☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】漢方、海外ではエセ医学扱いされていた

0258 名無しさん 2024/02/24(土) 23:55:43.10 ID:+d1hUBf+0

葛根湯が効いてるというか
葛根湯に含まれてる麻黄のエフェドリンが効いてるんだろ


0260 名無しさん 2024/02/24(土) 23:55:59.12 ID:NxsglFDj0

そりゃあ西洋医学で説明できたらそれは漢方じゃないからw
ただの論理的な結論


0261 名無しさん 2024/02/24(土) 23:55:59.94 ID:sCRB1l1E0

幕末にきたフランス人も浅田飴の人が鍼と漢方薬を処方して落馬で陥没した背骨を治してる


0262 名無しさん 2024/02/24(土) 23:56:05.37 ID:7toseM1Q0

自律神経は何も効果なかったわ


0263 名無しさん 2024/02/24(土) 23:56:21.84 ID:PFBcnXui0

量子力学を用いた反応経路探索コンピューティングでエビデンスに基づいて漢方作ってる製薬会社が現れたら認めてやるわ


0264 名無しさん 2024/02/24(土) 23:56:31.98 ID:KKlsosum0

ホジュンにだ


0265 名無しさん 2024/02/24(土) 23:56:41.60 ID:WN1RFuFh0

この記述はちょっと古いやろ
確かに15年位前はそんな扱いだったけど今は海外でも漢方関連の論文等が有名誌に次々掲載されたりして少なくとも疑似科学とは呼べないようなレベルにはなってるぞ
もちろん○○の特効薬!みたいなのは注意が必要だけど


0284 名無しさん 2024/02/24(土) 23:59:37.29 ID:+d1hUBf+0


>>265
ある程度掲載された論文に目を通してるけどペプシン増やす程度しか無くね?
そんなん西洋医学式ならいくらでも方法ある


0267 名無しさん 2024/02/24(土) 23:56:59.10 ID:xVqq5m6T0

効果ないやつもあるというだけであるものはあるよ
生薬でも龍角散効果あるやろ?
あれをプラセボ言うならもう生きるのやめたほうがいいよ


0271 名無しさん 2024/02/24(土) 23:57:27.35 ID:gfZEqXoD0


>>267
龍角散と葛根湯だけはガチだな
残りは知らんが


0268 名無しさん 2024/02/24(土) 23:57:07.97 ID:pijVqF3t0

逆に西洋医学の方が信頼できない
明らかに商売するために薬出してる
新しい新薬出しても葛根湯には勝てんよ


0272 名無しさん 2024/02/24(土) 23:57:28.30 ID:02O3ebaE0

麻黄湯とかめっちゃ効くけどな
寝汗かくレベルで身体アチアチになる


0273 名無しさん 2024/02/24(土) 23:57:34.46 ID:DJBm+zox0

漢方がほんまに効果あったら世界で普及しとるやろ
なのにガラコパス医療にとどまってるそれが全て


0278 名無しさん 2024/02/24(土) 23:58:42.52 ID:GJrSk5h60


>>273
それ販路があったらアメリカの歯磨き粉がバンバン日本に入ってきとるやろというの同じだぞw


0291 名無しさん 2024/02/25(日) 00:00:33.55 ID:kBoVWsW50


>>273
実はアメリカだとクッソ広まってて、街のあちこちで売ってる
人気の漢方屋?中医?だとマジですげぇ列だし予約が取れない


0336 名無しさん 2024/02/25(日) 00:05:59.56 ID:KqC8RPMr0


>>273
キューバはなんでもインターフェロンで治すんやけど世界には全然ひろがらんのやで


0274 名無しさん 2024/02/24(土) 23:57:56.53 ID:EbyPl6uX0

でもプラセボ効果あるんだから意味ないってわけではないだろ


0280 名無しさん 2024/02/24(土) 23:59:03.36 ID:aClDfLMQ0

属国では大人気w


0282 名無しさん 2024/02/24(土) 23:59:11.47 ID:CHoHjd/80

葛根湯はあんま効かんけど銀翹散はわりと効くわ


0294 名無しさん 2024/02/25(日) 00:01:11.71 ID:RBmvc4sP0


>>282
喉の腫れとか痛みから始まる寒気が少ない風邪は銀翹散がめちゃくちゃ効くよ


0283 名無しさん 2024/02/24(土) 23:59:26.56 ID:vCNOLVou0

風邪の引き始めとかに葛根湯を飲むけど
実際のところ効いてるかどうかは全然分からん
結局風邪ひくし熱とか頭痛が出たらイブとかの普通の解熱剤とか鎮痛剤飲む


0305 名無しさん 2024/02/25(日) 00:01:59.45 ID:2ep6Gi7E0


>>283
ひき始めの対処療法としてはいいんじゃない?
あーこれ翌日から熱来るなって思った時栄養ドリンクとネギニンニク豚肉卵納豆ぶち込んだ煮込みうどん食って寝てるけどかなりの確率で回避できてる


0286 名無しさん 2024/02/24(土) 23:59:46.28 ID:R6WMoWns0

慢性疾患は西洋医学じゃ対処しづらいので、漢方が向いていたりする


0292 名無しさん 2024/02/25(日) 00:00:47.48 ID:NzQfSAI90


>>286
意味ないけどね


0288 名無しさん 2024/02/25(日) 00:00:23.43 ID:O8bhr0/p0

葛根湯はガチで効くけどな


0298 名無しさん 2024/02/25(日) 00:01:35.42 ID:7tEaoMBj0

むっちゃ木の根っこ煮込んで飲むんだろ


0299 名無しさん 2024/02/25(日) 00:01:36.97 ID:AfifP3RGM

中薬(中国)と漢方(日本)と韓方(韓国)はそれぞれ別物
中国のものをそのまま流用してるわけじゃなくて各国でアレンジされてる


0300 名無しさん 2024/02/25(日) 00:01:38.44 ID:TaTl2qpr0

病院ガチャまじでむずいよな
俺も今通院してるとこヤブで漢方だされるだけだからもう行くのやめるわ


0310 名無しさん 2024/02/25(日) 00:03:04.26 ID:BF0dBAFJ0


>>300
医者が積極的に漢方出そうとしてくるとこは警戒したほうがいい
ろくなとこない


0301 名無しさん 2024/02/25(日) 00:01:45.47 ID:JLkDL0xS0

原材料争奪戦しなくて済むからエセでいいじゃん🥺


0302 名無しさん 2024/02/25(日) 00:01:52.25 ID:ykHz5cTI0

喘息もちだと葛根湯はよくないらしい。薬は相性を考えないといけない


0306 名無しさん 2024/02/25(日) 00:02:06.91 ID:sHBDqzGO0

そらそうだろ
漢方って医薬品になる一歩手前の状態みたいなもんじゃん


0307 名無しさん 2024/02/25(日) 00:02:12.09 ID:dKtPvsaw0

今風邪中だけど桔梗湯はガチ


0312 名無しさん 2024/02/25(日) 00:03:49.31 ID:u9WkNHXF0

正露丸と龍角散にはお世話になってる


0314 名無しさん 2024/02/25(日) 00:03:55.40 ID:AfifP3RGM

結局カタカナにするかどうかって話じゃないの?
甘草→グリチルリチン酸
大黄→センノシド
みたいな


0330 名無しさん 2024/02/25(日) 00:05:29.45 ID:ZrDYrocm0


>>314
漢方ってそういうイメージだわ


0316 名無しさん 2024/02/25(日) 00:04:21.31 ID:KqC8RPMr0

メリケンが何と言おうと葛根湯は効く


0317 名無しさん 2024/02/25(日) 00:04:22.14 ID:MnLUbrqm0

処方薬→味の素
漢方薬→鰹節やコンブ

結局、成分は同じ


0320 名無しさん 2024/02/25(日) 00:04:27.07 ID:dXAHvi+z0

白人様に見つかると無理矢理金を上納させられるようになるからな
あーハイハイホメオパシーみたいなもんですわ
ってしつつ伝統文化ですので的にグレーゾーンでお目溢ししてもらっておけばいいんだよ
貧乏な家の子でも茶飲んで葛根湯流し込んでおけば
WASP上級の子弟様のスマートドラッグブーストより
効果的で健康的だったりするわけだから

逆に言うとアメリカ黒人はそういう文化的繋がりから
完全に切り離されてしまったからむちゃくちゃ立場が弱くなってしまってるわけだね
アメリカ先住民なんかも居留地と言ったって本来住んでた地域からは全然違ったとこだったりするしね


0321 名無しさん 2024/02/25(日) 00:04:41.28 ID:9OFS7wrW0

正直ホメオパシーを未だに信じてるヨーロッパ人が大勢いるのが意味わからんわ
そりゃ信じてるんだからプラシーボ効果はあるんだろうけど


0354 名無しさん 2024/02/25(日) 00:08:32.55 ID:5C5H+ltR0


>>321
西洋医学だって、昔は放血とか無意味なばかりか有害なものもあったからなあ
20世紀に入ってからだってロボトミー手術の開発者がノーベル医学賞やで。あんな非人間的な上に患者を廃人にするような手術が


0323 名無しさん 2024/02/25(日) 00:04:52.52 ID:ytcVA9mE0

葛根湯と普通の風邪薬を合わせたコフト顆粒がよく効くんだけど
混ぜるのが一番いいんじゃないのか


0324 名無しさん 2024/02/25(日) 00:04:57.59 ID:1G1TM3Jn0

統計学的な効能だよな効くやつは効く


0325 名無しさん 2024/02/25(日) 00:04:57.59 ID:5C5H+ltR0

養命酒も一時期続けて飲んでたけど、特に効果感じなかったんだよなあ


0326 名無しさん 2024/02/25(日) 00:05:07.03 ID:/UH6glt60

まあ東洋でだけ使ってたらいいよな
シロンボたちは使わなくてヨシ


0341 名無しさん 2024/02/25(日) 00:07:05.96 ID:1cbdqeEA0


>>326
東洋というか日本だけだぞ
漢方薬は中国発で日本に伝わって中国では効果ないからといって廃れて最近見直されたけど時すでに遅しでシェアは日本産圧倒


0327 名無しさん 2024/02/25(日) 00:05:09.80 ID:DJ5LFN/50

漢方でも薬効が認められれば西洋医学に取り入れられるからな


0331 名無しさん 2024/02/25(日) 00:05:37.29 ID:RMmT1y2A0

サイの角とかアルマジロの鱗とか効くわけないもんな


0333 名無しさん 2024/02/25(日) 00:05:49.32 ID:Yb0yrUcT0

実際効くんだから構わんだろ


0335 名無しさん 2024/02/25(日) 00:05:52.21 ID:YKViK6/va

とりあえず葛根湯出されるわ


0339 名無しさん 2024/02/25(日) 00:07:00.30 ID:T+XiDWGW0

ある種の自然信仰だから
宗教が健康に良い影響を与えるのは証明されてる
でもまあ異教徒からしたら試す価値もないよね


0340 名無しさん 2024/02/25(日) 00:07:05.19 ID:FE3SeIpC0

中国で4千年間治験されてきて残ってきた物が漢方だからな
ラーメンや餃子やチャーハン食いながら漢方を否定するのは滑稽


0350 名無しさん 2024/02/25(日) 00:08:11.40 ID:0uFtYzoT0


>>340
経験に基づいてるかもしれないがそれは科学ではないよね


0342 名無しさん 2024/02/25(日) 00:07:22.07 ID:0uFtYzoT0

疑似科学ではあるだろうなぁ


0346 名無しさん 2024/02/25(日) 00:07:40.78 ID:DJ5LFN/50

実際効くんなら普通に西洋医学に取り入れられるし
効かないんで取り入れられてないのが残ってる印象があるわ


0349 名無しさん 2024/02/25(日) 00:08:05.11 ID:H4QupYOh0

漢方効かないって奴は効能だけ見て既製品買って何も効かないとか言ってるだろ?
ちゃんと煎じてくれるタイプの相談薬局行って来い


0357 名無しさん 2024/02/25(日) 00:09:02.27 ID:1WnnfUhq0

漢方や生薬の薬効自体はそれなりに判明してる
陰陽五行や経脈などが信用されてない


0365 名無しさん 2024/02/25(日) 00:10:03.78 ID:0uFtYzoT0


>>357
もしかしたら何かあるかもしれないがそれを証明するためには科学的な検証が必要なんだろうな


0358 名無しさん 2024/02/25(日) 00:09:17.51 ID:6CGQKnb30

西洋医学も大概やろ


0359 名無しさん 2024/02/25(日) 00:09:18.96 ID:n7C7dcLZ0

ツムラwww


0362 名無しさん 2024/02/25(日) 00:09:41.15 ID:vu5yIaw80

似非科学
DSMと同じ
事実をみんなで無視すれば事実になる
アヤワスカとかめちゃくちゃ効く


0363 名無しさん 2024/02/25(日) 00:09:42.78 ID:w1y0uq3W0

例えば東洋医学は膵臓すら発見しなかった
ローマ人は紀元前に発見している


0366 名無しさん 2024/02/25(日) 00:10:14.10 ID:znwkH5iA0

筋肉痛の時に芍薬甘草湯飲んでみたら漢方の効果実感できる(´・ω・`)


0367 名無しさん 2024/02/25(日) 00:10:23.94 ID:36KQPGyE0

やっぱり効かないよな
全く効かない


0370 名無しさん 2024/02/25(日) 00:10:38.71 ID:tMSFmdui0

友達に貰った葛根湯が効いたから自分でも買ったしハーブ的なもんすごいなと思って普段家で飲むお茶も麦茶にどくだみ茶と桑の葉茶(自家製)ブレンドしたやつにしたしご飯にも雑穀と煎り黒豆入れて炊いてる


0373 名無しさん 2024/02/25(日) 00:10:52.32 ID:5C5H+ltR0

しかも薬というのは実際飲んでみなきゃ効果わからないから、新薬はみんな治験という事をやるのよな
バイアグラだって別の薬だったのに効果出ないから回収しようとしたら、被験者が返したがらない事で思わぬ効果が判明したそうやで
ヘロインだって本来は咳止め薬だったでしょ


0406 名無しさん 2024/02/25(日) 00:16:26.23 ID:kBoVWsW50


>>373
ヘロインは咳止め薬として売られてたけど、咳止めとしては効かないことを分かった上で販売されてた

用は中毒にして儲けたろって魂胆で売られてた


0379 名無しさん 2024/02/25(日) 00:11:46.56 ID:ig4VrN1V0

両方でいいよわざわざ選択肢を狭める理由もないしどちらも商売だからな
互いに都合のいい事しか言わないだろうからその時々に適切に選ぶだけだよ


0385 名無しさん 2024/02/25(日) 00:13:37.82 ID:BF0dBAFJ0


>>379
健康保険から漢方は外すべき無駄


0381 名無しさん 2024/02/25(日) 00:12:29.24 ID:nrbqd3UG0

まあ、漢方薬の中には明らかに「単に珍しいから薬にしてるだけだろ」「イメージだけで効きそうとか思い込んでるだけだろ」みたいなのも多いわな
鹿の生えたばかりのツノ(鹿茸)とか虫に寄生する茸(冬虫夏草)とか


0389 名無しさん 2024/02/25(日) 00:14:45.86 ID:1cbdqeEA0


>>381
漢方薬はだいたい適度に苦いから効く気がするのよ、わざとそういう味にしてんだろうけど


0418 名無しさん 2024/02/25(日) 00:18:50.86 ID:1WnnfUhq0


>>381
漢方も今は薬理実験である程度の効能がある事が証明されてる場合が多いが
希少薬は実際の薬効よりプラセボ効果が大きいわな


0384 名無しさん 2024/02/25(日) 00:13:35.52 ID:1cbdqeEA0

漢方薬は西洋効かなかったら気休み程度にやる、くらいの立ち位置でいいのよ
最初から漢方薬で治すなんて思わなくてさ


0387 名無しさん 2024/02/25(日) 00:14:11.16 ID:lL7o2RJH0

統計学的に効いてる結果が出てるだけで、意味の無い不要な生薬も一杯あるんだろうな
まあ麻酔だってそのメカニズムは完全解明まだだけど使ってるし


0391 名無しさん 2024/02/25(日) 00:14:53.54 ID:RMmT1y2A0

あれだけ西洋文化を拒否してた江戸幕府が西洋医学だけは進んで受け入れた
それが答えだよね


0408 名無しさん 2024/02/25(日) 00:16:38.45 ID:5C5H+ltR0


>>391
魯迅が日本に留学したのだって西洋医学を学ぶためだったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、中国の問題は前近代的な意識の方だと考えて文学に転向するわけだがwwwwwwwwwwwwwwww


0398 名無しさん 2024/02/25(日) 00:15:29.65 ID:ZEQN9/t60

軽い風邪とか気分がダルいぐらいの時は漢方とかでもいいかとは思うけど症状がキツい時とか重病の時は標準医療一択だわ
ホメオパシーとかは論外


0400 名無しさん 2024/02/25(日) 00:15:45.98 ID:7qUa1RIO0

病院で行われる漢方治療に関しては俺らには無縁だしな
あれ月に数十万掛かるんだろ
上級が○にそうになって藁にもすがる思いでするもの


0401 名無しさん 2024/02/25(日) 00:15:46.98 ID:WoG+L21F0

芍薬甘草湯めっちゃ効くんだが
これに相当する効き目の医薬品があるのかっちゅう話よ


0403 名無しさん 2024/02/25(日) 00:15:53.56 ID:19Tliv4e0

煎じ薬とか売ってくれる月数万する漢方薬局って効き目あんのかな


0407 名無しさん 2024/02/25(日) 00:16:38.43 ID:BF0dBAFJ0


>>403
その薬捨てて水だけ飲んでも同じ結果出るよ


0411 名無しさん 2024/02/25(日) 00:17:09.56 ID:Pep9ummB0

コロナワクチンとかいう利権の塊よりマシ


0412 名無しさん 2024/02/25(日) 00:17:26.93 ID:YyNnAW5A0

葛根湯だけはガチってあらゆるケンモメンも言ってる


0415 名無しさん 2024/02/25(日) 00:18:20.98 ID:qLe6cyb6a

adhd は補中益気湯のめなんかやる気が出るぞ


0416 名無しさん 2024/02/25(日) 00:18:22.31 ID:ykHz5cTI0

龍骨とかいって古代の文字のかいてある骨を薬にしてたよな


0417 名無しさん 2024/02/25(日) 00:18:41.86 ID:pzX7H+WY0

バッカクだがでインフルの薬作ったろーが


0419 名無しさん 2024/02/25(日) 00:18:59.71 ID:Z2a2ylac0

文系の医学
それが漢方


0421 名無しさん 2024/02/25(日) 00:19:07.99 ID:V1RV5AIo0

半夏厚朴湯はマジで効く
あれで俺は漢方信者になったわ


0428 名無しさん 2024/02/25(日) 00:21:20.17 ID:5hIrRw/q0


>>421
どんな感じ?


0422 名無しさん 2024/02/25(日) 00:19:38.88 ID:c40LcVvy0

ユンケルも漢方やろあれ。ほぼ生薬の詰め合わせやし。
めっちゃ高いやつ効くんか?


0427 名無しさん 2024/02/25(日) 00:20:44.45 ID:ykHz5cTI0


>>422

イチローは初めて200本うった年に毎日飲んでたって


0425 名無しさん 2024/02/25(日) 00:20:14.77 ID:m9ifFGk60

元々の漢方は中国の怪しい民間療法の集合で、効くものもあるが、迷信に近いようなもの、害しかないようなものも混ざっていたし、
そもそも広い中国のこと、体系化されていなくて「先生」によって言うことが全然違ったりするものだった。

それを戦後日本が、
「それは本当に効くのか」「効くならどういう作用機序で効くのか」「副作用はどの程度か」「適切な用法用量はどれほどか」
などを厳密に治験を重ねて、怪しい部分を排除して、残ったのが日本式漢方。

ツムラとかのを飲んでいる限りとりあえず大丈夫と思っていい。


0430 名無しさん 2024/02/25(日) 00:21:27.59 ID:c3KVIy7y0

人類が何兆回も人体実験して効くゥ!って効果認めた配合の漢方薬を否定する奴って
ろくな治験もやってねえ誰も打った事ろくにねえmRNAのしかも新型コロナのワクチンを信じ切って打ってそう


0438 名無しさん 2024/02/25(日) 00:24:00.80 ID:4eskC6Sz0


>>430
100%プラセボ効果


0440 名無しさん 2024/02/25(日) 00:24:13.04 ID:+qhdU+UMH


>>430
何兆回?それ具体的なエビデンスあるんですか?

これで終わり
結局「昔から使われてるから良いものだ」っていう固着した妄想でしかない


0443 名無しさん 2024/02/25(日) 00:25:31.52 ID:7qUa1RIO0


>>430
これはあるだろうな
自分は打って打ってない方をオカルト脳認定したが
結果は自分がオカルト脳だったという


0431 名無しさん 2024/02/25(日) 00:22:32.35 ID:+qhdU+UMH

真面目な話ビタミン剤の方がまだ飲む価値ある


0432 名無しさん 2024/02/25(日) 00:22:37.07 ID:Ajo85ohM0

咳がひどい時の麦門冬湯はすごい効く
あと漢方入ってるユンケルはエナドリなんかよりも十分効果あるやろ


0434 名無しさん 2024/02/25(日) 00:23:15.19 ID:aZ1hdRuj0

センナで💩


0435 名無しさん 2024/02/25(日) 00:23:16.96 ID:19Tliv4e0

合う人には合うけど合う漢方を見つけるためにめちゃくちゃ時間かかるイメージある
慢性頭痛で五苓散何ヶ月も飲んでるけど一向に効かねーわ


0436 名無しさん 2024/02/25(日) 00:23:23.09 ID:RMmT1y2A0

昔は草やら根っこやらを薬にしてたのは東洋も西洋も同じ
「この草が効く」「あの根っこが効く」
で止まったのが東洋医学
「どの成分が効くのか」「なぜ効くのか」
まで追求したのが西洋医学


0452 名無しさん 2024/02/25(日) 00:26:44.73 ID:5C5H+ltR0


>>436
話広げ過ぎでうさん臭くなるかもしれんが、西洋というのはやはり抽象指向で東洋は具象指向ということなのかね
そもそも漢字からして象形文字だものなあ。語は音節だという抽象思考が欠如してそう


0437 名無しさん 2024/02/25(日) 00:23:58.79 ID:MpgIKkA60

飯が腹の中に残ってるのにほとんど食い物と変わらないものの調合割合とか意味ねーだろ


0441 名無しさん 2024/02/25(日) 00:25:11.82 ID:MZDbuFmV0

補中益気湯こら飲んだら手の汗疱なくなったわ


0444 名無しさん 2024/02/25(日) 00:25:32.86 ID:YzeQ2kiD0

鍼灸なんかも気の流れが!みたいな怪しいこと謳ってたりするが海外でも代替医療として認められてるし現在の人間の科学力じゃなんで効くかよく分からんがなんか効いちゃうみたいだからやっとくか、なんてものは数多いんだろうな


0451 名無しさん 2024/02/25(日) 00:26:39.09 ID:xUhK7dhxH


>>444
つうか鍼は医者もトリガーポイントやってるじゃん


0446 名無しさん 2024/02/25(日) 00:25:38.93 ID:xUhK7dhxH

処方薬でもウロカルンは製剤ですらない
エキス固めただけ


0447 名無しさん 2024/02/25(日) 00:25:42.52 ID:Pep9ummB0

イスラムのラマダンだって要は2016ノーベル賞のオートファジーだしな
受け継がれて来たものは理由がある
タバコも400年間以上は薬だった


0448 名無しさん 2024/02/25(日) 00:26:00.78 ID:9uJiyJ5o0

漢方はいちおう有効成分は入ってるんだろ
花粉症があまりひどくない年は漢方で凌げるからそっち使ってるわ
眠くならないし


0449 名無しさん 2024/02/25(日) 00:26:08.68 ID:Uli10QW50

防風通聖散を飲んだら下痢発生
防已黄耆湯を飲んだら黄疸発生

漢方が正直言って信用出来なくなった
ちゃんと飲み方守ってたのに


0460 名無しさん 2024/02/25(日) 00:29:26.78 ID:oXye+06C0


>>449
それどっちも副作用


0453 名無しさん 2024/02/25(日) 00:26:51.86 ID:m9ifFGk60

過敏性腸症候群で一日にウ○コが10回ぐらい出る人だったのが、
ツムラの桂枝加芍薬湯を飲むことでウ○コ地獄が午前中だけで済むようになった。


0457 名無しさん 2024/02/25(日) 00:28:14.43 ID:YzeQ2kiD0


>>453
イリボーじゃあかんかったんか?


0497 名無しさん 2024/02/25(日) 00:37:33.66 ID:dv3IgWm90


>>453
胃腸系色々試してどれも効かない○ミwと思ってたが桂枝加芍薬湯はまだだったわ
今度メンクリ行くときに貰うわ


0454 名無しさん 2024/02/25(日) 00:27:13.96 ID:4EnE1MZH0

チクナインが効く


0455 名無しさん 2024/02/25(日) 00:27:22.88 ID:qD/pZ+l+0

インチキだからなしょうがないね


0456 名無しさん 2024/02/25(日) 00:27:38.68 ID:DvVRWV+80

認知症とかリウマチ治療とか独壇場じゃん中医学の


0459 名無しさん 2024/02/25(日) 00:29:22.10 ID:hSS3moRH0

エフェドリン取る目的だったら葛根湯と麻黄湯はマジだからな
元気の先取りできる


0461 名無しさん 2024/02/25(日) 00:29:35.11 ID:ig4VrN1V0

麻酔のメカニズムが全て解明されてないのに東洋医学は似非は流石にないな
人体にどう作用するかはどちらも積み重ねた実証なんだからどちらかではない
どちらもあっていいだろ


0462 名無しさん 2024/02/25(日) 00:30:19.09 ID:5C5H+ltR0

あれも漢方医学というよりは健康法なんだろうけど、乾布摩擦よなwwwwwwwwwww
40代の俺はあれ小学校のころやらされたでwwwwwwwwwwww
何の意味があるねんあれwwwwwwwwwww
今思うとすごいシュールでキチ○イじみた光景wwwwwwwwwwwww


0463 名無しさん 2024/02/25(日) 00:30:43.21 ID:qD/pZ+l+0

まあお前らは漢方で頑張って👍


0468 名無しさん 2024/02/25(日) 00:31:15.56 ID:oXye+06C0

漢方薬は成分分析くらいしてるだろ


0470 名無しさん 2024/02/25(日) 00:31:51.73 ID:DvVRWV+80

痰きりとか咳止めとか速攻で効くだろう


0471 名無しさん 2024/02/25(日) 00:31:55.96 ID:ncXWZ5xZ0

統一教会も高麗人参を信者に買わせてたし
そっち方面の人間が好きだよな
漢方薬って


0472 名無しさん 2024/02/25(日) 00:32:02.99 ID:4EnE1MZH0

ヨクイニンも効く


0473 名無しさん 2024/02/25(日) 00:32:09.25 ID:D6hJumUR0

西洋医学で直せなくて漢方に行き着くとかならわかるけど
パニック症だろうとIBSだろうと同じ薬効の薬がいくらでもあんのになぜわざわざ信頼性の低い漢方を選ぶのか
これがわからない

もしかして漢方のほうが体に良いとか思ってる?


0474 名無しさん 2024/02/25(日) 00:32:22.87 ID:3sk5WjIe0

西洋医学がこれが効くと判明した成分がすでに漢方薬に存在していた、
どうやって古代中国はその成分が効くと知り探し出せたのか?みたいなオーパーツみたいな話があったが
逆に効かない薬がごマントあるんだっけ


0475 名無しさん 2024/02/25(日) 00:32:43.29 ID:4EnE1MZH0

ナイシトールも漢方たけどめっちゃウ○コでるよ


0478 名無しさん 2024/02/25(日) 00:33:24.46 ID:g8RSMIFd0

麻黄湯はガチ


0480 名無しさん 2024/02/25(日) 00:34:41.03 ID:gfm2eEV90

掌蹠膿疱症と蜂窩織炎に
十味排毒湯というのが効いたよ


0481 名無しさん 2024/02/25(日) 00:35:17.08 ID:PiKIvBz20

白人は自分たちが成すことが常に正しく一番であるって事にしたいからあらゆる文明文化を下に置くんだよ

それに洗脳されてる奴の多いこと


0482 名無しさん 2024/02/25(日) 00:35:32.06 ID:D6b5fQTv0

うつに効く漢方教えてくれ


0496 名無しさん 2024/02/25(日) 00:37:22.03 ID:ykHz5cTI0


>>482

ストレスならとりあえず心臓の裏に湿布。うつも多少きくかも


0483 名無しさん 2024/02/25(日) 00:35:53.84 ID:XAJPsXyy0

効く漢方もあるけどそういうのはもう作用機序も薬効成分も特定されてるから漢方として使う必要も無いんだよな


0500 名無しさん 2024/02/25(日) 00:37:59.11 ID:ncXWZ5xZ0


>>483
その通り
漢方薬を西洋医学的なアプローチで解析して有効成分を特定・単離して作られてる薬は沢山ある
不必要な薬剤のごった煮の漢方なんかより安全性も品質も効果も高い
敢えて使う意味は無いわな


0485 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:00.45 ID:4EnE1MZH0

喉の痛みに効くトラフル錠とか普通の薬にも漢方のカンゾウとか入ってるよ


0486 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:08.04 ID:USe+bo0d0

象牙とか犀の角は全部中国人が買ってる。
直接輸入は禁止されてるけど
一度日本で印鑑に加工すれば突破できる。


0487 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:14.35 ID:0oxGhT100

あの水じゃなきゃ駄目なんだ!


0488 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:22.25 ID:x4fUkQLtd

ホメオパシーに保険効く国には言われたくないね


0489 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:31.94 ID:4jteW0AM0

補中益気湯 is GOD.


0490 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:40.51 ID:5C5H+ltR0

しかし古代ローマじゃワインに水銀混ぜると風味絶佳になるとかあったし
石綿もその危険性がわかったの20世紀後半になってからだっけ
そういうの見てると、いま安全に思われてるものも実はやばいの色々ありそうで怖いよねえ


0516 名無しさん 2024/02/25(日) 00:42:33.08 ID:Kkyzbbb90


>>490
鉛じゃなくて?酢酸鉛は甘くて渋いぞ


0491 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:46.63 ID:USe+bo0d0

象牙を粉末にすると肝臓がんに効く漢方薬になるそうな。


0492 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:48.72 ID:9nilx/v9d

薬が売れなくなっちゃうからな


0493 名無しさん 2024/02/25(日) 00:36:54.91 ID:YW8YaData

疑ってはいないけど自分にはまったく効かなかった
いろいろ飲んだけど


0498 名無しさん 2024/02/25(日) 00:37:38.57 ID:DvVRWV+80

八味地黄丸なんかトリカブト入ってるからなw


0501 名無しさん 2024/02/25(日) 00:38:01.12 ID:PiKIvBz20

白人様にへりくだるのは壺と変わらない


0507 名無しさん 2024/02/25(日) 00:39:13.48 ID:ncXWZ5xZ0


>>501
その壺さんは高麗人参売り捌いてたじゃん


0502 名無しさん 2024/02/25(日) 00:38:27.01 ID:oVpnAFr30

漢方の起源は日本であって
中国から薬の概念が日本に届いて改造したのが今の漢方だと知った


0505 名無しさん 2024/02/25(日) 00:38:54.73 ID:jCabF5uid

中医学は日本の漢方よりでたらめがおおくて中国人すらあんま信頼してないとは聞くな


0506 名無しさん 2024/02/25(日) 00:38:56.51 ID:6MlyqJ1q0

診断できる人があんまりいないんだよな


0513 名無しさん 2024/02/25(日) 00:42:05.56 ID:1PT/AsrX0

逆に頑なに拒否する人間のほうが不思議
何故か自信満々なのもよくわからない
効かなかった!って怒るならわかるけど


0515 名無しさん 2024/02/25(日) 00:42:29.50 ID:WSVat3BEd

補中益気湯良いじゃん


0518 名無しさん 2024/02/25(日) 00:43:21.07 ID:bHitwwQH0

喘息持ちで漢方試したけど
少し楽になる
けど西洋の薬はピタリと止まる
ウソではないが効果は、そこまでって感じ


0522 名無しさん 2024/02/25(日) 00:44:03.63 ID:um0q5ZA30


>>518
副作用を最小限に抑えた薬って感じだよね


0519 名無しさん 2024/02/25(日) 00:43:29.72 ID:4lc7cayy0

この間のBSNHKのフロンティアの東洋医学の回はおもしろかったな
5000年前のアイスマンからツボ刺激した跡が見つかってっての


0520 名無しさん 2024/02/25(日) 00:43:49.10 ID:9uJiyJ5o0

さすがに象牙とか犀の角とかそういうのはもはやまじないの類だろ
そんなんまでひっくるめて漢方っていったらそりゃ信頼性無いわな。


0567 名無しさん 2024/02/25(日) 00:51:37.70 ID:jCabF5uid


>>520
そこらへんの「珍しいだけ」で効果ありとするのが中医学が信用されない原因やね
葛根湯とかは別に否定されてはいないだろうよ


0521 名無しさん 2024/02/25(日) 00:43:56.72 ID:3/NJ5c5b0

抗がん剤副作用対策で漢方だすじゃん

海外だと漢方出さないの?


0527 名無しさん 2024/02/25(日) 00:44:58.75 ID:um0q5ZA30


>>521
欧米でも人気だよ

>>1がおかしいだけ


0524 名無しさん 2024/02/25(日) 00:44:19.31 ID:u1iex9ow0

民間療法は嘘くさいけど葛根湯とか龍角散みたいなのは信じてる


0526 名無しさん 2024/02/25(日) 00:44:38.78 ID:P/LlZTuz0

厚朴めっちゃきくけど…


0528 名無しさん 2024/02/25(日) 00:44:58.93 ID:m/+/Jf2p0

麻黄湯は必要だな
年に数回仕事で瞬発力を求められる時があるので

あとは以下があればいい
柴胡加竜骨牡蛎湯
桂枝加竜骨牡蛎湯
抑肝散加陳皮半夏


0529 名無しさん 2024/02/25(日) 00:45:04.27 ID:jCabF5uid

まあ薬ってのは効くものがアレルギーで使えないだとか、効かない人もいるし
効きが弱いかわりに副作用がマイルドとかいうものにももすごく意味がある

いま使ってる人がびっくりしてやめる必要なんかない


0530 名無しさん 2024/02/25(日) 00:45:08.33 ID:YJEeRjEi0

葛根湯まじで効く


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708784775/\n\n

なんJ

Posted by oruka