「無電柱化」、ロンドンやパリは100%、日本は1%。いったいなぜ進まない?
0245 名無しさん 2023/12/03(日) 10:01:28.07 ID:DvG1TMhf0
やはり電線なくて街路樹が並んでいると綺麗だなと感じる
0246 名無しさん 2023/12/03(日) 10:01:56.59 ID:oDkCs9ti0
0247 名無しさん 2023/12/03(日) 10:03:00.68 ID:Cln5RWcS0
0248 名無しさん 2023/12/03(日) 10:03:11.11 ID:fidIvgLu0
0249 名無しさん 2023/12/03(日) 10:03:16.74 ID:fusSFb9f0
日本みたいな国は税金なんかいくら払っても政治家と役人に盗まれるから無意味
0253 名無しさん 2023/12/03(日) 10:04:30.76 ID:xHXRCxNm0
地中に隠せば中抜きし放題だからな
0250 名無しさん 2023/12/03(日) 10:03:22.66 ID:lLWcXpWk0
貧乏だからできんのか
0252 名無しさん 2023/12/03(日) 10:04:10.13 ID:XbcFkI910
何年も大臣やってる公明党は儲かるんだろうな
0254 名無しさん 2023/12/03(日) 10:05:10.97 ID:phoylxPY0
無電柱化の場合どーすんだろ?
0255 名無しさん 2023/12/03(日) 10:05:34.84 ID:zNmKt+fk0
特に京都はやるべき
0267 名無しさん 2023/12/03(日) 10:12:03.60 ID:RUrR3atN0
賛成だが、京都なんかは
安易に掘れないかもなあ、、、
0256 名無しさん 2023/12/03(日) 10:06:59.78 ID:pl2xLmo1r
復旧どうすんだよ
0261 名無しさん 2023/12/03(日) 10:10:40.14 ID:lLWcXpWk0
地面ごとゆれて地上より安定してるからそもそも地上みたいにブチブチ切れない
0257 名無しさん 2023/12/03(日) 10:07:05.32 ID:i1PXqIjb0
駅前から全て無電柱にしたんだけど
311で地中インフラが全滅して
電気に関しては新規に電柱を立てて
復旧している。
0343 名無しさん 2023/12/03(日) 11:23:09.16 ID:fidIvgLu0
マンホールが浮き上がってくるのか。脱肛みたいw
0259 名無しさん 2023/12/03(日) 10:08:09.71 ID:kt7fT6ybd
またまた冗談を
0263 名無しさん 2023/12/03(日) 10:10:55.58 ID:xHXRCxNm0
0264 名無しさん 2023/12/03(日) 10:11:21.23 ID:nlByxr/g0
しかも再選しちゃうし
0297 名無しさん 2023/12/03(日) 10:33:02.18 ID:HG4bT7hx0
むしろ小池くらいしかやる気ないレベル
0269 名無しさん 2023/12/03(日) 10:12:41.24 ID:lLWcXpWk0
地中化で解決
0270 名無しさん 2023/12/03(日) 10:13:54.68 ID:8Xz4yEG10
0271 名無しさん 2023/12/03(日) 10:13:55.54 ID:aevpAPYk0
240兆円だけど
そんなに地中化したいか?
20年で5000万世帯から徴収するとしたら
月2万円の負担だぞ
0280 名無しさん 2023/12/03(日) 10:18:31.64 ID:XbcFkI910
まあ国債発行して20年〜40年あとの世代に払ってもらうしかないな
どうせ全国工事したら20年くらいかかるし
景観改善のメリット享受できるのも20年あとの世代だけだしな
今の世代にとってはデメリットしかない
毎日そこらへんで道路ほじくり返して
年中道路通行止めで
毎日どこかしらで渋滞が発生してるデメリットしかない
0273 名無しさん 2023/12/03(日) 10:15:08.84 ID:NlxhL2Is0
0275 名無しさん 2023/12/03(日) 10:17:01.44 ID:0/EciGqs0
陸海空の全てが汚染されてる
0276 名無しさん 2023/12/03(日) 10:17:13.86 ID:S07I3O88r
0277 名無しさん 2023/12/03(日) 10:17:26.29 ID:YH0077gE0
あと県庁所在地あたりも
庶民は電柱避けながら暮らすんだよ
0278 名無しさん 2023/12/03(日) 10:18:09.33 ID:aFzSyxS10
0281 名無しさん 2023/12/03(日) 10:18:55.60 ID:lLWcXpWk0
0282 名無しさん 2023/12/03(日) 10:20:02.30 ID:Gy/PKlYf0
0283 名無しさん 2023/12/03(日) 10:21:51.41 ID:MDHCMaqV0
0284 名無しさん 2023/12/03(日) 10:23:12.44 ID:0YWXMZ2uM
日本名物ってことでいいんじゃね?
0285 名無しさん 2023/12/03(日) 10:23:27.70 ID:+t26yXL0r
来てからと考えてんだろ
0288 名無しさん 2023/12/03(日) 10:25:46.45 ID:2Ei8Y7+M0
国民なんか一生不便で暮らせって事なんだろうよ
0289 名無しさん 2023/12/03(日) 10:25:57.58 ID:Qs5FShWU0
0291 名無しさん 2023/12/03(日) 10:28:46.36 ID:z0U7XjxOM
ヨーロッパは今でも16Mbpsとか普通
ケーブル交換するのに、全部地面をひっぺがさないとだからw
0292 名無しさん 2023/12/03(日) 10:29:06.86 ID:tMZfTmSH0
それより利権ファーストよ
0296 名無しさん 2023/12/03(日) 10:32:25.04 ID:XbcFkI910
道路利権はすごいよな!
0443 名無しさん 2023/12/03(日) 13:20:33.26 ID:tkJAAOouH
ずっと電柱電線がある景観なんだが
郷愁を感じる人もいるのだが
それを壊すことを保護とは一体…?
0293 名無しさん 2023/12/03(日) 10:29:58.82 ID:n4KRWXQT0
0295 名無しさん 2023/12/03(日) 10:31:58.47 ID:XbcFkI910
一度家の前で工事が始まったら
職場まで自動車通勤時間30分だったのが渋滞で2時間とかになる
毎日何年間も
0299 名無しさん 2023/12/03(日) 10:34:20.00 ID:bp6PLBMlH
電線埋めようなんてそうそう思わないよね
0301 名無しさん 2023/12/03(日) 10:35:31.12 ID:irV/bCUj0
毛唐にはわからない美徳感覚なの
0302 名無しさん 2023/12/03(日) 10:36:50.77 ID:7Dm0Faxx0
0303 名無しさん 2023/12/03(日) 10:37:22.59 ID:GNUdXuUS0
0304 名無しさん 2023/12/03(日) 10:37:33.56 ID:CtmIr0R20
0305 名無しさん 2023/12/03(日) 10:37:38.69 ID:eaXLFDi60
電柱作る会社が丸ごと無くなったら電気工事の仕事が減るじゃん
0307 名無しさん 2023/12/03(日) 10:40:56.39 ID:7BAjPseJ0
書類だの検査が無駄に多いイメージ
0308 名無しさん 2023/12/03(日) 10:41:53.13 ID:wZHRDnUK0
たまには世の中の役にたとう
0309 名無しさん 2023/12/03(日) 10:46:47.76 ID:Kq6gbGwY0
0310 名無しさん 2023/12/03(日) 10:47:34.50 ID:lLWcXpWk0
どうしてもっと発展してるのに配線を隠さず道に飾り立てるのか
0322 名無しさん 2023/12/03(日) 11:03:14.34 ID:MvcdNg2FM
ヨーロッパは全部地面に埋めるから、ネットの普及が異常に遅かった
その代わりに無線のインターネットは日本よりもかなり進んでたがな
0311 名無しさん 2023/12/03(日) 10:48:28.40 ID:LvZpzdam0
電柱の周りは鳥のウ○コで汚いんだよ
0419 名無しさん 2023/12/03(日) 12:41:21.26 ID:Aj5a8oxX0
>>314
どうせなくしたとこには街路樹植えるから鳥フン+虫もついてくるぞ
0312 名無しさん 2023/12/03(日) 10:48:40.72 ID:kRdoQ1DWM
0313 名無しさん 2023/12/03(日) 10:49:57.12 ID:YzE5A9Ds0
0315 名無しさん 2023/12/03(日) 10:55:23.61 ID:eaXLFDi60
電柱が原因だもんな
0316 名無しさん 2023/12/03(日) 10:56:30.49 ID:eLAz+24y0
0319 名無しさん 2023/12/03(日) 11:00:27.80 ID:ixOWI9W90
気にしたところで政治家の都合で森も山も川もなくなっちゃうからね
0318 名無しさん 2023/12/03(日) 10:59:58.99 ID:6WBAFc/50
0320 名無しさん 2023/12/03(日) 11:00:48.38 ID:nYOrCzpZ0
行政が先ず電柱の所有・管理がどこになるのか全く把握してなかった
勿論電力会社やNTTの自社プレートが貼ってれば早いんだがそうじゃなかった時に設置当時の資料まで漁るしかなくって、古い電柱だと所有者が分からず手出できなくなってる 最終的には強制執行みたいなことも可能なようだが全くやろうとしなかった
0329 名無しさん 2023/12/03(日) 11:10:05.06 ID:ftx76Jlf0
最近はわからんけど昔は役所も電柱の台帳なんて付けてなかっただろうしな
役所の土木部署で働いてる俺の感覚だと一緒に仕事してて電力会社はまだマシだが、めんどくさいのはNTTの方
電力会社は柔軟な姿勢とかあるがNTTは色々内部ルールみたいなのが強いみたい
まあこれら地域にもよるかもしれんが
0321 名無しさん 2023/12/03(日) 11:02:29.47 ID:XbcFkI910
もう何十年も
公明党が国土交通省の大臣やってて
道路利権は創価学会の物になっているから
大作が○んで理念を忘れてただの利権集団と化した創価学会が暴走して
税金電柱地中化を進める可能性はある
正直言って政治家にとっては
オリンピックや万博とは比べ物にならないくらいの
中抜きボーナスステージだからな
0324 名無しさん 2023/12/03(日) 11:03:55.47 ID:sDtsk8F/0
0331 名無しさん 2023/12/03(日) 11:12:07.41 ID:5fd4uGwVM
まぁしゃあない
公共事業の費用が、日本はヨーロッパで一番物価の高いイギリスの17倍以上だから(同じ工事内容で)
0342 名無しさん 2023/12/03(日) 11:22:46.29 ID:658N4k0+0
イタリアが地震大国なのは地震の少ないヨーロッパ基準で言われてるだけだぞ
過去100年でM5以上の地震は日本だと9500回以上、イタリアは100回と結構開きがある
0325 名無しさん 2023/12/03(日) 11:04:03.54 ID:98Ab+hGIa
道路がツギハギだらけになって一度大掛かりにきれいに舗装したのに翌月にはまた部分的に工事が始まってア○じゃないかと思ってる
0326 名無しさん 2023/12/03(日) 11:05:54.71 ID:XbcFkI910
信者なんて景観とか言えば簡単に騙せるんだし
創価信者動員すれば簡単に世論なんて誘導できるし
選挙で票も集まるし
自民が道路工事無駄遣いに反対するわけないし
税金中抜き喜んでやるつもりなんじゃねえの
あとの世代は借金返済ご苦労さん
0327 名無しさん 2023/12/03(日) 11:06:07.79 ID:o/rGzPD5d
0328 名無しさん 2023/12/03(日) 11:06:58.66 ID:t0wLUp3O0
0330 名無しさん 2023/12/03(日) 11:10:13.37 ID:i1PXqIjb0
地下鉄が走ってるエリアならそのトンネル内に逃がせる。
0332 名無しさん 2023/12/03(日) 11:13:26.87 ID:WCQgfiWgd
お前ら含めみんな東京に拘ってるのが最大の腫瘍やろ
0346 名無しさん 2023/12/03(日) 11:27:29.29 ID:i1PXqIjb0
千葉の流山がその設計で街を作ったけど
東日本大震災で地中インフラが壊滅。
今は電柱で復旧されてる。
0333 名無しさん 2023/12/03(日) 11:14:55.99 ID:wm4Sb6OMM
0335 名無しさん 2023/12/03(日) 11:15:55.01 ID:ox7mOY+70
日本人の為の使う金はない
反日売国政策の壺カルトジミン党
0336 名無しさん 2023/12/03(日) 11:18:27.81 ID:CFhT+1U10
日本人は景観美的センスすらない
UI/UXデザインセンスがないのも致命的だが
0338 名無しさん 2023/12/03(日) 11:19:39.24 ID:P6sX6NOQ0
そのへんの住宅街だと
設置やメンテに金がかからない
復旧も早い露出で十分よ
日本では道路や橋でさえ維持の金が足りないって問題になっているのに
ロンドンやパリは金持ってるんだな
0508 名無しさん 2023/12/03(日) 16:58:11.47 ID:5Mrm15NS0
持ってないんすよ
問題になってるんすよ
0339 名無しさん 2023/12/03(日) 11:19:40.37 ID:CFhT+1U10
0340 名無しさん 2023/12/03(日) 11:20:03.83 ID:8Xlp6DgS0
0345 名無しさん 2023/12/03(日) 11:27:21.16 ID:y493ra84d
0347 名無しさん 2023/12/03(日) 11:27:36.60 ID:NO8wHz2D0
0348 名無しさん 2023/12/03(日) 11:27:51.45 ID:XrJulvuh0
中国支配が強まって今後どうなるかに興味がある
0352 名無しさん 2023/12/03(日) 11:29:39.97 ID:MfsRu0rra
0353 名無しさん 2023/12/03(日) 11:30:15.81 ID:v+kOYLsA0
ガス・上下水道・通信網その他敷設するときにそれぞれの管轄が連携とらず
別々に整備したので統合した図面がない
古い資料は失われている
0354 名無しさん 2023/12/03(日) 11:30:17.75 ID:iYAsiyjw0
リベラル区長最高〜〜
0356 名無しさん 2023/12/03(日) 11:31:45.21 ID:rHCxV6XP0
金掛けるだけ無駄
0358 名無しさん 2023/12/03(日) 11:35:47.33 ID:B4lWWUYZ0
0361 名無しさん 2023/12/03(日) 11:37:27.08 ID:Y/VEAWd40
地中に埋めた方がいいんだよ
金がかかるからやらないだけさ
0365 名無しさん 2023/12/03(日) 11:40:07.06 ID:1mZXxX6E0
津波で終わり
0366 名無しさん 2023/12/03(日) 11:41:32.89 ID:i1PXqIjb0
阪神大震災のときは電柱だったおかげで
12時間で電気が復旧してる。
ただ異常に早すぎたせいで瓦礫の撤去前に通電してしまい
例の大火が起きた。
0367 名無しさん 2023/12/03(日) 11:42:10.87 ID:MfsRu0rra
普通に考えればわかるわな
地震多いと電柱なんて不利でしかねーよ
0362 名無しさん 2023/12/03(日) 11:38:06.63 ID:X1pKuUkx0
0364 名無しさん 2023/12/03(日) 11:39:48.54 ID:1mZXxX6E0
0369 名無しさん 2023/12/03(日) 11:44:26.73 ID:v2Xdz0fgd
0370 名無しさん 2023/12/03(日) 11:44:36.81 ID:1mZXxX6E0
0372 名無しさん 2023/12/03(日) 11:45:46.53 ID:KRUzNI1n0
電柱は盾として必要だよ
0374 名無しさん 2023/12/03(日) 11:46:48.50 ID:3SjtzSpr0
0378 名無しさん 2023/12/03(日) 11:52:41.23 ID:nQMkI9zJ0
0379 名無しさん 2023/12/03(日) 11:54:33.33 ID:oNUQWF8T0
0380 名無しさん 2023/12/03(日) 11:55:43.27 ID:RvHD2CuP0
0381 名無しさん 2023/12/03(日) 11:56:18.21 ID:x8ZNtvhw0
0382 名無しさん 2023/12/03(日) 12:02:35.24 ID:55BLGUCZ0
0383 名無しさん 2023/12/03(日) 12:04:55.78 ID:qmXpg5z30
0384 名無しさん 2023/12/03(日) 12:06:21.46 ID:Z31INTV60
0385 名無しさん 2023/12/03(日) 12:07:18.91 ID:5WctXNgJ0
地中は一緒に揺れてるんだから被害は最小になるだろ…
0386 名無しさん 2023/12/03(日) 12:08:31.15 ID:wTZBdpkM0
0387 名無しさん 2023/12/03(日) 12:10:39.53 ID:h5xtT1Qf0
0388 名無しさん 2023/12/03(日) 12:13:10.24 ID:x95DmukT0
0389 名無しさん 2023/12/03(日) 12:13:36.38 ID:6vuPqg450
0390 名無しさん 2023/12/03(日) 12:14:42.67 ID:F8w74PTA0
0391 名無しさん 2023/12/03(日) 12:14:55.72 ID:raVaZePd0
新築多い住宅地なのに区域で電柱あるとこと無いとこがはっきり分かれてて汚い景観になってる
0392 名無しさん 2023/12/03(日) 12:15:01.56 ID:tkJAAOouH
狭くて交通量が多い道では車の徐行を促し
歩行者の安全確保にもなってる
地中化してない嘆きは
地中化を推し進めれば公金チューチュー出来る連中のネガキャンに過ぎない
0393 名無しさん 2023/12/03(日) 12:16:33.88 ID:+KW+nyEw0
0397 名無しさん 2023/12/03(日) 12:21:28.14 ID:luL3GCuL0
0398 名無しさん 2023/12/03(日) 12:22:03.96 ID:HLf+25V8d
0405 名無しさん 2023/12/03(日) 12:30:52.46 ID:4fmpIr8L0
意外と生活道路だと地中化反対の意見が多いのよ
「車がスピードを出すようになる」って理由で
0401 名無しさん 2023/12/03(日) 12:26:52.62 ID:6scLVBmq0
お前が掘れって思う
0404 名無しさん 2023/12/03(日) 12:30:41.63 ID:/rwghgM50
なんで比べる
0407 名無しさん 2023/12/03(日) 12:31:08.97 ID:6OUxybd4H
空中にある方がメンテしやすいし
0409 名無しさん 2023/12/03(日) 12:32:34.93 ID:yv8cCLvg0
邪魔なんだけど
0411 名無しさん 2023/12/03(日) 12:33:01.84 ID:EbSqCmPs0
0412 名無しさん 2023/12/03(日) 12:33:16.33 ID:3STDz6uy0
0413 名無しさん 2023/12/03(日) 12:34:04.34 ID:5FLu/Cet0
税金は多額でもボロボロ
0414 名無しさん 2023/12/03(日) 12:34:24.51 ID:z5QhJP4A0
電線だけ埋めるならいいかもしれない
0416 名無しさん 2023/12/03(日) 12:36:56.86 ID:LcxnpGmE0
0417 名無しさん 2023/12/03(日) 12:38:31.19 ID:6aWmYY7u0
0421 名無しさん 2023/12/03(日) 12:43:06.51 ID:Zcwzh1Wv0
地震関係ないじゃん
0422 名無しさん 2023/12/03(日) 12:44:34.80 ID:5Mrm15NS0
0425 名無しさん 2023/12/03(日) 12:48:39.55 ID:5Mrm15NS0
くっさい街なんとかしろ
0426 名無しさん 2023/12/03(日) 12:49:11.51 ID:u1gMZkRWM
0427 名無しさん 2023/12/03(日) 12:49:47.07 ID:1jtx5ZzS0
0428 名無しさん 2023/12/03(日) 12:50:23.38 ID:utP1WiExM
小さい路地まで統計に含むな
0430 名無しさん 2023/12/03(日) 12:53:10.41 ID:JpCNHLXC0
0433 名無しさん 2023/12/03(日) 12:55:57.31 ID:mc6bGdQTH
半世紀前からやるやる思ってて進んでないヤツだろ今更金無いわ
0434 名無しさん 2023/12/03(日) 12:56:04.66 ID:mH9m7m6S0
0438 名無しさん 2023/12/03(日) 12:59:30.78 ID:a5xFY+880
0440 名無しさん 2023/12/03(日) 13:10:37.59 ID:ZJ/+zrU90
電線ないだけで全然マシだわ
あいつ外出るたびに俺の視界をさえぎってマジで憎たらしい
0439 名無しさん 2023/12/03(日) 13:05:31.33 ID:Ma8GSwSu0
0441 名無しさん 2023/12/03(日) 13:14:50.71 ID:/BzjrLBa0
0442 名無しさん 2023/12/03(日) 13:17:02.71 ID:ZftGizV+0
0446 名無しさん 2023/12/03(日) 13:24:57.80 ID:OZQilOV70
電柱だと電力も通信も復旧が早い(立て直せばいいから)
地中だと災害時にどこか断線したときの修理に時間がかかる
0447 名無しさん 2023/12/03(日) 13:31:00.59 ID:ZJ/+zrU90
ライフラインのくせに、とにかく風に弱すぎるんだよコイツ
台風は毎年来るんだぞ
0449 名無しさん 2023/12/03(日) 13:44:41.65 ID:mXUdyOq70
0450 名無しさん 2023/12/03(日) 13:44:56.02 ID:/qBpJFQSa
差別が無くならない理由と同じ
0452 名無しさん 2023/12/03(日) 13:47:42.15 ID:ZftGizV+0
0453 名無しさん 2023/12/03(日) 13:51:09.54 ID:0Hz1L1TJ0
0454 名無しさん 2023/12/03(日) 13:56:38.64 ID:nAS2I294a
みんな言い訳
0455 名無しさん 2023/12/03(日) 13:58:18.91 ID:P9wG40/+d
単なるアジアコンプレックスで欧米崇拝以上のものがない
金持ち地区の住民が目障りだと金だして撤去すればいいだけで
庶民はそんなもん気にしてない
0456 名無しさん 2023/12/03(日) 14:00:22.25 ID:eexVrHui0
メリット見栄えだけで後が楽なんだよ
0458 名無しさん 2023/12/03(日) 14:02:36.87 ID:KjQYgVgg0
どの国も表街道の電線を裏路地に這わせて隠してるだけにすぎない
それは日本でもとっくにやってる
0459 名無しさん 2023/12/03(日) 14:02:41.40 ID:m1hQ0g5G0
すっきりしたほうがいいに決まってんだろ
部屋の掃除もしたことがないのか?
0460 名無しさん 2023/12/03(日) 14:04:34.25 ID:z2Vv9CfB0
お前の部屋掃除してやるから1億円くれ
0466 名無しさん 2023/12/03(日) 14:28:21.97 ID:i1PXqIjb0
地震の後電気も水道も1週間ストップするけど
オマエはそれに耐えられるん?
グチャグチャになった地中に電気と水を両方通すってのはそういうこと。
安全が担保されるまで作業員を入れられない。
0462 名無しさん 2023/12/03(日) 14:20:48.25 ID:IiMQ3+ak0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701562006/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません