城 806回
京都488回
兵庫487回
広島476回
0181 名無しさん 2024/02/02(金) 16:24:37.89 ID:bQ06V9NM00202
0182 名無しさん 2024/02/02(金) 16:24:57.68 ID:OpZQOke500202
0185 名無しさん 2024/02/02(金) 16:25:14.85 ID:O4dkULAk00202
台風大雨土砂災害
あと地震もたまに大きなのがある
0186 名無しさん 2024/02/02(金) 16:25:45.85 ID:0F9aDzIv00202
0188 名無しさん 2024/02/02(金) 16:26:28.71 ID:/du58Chz00202
0190 名無しさん 2024/02/02(金) 16:26:52.76 ID:lT7lC+bc00202
それが完成してからが本番ちゃうか
0191 名無しさん 2024/02/02(金) 16:26:57.56 ID:ifMeJfy3d0202
0193 名無しさん 2024/02/02(金) 16:27:36.80 ID:QacwG3k3r0202
広島の会場は狭いとこ多いからライブとか近くで見れていいよ
0197 名無しさん 2024/02/02(金) 16:28:33.96 ID:QacwG3k3r0202
もう広島は国際都市路線しかないやろ
せっかく原爆使えるんやしさ
0198 名無しさん 2024/02/02(金) 16:29:16.46 ID:3Obgcbqw00202
んで潜水艦を見れたときは運が良くておみくじ感覚だった
0200 名無しさん 2024/02/02(金) 16:29:43.00 ID:uAIbmN3900202
その地方の拠点的な役割を果たせてない
あろうことか旧帝大もないし
そら減ってしまうて
0205 名無しさん 2024/02/02(金) 16:30:33.23 ID:/du58Chz00202
0206 名無しさん 2024/02/02(金) 16:30:40.41 ID:uAIbmN3900202
こんなん子供が遊ぶとこありませんよと言ってるようなもの
0209 名無しさん 2024/02/02(金) 16:32:58.41 ID:kQMQb7pe00202
温泉地自体ないからなあ広島
0210 名無しさん 2024/02/02(金) 16:32:58.77 ID:7BXq4aGM00202
ほの湯とかシーレとかあるやん
0216 名無しさん 2024/02/02(金) 16:34:30.55 ID:2GGCTkXh00202
昔は結構あったのにガンガン潰れたのがデカいな
やまとの湯とか繁盛してたのに会社が原因で潰れたっぽいけど
0207 名無しさん 2024/02/02(金) 16:32:29.66 ID:O4dkULAk00202
広島風お好み焼き
が正解だからな笑
0211 名無しさん 2024/02/02(金) 16:33:21.83 ID:3Obgcbqw00202
宇喜多だったか誰だったか忘れたが…
0215 名無しさん 2024/02/02(金) 16:34:27.60 ID:QacwG3k3r0202
実は仙台の人にとっての伊達政宗ほど好かれてないし興味もないというね
0214 名無しさん 2024/02/02(金) 16:34:27.14 ID:s1lFe+7r00202
宇喜多は岡山
0218 名無しさん 2024/02/02(金) 16:35:58.73 ID:3Obgcbqw00202
そうそう浅野だ!!
0220 名無しさん 2024/02/02(金) 16:36:06.55 ID:kQMQb7pe00202
庄原とか三次とか北広島とか
0225 名無しさん 2024/02/02(金) 16:37:39.22 ID:QacwG3k3r0202
ヒバゴン
0227 名無しさん 2024/02/02(金) 16:38:15.39 ID:7BXq4aGM00202
スキー場とキャンプ場
雪中キャンプが好きならいいぞ
0233 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:03.26 ID:p0RstT5yd0202
何もないな。車で北上すればすぐ島根の山の中よ。道の駅くらいだな。
0223 名無しさん 2024/02/02(金) 16:36:52.11 ID:gid/8HuO00202
交通不便です
土地高いです
誰がすむねんマジで
0229 名無しさん 2024/02/02(金) 16:38:25.69 ID:4QLK0ol200202
スキーだけはあるぞ
0224 名無しさん 2024/02/02(金) 16:37:02.77 ID:L9XgeUU1d0202
0226 名無しさん 2024/02/02(金) 16:37:41.78 ID:ChcPTbOE00202
https://twitpic.com/dzoy02
0234 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:09.19 ID:s1lFe+7r00202
中四国やべえな
0228 名無しさん 2024/02/02(金) 16:38:25.27 ID:6b3n/CEy00202
0236 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:11.67 ID:gid/8HuO00202
広大も○ミなんだわ残念ながら
0237 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:13.23 ID:QacwG3k3r0202
でたわね
0232 名無しさん 2024/02/02(金) 16:38:50.65 ID:Hy2tGCFn00202
0235 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:11.01 ID:3hk2n4O6d0202
0238 名無しさん 2024/02/02(金) 16:40:18.36 ID:3Obgcbqw00202
今から17年ほど前だわ
そこら一帯かなり不気味だったんやが
0239 名無しさん 2024/02/02(金) 16:40:22.26 ID:d8H49kCJ00202
0241 名無しさん 2024/02/02(金) 16:41:19.96 ID:gid/8HuO00202
アインシュタインがやってる
0247 名無しさん 2024/02/02(金) 16:42:23.19 ID:Hy2tGCFn00202
売れて用済みになった千鳥がアインシュタインに押し付けた
0242 名無しさん 2024/02/02(金) 16:41:38.27 ID:kQMQb7pe00202
広島県立大、広島市立大、福山市立大、尾道大
0243 名無しさん 2024/02/02(金) 16:41:58.30 ID:4X72LKf500202
0249 名無しさん 2024/02/02(金) 16:42:37.39 ID:gid/8HuO00202
これな
空港の位置が無駄すぎる
0245 名無しさん 2024/02/02(金) 16:42:03.97 ID:3Obgcbqw00202
女子高生があとを付け回してた
0246 名無しさん 2024/02/02(金) 16:42:12.79 ID:gJPYKm9rM0202
徳島高知鳥取の人は岡山には新幹線乗る時に行くときもあるだろうけどわざわざ広島に来ない
0253 名無しさん 2024/02/02(金) 16:43:39.97 ID:uAIbmN3900202
つまり松山と高松のような関係か?
0279 名無しさん 2024/02/02(金) 16:51:46.87 ID:r5vrEGQe00202
岡山はもっと栄える立地なんだけどな
どうして広島に負けてるし、、、
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません