☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【日本史】「源平合戦」について詳しく教えてください

2024年5月7日

0001 名無しさん 2024/04/05(金) 22:35:55.15 ID:4HBrgYeh0


なんでこの時代だけ氏や家で纏まってる感出してんの🤔

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1181f9bba92aea97ed0f043bf0e60585513480b


0002 名無しさん 2024/04/05(金) 22:36:29.52 ID:TmVModPH0

平家は纏まってるけど源氏はバラバラやん


0003 名無しさん 2024/04/05(金) 22:36:55.95 ID:YaXQezelx

地獄の沙汰も金次第


0004 名無しさん 2024/04/05(金) 22:37:47.65 ID:pe+D56ME0

笑って頼朝


0005 名無しさん 2024/04/05(金) 22:38:21.81 ID:rav9bfm40

かねがね金がねえ


0006 名無しさん 2024/04/05(金) 22:38:33.80 ID:uChJQJBO0

治承寿永の内乱な


0007 名無しさん 2024/04/05(金) 22:38:47.25 ID:ab0Vdg7W0

実は源氏と平家の争いといいつつ
どっちにも源氏平家が入り乱れてた


0008 名無しさん 2024/04/05(金) 22:39:16.98 ID:THkYTxRC0

ちゃんとまとまてるよ


0010 名無しさん 2024/04/05(金) 22:40:06.78 ID:THkYTxRC0

義経は何処にでも居る


0011 名無しさん 2024/04/05(金) 22:40:18.83 ID:Fos7gXYr0

正月に人形劇新平家物語見たから知ってる


0012 名無しさん 2024/04/05(金) 22:41:02.98 ID:Pt7EQI+z0

笑って頼朝


0013 名無しさん 2024/04/05(金) 22:41:29.03 ID:zsPcsRx8d

源氏のほうは終始、同族同士○しあいしてた


0014 名無しさん 2024/04/05(金) 22:41:31.26 ID:JVFw540v0

源平の二つしかないってのも不思議だよな
藤原とかはどこに行ったんだよ


0015 名無しさん 2024/04/05(金) 22:41:34.63 ID:UlMjgb3C0

それまでイキってた藤原氏とかどこいったんや


0175 名無しさん 2024/04/06(土) 17:13:19.30 ID:kJw5AISR0


>>15
頼朝に味方した関東武士団は平氏か藤氏


0016 名無しさん 2024/04/05(金) 22:41:38.52 ID:vEqKGOFq0

光栄のやつ?


0017 名無しさん 2024/04/05(金) 22:41:55.59 ID:fFHJx7OI0

ファミコン版の月風魔伝やればおk


0018 名無しさん 2024/04/05(金) 22:42:33.24 ID:zTlKJpn90

奥州藤原氏が少し出るよ


0019 名無しさん 2024/04/05(金) 22:42:35.48 ID:/uOitjz10

フィクションであとから話もってる


0020 名無しさん 2024/04/05(金) 22:42:38.15 ID:M00Mq3qW0

愚か者め


0022 名無しさん 2024/04/05(金) 22:43:52.06 ID:pe+D56ME0

ありがたや!


0023 名無しさん 2024/04/05(金) 22:44:13.04 ID:NxKirhmY0

また余の邪魔をすると言うのか


0024 名無しさん 2024/04/05(金) 22:45:04.32 ID:IbBEAMzq0

肩を外して必○旋風剣とかやったよな


0025 名無しさん 2024/04/05(金) 22:45:48.34 ID:szpRvkzY0

でっかい頼朝が攻撃してくるやつ?


0147 名無しさん 2024/04/06(土) 01:19:25.12 ID:902+bxPS0


>>25
戯れは終わりじゃ


0026 名無しさん 2024/04/05(金) 22:45:50.30 ID:7zfn6QGC0

必○旋風剣でやあぁああ!!


0027 名無しさん 2024/04/05(金) 22:46:08.82 ID:Y9ITyM+60

我が魂は不滅じゃ


0028 名無しさん 2024/04/05(金) 22:46:31.47 ID:1hFg2oms0

秦王朝の時もそうだけど
どこかでヤバい戦をやって
主力が大壊滅する

暴力マシーンにやられる。暴力マシーンだから戦後の覇権は長続きしないけどね。
義仲
項羽
ソ連にナチスの主力が壊滅させられたのも似てるね


0029 名無しさん 2024/04/05(金) 22:46:41.64 ID:YFCv8vjbH

まじんはひまじん


0030 名無しさん 2024/04/05(金) 22:46:46.85 ID:sJh1FONF0

平氏の横暴にみんなイライラマックスだったからな
武田の挙兵を皮切りにみんなキレた


0031 名無しさん 2024/04/05(金) 22:47:13.82 ID:Mrr7vrla0

源平討魔伝についてでも良い?


0033 名無しさん 2024/04/05(金) 22:47:35.67 ID:JVpj7F0r0

三種の神器はどこにあるの?(´・ω・`)


0176 名無しさん 2024/04/06(土) 17:19:57.98 ID:5/Jb4XGT0


>>33
壇ノ浦
だからいまだに山口のやつらがのさばってるやろ


0034 名無しさん 2024/04/05(金) 22:48:55.20 ID:loVlwNZX0

陽キャの平氏と陰キャの源氏の戦い


0036 名無しさん 2024/04/05(金) 22:49:19.39 ID:IaHJP2yl0

天皇○んだのになんで今も続いてるの


0037 名無しさん 2024/04/05(金) 22:49:26.05 ID:bVrLvfKo0

まとまっていません
一族が全滅しないよう両派にまたがっているので入り乱れまくりです
北条は平氏筋ですが源氏に味方しました
足利は源氏筋ですが鎌倉幕府を潰しました


0038 名無しさん 2024/04/05(金) 22:49:38.21 ID:W6mYsTsJ0

景清の錣引


0039 名無しさん 2024/04/05(金) 22:49:54.21 ID:nv2x1SdUd

関西チョン人が関東人に虐○された話だろ


0040 名無しさん 2024/04/05(金) 22:50:18.34 ID:ZUTowtsK0

後世に伝わる義経は影武者ってホントなん?


0041 名無しさん 2024/04/05(金) 22:51:16.42 ID:Z8G8y4cK0

夢か、夢に非るか
過熱せる欲望はいよいよ危ふき領域へと突入す


0049 名無しさん 2024/04/05(金) 22:54:09.56 ID:On28aHN70


>>41
驕れるものは久しからず
ただ真夏の夜の夢のごとし


0042 名無しさん 2024/04/05(金) 22:51:28.06 ID:OtJlutFP0

ここでちょっくら敦盛の舞\U0001faad


0044 名無しさん 2024/04/05(金) 22:52:55.93 ID:zN1kdGVz0

南北朝時代のゴタゴタの方が面白いよね


0045 名無しさん 2024/04/05(金) 22:53:34.36 ID:2bYucsa00

より正確には河内源氏と伊勢平氏の抗争


0046 名無しさん 2024/04/05(金) 22:53:39.14 ID:N7IxZJeW0

未だに平家(伊勢平氏)と平氏をごっちゃにしてる人多過ぎじゃない?


0129 名無しさん 2024/04/06(土) 00:05:24.26 ID:60pvaPx80


>>46
詳しく教えてください


0047 名無しさん 2024/04/05(金) 22:53:56.47 ID:1hFg2oms0

ただの負けは大したことないんですよ
みんなチリジリに逃げて
兵士は各々の自宅やら
将は本拠地に逃げ帰るんです

また再起ができるんですよ

でも倶利伽羅峠の戦い、新安の20万人生き埋め、スターリングラードの戦い
こういう破滅戦をやってしまうと完全に終わってしまうわけよ

逆なのが源氏や
ナポレンオンのプロイセン軍消滅だよね
壊滅させたは名ばかりで

みんな生きてて家に帰っただけ。組織が無くなっただけ。
こんなものいつでも再起できるんです


0048 名無しさん 2024/04/05(金) 22:54:00.43 ID:W6mYsTsJ0

義経の大鎧は、日本の甲冑文化における一つの到達点であるねw


0052 名無しさん 2024/04/05(金) 22:56:53.56 ID:2bYucsa00

源氏も平氏もテンドン家の要らない子の子孫であることに変わりはない
細かい流派を見ないと


0053 名無しさん 2024/04/05(金) 22:58:02.66 ID:JJLjMYnC0

義経はひでヒーラーめんぼくないと詫びましたか?


0054 名無しさん 2024/04/05(金) 22:58:12.75 ID:slCqZGPW0

北条は平氏だけど頼朝担いでるっしょ


0056 名無しさん 2024/04/05(金) 22:59:25.07 ID:N7IxZJeW0


>>54
そもそも北条が平氏ってのはなんも根拠ないけどな
時政以前の記録無いし


0055 名無しさん 2024/04/05(金) 22:58:53.50 ID:W6mYsTsJ0

頼朝が平氏を滅ぼし義経も滅ぼし、征夷大将軍として鎌倉幕府を打ち立ててから、明治維新までがずっと武士の時代であったよねw


0058 名無しさん 2024/04/05(金) 23:00:46.66 ID:N7IxZJeW0


>>55
平氏は滅びてないけど


0057 名無しさん 2024/04/05(金) 23:00:43.56 ID:slCqZGPW0

「平氏」と「平家」は区別される
清盛の一族だけが「平家」
他の平氏はそんなに栄華を誇ってもいないし一枚岩でもない


0063 名無しさん 2024/04/05(金) 23:04:55.76 ID:n5oUlaqk0


>>57
源家もあるもんな
それが頼朝の後嗣が断絶した時点で足利にその地位が受け継がれたかは議論はあるが


0059 名無しさん 2024/04/05(金) 23:01:45.90 ID:63LG9M7a0

【悲報】「源平合戦」について詳しく教えてください🥺  [616817505]\n_1


0060 名無しさん 2024/04/05(金) 23:03:39.01 ID:0nnfxkqx0

平氏と平家の違い位はここにいるやつは全員知ってる定期
それをしたり顔で語ってるやつの多いこと多いことwww
だってwikiに書いてあるんだから、目の前のスマホとかPCですぐ調べられるもんwww


0151 名無しさん 2024/04/06(土) 02:05:04.70 ID:xSlUB5el0


>>60
語尾に定期てつける奴久々に見たわ


0061 名無しさん 2024/04/05(金) 23:04:29.64 ID:V/8at/JF0

蟹に人の顔が付いてるって話


0062 名無しさん 2024/04/05(金) 23:04:44.51 ID:hMaglGhxd

たしかに秀郷流藤原氏は何やってたんだってなるよな
この時代で奥州藤原氏の次に有名なのはガチで景清なんじゃないか


0064 名無しさん 2024/04/05(金) 23:05:47.40 ID:ZkocudWC0

下剋上


0065 名無しさん 2024/04/05(金) 23:06:38.93 ID:9bWziUml0

勝てば官軍を見事に示したな
どんだけ卑怯な手を使っても勝てばええねん


0066 名無しさん 2024/04/05(金) 23:06:49.65 ID:ZJ1zmKWk0

陸奥圓明流が関係してる


0067 名無しさん 2024/04/05(金) 23:07:20.40 ID:27awornt0

藤原氏は中央政府を押さえていたから地方は勝手にやれやと油断してたら、中央で冷飯食わされてドサ回りしてた中下級貴族が地方に土着して軍事力と経済力を持っちゃった

そのうち、平家や源氏が地方で培った力を基盤に中央政府でのし上がることを図り、ついには藤原氏と天皇家の内部分裂に乗じて源氏を追い落とした平家が政権を乗っ取ってしまった

政権を乗っ取った平家だったけど、やっぱり慣れてないから横暴になったり急進的改革を強行したりで反発を招いた
そのくすぶっていた不満や反発をうまくまとめて、平氏政権にぶつけたのが北条氏と源頼朝を中心とした東国武家集団だった

源平合戦と言うけれど、実態は平氏政権vs.反平氏政権連合体で、連合体の中には藤原氏や天皇家の一部とか非主流派の平家とかその他諸々も含まれていた
源氏だって一つにまとまってたわけでなく、バラバラで誰が統率するかも決まっていたわけではなかった

そんなごちゃごちゃしてるのをなんとかまとめ上げのだから、すごいのは北条氏なのかもね


0068 名無しさん 2024/04/05(金) 23:08:24.96 ID:R/5aIN3z0

平氏は義経が台頭した頃には戦は弱いし
清盛以外には家政を切り盛り出来る人物がいないイメージ


0069 名無しさん 2024/04/05(金) 23:09:11.33 ID:nAF1FPNs0

源平討魔伝と月風魔伝の違いのが知りたい


0071 名無しさん 2024/04/05(金) 23:09:34.41 ID:cGT6ID6O0

純粋に戦史として調べたら木曽義仲以外特に活躍してなかった


0072 名無しさん 2024/04/05(金) 23:11:30.57 ID:sopjI1xCr

関ヶ原が完全な東西対決じゃないのと同じできれいに源平で争ってるわけでもない


0073 名無しさん 2024/04/05(金) 23:11:50.07 ID:ZkocudWC0

源平合戦のゲームでもやってろ


0074 名無しさん 2024/04/05(金) 23:13:07.24 ID:R7bJp9YpM

平家が清盛のワンマンすぎてな
清盛対頼朝があったらもっと面白かったのに


0075 名無しさん 2024/04/05(金) 23:13:13.05 ID:yp8R1GRs0

テロ対決の応酬ですよ
実際は100人対10人とか


0076 名無しさん 2024/04/05(金) 23:17:24.13 ID:5oDypbGV0

源義家のお母さんは平家(平直方)の娘って皆知ってるかな?


0081 名無しさん 2024/04/05(金) 23:20:31.29 ID:N7IxZJeW0


>>76
平家じゃないけどね妻方の平氏


0077 名無しさん 2024/04/05(金) 23:17:45.37 ID:yj2siWgL0

平参平は?


0078 名無しさん 2024/04/05(金) 23:17:52.39 ID:RRh2J+o/d

ケモイチや、壇ノ浦の戦いのところの弾き語りを頼む👿


0079 名無しさん 2024/04/05(金) 23:17:57.21 ID:eNHcQL3R0

北条なんかも平氏らしいな
源平合戦って言い方結構誤解招くよな


0080 名無しさん 2024/04/05(金) 23:18:07.79 ID:tqxqke+a0

盗賊同士の諍い


0083 名無しさん 2024/04/05(金) 23:23:02.30 ID:5oDypbGV0

和田も三浦も平氏ではなかったか?畠山はどっちだったか忘れた


0084 名無しさん 2024/04/05(金) 23:23:03.31 ID:t/v9x2zo0

平家物語を読みなさい
那須与一「矢頃少し遠かりければ」とかいいですよ


0085 名無しさん 2024/04/05(金) 23:23:19.39 ID:XqpEaeR10

ちんちんかもかも


0086 名無しさん 2024/04/05(金) 23:23:43.68 ID:JflBQOK/0

俺としては栄枯盛衰諸行無常に抗えずに徐々に滅亡に向かって行く平家視点で見るのが好き
んでラストに敦盛の人間50年で〆るこの哀愁感が最高


0087 名無しさん 2024/04/05(金) 23:24:34.56 ID:ZkocudWC0

朝廷への下剋上だよ
平氏なんて何で今更


0088 名無しさん 2024/04/05(金) 23:24:45.71 ID:n5oUlaqk0

平禅門の乱とかいう雑魚平氏もいる


0089 名無しさん 2024/04/05(金) 23:26:04.78 ID:kmSLg72IH

源平討魔伝

月風魔伝


0090 名無しさん 2024/04/05(金) 23:27:28.71 ID:Tn3wRny90

板東の平氏と源氏の反抗ぶりが半端じゃない源平は勿論鎌倉室町までずっと反抗してる
筋金入りの反骨精神を持った田舎者の○ズ野武士


0092 名無しさん 2024/04/05(金) 23:29:43.28 ID:ZkocudWC0

平安ボケの朝廷をブッ倒したんだよ


0094 名無しさん 2024/04/05(金) 23:30:13.68 ID:P1NUgPjc0

町田康のギケイキを読めばいいぞ


0095 名無しさん 2024/04/05(金) 23:33:08.75 ID:ZkocudWC0

執権はずっと続いていたろ


0096 名無しさん 2024/04/05(金) 23:36:08.55 ID:5oDypbGV0

平清盛の異母弟である頼盛は晩年頼朝に仕えた。
息子の光盛は実朝が○されるのを目撃している。
北村一輝が演じた平頼綱は平氏ではない、名前は似てるけど


0102 名無しさん 2024/04/05(金) 23:41:05.71 ID:n5oUlaqk0


>>96
平氏じゃない?平家じゃないじゃなくて?
どういうこと???


0121 名無しさん 2024/04/05(金) 23:58:40.84 ID:RchfwiPt0


>>96
光盛は鎌倉に出仕することもあったか
都でぼんやり暮らして終わった人かと思っていた


0097 名無しさん 2024/04/05(金) 23:36:40.82 ID:yp8R1GRs0

たとえば1万人分の刀槍もなかっただろうしね
盛りすぎ


0098 名無しさん 2024/04/05(金) 23:37:25.62 ID:YMuG1Kk6M

源平討魔伝ってやつやればいいんだろ?


0100 名無しさん 2024/04/05(金) 23:39:58.29 ID:1dzRS/y10

討魔伝


0101 名無しさん 2024/04/05(金) 23:40:41.34 ID:aZIcpfow0

入道相国の加護があらんことを


0103 名無しさん 2024/04/05(金) 23:41:17.42 ID:i5InLdsK0

源家はいないの?


0105 名無しさん 2024/04/05(金) 23:41:41.90 ID:rnWMgeZg0

ラスボスは清盛
のはずが早々に病没してしまう…


0106 名無しさん 2024/04/05(金) 23:42:06.46 ID:ZkocudWC0

鎌倉時代の神社仏閣ってのは鎌倉に京都を再現をしようとしてたの


0107 名無しさん 2024/04/05(金) 23:44:06.41 ID:JflBQOK/0

日本史上で1番の女騎士枠は誰って言われたら巴ちゃん以外いないよな
対抗出来るのは謙信おまんさんさん説前提の謙信ぐらい


0108 名無しさん 2024/04/05(金) 23:45:09.31 ID:ZkocudWC0

縄文時代じゃないけどドングリ喰ってこいよ


0109 名無しさん 2024/04/05(金) 23:45:49.87 ID:/uOitjz10

日本人は○し合いばっかだな


0110 名無しさん 2024/04/05(金) 23:47:11.86 ID:n5oUlaqk0


>>109
平安のお公家様の奴隷になって衰弱○するなら○し合うほうがマシ


0113 名無しさん 2024/04/05(金) 23:50:24.03 ID:/uOitjz10

よく自虐史なんて言われてるけど

○し合いとか完全に日本の自虐やん


0115 名無しさん 2024/04/05(金) 23:50:52.15 ID:ZkocudWC0

極東の日本の鎌倉時代
交易しても西から発展が続いてるから極東じゃ最後だよい


0116 名無しさん 2024/04/05(金) 23:51:48.09 ID:JafFwsdz0

ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ


0118 名無しさん 2024/04/05(金) 23:55:23.70 ID:ZkocudWC0

ローマ帝国に通ずるんだよ


0122 名無しさん 2024/04/05(金) 23:59:09.50 ID:ZkocudWC0


>>118
全ては文字から始まる
ローマだとラテン語になる


0119 名無しさん 2024/04/05(金) 23:57:17.55 ID:vT1W38qF0

うおっ!うおっ!諸業務上!色即是空!ボワ~ン!お前の力はこんなものか!


0120 名無しさん 2024/04/05(金) 23:57:41.81 ID:1hFg2oms0

清盛生きてたら盛り上がる
とかじゃなくて、清盛生きてたら源氏は秒○だよw


0124 名無しさん 2024/04/06(土) 00:02:54.66 ID:jwcncgdx0

まあ中央vs地方の構図だよな
中央が利権独占したところに地方が反逆したんだから
構図としては健全だが


0126 名無しさん 2024/04/06(土) 00:04:23.18 ID:1OQli5Sb0


>>124
アメリカ南北戦争と同じだね
結果は真逆だけど


0131 名無しさん 2024/04/06(土) 00:07:56.16 ID:xRPrKhrB0

平家の落人ってマジなのかな
山口に未だ電気の通らない集落がありそれがそうだと聞いたが


0134 名無しさん 2024/04/06(土) 00:10:47.50 ID:kpTstMqt0

屋島の檀ノ浦の戦いぐらいしか知らない


0173 名無しさん 2024/04/06(土) 17:09:52.46 ID:xuOLvKP60


>>134
屋島は香川県だし
「壇」の浦の近くの彦島は山口県だな


0139 名無しさん 2024/04/06(土) 00:13:57.59 ID:UpAJz0tX0

安倍晋三の故郷で決着がついた


0141 名無しさん 2024/04/06(土) 00:28:59.65 ID:nd1VfVct0

平清盛、宗盛を大将とする軍団と
源頼朝や義仲や甲斐源氏を大将とする軍団が戦ったから
源平合戦


0144 名無しさん 2024/04/06(土) 00:42:33.13 ID:9k9LA79AM

坂東武者は自分たちの所領(利権)を守りたかった
頼朝はそいつらをまとめ上げるバランス感覚が絶妙に上手かったかつ清和源氏で従わせる理由も持っている


0148 名無しさん 2024/04/06(土) 01:41:35.22 ID:D3VHR3kh0

鏑矢ひゅーん!
おお、見事じゃ!
浮かれて踊る男が射られる


0149 名無しさん 2024/04/06(土) 01:50:37.66 ID:M3ygkyTL0

笑って頼朝


0150 名無しさん 2024/04/06(土) 01:51:14.22 ID:ZcHCRRAD0

治承・寿永の乱、三河国額田郡の歴史は語るべき話が多い
その三河国額田郡で生まれたの徳川家康

三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))

■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む


0155 名無しさん 2024/04/06(土) 02:53:12.17 ID:wkt+OWKc0


>>150
三河の隣の尾張って、ヤマトタケルノミコトが
関東に向かう時に縁があったという熱田神宮が
あったり、古代にかなり有力な氏族であった
という尾張氏の根拠地であったり興味深い地域
なんだよな。

額田王の時代に近い壬申の乱においても尾張連
大隅の活躍があるとか歴史の端々に姿を表す。

同じように古墳が沢山あり鹿島神宮のある関東と
共通して太平洋を伝う海路の延長線上に有る点も
興味深い。

このあたりって、かつての日本列島の姿を映して
いるんだろうな。


0152 名無しさん 2024/04/06(土) 02:10:10.76 ID:fchxppuw0

平将門ってやつがよく漫画とかに出てくる


0166 名無しさん 2024/04/06(土) 09:41:22.00 ID:6oNwuf4w0


>>152
ただの豪族だよ


0153 名無しさん 2024/04/06(土) 02:19:26.50 ID:wpOdZV2w0

天皇の子供だけど天皇になれそうもない奴が臣籍降下して源氏とか平氏になる

桓武天皇の子が平氏になったのが桓武平氏、
嵯峨天皇の子が源氏になったのが嵯峨源氏、
清和天皇の子が源氏になったのが清和源氏、
みたいな感じで系統が発生する


0154 名無しさん 2024/04/06(土) 02:24:37.75 ID:cmo7Tso40

平清盛一門が調子こいてたらなんか滅んでた


0157 名無しさん 2024/04/06(土) 04:12:15.40 ID:5HhiYZPZ0

我が魂は不滅じゃ


0158 名無しさん 2024/04/06(土) 06:17:30.26 ID:2WGfv2wM0

源静香


0159 名無しさん 2024/04/06(土) 07:08:12.70 ID:RAnN++gK0

清盛の福原港整備、日宗貿易振興
海外展開
物々交換から東アジア国際通貨である宗銭での貨幣経済導入って
時代を先取りし過ぎてたな

商業・貿易経済振興


0163 名無しさん 2024/04/06(土) 08:21:59.30 ID:rqslByrD0

保元の乱平治の乱の頃から源氏と平氏って敵味方入り混じってるからよくわからなくなるんだよな
結局最後は頼朝と義経の源氏同士争ってるしその頼朝もろくに続かずに北条に乗っ取られて終了
諸行無常すぎる


0165 名無しさん 2024/04/06(土) 09:17:07.87 ID:CmpoHYbvd

自民にあらずんばひとにあらず
驕る自民は久しからず
山上の乱

世が世ならこんな感じなんだよなわーくに


0168 名無しさん 2024/04/06(土) 10:38:53.01 ID:u6GoFBix0

お前の力はそんなものか!


0169 名無しさん 2024/04/06(土) 10:47:38.41 ID:uhkv3G4/H

器が小さい運が良いだけの頼朝のせいでみんなメチャクチャだよ


0170 名無しさん 2024/04/06(土) 13:33:24.64 ID:BpMCTHK50

てか頼朝は神輿として担がれただけで坂東平氏と平家の争いだから


0172 名無しさん 2024/04/06(土) 17:06:44.24 ID:xuOLvKP60

52年前に原田大二郎が重盛を演じたな


0174 名無しさん 2024/04/06(土) 17:10:47.54 ID:nB9GCnAg0

相国入道


0177 名無しさん 2024/04/06(土) 17:27:42.79 ID:xuOLvKP60

壇ノ浦で宝剣が失われたあと、三種の神器はどうなったか
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/8239/


0178 名無しさん 2024/04/06(土) 17:30:24.29 ID:NL4EEWQOr


>>177
適当に代わりのもの作ってOKならもうなんでもありやん


0183 名無しさん 2024/04/06(土) 18:17:23.51 ID:HtmO/YGX0

三河幕府のヒロ三河


0184 名無しさん 2024/04/06(土) 19:05:00.60 ID:xuOLvKP60

失礼、武士道は近世以降の概念だったわ


0185 名無しさん 2024/04/06(土) 19:16:46.26 ID:F1zBxsPD0

ふうぜんのともしび!


0187 名無しさん 2024/04/06(土) 20:49:55.91 ID:nB9GCnAg0

ハイ
戦場には女を連れて行くと戦神を怒らせるので
男同士で性処理してました
我慢しろよと思われると思いますが
戦場で命がかかると本能が刺激されてしまうようです


0188 名無しさん 2024/04/06(土) 20:58:45.85 ID:xuOLvKP60

漫画で海から救い出された建礼門院が
船上ですぐに犯されたのを見たけどな。
実話かどうか知らないけど。まあ
描写はなく「あ〜れ〜」という声が
書かれていただけだけど相手は
大将クラスとだけ記しておこう


0191 名無しさん 2024/04/06(土) 21:07:32.75 ID:AjlPKLfE0

源平、言うけど結局のところ後白河のひっかき回しじゃね
その後白河が徳子を見舞い現世の非情を悟って(つうかお前のせいやw)「平家物語」は幕を閉じる


0192 名無しさん 2024/04/06(土) 21:17:34.33 ID:xuOLvKP60

6歳年上の姉さん女房をもらった高倉天皇は
十代で亡くなったんだな、上皇になった後だが


0195 名無しさん 2024/04/06(土) 21:47:48.90 ID:Y54upkSK0

平氏と平家の違いを教えてくれた中学時代の先生には感謝している


0196 名無しさん 2024/04/06(土) 21:48:17.32 ID:xwbPZ2Pf0

吾妻鏡曰く
「政子つおい」
マジコレ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712324155/\n\n

政治

Posted by oruka