☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

成田悠輔さん正体がバレはじめる

0001 名無しさん 2024/05/13(月) 10:04:08.37 ID:5wHh3e2g0

成田悠輔さん「ここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」との持論に「考察、分析とかないの?」フォロワーは反論にツッコミ○到
https://news.yahoo.co.jp/articles/2930289aedcd74b8b5593d01a9bcc30ec82f2a82


0002 名無しさん 2024/05/13(月) 10:05:05.17 ID:TLRLF26t0

何の仕事をしてるのか分からない人


0003 名無しさん 2024/05/13(月) 10:05:40.45 ID:OYmEj5/l0

変なメガネの一発屋だろ


0004 名無しさん 2024/05/13(月) 10:06:14.66 ID:A2pTjuEc0

一応学者としての実績はガチなんだろ


0005 名無しさん 2024/05/13(月) 10:06:39.44 ID:xsl34frD0


>>4
どこが?


0010 名無しさん 2024/05/13(月) 10:09:57.82 ID:g1TjjA8A0


>>4
実績はないよ


0023 名無しさん 2024/05/13(月) 10:17:43.35 ID:ytVxeFtwM


>>4
一浪で東大
東大の卒論で数年に一度の論文賞とる
その後順当に学歴を重ねてマサチューセッツ工科大学で博士号取得

ここまでは順調だったものの、
色々なものにいっちょ噛みしたり仲間と交流してビジネスやったりしたがる性格のせいか
大した研究成果を上げられず燻ってる感じでは。


0012 名無しさん 2024/05/13(月) 10:10:25.42 ID:5/cKPsfCd

ZOZO、サイバーエージェントなどの組織と、共同研究や事業に携わる。

この一文だけで一気に胡散臭くなるのは何でやろ


0013 名無しさん 2024/05/13(月) 10:10:58.07 ID:ytVxeFtwM

正体なんてあるのか
高学歴インフルエンサーが論文のデータつまみ食いして
どーなんそれ?て言われるのは割とよくあることやろ


0014 名無しさん 2024/05/13(月) 10:11:07.03 ID:M4Bs0NRJ0

日本の子供の貧困か


0015 名無しさん 2024/05/13(月) 10:11:32.42 ID:iKgRXq0R0

貧困化と格差は違うんやっけ?
飯食えなくて餓○する家庭は減ってるから貧困層は減ってるけど金持ちはより金を稼いで貧乏人は貧乏のままやから格差は拡がってってるみたいな話がしたかったんかな


0016 名無しさん 2024/05/13(月) 10:13:39.81 ID:5/cKPsfCd

廣津留すみれとかいうホンマもんの天才


0017 名無しさん 2024/05/13(月) 10:14:15.92 ID:rTQhvsDg0

確かに前から人生論とか人工知能とか経済学からズレたふわっとしたことしか言わない


0018 名無しさん 2024/05/13(月) 10:15:46.72 ID:/1iv+dJY0

TV業界に持ち上げられるような学者にまともな奴はいない


0019 名無しさん 2024/05/13(月) 10:16:30.82 ID:Opz1LULN0

貧困率は減ってるこれは確か


0020 名無しさん 2024/05/13(月) 10:16:41.29 ID:H7dYL1tn0

学者
起業家
コメンテーター

肩書は3つが丁度いいと言われてるから


0021 名無しさん 2024/05/13(月) 10:16:56.90 ID:1MmrRSqc0

エセ学者


0022 名無しさん 2024/05/13(月) 10:17:16.57 ID:xxJ5QGYX0

バレ「はじめた」のはもう3年くらい前では


0024 名無しさん 2024/05/13(月) 10:17:53.82 ID:RHG8zs+t0

こういう連中はどこが連れてくるんや


0029 名無しさん 2024/05/13(月) 10:19:02.84 ID:t8W2LLFYd


>>24
ほんま謎よな
三浦瑠麗とか古市の系譜
なんかメディア業界にそういう人材取り仕切る奴とかおるんかもな


0025 名無しさん 2024/05/13(月) 10:17:57.10 ID:5qHOllg90

いや前から言われていた事実やん
なんで叩かれているのかが分からん


0026 名無しさん 2024/05/13(月) 10:17:57.10 ID:5qHOllg90

いや前から言われていた事実やん
なんで叩かれているのかが分からん


0027 名無しさん 2024/05/13(月) 10:18:18.35 ID:kXnFWLLi0

子供が減ってるから貧困も減ってるというロジックか?
流石集団自決発言の男やね


0031 名無しさん 2024/05/13(月) 10:19:58.36 ID:5qHOllg90

叩いてるのは結婚もできていないゆえに子供もいない底辺の可能性


0033 名無しさん 2024/05/13(月) 10:20:56.22 ID:5qHOllg90

データで反論できてないのがウケるんだなぁw


0034 名無しさん 2024/05/13(月) 10:21:23.81 ID:0oyZX9bJ0

経歴は立派
ただそれだけ


0035 名無しさん 2024/05/13(月) 10:21:26.22 ID:bd5XUMSR0

この人のおもろい論文教えて


0056 名無しさん 2024/05/13(月) 10:26:40.07 ID:5qHOllg90


>>35
シンポジウムでの発表
https://www.youtube.com/watch?v=XuZXKwkuD5E


0036 名無しさん 2024/05/13(月) 10:21:31.36 ID:DiAw+vhT0

腐っても学者を志した者やから他のインフルエンサーと違ってあまりに適当な思いつきを脊髄反射で言うだけに徹せないのが弱みだよな
過激な発言で注目させようにも自分なりの一貫性を最低限保ってしまうからバーサーカー当たり屋になれない


0038 名無しさん 2024/05/13(月) 10:21:52.29 ID:Opz1LULN0

給与も額面では増えてるから貧困率のラインも上がってるはず
みんな貧しくなって貧困率のライン下がったとかはないだろう


0039 名無しさん 2024/05/13(月) 10:22:13.76 ID:fGU9j/wg0

こいつを起用してる番組のキチ○イ売国奴スポンサーがやべぇよ


0041 名無しさん 2024/05/13(月) 10:22:42.11 ID:rUJVpiIRd

ヤフコメお気持ちでしか批判できない奴ばっかやんけ


0045 名無しさん 2024/05/13(月) 10:23:46.09 ID:Zc90D8lw0

おでん


0047 名無しさん 2024/05/13(月) 10:24:28.49 ID:Gd+eDcTf0

ひろゆきが成田悠輔に対して本当に頭の良い人みたいに持ち上げてるのはイェール大学の看板がでかそう


0058 名無しさん 2024/05/13(月) 10:27:35.92 ID:BXV+TS5Vd

古市は社会学者みたいな肩書きで出てきたけどもうコメンテータータレントやな
三浦や成田が出れなくなったのに上手いことやってるわ


0059 名無しさん 2024/05/13(月) 10:28:03.54 ID:9CD15VZI0

30代ゆとりだしな
英語話せるだけで上位1パーセントの頭脳や

今は小学生ですら義務教育で英会話必修だから英語話せるのに


0060 名無しさん 2024/05/13(月) 10:28:18.34 ID:/U0hYcpH0

論文引用数だけでもガチじゃね?


0062 名無しさん 2024/05/13(月) 10:29:04.65 ID:jUP8i5xB0

頭はええけど手を出すジャンルを間違えた人って感じやな


0064 名無しさん 2024/05/13(月) 10:29:50.29 ID:DiAw+vhT0

きちんと論を説明するなら少なくとも数分間くらいは尺ないとなのに学者に一言コメンテーターの役割しかTVアニメで求めなかった世間の罪でもあるよ


0072 名無しさん 2024/05/13(月) 10:32:01.33 ID:un2mGZzG0


>>64
ひろゆきなんかそうだけど専門とか知ってることとか関係なくコメントしてくれる人の方が使いやすいってのはあるんやろな


0065 名無しさん 2024/05/13(月) 10:29:57.99 ID:5qHOllg90

ここまで具体的な反論無し!w


0066 名無しさん 2024/05/13(月) 10:30:00.04 ID:5/cKPsfCd

茂木は「論文書かないの?」ってツッコミに対して「私は論文を書くだけの学者とは違いますから」ってよう分からん返答してたな


0067 名無しさん 2024/05/13(月) 10:30:56.93 ID:0zmU6M2p0

マサチューセッツで博士号取得した者だけが成田を叩きなさい

解りましたか?


0068 名無しさん 2024/05/13(月) 10:31:29.97 ID:/U0hYcpH0


>>67
カイロ大学じゃダメなんですか?


0076 名無しさん 2024/05/13(月) 10:34:03.71 ID:rTQhvsDg0

ワイ本読みやから論文とかはよう分からんが東浩紀とか宮台真司とか90年代の論客はめちゃ本書いてて受賞もしてるけどけど成田は一応論客のくせに1冊しか本書いてないの前々からすげー違和感ある


0081 名無しさん 2024/05/13(月) 10:36:48.37 ID:iq433wrUM


>>76
ジャンルが違うんじゃないの?
庶民がわからん経済学の難しい本書かれても困るし


0084 名無しさん 2024/05/13(月) 10:39:38.89 ID:cU8Ejboo0


>>76
時代が違うんやろ
今どき紙の本書くより他に稼ぎ方なんぼでもあるし


0129 名無しさん 2024/05/13(月) 11:07:28.80 ID:MZKDAuX3r


>>76
学者の本文は書籍じゃなくて論文の執筆


0195 名無しさん 2024/05/13(月) 11:52:51.90 ID:dbs8zZu40


>>76
逆逆
本物の学者はまず論文書く
ていうかGoogle Scholar見ればわかるじゃん


0080 名無しさん 2024/05/13(月) 10:36:28.64 ID:BtLkhdRUd

変な眼鏡かけてるおじさん


0083 名無しさん 2024/05/13(月) 10:39:35.14 ID:48bLarpK0

ひろゆきとどっちが凄いん?


0088 名無しさん 2024/05/13(月) 10:41:23.39 ID:STyceMQM0

竹平蔵よりはすこやで


0090 名無しさん 2024/05/13(月) 10:43:00.63 ID:7YpBHQLS0

学歴はガチなひろゆき


0092 名無しさん 2024/05/13(月) 10:44:06.46 ID:Gd+eDcTf0


>>90
成田悠輔さんは学歴がある植松聖って印象やわ


0101 名無しさん 2024/05/13(月) 10:53:28.08 ID:wFt4wMFQ0

貧困率が下がってる事実に金持ちが~少子化は~ってひろゆき論法よな
ってか成田はそういうリアクション来ること想定してネタにするんやろけど


0108 名無しさん 2024/05/13(月) 10:55:57.20 ID:Gd+eDcTf0


>>101
日本のGDPが成長していないにも通じるものがあるか
生活は豊かになってるGDPの数字に意味は無いとか


0102 名無しさん 2024/05/13(月) 10:53:40.99 ID:myOrbPrh0

データ作ったやつが実情に見合ってないって言いたいのでは?


0103 名無しさん 2024/05/13(月) 10:54:25.17 ID:q6a4MDvf0

オリラジ中田みたいな中身ない奴だったな顔も寄せとるし


0110 名無しさん 2024/05/13(月) 10:56:29.11 ID:rTQhvsDg0

まあ成田の実績とかは知らんけど
「メディアに出る学者は大したことない」だとか「老人自決発言」とか「ひろゆきや宮台さんが劣化した議論を作った」とかも発言のほとんどが自分に返ってきてるめちゃくちゃダサい人って認識や
ひろゆきはあれやが宮台の社会分析の部分はさすが学者だなぁって感じやし少なくとも“論客としては”フワッとしたことしか言わない今の成田は宮台の足下やよ


0113 名無しさん 2024/05/13(月) 10:57:33.44 ID:Gd+eDcTf0

つまり子ども手当などをもうやめろ言いたいんかな
子ども用に2026年?から税金取るのかもあるがあれもいらないとか


0117 名無しさん 2024/05/13(月) 10:58:46.18 ID:2ZIHU3IH0

若者が選挙行っても無駄なのを説明したのは分かりやすかったのに


0121 名無しさん 2024/05/13(月) 11:01:04.26 ID:Gd+eDcTf0


>>117
あの理屈やと地方民が選挙行っても無駄とかにもなるし
結局誰でも選挙行っても無駄になるかなとも思った


0123 名無しさん 2024/05/13(月) 11:02:07.17 ID:rTQhvsDg0


>>117
唯一出した著書もAIと政治関係で経済と大きくは関係ないんよな


0137 名無しさん 2024/05/13(月) 11:15:10.79 ID:gf+mCCq70


>>117
いや、選挙に行く必要あるだろ。
若者、老人の数でしか語らずでア○。


0122 名無しさん 2024/05/13(月) 11:01:37.60 ID:K4eCIy3vM

そういえば徹子の部屋にも出てたCo2がどーたらこーたらって言ってた村木風海って化学者は消えたな自称らしいけどw


0126 名無しさん 2024/05/13(月) 11:04:20.77 ID:Qw+VaPbl0


>>122
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/17/news140.html
「教授5人に研究成果を持っていかれそうになった」──タレント・村木風海さんの発言が物議東大「現在調査中」

最近もニュースになってるよ


0127 名無しさん 2024/05/13(月) 11:06:02.28 ID:xtrqCsmmd

こいつら全員集めて人狼ゲームさせたら楽しそう


0130 名無しさん 2024/05/13(月) 11:07:37.10 ID:z01PQXQ80

早くショーンKを連れてこい


0132 名無しさん 2024/05/13(月) 11:07:48.97 ID:9YP61u2g0

自民持ち上げ係やから話を聞く意味がない


0139 名無しさん 2024/05/13(月) 11:16:08.74 ID:gf+mCCq70


>>132
これよな。
だから若者に投票行く意味ないと言っている。


0133 名無しさん 2024/05/13(月) 11:08:35.39 ID:jJRrTPH00

まともな学者は
二期安倍政権の前半でテレビから消えた


0136 名無しさん 2024/05/13(月) 11:15:03.71 ID:rTQhvsDg0

何してるかよく分からない成田が箕輪と一緒に斎藤幸平をポジショントークとか言って叩いてる動画すげー釈然としなかったわ
斎藤幸平はマルキストやから提言自体はまああんまり意味がないかもやが最年少でドイッチャー賞を受賞してるガチの天才で学者として世界的にも評価されてるし『「人新成」の資本論』の資本主義の分析とかも天才的やったけど


0141 名無しさん 2024/05/13(月) 11:16:50.86 ID:Dcc1Kb9Q0

じゃ成田と落合、ひとり選ぶならどっち?


0147 名無しさん 2024/05/13(月) 11:20:43.01 ID:Qw+VaPbl0


>>141
https://scholar.google.co.jp/citations?user=obhH0jkAAAAJ&hl=ja&oi=ao
落合は学者としても結構すごいよ

テレビ出てる学者はみんな胡散臭く見えるけどエセ学者と実績あるやつは区別してあげてほしいわ


0150 名無しさん 2024/05/13(月) 11:21:45.40 ID:JvL/KTkd0

落合陽一はほとんど寝てない生活してるからあれが成り立つっぽいんよな
起業してコメンテーターやって研究できるわけねぇだろと思っちゃいがちだが


0151 名無しさん 2024/05/13(月) 11:22:06.17 ID:dlq2x8N70

山中教授ですら一時期テレビ出まくってたからな、サンジャポみたいなのはさすがにやが
そんなにテレビって魅力的なんか


0228 名無しさん 2024/05/13(月) 12:12:39.59 ID:vsSMlMi50


>>151
IPS研究グループで一番暇だからな


0237 名無しさん 2024/05/13(月) 12:14:40.12 ID:7I3R0D2d0


>>151
研究するより承認欲求の方が高かったらしい


0152 名無しさん 2024/05/13(月) 11:23:04.07 ID:Qw+VaPbl0

分野によって引用されやすいとかあるから引用数だけで比較できないが
ある程度は引用数が多くないと話にならないし大きな賞も受賞できるわけがないで


0153 名無しさん 2024/05/13(月) 11:24:48.53 ID:krd7lxpYd

大体忙しい教授や学者は拒否するか電話やweb対応のはず


0155 名無しさん 2024/05/13(月) 11:26:21.32 ID:Gd+eDcTf0

成田悠輔さんは学者としてもめちゃくちゃ凄いって最初は聞いてたけど
ノーベル賞候補とかになったことあるんかな


0156 名無しさん 2024/05/13(月) 11:26:25.48 ID:Q03NK3Fy0

この人に反論してる人で感情論以外見たことねえわ
もっとバチバチに理論武装して殴りあってほしい


0158 名無しさん 2024/05/13(月) 11:28:39.43 ID:Gd+eDcTf0


>>156
成田悠輔さんの代名詞ともいえる老人自決しろがもはや感情論そのものやからなあ


0164 名無しさん 2024/05/13(月) 11:31:42.08 ID:jm5mP9Ro0


>>156
そもそも成田が論になってない
この一件でもわかる通り単に「間違ってる」
間違いを指摘されると反論ではなく話題をすり替えるから議論にならない
だからこの年で助手止まりで、東大時代の教授から「キャリアアップは諦めたんだろうね」とズバリ指摘されて回線不調のフリして逃げた
学歴のあるひろゆき、それが成田のすべて


0157 名無しさん 2024/05/13(月) 11:26:38.19 ID:rbSf6s3A0

成田悠輔
麻布学園卒
東京大学経済学部卒大内兵衛賞
東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
マサチューセッツ工科大学Ph.D.取得
イェール大学アシスタントプロフェッサー


城北→慶應義塾大学経済学部
元クラウドワークス取締役副社長兼COO(最高執行責任者)


麻布卒→早稲田


0176 名無しさん 2024/05/13(月) 11:40:00.55 ID:ZaOHt2Tm0

社会学者()と一緒にするのはさすがに可哀想


0177 名無しさん 2024/05/13(月) 11:41:53.37 ID:niXIVcq8d

清滝信宏
42歳〜52歳ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス経済学部教授
52歳〜現在プリンストン大学経済学部教授、ニューヨーク連邦準備銀行学識顧問

成田祐輔
現在38歳イェール大学アシスタントプロフェッサー(助教)

成田祐輔は天才なの?🧐


0181 名無しさん 2024/05/13(月) 11:44:45.37 ID:wM2Nlj+s0


>>177
東大の助教とアメリカのアシスタント・プロフェッサーを並べることで相対的に成田の価値上げるのやめろ
東大の助教の価値すらないぞ


0179 名無しさん 2024/05/13(月) 11:44:01.47 ID:gwN4tF1P0

官房機密費もらってそう


0182 名無しさん 2024/05/13(月) 11:45:38.13 ID:ieOvRUQxa

若者ぶってるおっさん
ひろゆきの同類


0188 名無しさん 2024/05/13(月) 11:47:28.70 ID:DHJcrd+r0


>>182
若者ぶるおっさんって痛いよな
周りの人間が言ってあげればいいのにな


0185 名無しさん 2024/05/13(月) 11:47:09.41 ID:RHG8zs+t0

キリンはなんでこんなん使ったんやろ
使わされたんかな


0201 名無しさん 2024/05/13(月) 11:57:15.04 ID:M/9EZM9W0

ひろゆきよりはマシくらいの印象


0203 名無しさん 2024/05/13(月) 11:58:07.41 ID:D+ZVt7wV0

引用数964っておおい?


0206 名無しさん 2024/05/13(月) 12:00:13.86 ID:dbs8zZu40


>>203
日本人経済学者だとたぶんTop1%


0204 名無しさん 2024/05/13(月) 11:58:25.59 ID:D+ZVt7wV0

山中さんとか三万ぐらいあるけど


0222 名無しさん 2024/05/13(月) 12:07:50.22 ID:7BATNaraM

信大工学部のギャル教授の方がよっぽど有能だよな


0233 名無しさん 2024/05/13(月) 12:13:01.08 ID:gvjt2Y2c0

なんかこいつ日本政府に媚売りたい感が満々よな


0245 名無しさん 2024/05/13(月) 12:19:04.91 ID:h1/BSQIm0

最近は大空なんちゃらってイケメンが推されてるけも何者なんや?


0246 名無しさん 2024/05/13(月) 12:19:13.91 ID:niXIVcq8d

斎藤幸平と成田祐輔ならどっちが学者として“上”なんや


0249 名無しさん 2024/05/13(月) 12:24:08.97 ID:i23oVNZQ0


>>246
眼鏡がまともでめちゃくちゃなこと言わない時点で圧倒的に斎藤幸平
そもそも比べるのがおかしい


0259 名無しさん 2024/05/13(月) 12:32:30.70 ID:aocCsjET0


>>246
比べて見よう
まあResearchmapしかない時点でお察しだが
https://scholar.google.com/citations?user=EPQZFzwAAAAJ&hl=en
https://researchmap.jp/7000022985/published_papers


0247 名無しさん 2024/05/13(月) 12:23:22.38 ID:m42LLNO3H

左右非対称メガネのインパ○ト


0248 名無しさん 2024/05/13(月) 12:24:06.91 ID:7o59JqAv0

あの変なメガネどこで売ってんのか気になる


0262 名無しさん 2024/05/13(月) 12:33:46.37 ID:m7l657NF0

こういう日本人の肩書きってMLBで日本人が臨時コーチやるみたいなもんやろ
こっち剥けのビジネスの一環英語喋れないんやからそりゃそうやな


0264 名無しさん 2024/05/13(月) 12:35:03.62 ID:Qw+VaPbl0

斎藤幸平ってマルクス主義の人でしょ
ああいうイデオロギーの分野は学者として完全に別世界って感じでよくわからん


0265 名無しさん 2024/05/13(月) 12:35:05.11 ID:aocCsjET0

しかしあれだけ同業者が業績は立派だよって言ってるのにそこは信用されないんだな


0267 名無しさん 2024/05/13(月) 12:36:27.23 ID:LRUvinlG0

本業をおろそかにしてる奴らなんて信用されないだろ


0268 名無しさん 2024/05/13(月) 12:36:31.01 ID:aocCsjET0

ぶっちゃけ斎藤幸平の方がはるかに従来型のタレント学者に見える
宮台とか東の系譜


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715562248/\n\n

なんJ

Posted by oruka