☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

Youtuber「酒をエナドリで割ってみた」農水省「やめろ」

2024年6月17日

0001 名無しさん 2024/05/15(水) 18:28:39.57 ID:1Adieioi0●


「お酒のエナジードリンク割りは危険」農水省が注意喚起動画の影響?問い合わせ相次ぐ
5/15(水) 14:05

お酒とエナジードリンクを一緒に飲むとカフェインの過剰摂取による健康被害につながりかねないとして、農林水産省が注意喚起している。5月8日に問い合わせが相次いだことを受けての対応で、同省は直前に人気ユーチューバーがお酒とエナジードリンクを一緒に飲む動画を投稿した影響とみている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a7dd70e7c54814e8a5ca03a89c896fb35dcfda


0003 名無しさん 2024/05/15(水) 18:29:25.52 ID:LYMdM9AId

むしろ薄めてるだけだからガキの飲み物なんだよな


0005 名無しさん 2024/05/15(水) 18:29:38.06 ID:6hBNUj7L0

美味しくないからやめとけ


0006 名無しさん 2024/05/15(水) 18:29:39.79 ID:OvVNn/GY0

ならどっちも規制しろよ


0007 名無しさん 2024/05/15(水) 18:29:44.17 ID:E6dzuyn1d

レッドブルウォッカ飲みまくってたら心臓ばくばくなったわ


0009 名無しさん 2024/05/15(水) 18:29:50.67 ID:DYazfxIr0

飲み合わせで酔う酔わないあるらしいな
酒なんて飲むもんじゃないし試す気にもならんが


0010 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:03.20 ID:hRpiQtv5d

何時まで毒売ってんだよ
薬売れよ


0031 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:22.64 ID:DYazfxIr0


>>10
謎の勢力「適量ならむしろ健康に良い!!」

結局これも否定的な説が出てるらしいけど


0011 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:04.69 ID:Egv0oCIp0

過剰になるほど日本のエナドリにカフェイン入ってないだろ


0540 名無しさん 2024/05/16(木) 05:10:21.25 ID:NMnwW1m90


>>11
日本のエナドリに入ってないのはタウリン


0012 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:09.36 ID:f3SLiPFh0

酒もエナドリもア○しか飲んでないしいいじゃん


0457 名無しさん 2024/05/15(水) 22:26:58.56 ID:eAAyVSRi0


>>12
ア○を食い物にしてるからダメなんだろ


0469 名無しさん 2024/05/15(水) 22:56:44.91 ID:cbRi/P4G0


>>12
チギュw


0013 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:17.30 ID:SGRepJ4i0

バーでもレッドブルウォッカとかずいぶん前から定着してるじゃん


0015 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:29.81 ID:ZcKtRkyjM

ウォッカで割るけど


0394 名無しさん 2024/05/15(水) 20:35:35.39 ID:D2a+ACtX0


>>15
ウォッカ「を」割るだろうが!
ドレミのおっさんかお前は


0016 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:33.16 ID:9uPAH3n50

スピリタス一瓶一気飲みしとけ


0017 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:33.16 ID:HLhF0M5ix

オーバードーズやめてね!
なら薬の販売やめろ!

とはならんだろ…


0018 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:37.78 ID:JPM3CLD90

お酒✕コーラやコーヒーもあったが特に問題なかったろw


0019 名無しさん 2024/05/15(水) 18:30:52.03 ID:1Ve9Dqq3M

ポカリ割が速攻酔えるから危険と聞いたことが


0050 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:11.56 ID:a2cziozN0


>>19
ちゅーる割が一番酔えていいぞにゃwww


0590 名無しさん 2024/05/16(木) 10:14:51.10 ID:w7y5cjTj0


>>19
アイソトニックウォッカとか懐かしさすら感じる


0020 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:14.01 ID:/a5gtMmd0

アル中の飲み方やろ


0021 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:21.02 ID:eoz4QQtM0

エナドリはカフェインの含有量を規制したら


0022 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:22.17 ID:eBBxw0wK0

今に始まった飲み方じゃねえでしょ


0023 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:23.37 ID:cfoHohAq0

スポーツドリンクで割るのもダメだよ


0554 名無しさん 2024/05/16(木) 05:52:49.17 ID:j58y0NKS0


>>23
アルコールの吸収良くなり過ぎるとか?それ酔いたいだけのアル中にはいんじゃね


0024 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:25.13 ID:/EdMcS+W0

しょーもな他にやることあるだろ


0025 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:26.32 ID:7cUBwasl0

何がわからんって
なんで農水省が注意喚起するのよ?

(´・ω・`) この衰退途上国の縄張りどうなってるのよ?


0320 名無しさん 2024/05/15(水) 19:49:29.22 ID:Fs8fzJzc0


>>25
確かにそうだよなあ
薬品や食品安全の管轄は厚生労働省、酒の管轄は製造も含めて財務省で
農水省の管轄はジュースの製造管理ぐらいなのに、なんで農水が注意喚起することになるんだろう
力関係が弱いとか?


0578 名無しさん 2024/05/16(木) 08:30:28.65 ID:T8/Tq9mW0


>>25
>同省食品安全政策課によると、8日午前中にお酒とエナジードリンクを一緒に飲むことによる健康への影響に関する問い合わせが8件あったという。その後も問い合わせが相次いだため、Xで注意喚起することにした。


0027 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:36.04 ID:Qh4At/ql0

梅のみりん割りは?


0028 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:45.90 ID:qjsN9Cdt0

好きにさせろ
ダメって言うなら販売自体がアウトだろが


0029 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:46.73 ID:4M8WsIIy0

どの動画か特定はよ


0030 名無しさん 2024/05/15(水) 18:31:49.54 ID:pCNkY+Fg0

ストゼロの方がヤバいでしょ


0032 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:37.77 ID:VItfO4tk0

割らないエナジードリンクの方がカフェイン比率高くね


0033 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:42.56 ID:CsLNLbSu0

ウォッカにカフェインをドバドバ入れて飲むと飛ぶって聞いたことあるわ


0034 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:45.70 ID:0VGILF++0

スポドリだよな


0035 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:48.71 ID:RCSRKWDN0

栄養ドリンクと生卵を飲んだら腹壊した


0036 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:52.99 ID:FXtyTib90

毒を毒で割らないで!!!


0037 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:55.23 ID:wg6wq0Qb0

エナジードリンク1リットル以上飲まなきゃそんなカフェイン取れないだろ


0038 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:57.35 ID:LYMdM9AId

仮に40度の焼酎をエナドリで割ったとしても量増えて薄めてるから摂取量少ないよね


0039 名無しさん 2024/05/15(水) 18:32:57.84 ID:YMxs8Rd30

ストゼロのモンエナ割いいよね😆


0040 名無しさん 2024/05/15(水) 18:33:00.64 ID:fIetr6jrH

カルーアみたいなコーヒーリキュールはどうなるのっと


0041 名無しさん 2024/05/15(水) 18:33:03.14 ID:zn6YzZdg0

じゃあ最初から混ぜたの売ればいいじゃん


0042 名無しさん 2024/05/15(水) 18:33:07.01 ID:w0TJxRcCd

厚労省じゃないんだ


0043 名無しさん 2024/05/15(水) 18:33:08.47 ID:b1T70uxa0

すまん、酒にカフェイン入ってないんだが


0044 名無しさん 2024/05/15(水) 18:33:29.67 ID:uuwLw/p70

まあいいじゃんそういうの


0045 名無しさん 2024/05/15(水) 18:33:29.78 ID:k1CFWUCv0

テキーラをビールで割るの好きだわ


0046 名無しさん 2024/05/15(水) 18:33:59.80 ID:b0JHFYoM0

居酒屋の定番メニューなのに


0047 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:00.75 ID:9+nwbgkK0

エナジードリンクで割った酒とか普通に飲み屋で売られてるだろ
どんだけ虚弱体質なんだよ


0048 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:08.34 ID:wskdXW4Od

緑茶ハイとか○んじゃうんじゃないの


0049 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:08.81 ID:PzBVlz/P0

10年くらい前からそんなのあるくね
仕事が遅いんじゃないの


0051 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:13.79 ID:9ou+iQSo0

てかカフェインの耐性なんて人それぞれ違うしな
俺とか小学時代から毎日コーヒー飲んでるから100〜200mg程度じゃまるで効かないわ


0054 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:24.83 ID:pnvDSwu30

ストゼロのエナドリ割りはめっちゃ効く


0055 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:56.78 ID:bPz7nL6BH

そうなんや
いうてあんまりうまそうでもないな


0056 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:58.26 ID:b+mbGtVX0

エナドリの味不味くない?


0057 名無しさん 2024/05/15(水) 18:34:58.52 ID:tzG8hug40

これエナドリ案件でやって案件先に迷惑かけたの草


0059 名無しさん 2024/05/15(水) 18:35:16.14 ID:wRduRgHo0

居酒屋にレッドブル割りとか普通にないか


0248 名無しさん 2024/05/15(水) 19:14:42.84 ID:B6U8M+cg0


>>59
ある


0060 名無しさん 2024/05/15(水) 18:35:30.92 ID:gldM3qv60

普通にいくらでも今まであっただろうよ
こいつら誰かに言われないと世の中見えないのか


0061 名無しさん 2024/05/15(水) 18:35:36.98 ID:ZmKooMBs0

美味しいからしょうがないじゃんあのハイはカフェイン割りでしか味わえない


0062 名無しさん 2024/05/15(水) 18:35:37.18 ID:NNhaXDSf0

モンエナとストゼロとか
意味不明なものを飲むな
体を目覚めさせたいのか
酔わせたいのかどっちかにしろ


0064 名無しさん 2024/05/15(水) 18:35:48.69 ID:Qeymctef0

つまり毒を売ってるって認識してるってこと?


0065 名無しさん 2024/05/15(水) 18:36:16.70 ID:0F4hhn6bd

コーヒー豆ラム酒に漬けて飲んでるよ
カフェインとアルコール摂取っていいよね


0068 名無しさん 2024/05/15(水) 18:36:39.09 ID:gk35TIIh0

おいしいの?どんな味?


0069 名無しさん 2024/05/15(水) 18:36:56.04 ID:Wwsgc5UC0

居酒屋とかカラオケでも普通に売ってるよね


0071 名無しさん 2024/05/15(水) 18:37:15.64 ID:LYMdM9AId

ストゼロは激甘のお子ちゃまドリンクなんだぞ
それを更に激甘のエナドリで薄める愚行がイキリ大学生に流行るのが分からない、イキるならウイスキー飲め


0073 名無しさん 2024/05/15(水) 18:37:19.46 ID:P512+hQ10

昔リポビタン割りは公式だったんだぞ


0074 名無しさん 2024/05/15(水) 18:37:28.79 ID:YbyNt7Oc0

理由が「飲み過ぎるから」ってア○らしいな


0075 名無しさん 2024/05/15(水) 18:37:35.43 ID:/Dfk2Kn80

うるせー
好きに飲ませろ!


0076 名無しさん 2024/05/15(水) 18:37:51.03 ID:ymFdKom00

アルコール規制するのが先だろ


0077 名無しさん 2024/05/15(水) 18:37:56.15 ID:Z6iZjMvz0

厚労省じゃなくて農水省なのか


0078 名無しさん 2024/05/15(水) 18:38:31.14 ID:VleaA6h/0


>>77
確かに


0079 名無しさん 2024/05/15(水) 18:38:39.03 ID:q7FYZgZ5M

レッドブルウォッカとかウイスキーコークあるじゃん


0080 名無しさん 2024/05/15(水) 18:38:55.43 ID:XuQ4ktIhd

和民系列の○ミ居酒屋でレッドブル割が飲み放題でコスパよかったわ


0091 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:28.43 ID:rYGmCT+t0


>>80
早めに酔わすために飲み放題にしているからトータルで考えるとあんまり飲めないやつじゃないか


0081 名無しさん 2024/05/15(水) 18:39:14.83 ID:GTQEpV6j0

Lリジンが必要だね。


0082 名無しさん 2024/05/15(水) 18:39:22.08 ID:A6v03U7v0

アルコールではなくカフェインの過剰摂取が問題なのだ
そこを履き違えてもらっては困る


0083 名無しさん 2024/05/15(水) 18:39:55.11 ID:Orr+dxQz0

レッドブルをウォッカと割るとか普通にやるだろ。何をいまさら。


0084 名無しさん 2024/05/15(水) 18:39:55.56 ID:XyihJbe/0

缶チューハイ見たぞ


0086 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:04.48 ID:FUyYBzwH0

なんでケンモメンはこの声明にここまで否定的なん


0088 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:23.54 ID:igW91/Fw0

すまん玉露を焼酎で割るとマジヤバなんだわ😜


0089 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:24.92 ID:3OWEgNmx0

記事を読んでも何故エナドリチューハイがダメなのか分からないんだがw


0090 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:27.76 ID:nbPgnTBU0

ウィスキー割ってみたらうまかったわ。コークハイうまいしまあ当たり前か


0092 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:29.36 ID:KAPwupgs0

エナドリやコーヒーより玉露の方がカフェインやべーとかなんとか


0095 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:46.72 ID:P9+MFF2e0

どういうこと?
酒にもカフェイン入ってんの?


0096 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:51.93 ID:Eb1KLCdrM

酒ってカフェイン入ってるの?


0097 名無しさん 2024/05/15(水) 18:40:58.36 ID:mCvvJQrId

アルコール自体が


0098 名無しさん 2024/05/15(水) 18:41:03.95 ID:tvIImpO/0

下痢するぞ
コーヒーとエナドリの組み合わせも駄目


0099 名無しさん 2024/05/15(水) 18:41:08.14 ID:GvOqbqTo0

エナドリそんな効果あるんけ


0101 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:00.28 ID:3OWEgNmx0

これつまりアルコールとカフェインの過剰摂取は良くないよ、としか言ってないよね?

>「カフェインは、コーヒーや茶のほか、エナジードリンクにも入っており、過剰摂取すると、めまい、震えなどが起こる可能性があります」と公式X(旧ツイッター)に投稿。お酒とカフェイン入り飲料を一緒に飲むことで、「カフェインだけでなくアルコールの取り過ぎにつながります」と注意を呼びかけ


0102 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:05.93 ID:niY1x3mN0

海外のクラブって咳止めシロップをソーダ割りで飲むらしいな🙄


0103 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:20.99 ID:6BCTE1FJ0

別に他人に迷惑かけてないからいいやろ
飲酒運転とゲロ野郎はしね


0104 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:22.59 ID:hRpiQtv5d

いいから北朝鮮みたいに国がシャブを売れよ
皆パキパキで仕事するようになるから


0105 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:28.43 ID:Mkx8XPy60

いやいやいやいや
アルコールが危険だろ?何を言ってるんだ


0106 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:42.75 ID:MlyPArqQ0

どゆこと?やばいならエナドリ規制したら?


0107 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:50.98 ID:+lTchQui0

エスタロンモカ錠剤ガリガリ食いながらコニャック飲む範馬勇次郎飲みでかろうじてって感じ
耐性ついたら一箱食ってもどうってことなかったけど


0108 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:55.27 ID:cK2WIXQr0

酒とカフェインの相乗効果があるとかならともかく単独なら酒とエナドリがやばいってだけじゃね?


0109 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:56.65 ID:oG9EFEAk0

言うほどカフェイン入ってるか?


0110 名無しさん 2024/05/15(水) 18:42:57.61 ID:JaPWsfv70

これはいいのか?
ttps://www.pub-hub.com/index.php/menu/detail/HUB/58


0111 名無しさん 2024/05/15(水) 18:43:18.68 ID:8UH6bmfX0

何で割ろうが酒は毒だよ
飲んじゃ駄目


0112 名無しさん 2024/05/15(水) 18:43:18.85 ID:eDFdAIEe0

そこまでしないと生きるエネルギー得られないんよ


0113 名無しさん 2024/05/15(水) 18:43:45.64 ID:vFmlcYJ70

ラ・ムー「ゴールデンハンマー」


0156 名無しさん 2024/05/15(水) 18:51:15.19 ID:oe4BJbIP0


>>113
アルコール入りゴールデンハンマーアルコールのえぐみ強過ぎて不味いわ
あれならブラックニッカかキンミヤを普通のゴールデンハンマーで割った方がコスパも味もいい


0114 名無しさん 2024/05/15(水) 18:43:53.01 ID:7hvV1YcY0

こんな生活は…やめようね!!








ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_1

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_2

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_3

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_4

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_5

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_6

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_7

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_8

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_9


0142 名無しさん 2024/05/15(水) 18:48:23.01 ID:Orr+dxQz0


>>114
楽しそう。つか遠慮無く全部実名挙げてるなそのマンガw


0161 名無しさん 2024/05/15(水) 18:52:11.57 ID:rW7HrjUC0


>>114
>>120
完全再現してたのか


0165 名無しさん 2024/05/15(水) 18:53:15.03 ID:Cg2G4n5C0


>>114
こんだけ食えるのはマジ羨ましいわ
つか、二郎食った後によく酒なんか飲めるな
12時間はなんも食えんくなる


0242 名無しさん 2024/05/15(水) 19:13:19.58 ID:MlyPArqQ0


>>114
飯美味そうに書くから真似したくなる🤗


0310 名無しさん 2024/05/15(水) 19:44:01.30 ID:jVfykidD0


>>114
誰が作者か知らんけど画力高いな


0117 名無しさん 2024/05/15(水) 18:44:33.51 ID:+L2PSyBy0

じゃあアイリッシュコーヒーはいいのか?


0118 名無しさん 2024/05/15(水) 18:44:38.01 ID:6h5/ahlOH

そんなの高くて飲めねーよ
電車使えずに歩くし貧乏人はどんどん健康になる


0130 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:01.44 ID:a2cziozN0


>>118
国民貧儲メソ化計画にゃ・・・wwwww


0119 名無しさん 2024/05/15(水) 18:44:54.09 ID:r+BM65CP0

冷たい烏龍チューがぶ飲みで台湾留学生に呆れられた思い出


0120 名無しさん 2024/05/15(水) 18:45:05.11 ID:qeWjoq2R0

いつも飲んでるぞ


ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_1

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_2

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_3


0123 名無しさん 2024/05/15(水) 18:45:42.17 ID:7hvV1YcY0


>>120
歯ごたえいいンゴねぇ


0125 名無しさん 2024/05/15(水) 18:46:06.04 ID:Mkx8XPy60


>>120
廃寺に住んでるケンモメンか


0129 名無しさん 2024/05/15(水) 18:46:56.89 ID:Py+6l+MM0


>>120
ワザと汚い場所で撮影してるだけで
生活してるわけじゃないんだよね


0132 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:08.01 ID:M0EeaiWd0


>>120
なんだよこの指
大丈夫かよ


0135 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:34.16 ID:vdHSl2Ir0


>>120
まだその廃墟に潜伏してんの?


0121 名無しさん 2024/05/15(水) 18:45:17.58 ID:WsNiohwF0

エナドリは吸収を助けるものがいっぱい入ってるからコーヒーと比べられない


0122 名無しさん 2024/05/15(水) 18:45:29.92 ID:ssnm3T+B0

エナドリ沢山飲んでも同じだし
アルコール単体でも過剰摂取はあかんでしょ


0124 名無しさん 2024/05/15(水) 18:46:04.61 ID:vdHSl2Ir0

は?モヒートにはコーラだろ


0136 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:36.71 ID:+L2PSyBy0


>>124
それもうキューバリブレだろ


0128 名無しさん 2024/05/15(水) 18:46:56.73 ID:oG9EFEAk0

厚生労働省じゃなくて農林水産省が注意
エビデンスあるんすか?と言いたい


0131 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:06.97 ID:ey6+to8Z0

レッドブルウオッカとかすごい昔からあったけどなんで今さら?


0133 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:18.35 ID:xQDR+Lwg0

○ぬ時苦しそうでイヤだな


0134 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:30.33 ID:TDDy51Li0

なんで農水省?


0549 名無しさん 2024/05/16(木) 05:31:47.95 ID:c5hcyMkk0


>>134
厚生労働省はどうすんだろうね


0137 名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:38.06 ID:Nt6tHzVI0

まあ普通の酒呑みならやらないよな


0143 名無しさん 2024/05/15(水) 18:48:31.52 ID:PrtFuSevd

大麻でチルして泣いてる黒人ミームあるでしょ
酒の動画出す奴はあれと同レベルだよ


0144 名無しさん 2024/05/15(水) 18:49:10.77 ID:zqCUrdf40

レッドブルにブランデー


0150 名無しさん 2024/05/15(水) 18:50:08.97 ID:UgfkV4Ig0

海外のモンエナとかはともかく日本のは大してカフェイン入ってなくね


0154 名無しさん 2024/05/15(水) 18:50:26.33 ID:ktdtWxib0

ストロングチューハイとの組み合わせが一般的だけど
ストロングの嫌な感じのアルコール臭さを中和してくれるんだよな
納得の組み合わせ


0155 名無しさん 2024/05/15(水) 18:50:27.46 ID:t/wd0avP0

人工甘味料がヤバい
酒と合わせるとめっちゃ酔う


0157 名無しさん 2024/05/15(水) 18:51:16.11 ID:ZLqKHvop0

緑茶ハイ飲むと体調によっては動悸するしまぁ良くはなさそうだな


0158 名無しさん 2024/05/15(水) 18:51:43.43 ID:b0iduMOA0

最近ワインの美味さがなんとなく分かるようになってきたからカクテルよりワイン派だわ
特に抜栓した時のふくよかな香りがたまらんのよ


0163 名無しさん 2024/05/15(水) 18:52:37.28 ID:aI3tHsaQ0


>>158
ノイリープラットでも飲んでろ


0160 名無しさん 2024/05/15(水) 18:52:06.27 ID:v5f2dV260

コカレロもイェーガーも好きだけどエナドリはダメだわ


0164 名無しさん 2024/05/15(水) 18:52:55.16 ID:W21S4VNJ0

オロナミン割り出してる居酒屋とか前からあったろ


0208 名無しさん 2024/05/15(水) 19:04:32.60 ID:MaOMbAyZ0


>>164
大村崑ちゃんが勧めるウイスキーやジンで割るやつね
生卵でオロナミンセーキも


0168 名無しさん 2024/05/15(水) 18:54:40.81 ID:05/PTTJK0

カフェインは規制されてるんじゃなかった?
国内外のモンスターエナジー別物って聞いたけど


0171 名無しさん 2024/05/15(水) 18:55:27.78 ID:Ht1YHu3I0


>>168
海外のモンエナだと1.5缶ぐらいで致○量超える


0170 名無しさん 2024/05/15(水) 18:55:19.80 ID:NSMS2XCY0

じゃあ酒をやめよう


0172 名無しさん 2024/05/15(水) 18:55:28.73 ID:zhmP3+900


ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_1

ユーチューバー「酒をエナジードリンクで割ってみた」農水省「やめて!」  [663344715]\n_2


0176 名無しさん 2024/05/15(水) 18:56:21.30 ID:koQhrPLa0


>>172
これは健康にいいだろ
う○こでまくりそう


0298 名無しさん 2024/05/15(水) 19:37:30.23 ID:Pg1oRnOr0


>>172
手でデ○だってわかるわ


0462 名無しさん 2024/05/15(水) 22:36:49.90 ID:c3MulTZm0


>>172
乳酸菌飲料とか当分の塊だろ


0482 名無しさん 2024/05/15(水) 23:40:04.44 ID:pwRIOWGs0


>>172
糖尿になりそう


0173 名無しさん 2024/05/15(水) 18:55:36.90 ID:UBzJAKOu0

まずはストゼロ規制しろよ


0174 名無しさん 2024/05/15(水) 18:55:38.92 ID:J+EomYS40


0177 名無しさん 2024/05/15(水) 18:56:22.50 ID:Yumb9g710

いいじゃん
ア○がどんどん○ぬ


0178 名無しさん 2024/05/15(水) 18:56:47.00 ID:Q2QxJnZv0

黙ってろよ農水省!!


0183 名無しさん 2024/05/15(水) 18:57:46.55 ID:AtS14cC3H

ちゃんぽんみたいなもんだしな


0184 名無しさん 2024/05/15(水) 18:58:03.65 ID:5xffMMEqa

エナドリ自体ヤベェんじゃ、、


0187 名無しさん 2024/05/15(水) 18:59:02.92 ID:2LN2hqO90

ベチャベチャのニチャニチャで不味そう


0188 名無しさん 2024/05/15(水) 18:59:14.18 ID:nussmoIH0

ライフガード割りは大丈夫だよな…?


0189 名無しさん 2024/05/15(水) 18:59:27.42 ID:qg4+CGdk0

紅茶とかコーヒーのカクテルはどうなんだよ


0190 名無しさん 2024/05/15(水) 18:59:31.94 ID:/aeTTNiDd

かのか25度を麒麟特製レモンサワー9度で割るとすぐ酔えるし飲み心地も良い


0191 名無しさん 2024/05/15(水) 18:59:57.10 ID:BICD+S0w0

そんな危険なもんをその辺のコンビニで売ってるア○みたいな国


0194 名無しさん 2024/05/15(水) 19:00:12.82 ID:CFCys0ya0


>>191
だったら日本から出ていけよ


0192 名無しさん 2024/05/15(水) 19:00:06.36 ID:sfVOYoL1a

酒にはカフェイン入ってないだろ
アルコール+カフェインがNGってこと?


0195 名無しさん 2024/05/15(水) 19:00:39.42 ID:LnyV6QGa0

断酒したらコーヒー美味く感じるようになったっす
自費でドルチエグスト一式買ってオフィスに置いたらみんなも楽しんでくれて
カプセルもみんなで購入することにしてほんとお金出してよかった


0196 名無しさん 2024/05/15(水) 19:00:41.85 ID:H+xxGbAM0

魔剤とかいってるア○にはちょうどいいだろ


0200 名無しさん 2024/05/15(水) 19:02:18.80 ID:XK6Izbc6x

ウィスキーのストゼロハイボールが一番効くのにな。
エナドリなんか金の無駄だろ。

人生始めて駅で寝落ちしてゲロ吐いて財布無くすくらいキマッたわ。


0202 名無しさん 2024/05/15(水) 19:02:35.95 ID:h45NG3oA0

単品で飲んで問題無いのに混ぜたら過剰摂取になる?妙だな


0203 名無しさん 2024/05/15(水) 19:02:52.27 ID:F5Brudo/M

コカレロとレッドブル混ぜるの無かったっけ


0205 名無しさん 2024/05/15(水) 19:03:21.86 ID:aI3tHsaQ0


>>203
それリア充以外が飲むと爆発して○ぬよ


0204 名無しさん 2024/05/15(水) 19:03:04.14 ID:KGBQRto30

ラムーのゴールデンハンマーチューハイ安いから買ってるんだけど


0206 名無しさん 2024/05/15(水) 19:03:40.51 ID:8Mb9QHxx0

本人が飲む分には○ミが駆除されていいんじゃね


0207 名無しさん 2024/05/15(水) 19:03:43.03 ID:9+nwbgkK0

こんなのでクレーム入れてる奴ってどんだけ陰キャなんだろうな


0210 名無しさん 2024/05/15(水) 19:04:38.39 ID:f0Y5DYfn0

クラブなんかじゃ普通に売ってる 禁止令出せよ


0211 名無しさん 2024/05/15(水) 19:05:12.58 ID:8jvDatnw0

近いうちにエナドリ酎ハイ出てきたりしてな


0214 名無しさん 2024/05/15(水) 19:07:12.87 ID:LFTK6eYQ0

あれ美味いよな


0216 名無しさん 2024/05/15(水) 19:07:38.58 ID:L/XZAEa90

にじさんじに案件お願いしたら農林水産省に怒られて可哀想


0225 名無しさん 2024/05/15(水) 19:09:40.60 ID:v5coYx4z0

こんなん普通にあるやん
陰キャが今さら大騒ぎしてんのかよ


0226 名無しさん 2024/05/15(水) 19:09:47.28 ID:7hvV1YcY0

金バエって500㎜缶を18本開ける生活を休肝日なしで6~7年続けた結果だからな?
普通なら酒にエナドリ混ぜたとてそこまで行かん


0230 名無しさん 2024/05/15(水) 19:10:56.37 ID:O0xbZRvt0

何で農水省なんや?普通厚労省とちゃうの?


0237 名無しさん 2024/05/15(水) 19:12:28.47 ID:U80fYLiN0


>>230
厚労省は国民の健康のための省じゃないから酒絡みには消極的


0231 名無しさん 2024/05/15(水) 19:11:15.85 ID:bZ1fsPlYM

居酒屋のメニューにレッドブル割りあったぞ


0233 名無しさん 2024/05/15(水) 19:11:54.95 ID:Qdqm37yx0

厚労省じゃなくて農水省が言う話なんすか


0234 名無しさん 2024/05/15(水) 19:12:00.37 ID:qn248j7T0

どっかの居酒屋のメニューにあった
1杯やめ


0236 名無しさん 2024/05/15(水) 19:12:07.56 ID:DAkfPmk90

ほっといて配信中に○んだりしてくれたほうが抑止効果になるのでは?


0241 名無しさん 2024/05/15(水) 19:13:15.30 ID:K4pxcAWv0

普通に酒飲んだほうが美味いだろうから試さないわ


0243 名無しさん 2024/05/15(水) 19:13:39.62 ID:dky3vn9x0

レッドブルで割ったのも駄目なの?


0246 名無しさん 2024/05/15(水) 19:14:29.85 ID:SelijMH10

元からエナジードリンクなんで○ぬために飲んでるだろ


0247 名無しさん 2024/05/15(水) 19:14:37.65 ID:h02PvJmx0

こういうのって厚生労働省が発信するものじゃないの?
農水省がこういう発信をして厚労官僚が激怒して日本政治がめちゃくちゃになったりしないよね?


0249 名無しさん 2024/05/15(水) 19:14:51.99 ID:KVEedqDy0

薬売らねえから酒飲んでんだが


0250 名無しさん 2024/05/15(水) 19:15:00.71 ID:rQtCZbmq0

エナドリよりはポカリ割りしてる人の方が多そうだけど飲みやすすぎるみたいだから糖分もやばそう🥺


0252 名無しさん 2024/05/15(水) 19:15:45.21 ID:seeH6oQ1a

心筋梗塞や脳卒中で意識ないまま逝けるっしょ△
人工透析、腹水抜き、インスリン注射を続けながら短くない時間、地獄の苦しみを味わう○


0255 名無しさん 2024/05/15(水) 19:16:29.81 ID:+YziaZeI0

俺は運良く嫁も子ども居るけど独身なら同じ事やってんだろうなー


0256 名無しさん 2024/05/15(水) 19:16:44.93 ID:b0JHFYoM0

毎日ラムーのエナジードリンクゴールデンハンマーストロング飲んでるわ


0257 名無しさん 2024/05/15(水) 19:17:27.92 ID:Uq7WqrvN0

酒とカフェイン関係ねぇだろ


0264 名無しさん 2024/05/15(水) 19:19:28.14 ID:Mi1AkdmS0

モンエナ緑のストゼロ割美味いのに(´・ω・`)


0265 名無しさん 2024/05/15(水) 19:19:34.04 ID:OsmKFi5A0

エナジードリンクってなに?
そんなドリンク見たこと無い


0266 名無しさん 2024/05/15(水) 19:21:20.34 ID:Fzy8Vcvz0

レッドブルウォッカ美味しいれす😋


0268 名無しさん 2024/05/15(水) 19:21:48.93 ID:J1ihaP5G0

オロナミンCを焼酎で割ったら美味いぞ


0269 名無しさん 2024/05/15(水) 19:21:56.53 ID:VD9zLauad

というか昔からあるよねこれ

俺がレッドブルを最初に飲んだのはこれだわ
アメ横の大山


0272 名無しさん 2024/05/15(水) 19:24:12.22 ID:oAg6Zi240

居酒屋でよく飲むが。

規制だな


0273 名無しさん 2024/05/15(水) 19:24:41.06 ID:0x4uKV0P0

自律神経破壊ドリンク


0277 名無しさん 2024/05/15(水) 19:26:29.07 ID:QLTlp84z0

二日酔いが酷くなるからやめた方がいい
そんなに美味しくないし


0279 名無しさん 2024/05/15(水) 19:27:13.26 ID:od0Ofjhz0

奴隷から奴隷薬買わないと寝られへんねん


0280 名無しさん 2024/05/15(水) 19:27:28.33 ID:8WMX1IBxM

ふむ
では酒を禁止してはどうだろうか


0281 名無しさん 2024/05/15(水) 19:27:40.87 ID:4RDbW7x2a

ありがとう、いい薬です。


0284 名無しさん 2024/05/15(水) 19:28:32.17 ID:mC52eoVz0

こんなもの売るな
はよ大麻解禁すりゃ安全なのに


0295 名無しさん 2024/05/15(水) 19:35:08.47 ID:YJhKxpbP0


>>284
無理やりねじ込んで来ようとすんな薬中


0286 名無しさん 2024/05/15(水) 19:28:59.03 ID:DTYzmkMi0

元々QPコーワなどがあったのにエナジードリンク飲みたがる奴らってちょっと理解出来ない


0287 名無しさん 2024/05/15(水) 19:29:18.76 ID:iFgPS6Ye0

カフェインの過剰摂取になるってどういう事?
アルコールの効果でカフェインの摂取量が増えるって意味?


0288 名無しさん 2024/05/15(水) 19:30:19.69 ID:RpixGveb0

日本のはカフェイン少ないんじゃなかったっけ?


0289 名無しさん 2024/05/15(水) 19:31:00.93 ID:9qAdEaz/M

アルコールカフェイン加糖はうまいからな
アイリッシュコーヒーとかカルーアミルクうまいもん


0290 名無しさん 2024/05/15(水) 19:31:21.04 ID:by1iuNqg0

YouTuber とか○ミ○ズはしんでいいよ


0292 名無しさん 2024/05/15(水) 19:33:06.68 ID:6iV0t1zV0

アメリカで禁止になったっていうやばい酒になりそう


0293 名無しさん 2024/05/15(水) 19:33:41.00 ID:ImdUSaIvd

全酒中で1番旨いのがレッドブルウォッカ


0296 名無しさん 2024/05/15(水) 19:35:37.84 ID:qRBkYA7h0

これにじさんじか


0300 名無しさん 2024/05/15(水) 19:39:51.19 ID:dV66H2lP0

リアルゴールドはエナジードリンクでは無い?


0301 名無しさん 2024/05/15(水) 19:40:08.20 ID:BGCJMAdE0

レッドブルウォッカ大好き
カットライム🍋\u200d🟩を入れたやつ


0302 名無しさん 2024/05/15(水) 19:40:11.78 ID:GOmK2iYmr

美味しいやろ


0303 名無しさん 2024/05/15(水) 19:40:46.27 ID:VLoJxqi50

エナドリ100%より酒で薄めた方がカフェイン少なくね?


0304 名無しさん 2024/05/15(水) 19:40:55.60 ID:JngNlVjcd

ああにじさんじだから肯定気味なんだ君ら


0305 名無しさん 2024/05/15(水) 19:42:05.99 ID:i9iqvmVN0

つーか今更すぎだろコカボムさいこー!!!!!


0306 名無しさん 2024/05/15(水) 19:43:14.45 ID:a0wmatt80

酒を規制しろよ


0308 名無しさん 2024/05/15(水) 19:43:34.33 ID:XmjGKhpk0

エナジードリンクじゃないけど
キレートレモン割りのサワー公式が売ってたな凄い酸っぱかった


0309 名無しさん 2024/05/15(水) 19:43:45.83 ID:3SEzn8/q0

やべー組み合わせ


0311 名無しさん 2024/05/15(水) 19:44:31.15 ID:nhYIOWwFd

国税庁も厚生労働省も何も言うてないんやろ?
勘ぐれ、お前!


0312 名無しさん 2024/05/15(水) 19:44:44.24 ID:Pg1oRnOr0

嫌儲ってそんなににじさんじファン多いか?


0313 名無しさん 2024/05/15(水) 19:45:52.46 ID:7Rp/fzaG0

泡盛のコーヒー割が沖縄のファミリーマートで売ってるのは放置かよ


0317 名無しさん 2024/05/15(水) 19:47:59.29 ID:YNrOgBp70

自己責任なんだからほっとけよ


0338 名無しさん 2024/05/15(水) 19:59:17.31 ID:5Fl8MiWn0


>>317
裏で自己責任で飲むならどうぞご勝手になんだろうけど、多くの視聴者が見てる公式番組でこの飲み方を推奨したから注意喚起したんだろ


0318 名無しさん 2024/05/15(水) 19:48:02.00 ID:8NdOPwQHH

酒を抹茶で割って飲んだらええがな


0319 名無しさん 2024/05/15(水) 19:48:40.76 ID:Jr+8NLfQr

居酒屋で普通にメニューであるやろ、レッドブルサワーとか


0321 名無しさん 2024/05/15(水) 19:49:31.13 ID:j0Jnbb+P0

え、駄目なのか
ウイスキーの割材として普通にエナドリで割ってるわ


0322 名無しさん 2024/05/15(水) 19:50:30.19 ID:GPOKalAU0

ストロングのモンエナ割で金パブ5包飲み干すのが薬民の日常
○ぬからやめとけ


0323 名無しさん 2024/05/15(水) 19:50:53.17 ID:wOX1bgLO0

普通にライブ会場なんかでレッドブルウォッカ売ってるよな


0326 名無しさん 2024/05/15(水) 19:53:40.68 ID:sSZULVMy0

食品衛生って厚労省と農水省の棲み分けがよくわからないな
めんどくさいことだとたらい回しにされそう
酒税は財務省だし


0328 名無しさん 2024/05/15(水) 19:55:16.99 ID:PPWi5XG/0

ストロングゼロとモンスターエナジー混ぜてるやつらおったよな


0329 名無しさん 2024/05/15(水) 19:55:20.50 ID:kQq9RDFN0

エナドリなんて大してカフェイン入ってないだろう


0330 名無しさん 2024/05/15(水) 19:55:28.10 ID:5Ms5UJWq0

今まさにウオッカをモンエナで割って飲んでるが
そもそも健康気にして酒飲むア○がいるかよ
直ちに○に繋がらないなら飲むわ


0334 名無しさん 2024/05/15(水) 19:56:33.34 ID:Zyym7LyS0

酒ってカフェイン入ってたのか


0336 名無しさん 2024/05/15(水) 19:58:39.64 ID:WXYFK/ON0

ストゼロとモンエナ普通に割るだろ


0337 名無しさん 2024/05/15(水) 19:58:41.20 ID:g2NZ9xEad

その程度で危険なら、毎日コーヒーと酒飲んでる人が大量に○んでるわw


0339 名無しさん 2024/05/15(水) 19:59:18.35 ID:vkquwKED0

エナドリ飲みすぎて脳溶けた人おったろ


0341 名無しさん 2024/05/15(水) 20:00:56.81 ID:Z26C2mSR0

肝臓を破壊していこうねえ


0342 名無しさん 2024/05/15(水) 20:01:18.72 ID:B2Ze34gPd

いやレッドブル割りとか居酒屋行ったら普通にあったけど?


0360 名無しさん 2024/05/15(水) 20:16:40.23 ID:Pg1oRnOr0


>>342
それだけ広まってるから危険だという声明を出したんだろ
このまま広がり続けたら危険だと知らずに飲んでしまうやつが増えるだろうからな


0343 名無しさん 2024/05/15(水) 20:02:21.00 ID:Lk60BYXU0

遂にばれてしまったか
キクゼ


0345 名無しさん 2024/05/15(水) 20:03:43.62 ID:0ZNRFseM0

普通に飲み屋でもレッドブル割ったやつとかあるよな
まずはそっち規制しろ


0348 名無しさん 2024/05/15(水) 20:05:48.14 ID:989UvDhh0

普通にカラオケとか居酒屋で取り扱ってるけどあれは大丈夫なん?


0349 名無しさん 2024/05/15(水) 20:05:53.70 ID:Zyym7LyS0

レモンサワーが普通にあるんだし
ジュースで割ったってありだよな


0350 名無しさん 2024/05/15(水) 20:06:06.24 ID:y4ociVWn0

ウォッカに何か飲みやすいジュース混ぜて飲むとぶっ飛ぶよな


0353 名無しさん 2024/05/15(水) 20:08:45.17 ID:CCxGy4of0

ヤバTも歌ってるぞ


0354 名無しさん 2024/05/15(水) 20:08:59.80 ID:/UCXbMku0

エナドリなんて時代遅れ
タウリン3000がオレの中でキテる


0355 名無しさん 2024/05/15(水) 20:11:01.31 ID:0/XSTd760

コカボムじゃないの?


0357 名無しさん 2024/05/15(水) 20:12:39.68 ID:yUCtFYnw0

カフェインの過剰摂取って酒にもカフェイン入ってんの?


0358 名無しさん 2024/05/15(水) 20:13:13.92 ID:3GDCsdKD0

レッドブルウォッカうますぎるもん


0361 名無しさん 2024/05/15(水) 20:18:38.08 ID:yUCtFYnw0

何が危険なんだ?


0363 名無しさん 2024/05/15(水) 20:18:57.27 ID:qKGLpRmF0

カフェインの覚醒作用で酔わずにガバガバ飲んでまういうことけ?


0364 名無しさん 2024/05/15(水) 20:19:34.99 ID:5iyZTbP/0

玉露の焼酎割りだったらとんでもないことになるのか


0365 名無しさん 2024/05/15(水) 20:20:00.70 ID:PPWi5XG/0


>>364
まずそう


0366 名無しさん 2024/05/15(水) 20:20:25.98 ID:URKZqMaW0

安倍のせいだろうな


0367 名無しさん 2024/05/15(水) 20:21:07.79 ID:j97AEq9Hd

ライフガードサワーとかリアルゴールドハイとかあるだろ


0374 名無しさん 2024/05/15(水) 20:22:57.35 ID:63fWqiCH0


>>367
その辺ってカフェインほとんど入って無いでしょ


0369 名無しさん 2024/05/15(水) 20:21:54.88 ID:GbWGQn6wM

アルコールとカフェインのマリアージュが危険って話じゃないのか

これはレッドブルからクレームくるわ


0370 名無しさん 2024/05/15(水) 20:22:12.37 ID:qAcsPeerd

泡盛をブラックコーヒーで割るやつあるよな


0371 名無しさん 2024/05/15(水) 20:22:15.42 ID:ioD7KiAk0

レッドブルウォッカってそれじゃねーのか
駄目なのか
ちゃんとしたとこでは使われないもんな


0372 名無しさん 2024/05/15(水) 20:22:18.15 ID:GbWGQn6wM

エナドリ大好きのチーズはクレーム入れないの?


0375 名無しさん 2024/05/15(水) 20:23:32.73 ID:ioD7KiAk0

アイリッシュコーヒーは仕事の昼休憩に注文してもバレない丁度いいメニューだったのに…


0376 名無しさん 2024/05/15(水) 20:24:10.99 ID:Cs4b6owP0

アルコールもカフェインも取りたくならないだけマシな人間だったと我ながら思う


0378 名無しさん 2024/05/15(水) 20:24:39.53 ID:/9hU/JRTd

うるせー


0379 名無しさん 2024/05/15(水) 20:26:08.75 ID:Sy6aOyYk0

緑茶にも言えよw


0380 名無しさん 2024/05/15(水) 20:27:12.76 ID://WVjy1zr

みりん梅酒の予感!


0381 名無しさん 2024/05/15(水) 20:27:27.96 ID:4ocmQnSQ0

玉露ハイ「…」


0382 名無しさん 2024/05/15(水) 20:27:56.90 ID:b4E2toKc0

レッドブルウォッカって定番じゃないの?


0385 名無しさん 2024/05/15(水) 20:31:08.41 ID:73o9cHi30

カフェインがどうとかってことならカルーアミルクって良いんか?


0386 名無しさん 2024/05/15(水) 20:32:27.03 ID:ATfwR3LR0

コカレロレッドブル割が至高


0389 名無しさん 2024/05/15(水) 20:33:49.31 ID:y6ymtBaO0

一種のスピードボールだろ
リポDあたりと一緒じゃん


0390 名無しさん 2024/05/15(水) 20:33:51.06 ID:DISpIcsD0

カフェインとアルコールどっちが毒なのって話よね


0392 名無しさん 2024/05/15(水) 20:34:46.98 ID:fbcFbsRR0

なぜ厚生省じゃなく農水省?


0393 名無しさん 2024/05/15(水) 20:35:12.59 ID:uiT/cuvT0

昔エナドリ味のストロング系チューハイ売ってたけど今やストロング系チューハイ自体がなくなりそう


0398 名無しさん 2024/05/15(水) 20:42:03.40 ID:vjZPQqXc0

コーヒーリキュールを自作するようになったら終盤近い感じある


0400 名無しさん 2024/05/15(水) 20:46:49.21 ID:G4cj7Cfj0

なんで注意喚起するのが厚労省じゃないんだよ


0401 名無しさん 2024/05/15(水) 20:47:55.57 ID:m7xd+NRU0

ちゃんと海外のエナドリでやれよ


0402 名無しさん 2024/05/15(水) 20:48:42.68 ID:dy6TRlQM0

ウォッカレッドブル最高や


0403 名無しさん 2024/05/15(水) 20:50:55.37 ID:hfSTVmQd0

ラムーのゴールデンハンマー50円だから買っておく
レッドブルとかモンスターエナジーとか高いから買わんけど


0408 名無しさん 2024/05/15(水) 20:53:27.31 ID:dy6TRlQM0


>>403
ラ・ムーならむしろゴールデンハンマーチューハイがある

しかしアレはまずいから普通にゴールデンハンマー買ってウォッカ割ったほうが美味い


0404 名無しさん 2024/05/15(水) 20:51:12.30 ID:iZ5JkrHz0

アジアンはカフェインに強いから問題になるのはアルコールの方じゃね?


0406 名無しさん 2024/05/15(水) 20:51:49.26 ID:q9qlHBLl0

ウコン割の酎ハイってどうなんだろ
意味なさそうだけど酔い冷まし的に頼んでしまう


0407 名無しさん 2024/05/15(水) 20:51:55.74 ID:c0dd0MJl0

お茶と比較してる奴いるけどお茶はテアニンで中和されてるから比較対象にはならないぞ


0411 名無しさん 2024/05/15(水) 20:57:59.34 ID:phZd4ytJ0

んー
レッドブルとウォッカか
美味そうだな。。。禁酒17日目だ


0412 名無しさん 2024/05/15(水) 20:58:35.53 ID:/2qdMceC0

酒は農水省の縄張りなの?


0414 名無しさん 2024/05/15(水) 20:58:38.24 ID:MlyPArqQ0

酒×エナドリ×ロックアイス→土方ドリンク

結構前に流行ったよね


0415 名無しさん 2024/05/15(水) 20:59:59.02 ID:ntY84f7Hd

割ったりしなくても酒もエナジードリンクも危険じゃん


0416 名無しさん 2024/05/15(水) 21:00:37.64 ID:8m0AU19GM

バーで売り出す前に言えよ
もうとっくに定着してんじゃねえか


0419 名無しさん 2024/05/15(水) 21:05:26.96 ID:0PIu4nyt0

カフェインとアルコールを同時に摂取するとヤバいってことかと思ったら違った
意味不明な注意喚起


0420 名無しさん 2024/05/15(水) 21:06:26.60 ID:Hssk0QFmd

コカボム?


0421 名無しさん 2024/05/15(水) 21:06:33.10 ID:tmCkHbj40

厚生労働省がマフィンで一番危険度の高いクラスに認定したあと、検査で何も検出されなかった無能さ見せてたけど、農水省…お前も無能なのか?


0422 名無しさん 2024/05/15(水) 21:07:53.84 ID:Caw5thby0

サンガリアの格安エナドリにウォッカ混ぜて飲んでるけど、毎日リビングで寝落ちするまで逝っちゃってるわ


0426 名無しさん 2024/05/15(水) 21:13:29.04 ID:16Dz7nQ90

大麻解禁すれば全て解決なんですけどね


0428 名無しさん 2024/05/15(水) 21:15:23.67 ID:QFOn7OoX0

ダニエルコーラもコカボムもだーいすき!


0430 名無しさん 2024/05/15(水) 21:23:14.19 ID:/ZxMXEka0

酩酊して、そのまま息絶えるわけじゃないんだろ


0432 名無しさん 2024/05/15(水) 21:29:02.50 ID:QLvJ1jeo0

エナドリのカフェイン(1本で200mgくらい)で危ない危ない言ってんのに
海外じゃカフェインをパウダーでkg単位販売してるからな
スプーンでサクッと致○量が接種できるぞ


0435 名無しさん 2024/05/15(水) 21:31:08.87 ID:KNAU6Mv+0


>>432
それで○者まで出してるのにな
キチ○イだよ


0433 名無しさん 2024/05/15(水) 21:29:06.38 ID:8QjFmwdf0

なんちゃら酒場の緑茶サワー飲みやすすぎて500×4買って帰って足りなくなる
ビールならそんなことないのに


0434 名無しさん 2024/05/15(水) 21:30:46.14 ID:FuB7n18m0

モンエナの普通のやつ、味がおいしくて飲んでるけど週に2本までって決めてる


0436 名無しさん 2024/05/15(水) 21:31:51.90 ID:S3XTgP+s0

お前ら普段から果物が高い高い言う割に
モンエナ買う金はあるのな


0437 名無しさん 2024/05/15(水) 21:37:41.72 ID:HcYEWazv0

アメリカにはフォーロコがあるから
ストゼロにモンスター混ぜるとかジュースみたいなもん


0438 名無しさん 2024/05/15(水) 21:40:25.11 ID:YJ9IyvXt0

コーヒーのカクテル駄目なん?


0439 名無しさん 2024/05/15(水) 21:46:57.96 ID:6b0Jykzn0

普通に居酒屋とかで出してない?


0443 名無しさん 2024/05/15(水) 22:02:23.44 ID:TSEOxGXZ0

酒って簡単に買えないようにもっと規制しろよ


0444 名無しさん 2024/05/15(水) 22:02:42.55 ID:3dw5XAcL0

にじさんじって名前は隠してるのか


0445 名無しさん 2024/05/15(水) 22:05:35.34 ID:Zq8QgP/60

え?普通に居酒屋でレッドブル割りとか出てくるぞ?あかんの?


0447 名無しさん 2024/05/15(水) 22:14:30.62 ID:vGRdX9js0

だれ?

ゼパちゃん?


0448 名無しさん 2024/05/15(水) 22:14:52.59 ID:qABhTX730

コカボムとか、レッドブルウォッカとか危ないよな

暑いリゾート地行くと、アイスコーヒーとビール同時飲みとかやってたけど良くない感あったは


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715765319/\n\n

youtuber

Posted by oruka