☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

2匹見かけたら3000匹「トコジラミの完全駆除は不可能」専門家が明言

0234 名無しさん 2023/12/07(木) 00:35:23.31 ID:EfHMffZj0

ザリガニ駆除とかマジどうでもいいからこの外来種シラミを徹底的に処分するべき


0236 名無しさん 2023/12/07(木) 02:48:14.42 ID:UdyVoi6v0


>>234
ザリガニと違って毎日毎日何百万匹と持ち込まれてるだろうから根絶は無理です


0237 名無しさん 2023/12/07(木) 10:05:06.01 ID:TefdGFwn0

バルサンきかねーの?


0238 名無しさん 2023/12/07(木) 10:06:38.05 ID:1/0b2Rf+0


>>237
トコジラミはピレスロイド無効
バルサん炊くとトコジラミの天敵のハエトリグモやアシダカグモだけが○んでトコジラミは生き残って余計増える


0245 名無しさん 2023/12/07(木) 13:53:16.99 ID:cHpss0bn0


>>237
効かないスーパー南京虫に生まれ変わってる


0240 名無しさん 2023/12/07(木) 10:10:05.77 ID:AcEYC7wh0

トンキンを更地にして核の炎で浄化しろ、な?


0244 名無しさん 2023/12/07(木) 13:37:35.90 ID:HZA9DdbQ0


>>240
こんな問題でもコンプレックス爆発してて可哀想


0241 名無しさん 2023/12/07(木) 11:51:53.01 ID:yFrT85ML0

アースゴキジェットプロはピレスロイド系とオキサジアゾール系のダブル処方だから少しは効くかも
あとカーバメート系のバルサン待ち伏せスプレーのカクテル療法がいいかも


0246 名無しさん 2023/12/07(木) 13:58:17.54 ID:UdyVoi6v0

薬剤はもはやろくに効かず益虫や人間ばかりがダメージを受ける
スチーマーで戦うしかない
家具やスチーマー使えない物は全捨て
業者呼んでも物が多いと取り合ってくれず「捨てる方が安く済みます」って言われるよ


0247 名無しさん 2023/12/07(木) 15:04:01.93 ID:+N3ZmECSd

総理大臣の椅子にしがみついてるトコジラミをやっつけないと


0248 名無しさん 2023/12/07(木) 15:24:25.54 ID:DjSm9WGQ0

家電の内部にまで潜むからもう完全駆除となるとほぼ不可能だな


0249 名無しさん 2023/12/07(木) 15:37:18.06 ID:H+vK2aaN0

輸入品衣類は危ないかもね
一度洗濯してから着用が正解かな


0251 名無しさん 2023/12/07(木) 16:18:18.99 ID:NJUSdaxU0

平坂さんがさっそく動画あげてたけどこの人が眠れないぐらい痒いって
そうとうやべーな


0255 名無しさん 2023/12/07(木) 22:06:31.35 ID:+G5kAcTg0

照明付けたまま寝るくらいしかない?


0256 名無しさん 2023/12/07(木) 22:17:46.92 ID:b1SttJE70

家庭用○虫剤のピレロイド効かないとかやばすぎだろw
なんでそんなピンポイントで限定的な能力持ってるの


0266 名無しさん 2023/12/08(金) 02:00:30.46 ID:zZ6y5XVz0


>>256
その薬で駆除されまくってきた結果抗体力がある個体が生き残って、
同じように抗体がある個体と交尾して卵産んで、産まれたやつはまた似たような個体と交尾して……
を繰り返した結果スーパーサイヤ人が爆誕したみたいな流れ


0258 名無しさん 2023/12/08(金) 01:37:42.75 ID:e7/K3bCTM

喫煙者の血と抗生物質服用者の血は飲まないらしい
吸っても問題ないタバコか、大量に服用しても問題ない抗生物質を開発したらいいのではないか


0260 名無しさん 2023/12/08(金) 01:46:07.32 ID:RJvlN/S30

年末年始のホテルとかで超拡散するだろうな
新幹線や飛行機の座席も危ない


0261 名無しさん 2023/12/08(金) 01:47:40.33 ID:VVIQha5c0

じゃあ2匹いた時点で駆除業者は廃業しろよ


0262 名無しさん 2023/12/08(金) 01:51:48.82 ID:c4sA9QE90

寒い地方にはいない?


0263 名無しさん 2023/12/08(金) 01:55:25.51 ID:1Ixj5Qe20


>>262
パリで問題になってるんだから日本ならどこでも繁殖可能やろ
その上温床になるベッドは適温な生活空間にあるんだし


0264 名無しさん 2023/12/08(金) 01:55:53.81 ID:Uv/PubyWd

まるでコロナ(感染症)みてえだな
これ公衆衛生上の重大な脅威として
厚労省が押さえ込まないといけねーんじゃねえの?


0268 名無しさん 2023/12/08(金) 03:25:43.76 ID:2GoI7ce7d

ユニクロとかワークマンみたいな衣料屋で繁殖されたら日本終了かな


0269 名無しさん 2023/12/08(金) 09:06:18.24 ID:jf0AxiTir

一時避難されるだけだろ建物全体でやらんとダメでは?


0270 名無しさん 2023/12/08(金) 09:11:21.33 ID:+TYuJTrI0

目で見えるサイズだろ
ハンマーか何かで潰せ!


0271 名無しさん 2023/12/08(金) 09:28:13.72 ID:urMWl+NDM

昔は普通に南京虫とかいたのにどうやって駆逐したんや?


0274 名無しさん 2023/12/08(金) 09:38:35.36 ID:jf0AxiTir


>>271
昔いたのはピレスロイド系○虫剤でいなくなった
それが耐性持ち始め繁殖してる


0272 名無しさん 2023/12/08(金) 09:31:21.71 ID:emCgi/gt0

トコジラミが好物で飼えるペットとかいないの?


0273 名無しさん 2023/12/08(金) 09:31:56.93 ID:zmYaKU/30


>>272
蜘蛛


0275 名無しさん 2023/12/08(金) 09:38:49.03 ID:TXN7cScgd

つまりこれって、1匹見かけたら1500匹いるってことを言ってる?


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701835280/\n\n

なんJ

Posted by oruka