glayの1番の名曲ってなんや?
0209 名無しさん 2024/02/04(日) 23:06:30.31 ID:YEsqwt570
0210 名無しさん 2024/02/04(日) 23:07:15.00 ID:UCizd4Gl0
あれだけはどうしてもなあずっと二人で…汚された気がしてずっと引っかかってる
0215 名無しさん 2024/02/04(日) 23:09:06.38 ID:DwJyZd/M0
ずっと2人で…はTERUの姉が結婚した時に贈った曲だからTERU本人の結婚とは関係ないぞ
まあそのTERU姉も割とさっさと離婚したっぽいんやけどな
0217 名無しさん 2024/02/04(日) 23:09:34.30 ID:jP+UndGQ0
大貫亜美な
吉村由美は西川貴教や
0212 名無しさん 2024/02/04(日) 23:08:01.75 ID:hl33tNuN0
0213 名無しさん 2024/02/04(日) 23:08:14.74 ID:9iCPEh9M0
0214 名無しさん 2024/02/04(日) 23:08:55.43 ID:UBK3g77Q0
0218 名無しさん 2024/02/04(日) 23:09:53.25 ID:LT2AcEiy0
0219 名無しさん 2024/02/04(日) 23:09:59.83 ID:Mj+LDxnH0
0220 名無しさん 2024/02/04(日) 23:10:24.98 ID:JFsA8XvTd
0221 名無しさん 2024/02/04(日) 23:10:32.88 ID:Vux/5er10
0223 名無しさん 2024/02/04(日) 23:11:00.78 ID:uKk4tyzc0
0225 名無しさん 2024/02/04(日) 23:11:50.45 ID:0oy/oHbA0
それ以降は駄作
0226 名無しさん 2024/02/04(日) 23:12:57.05 ID:0oy/oHbA0
0230 名無しさん 2024/02/04(日) 23:13:58.27 ID:L0nQpVaN0
ライバルってかhydeはGLAYのメンバーと普通に仲良いし
0228 名無しさん 2024/02/04(日) 23:13:29.29 ID:9h9EMjQO0
0229 名無しさん 2024/02/04(日) 23:13:57.59 ID:YZNMI8QHd
ワイ36歳やけど誘惑とハウエバーぐらいしかわからん
0233 名無しさん 2024/02/04(日) 23:14:40.48 ID:L0nQpVaN0
一番はストライクなんは40代じゃね
0235 名無しさん 2024/02/04(日) 23:14:51.12 ID:DwJyZd/M0
青春時代に全盛期直撃世代は40前半やないか
0242 名無しさん 2024/02/04(日) 23:17:10.88 ID:R3altpD30
30代後半から40代半ばやろ
まあGLAY知らん30代とかおらんやろ
40代がミスチル全盛期世代や
0231 名無しさん 2024/02/04(日) 23:14:09.99 ID:8+RK7hFAr
0236 名無しさん 2024/02/04(日) 23:14:53.29 ID:ybk6HWo20
MERMAID
0237 名無しさん 2024/02/04(日) 23:14:54.54 ID:QOPhBdZOd
0243 名無しさん 2024/02/04(日) 23:17:19.26 ID:UCizd4Gl0
0246 名無しさん 2024/02/04(日) 23:18:23.91 ID:LhdSkrI00
自分の年齢知らないのか…
0247 名無しさん 2024/02/04(日) 23:18:55.77 ID:jP+UndGQ0
BE LOVEDが96年やから1980年前後生まれの奴やろな
0244 名無しさん 2024/02/04(日) 23:17:41.72 ID:U7dWGR1o0
カップヌードルのCMのあれぐらい
ラルクは何曲も知ってるんやけどワイがアニオタだからなんやろね
0249 名無しさん 2024/02/04(日) 23:19:16.56 ID:DwJyZd/M0
GLAYはアニメタイアップ少ないからな
ドラマはまあまああったけどアニメより見返す人少ないし、その数少ないアニメタイアップも微妙作のヤマトタケルやし
最近はHISASHI人脈で増えてるみたいやけど
0258 名無しさん 2024/02/04(日) 23:22:21.84 ID:r8zQydc30
わいも28歳なんやけど中学の時に見たカップヌードルのCMでドハマリしたわ
0245 名無しさん 2024/02/04(日) 23:17:56.39 ID:R3altpD30
0250 名無しさん 2024/02/04(日) 23:19:49.76 ID:b66o7XyT0
小栗旬が信長やってたやつね
0251 名無しさん 2024/02/04(日) 23:19:54.65 ID:r8zQydc30
0252 名無しさん 2024/02/04(日) 23:19:56.35 ID:OiLC8dW20
0254 名無しさん 2024/02/04(日) 23:20:35.94 ID:LT2AcEiy0
0261 名無しさん 2024/02/04(日) 23:23:41.62 ID:LT2AcEiy0
0262 名無しさん 2024/02/04(日) 23:23:51.00 ID:UCizd4Gl0
ラルクが喧嘩するのは違うだろhydeあってのラルクじゃねえの?
これまた知らんけど
0264 名無しさん 2024/02/04(日) 23:25:52.78 ID:DwJyZd/M0
いわゆるGLAYらしい曲とか代表曲はほぼ全部TAKUROやけど最近は他のメンバーの作曲が増えてきてシングルにもなってる
まあTAKURO1人で何百曲も作ったんやからようやっとるわ
0263 名無しさん 2024/02/04(日) 23:24:54.76 ID:5owJIbP80
Hydeは色んなグループとかソロとか続けているけど
0266 名無しさん 2024/02/04(日) 23:26:26.20 ID:cQYl2BPf0
クイーンのおまけ
0267 名無しさん 2024/02/04(日) 23:28:11.76 ID:5owJIbP80
変わることがよいこともある
Hydeはいつまでも変わらない路線を選んだ
0269 名無しさん 2024/02/04(日) 23:29:20.74 ID:8+RK7hFAr
近年のhydeも鼻声みたいになった気がするんやが
0270 名無しさん 2024/02/04(日) 23:29:50.57 ID:kdy5MrnO0
0271 名無しさん 2024/02/04(日) 23:31:49.70 ID:l9oIKuIr0
0272 名無しさん 2024/02/04(日) 23:33:16.47 ID:/UxwDlAD0
サラギの灯が最高峰や
0273 名無しさん 2024/02/04(日) 23:34:12.11 ID:NuNyotIq0
ラストのズレてく感じが気持ち良すぎるわ
0274 名無しさん 2024/02/04(日) 23:34:25.75 ID:cf/IsaFTH
0275 名無しさん 2024/02/04(日) 23:34:27.39 ID:l9oIKuIr0
0276 名無しさん 2024/02/04(日) 23:34:50.23 ID:2jxHoTqD0
0277 名無しさん 2024/02/04(日) 23:36:02.35 ID:YDL5EjBv0
0278 名無しさん 2024/02/04(日) 23:36:17.19 ID:ewR358310
都忘れ
つづれ織り
0279 名無しさん 2024/02/04(日) 23:36:35.76 ID:Fz4/uZFN0
0280 名無しさん 2024/02/04(日) 23:36:35.88 ID:iTL13v2r0
0281 名無しさん 2024/02/04(日) 23:36:56.50 ID:xNH7envx0
0282 名無しさん 2024/02/04(日) 23:37:01.74 ID:k466kf4x0
0283 名無しさん 2024/02/04(日) 23:37:55.34 ID:Mj+LDxnH0
0287 名無しさん 2024/02/04(日) 23:40:07.55 ID:DwJyZd/M0
デビュー年
というか結成年とデビュー年が一致してるバンドなんかビーイング系とかHigh and Mighty Colorとかみたいな事務所が勝手に作ったバンドくらいやろ
0284 名無しさん 2024/02/04(日) 23:38:41.72 ID:YYz1PeUR0
0285 名無しさん 2024/02/04(日) 23:39:43.27 ID:UCizd4Gl0
0286 名無しさん 2024/02/04(日) 23:40:00.55 ID:NFLplmSH0
0288 名無しさん 2024/02/04(日) 23:41:03.49 ID:DwJyZd/M0
グレザイルはそんな好きくない
氷室とやったANSWERは最高
氷室との対バンも見に行った
0289 名無しさん 2024/02/04(日) 23:42:17.84 ID:UCizd4Gl0
0291 名無しさん 2024/02/04(日) 23:43:45.97 ID:NFLplmSH0
でもメロディーはインディー時代のJuliaまんまやん
0296 名無しさん 2024/02/04(日) 23:46:53.31 ID:DwJyZd/M0
YOSHIKIが書いたのは歌詞と間奏のYOSHIKI恒例謎語りとCメロだけやぞ
苛立ちに〜のところ
ABサビはインディーズ時代のJuliaや
やから20万人ライブで当てつけみたいにRAINのアレンジめちゃくちゃにしてやってた
0293 名無しさん 2024/02/04(日) 23:44:54.96 ID:ewR358310
正統派バラードロックバンドええわ
0294 名無しさん 2024/02/04(日) 23:45:02.30 ID:MWYAwv6d0
正直好きな曲多いけどどれが1位とか決めきれない
0297 名無しさん 2024/02/04(日) 23:48:15.30 ID:gIH8STxk0
0301 名無しさん 2024/02/04(日) 23:51:02.85 ID:NFLplmSH0
千の何かが胸に刺さりがち
0304 名無しさん 2024/02/04(日) 23:52:45.53 ID:v8L3Y8Gs0
Aメロのギターの裏メロたまらん
0305 名無しさん 2024/02/04(日) 23:53:37.69 ID:+XG9qvv30
ピュアソウル辺りが無難か?
0307 名無しさん 2024/02/04(日) 23:54:04.08 ID:1oz6ElHD0
でも個人的にはmore than loveが好き
0308 名無しさん 2024/02/04(日) 23:54:31.19 ID:YrChKkzi0
0309 名無しさん 2024/02/04(日) 23:54:31.58 ID:+XG9qvv30
0310 名無しさん 2024/02/04(日) 23:54:43.31 ID:g/CHV7hy0
確かカップリング曲
0311 名無しさん 2024/02/04(日) 23:55:24.82 ID:8+RK7hFAr
0312 名無しさん 2024/02/04(日) 23:55:57.59 ID:YrChKkzi0
0316 名無しさん 2024/02/04(日) 23:58:58.94 ID:Ee5sDey8d
でも歌唱力上がっとるやん
ワイも今の歌声は受け付けん
0313 名無しさん 2024/02/04(日) 23:56:53.83 ID:BOgi9mAr0
0318 名無しさん 2024/02/04(日) 23:59:59.89 ID:DwJyZd/M0
よく考えたらとまどいってどこがサビかわからんな
普通に考えたら恋は真夏のように〜がサビなんやろうけど
0315 名無しさん 2024/02/04(日) 23:58:47.30 ID:gAsGCdCI0
ラルクは終わってる
LUNA SEAはリブート後は良い
0317 名無しさん 2024/02/04(日) 23:59:09.26 ID:v8L3Y8Gs0
改めてGLAY聞いたらシンプルで耳に残るリフやギターソロ作るのめっちゃ上手くて恐れ入ったわ
0322 名無しさん 2024/02/05(月) 00:03:05.84 ID:KH086HF90
決してテクニック的に上手くはないけど、のっぺりした音作りとか感情的じゃないチョーキングとか一気に妖しくなる独特のフレーズ感覚とか個性派でカッコいいよな
0319 名無しさん 2024/02/05(月) 00:00:00.77 ID:LF8MvUPod000000
0326 名無しさん 2024/02/05(月) 00:04:13.76 ID:Zs+oC1I00
0327 名無しさん 2024/02/05(月) 00:06:19.22 ID:Iojq2FvK0
0328 名無しさん 2024/02/05(月) 00:07:46.35 ID:qKcCQokz0
あれ同級生かな
0330 名無しさん 2024/02/05(月) 00:10:04.10 ID:qKcCQokz0
0331 名無しさん 2024/02/05(月) 00:11:33.90 ID:tg0oLHWm0
0332 名無しさん 2024/02/05(月) 00:11:53.21 ID:NPapXYo+0
嫉妬
missing you
0333 名無しさん 2024/02/05(月) 00:12:40.82 ID:qKcCQokz0
0336 名無しさん 2024/02/05(月) 00:13:30.63 ID:GP0HdEKl0
0338 名無しさん 2024/02/05(月) 00:17:10.12 ID:uP5JvVY80
それぞれの人生を賭けたね
頼りないでも勝気な瞳
鮮やかさと若さの傷を握りしめ
ってやつ
曲名は思い出せん
0341 名無しさん 2024/02/05(月) 00:18:25.44 ID:yp2ESaNS0
サザンミスチルみたいに波が何度も来なかったバンドや
0344 名無しさん 2024/02/05(月) 00:20:21.22 ID:qKcCQokz0
0345 名無しさん 2024/02/05(月) 00:20:33.80 ID:+Y/Tm6zy0
しかしながらって何だよ
0347 名無しさん 2024/02/05(月) 00:21:18.97 ID:UMVmsepT0
「でもやっぱり(君が好き)」みたいな感じじゃね
0350 名無しさん 2024/02/05(月) 00:22:29.18 ID:KH086HF90
何もおかしくないぞ
当時TAKUROが長いこと付き合って結婚考えてた彼女とギスギスしだしてたから「実際の恋愛はこんな上手くいかねえよ」って皮肉を込めてHOWEVERってタイトルつけたんや
0346 名無しさん 2024/02/05(月) 00:20:53.91 ID:6cjIwgHV0
0349 名無しさん 2024/02/05(月) 00:22:19.16 ID:2SAeYxDD0
0351 名無しさん 2024/02/05(月) 00:24:01.04 ID:qKcCQokz0
それはミーハーが聞いただけだろ
0354 名無しさん 2024/02/05(月) 00:25:53.13 ID:KH086HF90
一番売れたのはWinter, againやろ
君さっきから情報がめちゃくちゃすぎるで
0352 名無しさん 2024/02/05(月) 00:25:01.38 ID:4xEaGKS30
0353 名無しさん 2024/02/05(月) 00:25:12.48 ID:yVFHkGH3p
0355 名無しさん 2024/02/05(月) 00:26:41.80 ID:nt9JGh0T0
日本音楽史の汚点
0356 名無しさん 2024/02/05(月) 00:27:22.76 ID:JL1M0hTG0
0360 名無しさん 2024/02/05(月) 00:30:13.23 ID:Rr6XcQ4+M
今思うとわりと早い段階で売れ線に乗ってたんやな
0366 名無しさん 2024/02/05(月) 00:32:18.27 ID:KH086HF90
当時ヒット曲の登竜門とされたカメリアダイヤモンドのCMや
でもせいぜいスマッシュヒット止まりで大して跳ねなかったんや
0362 名無しさん 2024/02/05(月) 00:31:16.88 ID:LUwXTHtZ0
0363 名無しさん 2024/02/05(月) 00:31:36.76 ID:qKcCQokz0
めちゃいい曲だよね嬉しいわ知ってる人いて
0364 名無しさん 2024/02/05(月) 00:31:52.67 ID:Gka0xlM50
0389 名無しさん 2024/02/05(月) 00:46:10.96 ID:KH086HF90
そんなもんやな
全盛期は20万人ライブとか10万人ライブとかやってたから動員力だけでいえばもっと上やったけど
0369 名無しさん 2024/02/05(月) 00:35:10.86 ID:dUlD7dQq0
アルバム曲ならFighting spiritとか南東風好きや
0370 名無しさん 2024/02/05(月) 00:36:05.05 ID:lnlSN3Cg0
0372 名無しさん 2024/02/05(月) 00:37:25.22 ID:vL6x0BWK0
しゃーない
0373 名無しさん 2024/02/05(月) 00:37:50.54 ID:iS1NzfDw0
って誰も知らんやろうな、隠れた名曲や
0375 名無しさん 2024/02/05(月) 00:39:03.59 ID:KH086HF90
HISASHI曲で一番好きやぞ
次点でSynchronicity
0374 名無しさん 2024/02/05(月) 00:38:54.94 ID:qKcCQokz0
俺女の子に絡まれちゃったのかなあよし話聞こか
0377 名無しさん 2024/02/05(月) 00:40:11.11 ID:w15jPW35a
0379 名無しさん 2024/02/05(月) 00:42:17.22 ID:7AirlbbW0
soul love
0382 名無しさん 2024/02/05(月) 00:44:14.74 ID:5MFzv++e0
どうなってるんや
0385 名無しさん 2024/02/05(月) 00:44:52.28 ID:GDHqrzYc0
0388 名無しさん 2024/02/05(月) 00:45:29.03 ID:MS9rZQjq0
0390 名無しさん 2024/02/05(月) 00:46:11.29 ID:mKNeqSCg0
0393 名無しさん 2024/02/05(月) 00:47:05.12 ID:Rr6XcQ4+M
ワイも40過ぎやし
0394 名無しさん 2024/02/05(月) 00:47:15.64 ID:BCxAwcVhr
0395 名無しさん 2024/02/05(月) 00:47:45.86 ID:AyMkmxtfM
0396 名無しさん 2024/02/05(月) 00:48:28.79 ID:is53DCfId
最初に知ってGLAY好きになった曲やから思い入れもある
0400 名無しさん 2024/02/05(月) 00:50:09.46 ID:qKcCQokz0
聞いて欲しい時点でカーテンコールな
どっちも聞けよ
0404 名無しさん 2024/02/05(月) 00:52:11.18 ID:ngeOkcEn0
誰にも過去の地図の上に忘れえぬ人がいる
ってとこ狂おしい程好き
0405 名無しさん 2024/02/05(月) 00:52:23.47 ID:p5yZNsFi0
サザンは桑田と原以外分からないだろうし、ミスチルは田原と中川が難しい
0407 名無しさん 2024/02/05(月) 00:53:33.52 ID:w15jPW35a
3人組のもバンドとするならALFEEに勝てんやろ
0406 名無しさん 2024/02/05(月) 00:53:15.54 ID:hOkpR+fG0
0408 名無しさん 2024/02/05(月) 00:53:57.45 ID:JBir0dye0
それぞれの交差点を
って歌好きだったわなんて曲名か思い出せんけど
0409 名無しさん 2024/02/05(月) 00:55:10.05 ID:ngeOkcEn0
BELOVEや
0412 名無しさん 2024/02/05(月) 00:56:55.25 ID:wlo5rj9w0
もっと現地で男ファン増えて欲しい
0413 名無しさん 2024/02/05(月) 00:57:37.45 ID:JwdNOcLO0
0414 名無しさん 2024/02/05(月) 00:58:28.82 ID:B+HvedOY0
0417 名無しさん 2024/02/05(月) 01:04:26.87 ID:LFmnm/gC0
また行きたい
0418 名無しさん 2024/02/05(月) 01:06:04.53 ID:zHKcCUpd0
0419 名無しさん 2024/02/05(月) 01:08:06.15 ID:KH086HF90
好きやけどサビで前川清の東京砂漠がチラつくわ
0420 名無しさん 2024/02/05(月) 01:08:47.68 ID:QoZxDyL+0
0422 名無しさん 2024/02/05(月) 01:10:10.59 ID:cwZPilbud
0424 名無しさん 2024/02/05(月) 01:13:33.71 ID:JBir0dye0
あなたを思うほど「ヴぅーヴぅー」はストカーぽくてね
0423 名無しさん 2024/02/05(月) 01:13:03.45 ID:LBEssqn30
0426 名無しさん 2024/02/05(月) 01:13:57.64 ID:BOfQ9XkM0
歌詞が好き
0427 名無しさん 2024/02/05(月) 01:14:17.81 ID:mgDODDbO0
0428 名無しさん 2024/02/05(月) 01:18:01.84 ID:kVZGCoKb0
missing youって曲が1番かっこよかった
MVも良かった
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707052578/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません