人生って20歳までで9割決まらね?
0001 名無しさん 2024/08/01(木) 21:57:40.63 ID:yGcLGOMZ0
0002 名無しさん 2024/08/01(木) 21:58:15.36 ID:s7uNO0Si0
0004 名無しさん 2024/08/01(木) 21:58:56.90 ID:XmPcml3z0
0005 名無しさん 2024/08/01(木) 21:59:47.24 ID:G5HbNkp80
中学受験させてもらえず公立中学でヤンキーに目をつけられて終わりや
0006 名無しさん 2024/08/01(木) 22:00:06.43 ID:yGcLGOMZ0
ヤンキーとは仲良くできるやろ
0007 名無しさん 2024/08/01(木) 22:01:36.68 ID:cub3c3If0
あの時大人が指導してくれたらとか甘いこと考えてるんやろな
0020 名無しさん 2024/08/01(木) 22:09:11.08 ID:9MlP0b6/0
>>10
こういう奴がどんな厳しい環境に産まれてどんな努力して今どんな状況なのか聞いてみたい
0010 名無しさん 2024/08/01(木) 22:03:48.74 ID:YTBArc8V0
0012 名無しさん 2024/08/01(木) 22:05:31.19 ID:KkpgEskm0
え、ちがうの
0011 名無しさん 2024/08/01(木) 22:05:26.42 ID:RyP3PfhC0
0013 名無しさん 2024/08/01(木) 22:05:58.93 ID:PfYQGmth0
0014 名無しさん 2024/08/01(木) 22:06:47.34 ID:iLVuvp9Q0
入る中学で決まるやろ
ただし、必ずしも偏差値の高いところに入ればわけではなく、
0017 名無しさん 2024/08/01(木) 22:07:32.87 ID:YTBArc8V0
これも社会に出たことのないガキの思考
0021 名無しさん 2024/08/01(木) 22:10:05.52 ID:YTBArc8V0
学歴は後から上塗りできるけど、何の意味もないし
0022 名無しさん 2024/08/01(木) 22:10:29.08 ID:9SKUIbqu0
0026 名無しさん 2024/08/01(木) 22:13:24.04 ID:G5HbNkp80
0029 名無しさん 2024/08/01(木) 22:14:20.35 ID:YTBArc8V0
学閥なんてもんがあったら楽だよね
現実は甘くないよ坊や
0027 名無しさん 2024/08/01(木) 22:13:33.03 ID:YTBArc8V0
0028 名無しさん 2024/08/01(木) 22:13:50.42 ID:9Ws011hz0
寂しすぎてジモティーとかでバンド組んだけどそんな密にコミュニケーションとってなくて寂しいわ
0030 名無しさん 2024/08/01(木) 22:14:44.88 ID:9Ws011hz0
別の部署とか他県の事務所やと27とかチラホラおるけど
0034 名無しさん 2024/08/01(木) 22:16:18.84 ID:9Ws011hz0
社会人になって仕事と自宅の往復だけになると辛い
辛くてアベマとかLINEオプチャとか5chに入り浸ってその場しのぎで寂しさ紛らわせるだけの毎日や
0036 名無しさん 2024/08/01(木) 22:17:02.72 ID:wlkamfGO0
小学校まで公文式→公立中学(帰宅部以外)→公立高校(帰宅部以外)+3教科のみ塾で補填
→私立大学(マーチ以上→在学中に海外留学、インターンは必須)→大企業就職
これでどうなっても安パイ
0042 名無しさん 2024/08/01(木) 22:17:58.80 ID:9Ws011hz0
ほんま経済学部とか法学部行けばよかったかも
機械工学科行ったけど女縁なさすぎるで
まあできるやつはできるんやがな、サークルとかで
0037 名無しさん 2024/08/01(木) 22:17:03.47 ID:9Ws011hz0
同期同士で飲みに行ったりカラオケ行ったりな
0038 名無しさん 2024/08/01(木) 22:17:16.35 ID:M7iHIpZw0
0039 名無しさん 2024/08/01(木) 22:17:30.59 ID:N+sk9rMC0
スマンこれ個人がコントロール出来る部分無くね?
ゲームみたいに産まれた時のステータス割り振れるなら別だけど、この世に自由意識なんて無いよな
0041 名無しさん 2024/08/01(木) 22:17:56.70 ID:Rz2xAEz40
なんらかのレールの上に乗ってることはあっても脱線、乗り換えはまだまだ自由きくだろ
0043 名無しさん 2024/08/01(木) 22:18:25.26 ID:YTBArc8V0
0044 名無しさん 2024/08/01(木) 22:18:29.88 ID:9Ws011hz0
0045 名無しさん 2024/08/01(木) 22:18:37.24 ID:q6GT9Q5v0
我々に意思など無い
0048 名無しさん 2024/08/01(木) 22:19:16.69 ID:Rz2xAEz40
哲学的な考え方やね
0051 名無しさん 2024/08/01(木) 22:22:17.25 ID:JOjZ2cF70
0052 名無しさん 2024/08/01(木) 22:22:30.71 ID:zilaqWWc0
0060 名無しさん 2024/08/01(木) 22:27:21.19 ID:O6hrl0SJ0
☐高校卒業までに目一杯やり切ったといえる経験が何か1つでもある
☐受験勉強を一生懸命やった
☐大学でサークルに入った
☐大学でバイトをした
☐大学で恋人ができた(大学内の人でなくても)
最低3つチェックがつかないと弱者男性確定
0061 名無しさん 2024/08/01(木) 22:27:23.65 ID:9Ws011hz0
今のワイは嬉しいこととか楽しいことあっても話す相手ほぼおらん
腐れ縁の3人はおるけどみんな趣味とかバラバラやしめっちゃ仲良いってわけでもないし、たまに飯食いに行って盛り上がるくらい
小中は陽キャでいつでも遊べるような友達も20人くらい普通におったんやけどな
0062 名無しさん 2024/08/01(木) 22:28:07.53 ID:jA+oXriZ0
学歴はある程度収入と比例しとる
アメリカでは35歳までの収入がその後の収入の上がり幅と完璧に比例しとるってデータ出てるから22歳と35歳がターニングポイントやな
ちなみに男がモテるのも35歳までらしい
0064 名無しさん 2024/08/01(木) 22:28:15.01 ID:9Ws011hz0
サークルとバイトやってオシャレしとけば彼女できてたやろな
0067 名無しさん 2024/08/01(木) 22:29:00.89 ID:SNo6RTgr0
就活失敗してフリーターとかないもんな今
0068 名無しさん 2024/08/01(木) 22:29:05.79 ID:+mK7UNZJ0
0069 名無しさん 2024/08/01(木) 22:29:19.55 ID:04sxGbLe0
failure
0082 名無しさん 2024/08/01(木) 22:36:03.01 ID:n2LmTC1W0
早慶の内部生になればそこの8年間を遊び、習い事、海外留学に使えるで
0090 名無しさん 2024/08/01(木) 22:39:03.78 ID:eP4ugy+R0
10才の字ではないな
0071 名無しさん 2024/08/01(木) 22:29:41.97 ID:3NdCbPCe0
まあ残念ながらワイには届かなかったが
0072 名無しさん 2024/08/01(木) 22:30:06.28 ID:TEYDrAUQ0
0073 名無しさん 2024/08/01(木) 22:31:09.10 ID:XYguZqAl0
結局全部自分のせいやねん
0074 名無しさん 2024/08/01(木) 22:32:23.62 ID:9Ws011hz0
ここからよくなる未来が見えん
仕事もルーチンワークだし
年収600万とかあれば今頃結婚前提の彼女とかいたんやろか
0085 名無しさん 2024/08/01(木) 22:37:24.14 ID:O6hrl0SJ0
なんで成績取って卒業したのにニートなんだよ
0076 名無しさん 2024/08/01(木) 22:33:00.14 ID:9Ws011hz0
0079 名無しさん 2024/08/01(木) 22:34:13.24 ID:4q4aTOyJ0
0080 名無しさん 2024/08/01(木) 22:34:47.25 ID:CcTOwFhV0
これ
顔だけはいくら金持ってても手に入れられない
0081 名無しさん 2024/08/01(木) 22:34:55.26 ID:bPyS/wr50
2人目は24のときで会社の他部署の子
0093 名無しさん 2024/08/01(木) 22:40:33.84 ID:YTBArc8V0
0097 名無しさん 2024/08/01(木) 22:41:39.02 ID:9Ws011hz0
今はハードウェアの職や
仕事でたまに触るけどコード考えとる時が一番楽しいし集中できる
0099 名無しさん 2024/08/01(木) 22:42:25.25 ID:eP4ugy+R0
使う言語によるんやないか?
Pythonなら汎用性高いし引く手あまただろうけど
0098 名無しさん 2024/08/01(木) 22:41:39.25 ID:KrpLq8KQ0
0101 名無しさん 2024/08/01(木) 22:43:11.73 ID:CCHJoRj+0
何の仕事や
0103 名無しさん 2024/08/01(木) 22:43:57.87 ID:f9unhAZ60
中卒年収1000万がおってもおかしくない
0104 名無しさん 2024/08/01(木) 22:44:08.40 ID:GrMgvx0Y0
東大に入ってしまえばみんな同じ学歴やから「勉強が得意」いうアイデンティティはまず消失するし、東大生なんて勉強以外にスポーツ、楽器、英語が上手い化け物ばっかやで
0113 名無しさん 2024/08/01(木) 22:46:39.52 ID:YTBArc8V0
俺は東大ちゃうけど
東大は入った後も勉強マウントはまだ続くよ
進振りというペーパーテストが始まるから
0108 名無しさん 2024/08/01(木) 22:45:55.36 ID:9Ws011hz0
0121 名無しさん 2024/08/01(木) 22:49:05.71 ID:eP4ugy+R0
ただ単純な計算みたいなのをミスなくやる仕事とかあるけど、あれやってて虚しくならんのかな?って思うわ
AIも発達してるし、余裕で置き換われるし、RPAとかプログラム組めば簡単に淘汰できる
0111 名無しさん 2024/08/01(木) 22:46:12.52 ID:O6hrl0SJ0
何でその努力を人付き合いに回せないのや
0114 名無しさん 2024/08/01(木) 22:47:31.58 ID:9Ws011hz0
コミュ力を発揮しようとした結果から回った反動とかやろ
ワイはそうやった
紆余曲折経てコミュ力の重要性痛感して後悔しとるけど
0117 名無しさん 2024/08/01(木) 22:47:51.94 ID:GrMgvx0Y0
日本の受験生は誇張表現抜きで予備校というカルト施設に洗脳されてるからな
0115 名無しさん 2024/08/01(木) 22:47:32.74 ID:SusFf88J0
0119 名無しさん 2024/08/01(木) 22:48:38.06 ID:9Ws011hz0
学生時代努力してたやつは仕事や私生活でも努力できるし逆は逆やな
ワイの周りもそんな感じ
0118 名無しさん 2024/08/01(木) 22:48:07.23 ID:ASrQxxow0
0124 名無しさん 2024/08/01(木) 22:51:04.69 ID:+mK7UNZJ0
0126 名無しさん 2024/08/01(木) 22:51:52.23 ID:t4S9flgB0
0127 名無しさん 2024/08/01(木) 22:52:08.74 ID:+mK7UNZJ0
0128 名無しさん 2024/08/01(木) 22:52:20.08 ID:+mK7UNZJ0
0130 名無しさん 2024/08/01(木) 22:52:50.70 ID:KDeQWD9f0
あと30年くらいは続くやろな
0129 名無しさん 2024/08/01(木) 22:52:30.03 ID:yOksGcf50
0135 名無しさん 2024/08/01(木) 22:54:08.97 ID:+mK7UNZJ0
0136 名無しさん 2024/08/01(木) 22:54:17.11 ID:+mK7UNZJ0
0137 名無しさん 2024/08/01(木) 22:54:33.86 ID:S1x3HTNi0
3歳から12歳あたりやろ
大体このあたりで運動神経や性格は決まる
こっからはどんだけ努力しても本質的なものは大きく変わることはない
0138 名無しさん 2024/08/01(木) 22:54:34.91 ID:+mK7UNZJ0
0140 名無しさん 2024/08/01(木) 22:55:20.79 ID:KDeQWD9f0
むしろ最初からイッチのものやったもんのほうが少なくねえか?
0142 名無しさん 2024/08/01(木) 22:55:53.31 ID:YTBArc8V0
都会の私文や体育会系的なウェイ系はコミュ力高いとは必ずしも言い切れないからね
謎にプライド高いだけの勉強全振り系が使い物にならんことは確かやけど
0158 名無しさん 2024/08/01(木) 23:03:14.83 ID:nljkwpve0
世の中自由も平等もあったもんじゃないってことを学ぶことが出来るのは大きいぞ
自由で平等な組織は何も成し遂げれないからな
0143 名無しさん 2024/08/01(木) 22:56:06.36 ID:+mK7UNZJ0
0144 名無しさん 2024/08/01(木) 22:56:21.80 ID:+mK7UNZJ0
0145 名無しさん 2024/08/01(木) 22:57:25.96 ID:9s3c1pNI0
そのままでは人間的魅力はないと思ってええ
早急にテコ入れ必要や
0150 名無しさん 2024/08/01(木) 22:59:22.81 ID:+mK7UNZJ0
0155 名無しさん 2024/08/01(木) 23:00:45.38 ID:+mK7UNZJ0
0157 名無しさん 2024/08/01(木) 23:02:03.99 ID:nsOyOibm0
兄は金持ち時代にいろんなことをやらせてもらえた一方
俺が何かをやりたいと自我が出てくる頃には落ちぶれてたからなんもやらせてもらえなかったわ
俺の自己肯定感低いのってこれが原因なんかな
0160 名無しさん 2024/08/01(木) 23:05:02.49 ID:+mK7UNZJ0
0162 名無しさん 2024/08/01(木) 23:06:41.37 ID:CY6cJbRC0
お前の味方はどこの国の人なのよ
0163 名無しさん 2024/08/01(木) 23:06:47.06 ID:nljkwpve0
なんでレスバトルして場を支配しない?
お前誰にも届かないしょうもない鳴き声あげてるだけやんけ
0165 名無しさん 2024/08/01(木) 23:08:28.79 ID:nljkwpve0
やっぱ一本勝ちは見てて気分がええ
0167 名無しさん 2024/08/01(木) 23:09:38.14 ID:+mK7UNZJ0
0170 名無しさん 2024/08/01(木) 23:10:37.24 ID:+mK7UNZJ0
0171 名無しさん 2024/08/01(木) 23:10:42.90 ID:+mK7UNZJ0
0172 名無しさん 2024/08/01(木) 23:10:52.27 ID:+mK7UNZJ0
0176 名無しさん 2024/08/01(木) 23:12:23.58 ID:CY6cJbRC0
それ楽しいか?
0175 名無しさん 2024/08/01(木) 23:12:23.61 ID:nljkwpve0
0177 名無しさん 2024/08/01(木) 23:13:45.78 ID:nljkwpve0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722517060/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません