☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

公務員は給料低い←これ!!!!

2022年7月19日

199名無しさん 14:13:32.77 ID:SAhjpj9J0

>>155
メリット
安定的でそれなりの給料
65まで定年が伸びてる
社会保障など完備の上、手当などが手厚い
基本的に転勤もない

 

退職金も満額出るし、一元化されたとはいえ年金も特別法で保護されてるなぜか給料が毎年増えてる離職率が低い

 

デメリット
資格なので試験がしんどい年齢制限があるので若いうちしか受けられない。一般人のクレームがーって言われるけど民間のがひどいからデメリットにもならん

 

 

203名無しさん 14:13:53.78 ID:pWUlOh1Oa

>>155
審査がいる系の買い物でずば抜けて強い
公務員て言った瞬間に相手の目の色変わる

 

 

 

169名無しさん 14:11:15.16 ID:4tOLt8Vm0

 

公務員が給料多いと思うやつってどんだけ薄給の企業で働いてんだよ。転職考えた方がいいぞ

 

 

 

181名無しさん 14:12:16.70 ID:8WdnoQ0y0

 

結局どこが勝ち組なんや

 

 

197名無しさん 14:13:26.04 ID:SzIqLlbN0

>>181
公務員ちゃうけど私大職員はくっそホワイトらしい人間腐りそうだけど

 

 

201名無しさん 14:13:43.84 ID:j6rj3BXQa

>>181
公務員は無能の集まりだから勝者はいないんだよな

 

 

 

190名無しさん 14:12:55.54 ID:Bx8UFf42a

 

独立行政法人は公務員と民間のいいとこ取り!←ほんまか?

 

 

207名無しさん 14:14:15.33 ID:Aym9SQRSd

>>190
いいとこ取りに見えるだけやな。平均給与高いのは出向組がおるからやし

 

 

317名無しさん 14:22:27.80 ID:hCGzi5Ecd

>>207
平均年収はプロパーのみだぞ。もっといえば残業代も手当も抜いた平均年収

 

 

191名無しさん 14:13:01.17 ID:TIVPFjTq0

 

公務員のサビ残率ワースト3

警察
教員
県庁の知事部局(議会対策室)

警察は憲法上労組作れないからしゃーないけど教職手当wwで納得して賃上げ闘争やサビ残問題放棄した教員組合は無能過ぎるやろ

 

 

217名無しさん 14:15:00.49 ID:xJe28IgYd

>>191
市職労の闘争に教員の方も参加されてるで

 

 

 

195名無しさん14:13:22.44 ID:3nX2bos7x

 

公務員って給与公開されてるの?名古屋市と愛知県の役人の給料知りたいんやが

 

 

216名無しさん 14:14:59.60 ID:Muy6AKJ3M

>>195
市のwebページの人事課のpdfのどれかに書いてある

 

 

 

202名無しさん 14:13:51.70 ID:fEhw7uDX0

 

日本(財政赤字1000兆円)の公務員の待遇
・潰れない
・クビにならない
・なのに給料は大手民間企業並み
・確実に昇給する
・すぐ休める
・充実した福利厚生
・税務官は税理士免許が取れる為老後も安泰
・公務員専用の年金制度が存在
・公務員は2%弱、自衛隊は4%以上の高利率で貯金ができる

う~ん、これは公務員天国ニッポンw!

 

 

338名無しさん 14:23:56.85 ID:OWE7T3xE0

>>202
下2つの情報遅れすぎてて草

 

 

343名無しさん 14:24:26.62 ID:fEhw7uDX0

>>338
外部からは見えなくしたけど実質温存されてるんだよなぁ

 

 

364名無しさん 14:26:10.39 ID:OWE7T3xE0

>>343
ワイ共済組合担当職員は否定的

 

 

 

204名無しさん 14:13:54.30 ID:wCPxfmjX0

 

橋下も言ってたけど地方公務員の給料をその地方の水準に合わせないのは何でなん?

 

 

214名無しさん 14:14:46.72 ID:SAhjpj9J0

>>204
減らすと選挙で勝てないから

 

 

 

 

209名無しさん 14:14:19.56 ID:SzIqLlbN0

 

でも不景気になってからじゃ公務員試験の倍率くっそ上がるだろうから、今のうちに入っておくのは賢いのかな

 

 

 

 

244名無しさん 14:17:08.82 ID:e8OGI2vPa

 

公務員に行く奴は民間では生き残れないと自覚してる雑魚ばっかり給料あと半減させてもまだまだ公務員にしがみつく。これで増税なんて必要なくなる

 

 

245名無しさん 14:17:15.36 ID:IFY0lc+fp

 

給料65まで上がり続けるようになるってマジなん?退職金も多いって言うし院卒理系大企業よりも学部卒で地上行政なったほうが生涯収入上がるんか?

 

 

257名無しさん 14:17:55.66 ID:SAhjpj9J0

>>245
本当。定年伸ばすから3000万くらい生涯年収増えるで

 

 

 

250名無しさん 14:17:24.26 ID:0YtGAEPH0

 

MARCH以上の大学からの就職で平均取ったら圧倒的に民間の方が高給だよ

 

 

 

252名無しさん 14:17:33.51 ID:Al/qcb8K0

 

これからどうなるかは知らんが高卒でも地方公務員なら年700貰える

 

 

260名無しさん 14:18:03.25 ID:e8OGI2vPa

>>252
やっぱ税金の無駄だわな
半額で十分

 

 

 

 

295名無しさん 14:20:36.62 ID:pWUlOh1Oa

 

なにげに一番メリットなんは休みのとりやすさかもしれんな。ふたりしか担当がいない部署でふたりとも平気で同時に休んだりしてチビる

 

 

 

302名無しさん 14:20:54.33 ID:OUxn6tAb0

 

(民間大手一流企業に比べて)低いぞ

 

 

312名無しさん 14:21:49.33 ID:GjVVWlU8a

>>302
民間平均とくらべろ

 

 

 

316名無しさん14:22:18.42 ID:xwveDwpBM

 

来年の特別区受けたいんやがどの区がおすすめや?どうせ受からんからええとこ教えてや

 

 

327名無しさん 14:23:19.51 ID:SzIqLlbN0

>>316
ガチ勢は港区とか中央区とか千代田区とか受けるって聞いた

 

 

 

 

323名無しさん 14:23:05.68 ID:+MdTOHjja

 

土日祝日休みと思ってるあんぽんたんがいるが普通に休日出勤あるし早出もあるからな市役所勤務でもチョンモメンが公務員は楽だとほざいてるがそんなに金が欲しいなら大企業いけよボーナス桁違いだぞ。公務員はよっぽど不祥事しなければクビにならないってのだけはいいところだけどな

 

 

326名無しさん 14:23:17.31 ID:JS/I6Qgfd

 

公務員って無能でもクビないって言っても自主退職の雰囲気くらいあるんちゃうの?

 

 

350名無しさん 14:24:49.14 ID:pWUlOh1Oa

>>326
というか世間知らずが多い分平気でパワハラしてくるおっさんとかはおったりする

 

 

 

 

337名無しさん 14:23:55.26 ID:kSuzFb6iF

 

30歳年収いくらなん?ワイ化学メーカー総合職は30歳610万やったで

 

 

 

 

362名無しさん 14:25:51.93 ID:fbo292nL0

 

ワイ、入って5年くらいは学生時代の方のバイトの方がもうかってた。初年度の年収は、民間行った大学の同期と150万くらい差があってショックだったわ

 

 

363名無しさん 14:25:52.05 ID:V8BfYWi50

 

25歳手取り13万なんやけど高いんか?
ちな地公

 

 

372名無しさん 14:26:44.98 ID:CWJOxmZVM

>>363
安いで

 

 

382名無しさん 14:27:24.61 ID:YBD1t86Ra

>>363
でも茄子あるんやろ
ワイ(25)は残業なしやと手取20チョットやが
茄子はないぞ

 

 

391名無しさん 14:28:15.20 ID:V8BfYWi50

>>382
今月出たけど手取り30切ってたで
年間55くらいや

 

 

370名無しさん 14:26:35.01 ID:SAhjpj9J0

 

公務員の給料が安い。って言うのは 大企業よりは安いって意味やからな。東大出の官僚が同期と比べて安い。って話がなぜか下の方も同じと考えられてる

 

 

 

 

385名無しさん 14:27:40.04 ID:xZbc+c8x0

 

やっぱ完全年功序列でどんだけ適当に働いてもクビにならないで昇給するってのが一番でかいわ。大企業でも一生懸命働いて資格とって役職もたないと昇給頭打ちになるからなあ

 

 

 

400名無しさん 14:29:53.85 ID:hX9ezWhNd

 

マーチに毛が生えたレベルの国立理系やけど公務員と民間どっちの方がええんや?大企業就職率は30%ちょいくらいや

 

 

404名無しさん 14:30:37.91 ID:SzIqLlbN0

>>400
とりあえず民間行ってやばかったら公務員試験受ければいいのでは?逆はほぼ無理やし

 

 

411名無しさん 14:31:34.86 ID:hX9ezWhNd

>>404
民間で働きながら公務員試験とかいけるんか?

 

 

413名無しさん 14:32:00.15 ID:SAhjpj9J0

>>411
働きながら勉強はぶっちゃけ難しい

 

 

414名無しさん 14:32:45.95 ID:vFlghJg00

>>411
理系なら倍率低いしなんとかなる

ワイは3ヶ月勉強で何とかなった

 

 

419名無しさん 14:33:24.21 ID:SzIqLlbN0

>>411
割とおるで、勿論勉強時間を捻出しなきゃいけないからその分大変やけど中には受かる前提で会社辞める奴もおる

 

 

 

/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */

402名無しさん 14:29:56.39 ID:d7I+hBlsa

 

公務員が素晴らしい環境に見えるほど民間は過剰労働のせいで勝手に崩壊してるからな
技術継承出来てないから今の40代50代が消えてからが日本の本番やな

 

 

410名無しさん 14:31:26.79 ID:8NnuxcU40

 

地元の公務員が憎かったらふるさと納税すればええ
それで奴らの財源は無くなる

 

 

427名無しさん 14:35:41.90 ID:slPfFiz10

>>410
ふるさと納税しても所得で控除枠あるからゼロにするのは不可能やからな。例えば500万所得あって独身なら六万までふるさと納税できるけど、来年払う住民税-58000ひかれた分の約12で割った数字を払うことになるし

 

 

 

424名無しさん 14:35:22.38 ID:4MV0Ss9ha

 

公務員嫉妬の書き込みを延々何十年もやるならその時間を受験なり就活なりに費やせば良かったのになあ・・・底辺ってどこかズレてるんだよな

 

 

 

435名無しさん 14:38:24.43 ID:HTHXfpWcd

 

まあ転勤なしと考えるとええわな
なぜか給料のことばっか言われてるけど

 

 

 

 

452名無しさん 14:42:21.90 ID:8NnuxcU40

 

ぶっちゃけ公務員の存在とか小さい頃知らんしな。ワイは大学生になってようやく公務員という存在をちゃんと認識したわ

 

 

455名無しさん 14:43:23.85 ID:slPfFiz10

>>452
今の小学生の将来のなりたい職業上位に公務員がある時代なんやで・・・

 

 

465名無しさん 14:45:36.32 ID:Muy6AKJ3M

>>455
あれ公務員の意味わかってるんかな。定時に帰れていっぱいお金貰える楽な仕事に就きたい!って意味な気がするんやけど

 

 

470名無しさん 14:46:28.46 ID:YwngbMbwd

>>465
やくしょではたらいてるひと
位の認識やろ

 

 

 

460名無しさん 14:44:56.20 ID:hs/PdyFWa

 

手当手当って言うけど言うほど手当手厚いか?

 

 

482名無しさん 14:49:18.05 ID:GjVVWlU8a

>>460
平均賃金レベルの企業で、交通費、住宅補助、単身赴任手当、地域手当、扶養手当、本庁手当etc全部出る会社あるか?

 

 

 

 

464名無しさん 14:45:26.52 ID:dEkRKkTt0

 

当たり前やけど給料も組織の予算で決まっとるから残業代は無限に出るわけやないで
割りとホワイト感あるワイの勤め先でも30時間超えそうなら残りはサービスや

 

 

483名無しさん 14:49:21.04 ID:O6/pORHn0

>>464
財務省の管轄だと羽振りがいいとは聞くな

 

 

511名無しさん 14:53:24.47 ID:dEkRKkTt0

>>483
ワイの国研は復興予算ドバドバ貰っとるが残業代の羽振り良いとは思えんな。文科省管轄やから財務省管轄がどれほどええのか分からんが

 

 

531名無しさん 14:55:46.50 ID:3fKMfNuOd

>>511
国研でも30h以上サビ残なんか
国大やけど36に抵触しない限りは満額出る

 

 

466名無しさん 14:45:45.89 ID:lDQ54qpXa

 

今年の年末年始は有給の使い方難しくて困る
4,5日に入れたいけど休み明けが辛い

 

 

 

472名無しさん14:46:54.73 ID:xc5MHLy40

 

有給を1時間単位で取れるのがええわ
ちょっとはよ帰ろとかできるけん

 

 

474名無しさん 14:47:28.72 ID:YwngbMbwd

>>472
マ?
自治体にもよるんやろか

 

 

504名無しさん14:52:35.81 ID:lUtOnAm/0

>>472
これ便利だわ

 

 

508名無しさん 14:53:02.66 ID:GjVVWlU8a

>>472
えぇ…
公務員なんでもありやな

 

 

 

 

484名無しさん 14:49:26.99 ID:Fl7f04yw0

 

福利厚生は羨ましいけど稼げへんからなぁ
副業アウトなんが一番ネックや

 

 

487名無しさん 14:50:12.56 ID:GjVVWlU8a

>>484
民間の殆どは副業禁止やし

 

 

497名無しさん 14:51:50.13 ID:Fl7f04yw0

>>487
そんなん律儀に守る奴おらんやろ。ワイに内定くれたとこほとんど副業理解してくれたで

 

 

 

 

 

引用元:公務員は給料低い←これ!!!!!

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514091063/

 

 

職業

Posted by oruka