【悲報】くら寿司のSNS炎上したバイト店員、高額の賠償金請求で人生終了の模様・・・
1名無しさん12:01:28.07 ID:PWxjw62RM
くら寿司バカッター店員の末路 結局は家族が高額賠償金を負担か
2019年02月08日 11時00分くら寿司を展開する運営元のくらコーポレーションは6日、この動画が大阪府の守口店で撮影されたとし、公式サイト上で謝罪した。
「類似の事故が様々なチェーン店で多発しており、当社も日頃からその対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事件が起きてしまいました」。ガックリしたような文言は、本紙も報じた1月末の「すき家」のアルバイトによる「おたま股間当て動画騒動」の直後とあって苦悩が感じられた。
関係者への聞き取りで「食材は、その場で廃棄処分し提供されていない事を確認致しました」ともコメントしたが、ネット上では「くら寿司行く気失せた」などの意見も多く、会社が受けたダメージは計り知れない。
同社広報によると、客からの連絡で4日に事態を把握。事実関係の確認を進め、5日に同店アルバイトの2人に対するヒアリングを行ったところ「自分たちの動画であると認めた」ため、6日に謝罪を発表した。
男の名札から、ネット上ではすでに関係者の身元を特定し、誹謗中傷するような炎上も起きている。広報担当者によると、従業員らは憔悴しきってまともに話すことができないという。
広報担当者は「過去の騒動もそうだが、リスクを想像できていたら、こんなことはしていないのでは。問題が起きて初めてわかるんでしょう。我々も理解できません」と困惑。投稿のヤバさに気付いたのか、投稿が拡散されて焦ったのかは不明だが「投稿から3時間後には自ら消した」と説明しているという。
従業員は解雇は免れず、法的には損害賠償も求められる見込みだ。過去に同様の事例が山ほどありながら、想像力のないおバカ投稿を繰り返す。
その後、騒動になれば、客離れによって店や運営会社が負った損害賠償を請求されるのは当然だ。「全国チェーンの店なのでどれくらいの損害となるか不明ですが、こうした不適切投稿の場合、店や会社側と当事者との間である程度の金額を支払うことで和解になるケースがほとんど。金額はアルバイトの給料で簡単に支払えるレベルではないので、結局は親、きょうだいに多大な迷惑をかけることになる」(法曹関係者)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1273129/
2名無しさん12:01:44.65 ID:61fUOU4U0
イカ サンマ
4名無しさん12:02:14.40 ID:bv9V2NPWM
そらそうなるわ
何億損失出したと思っとんねん
10名無しさん12:03:12.42 ID:U4R28da0M
マジかよくら寿司最低やな
15名無しさん12:03:36.77 ID:oP9IXvqAd
今回の損失って一般家庭じゃ賠償しきれん額やろ
34名無しさん12:04:38.38 ID:RT4t0mDeM
>>15
時給1000円でどこまで倫理を求められるかが注目ですなあ
81名無しさん12:06:58.94 ID:B6DDtpZ30
>>34
故意にやらかしたんだから、時給の額関係ないんじゃない?
218名無しさん12:11:04.93 ID:Vq2raEsZM
>>81
株価を下げるためとか他社から依頼されてとか
営業妨害の意図が明確に証明できるなら故意と
言えるけど面白い半分をどこまで故意として
認めるかも争点になるだろ
当然故意を証明するのはくら寿司側だ
19名無しさん12:03:44.11 ID:17GHb76ia
お前らどんだけ賠償金に夢見てんだよ
払えなきゃ払えませんで終わる金だぞ
不良債権もいいとこ
343名無しさん12:14:34.64 ID:J5eCp9ayM
>>19
払えるだけ差し押さえ食らうんだから全然ノーダメじゃないやろ
20名無しさん12:03:44.84 ID:0iF50HbB0
バカッターとかマスコミが使ってええんか?
625名無しさん 12:22:04.07 ID:1sqtrYaed
>>20
ええやろ
だってバカッターだもん
21名無しさん12:03:52.61 ID:gifQJTeRM
無添加くら寿司さすがに対応がはやいな
72名無しさん12:06:46.49 ID:BNDr1TJ20
>>21
アンチか?
無添加じゃなくて“無添”くら寿司やぞ
469名無しさん12:18:11.33 ID:HyX26KSPp
こっちはゴミ箱ネタ食わされるんじゃないかと怖くて眠れないんだが?被害者ぶらんでくれるか
22名無しさん12:03:52.62 ID:wdngGVFx0
炎上に強い弁護士いないの?
32名無しさん12:04:35.41 ID:0blyTC8Yd
>>22
ネットに強い弁護士なら知ってるけど…
164名無しさん12:09:38.77 ID:6W1wo+fa0
>>32
あれだけ炎上しても生きてるんだしある意味炎上に強いだろ
25名無しさん12:04:17.03 ID:xKH/yM0ZM
なお数日前まで余裕ぶっこいてた模様
26名無しさん12:04:18.32 ID:k+eMIelcM
はま寿司行くンゴ
27名無しさん 12:04:19.96 ID:85OUm64gd
賠償があるから客に提供してないは精一杯の嘘やで
59名無しさん12:06:06.08 ID:WiweQW1f0
>>27
これ裁判とかになったらバレると思うんやけどどうするんやろな
627名無しさん12:22:08.45 ID:szlZF3K6d
>>27
めっちゃ嘘くさいよな
28名無しさん12:04:22.63 ID:JsG6fXUia
IR野島はなんぼ取られたん?
29名無しさん12:04:31.73 ID:QEAbICKH0
くら寿司の管理部無能だから抗戦すればいいのに
616名無しさん12:21:53.09 ID:aLWlQRsmp
なおくら寿司の謝罪文は
①類似のチェーン店で多発と書いてしまう頭の悪さ
②使用せず廃棄しましたとかいう完全な嘘をつく
③いつどの店舗で起きた事件か書かない
④アルバイトが故意にやったことなのに事故扱い
⑤謝罪文なのに文章の終わりに以上って書いてある
⑤ホームページに記載とかではなくPDFで出しちゃう
683名無しさん12:23:41.76 ID:WEkPOC4vM
>>616
社員がこのレベルじゃ残当
696名無しさん12:24:05.12 ID:WiweQW1f0
>>616
これ1番って他のくら寿司の店舗でもやってるでって言ってるのと同じやけど書いてるやつ頭おかしいやろ
33名無しさん12:04:37.34 ID:pBKKOKrO0
やっぱかっぱ寿司だわ
37名無しさん12:04:51.28 ID:Y3TwQQOu0
バイトに責任なんかないやろ
何のための責任者や?
209名無しさん12:10:50.71 ID:3WyUYFZXd
>>37
あるぞお前もバイトやる時は雇用契約書ぐらいちゃんと読めよ
51名無しさん12:05:41.60 ID:LM/SkOjEM
>>37
なお豊留くんはセクションリーダーの模様
86名無しさん12:07:04.61 ID:9ksgWCBJa
>>51
でもバイトやろ?バイトに仰々しい名前つけてもバイトはバイトやで
124名無しさん12:08:43.73 ID:TlQF3fvxM
>>86
くら寿司はバイトに店の運営もさせてるぞ
くら寿司なめるな!
38名無しさん12:04:57.73 ID:3m8/WYHb0
バイトの保証人なんてなるもんじゃないな
39名無しさん12:05:01.86 ID:HmKy3vC30
広報担当者がなんで他人事みたいやねん
56名無しさん12:06:00.92 ID:blB202kMd
>>39
そりゃ くら寿司なんかで食わんからね
40名無しさん12:05:05.29 ID:C8O/4drB0
ドミノピザさん、ツイッターでもスルー決めてて草
84名無しさん12:07:02.23 ID:WPnDrV1Hd
>>40
見えないとこでみんなパクパクしてるからな
50名無しさん12:05:41.28 ID:iCf3wgf4d
>>40
かしこい
82名無しさん12:07:00.43 ID:vhPF8F9n0
>>40
個人情報ガチャにも謝罪無かったのホント糞
156名無しさん12:09:33.67 ID:IXNKchfz0
>>82
あれ結局なかったんか
511名無しさん12:19:18.21 ID:dvzZa/Pa0
>>82
あれ闇に葬りされたよな
普通にスレ立ってたのに
41名無しさん12:05:11.52 ID:YQ3iqsj9H
自分たちで動画上げといて憔悴してるとか笑わせるわ
Twitterでなんも反省したなかったやんけ
42名無しさん12:05:12.51 ID:7bbO5317d
謎の被害者ヅラで草
ぜってぇ嘘だわ
47名無しさん12:05:30.21 ID:vmCkdUXX0
くら寿司 イカ サンマ くさい
48名無しさん12:05:31.25 ID:ZOIhUeNGr
監督責任ってものがある
バイトは悪くないよ、しょせんバイトなんだから
しかも高校生だろ?
くら寿司が一方的に悪い
イカサマ詐欺企業
68名無しさん12:06:42.70 ID:JquTMND2M
>>48
今回やらかした奴はセクションリーダーな
あと専門学校生やで
49名無しさん12:05:32.90 ID:1rR3fSmjd
元々添加物まみれだから行く気無いのでサーフ
54名無しさん12:05:52.21 ID:LDqv73AU0
こいつじゃない無関係のバイトがとばっちりでクソリプ送られてまくってて可哀想だった
64名無しさん12:06:23.76 ID:TeUe8U0l0
>>54
yosukeみたいな名前のやつめっちゃかわいそうやった
55名無しさん12:05:58.26 ID:VTo0XK+5M
なお、無い袖は触れない模様、この事件をきっかけに精神障害と生活保護勝ち取るまでいけるやろ。くら寿司さんの一人負けやね。だいたいほんまに裁判するなら破棄してないことばれるよ?
57名無しさん12:06:04.38 ID:oP9IXvqAd
バイトの責任が無いとは言えない
安い賃金と各種保証に見合った程度の責任は求められる
71名無しさん12:06:46.38 ID:XWhO974d0
なんで日本人ってこんなに倫理観欠如してんの?
他の国でこんなの聞いたことないわ
169名無しさん 12:09:49.76 ID:vpd5Us0j0
>>71
インド屋台の動画を見てみよう
そもそも衛生とかいう概念が無い
193名無しさん12:10:22.01 ID:VGZL+YOLM
>>169
泥水雨水で皿洗うのは普通やからな
74名無しさん12:06:50.09 ID:ePT80EGL0
馬鹿は死ななきゃ治らない
80名無しさん 12:06:58.85 ID:w9P7Kj7zd
攻はいいけど守は弱い
くら本みたいや
143名無しさん12:09:03.22 ID:aLWlQRsmp
>>80
倉本のセイバー指標は守備>打撃だぞ
232名無しさん12:11:28.96 ID:VTo0XK+5M
>>143
ま?あの守備でそうなら打撃かなり糞ってことになるけどええんか?打率だけなんな?
273名無しさん12:12:34.27 ID:aLWlQRsmp
>>232
出塁率低い
単打ばっかり
打率もぶっちゃけ高くない
のでゴミゴミのゴミやぞ
ついでに言うと打撃指標より走塁指標はさらに低い
つまり倉本は守備>打撃>走塁
515名無しさん12:19:20.96 ID:Nh0lQG7Na
>>232
打てんくら本やぞ
85名無しさん12:07:03.49 ID:yQyTc1dMM
責任添加ほんま草
92名無しさん12:07:20.66 ID:2lo1QiTKM
広報担当って野島?
99名無しさん12:07:51.01 ID:z82szCd6a
>>92
今はエリアマネージャーらしい
131名無しさん12:08:50.51 ID:2lo1QiTKM
>>99
なんで出世してるんや
93名無しさん12:07:29.58 ID:XjpmE6v8d
今更やけどガチのマジで無添加なんか?
120名無しさん12:08:35.65 ID:dODMDrYT0
>>93
くら寿司は四大添加物無添加のため安心してお召し上がりいただけます
96名無しさん12:07:38.94 ID:X0U6qEDxa
自分からガイジ行動して発覚したら憔悴て
死ねよもう
97名無しさん12:07:40.98 ID:z1Ggs3Gga
管理不足やんけ
バイトに責任押し付けてんちゃうぞ
100名無しさん12:07:54.64 ID:TeUe8U0l0
そもそもくら寿司マズくないか?
魚のネタが美味しくない
149名無しさん12:09:27.06 ID:dODMDrYT0
>>100
でもくら寿司は四大添加物無添加やぞ。他の寿司屋も四大添加物ほぼ使わんけどくら寿司は四大添加物無添加が売りだからな
103名無しさん12:08:01.96 ID:/a35lnsm0
【朗報】小僧寿し、なぜか評価が上がってしまう
105名無しさん12:08:07.52 ID:UNrR0dopa
IR野島にも高額賠償請求できれば良かったのにな
106名無しさん12:08:08.51 ID:r+QWx4wzd
野島にも請求しとけ
107名無しさん12:08:11.75 ID:1Ep41B1V0
いい加減くら寿司は無添加商法やめればええのにくら寿司いくやつの中にて添加物気にしてるやつおらんやろ
141名無しさん12:09:01.99 ID:WiweQW1f0
>>107
名前の前に無添付けるのやめたで
109名無しさん12:08:13.24 ID:7tkhFC6D0
くら寿司「あいつらマジでやばいわ!ね、皆さん俺らは誠意持って対応しますよ!」
人ごとで草
お前らが原因やろ
118名無しさん12:08:30.10 ID:CLviYRkSM
そもそもどうやって動画撮ったんや?監視カメラか?
132名無しさん12:08:50.52 ID:TeUe8U0l0
>>118
携帯やろインスタのストーリーやったし
226名無しさん12:11:15.09 ID:CLviYRkSM
>>132
寿司屋なんか特に持ち込めんやろ
持ち込めるんか?
406名無しさん12:16:28.18 ID:kS84zfG+a
>>226
ファミレスレベルやぞ
126名無しさん12:08:44.52 ID:ImVvNfAt0
くら寿司って海外進出はしてないん?
欧米なら無添加とかすぐクレーム出そうやけど
337名無しさん12:14:25.63 ID:YQ3iqsj9H
>>126
アメリカ進出するから無添加外してただのくら寿司にするんやで
472名無しさん12:18:13.09 ID:ImVvNfAt0
>>337
はえーサンガツ
対応してて草
128名無しさん12:08:47.08 ID:On28Paf0d
インスタとかいう新バカ発見器
130名無しさん12:08:50.01 ID:oKSVKcaB0
くら寿司絶対行かねぇわ
134名無しさん12:08:52.26 ID:uVdwb4NXd
ところで食材廃棄処分したのは分かるけど包丁とまな板処分は本当なんですかね?
137名無しさん12:08:57.55 ID:IPdbrTpEp
スシローの醤油差しを鼻に突っ込んだ馬鹿はお咎めなしだったよね
152名無しさん12:09:28.49 ID:VGZL+YOLM
こうやって馬鹿な動画撮ってるやつはどんどん賠償させろ。迷惑行為で人気者になろうとするアホ多すぎるわ
153名無しさん 12:09:29.35 ID:5cy5dbAkd
見せしめは必要やで
世の中の馬鹿を減らしていくべき
155名無しさん12:09:30.64 ID:/5X8GAxda
これすると法的にこれぐらい賠償金払わされることしっかり教えるべきやわ。初期の行列のできる法律相談所みたいな番組やって一般人に知識つけたほうがええわ
167名無しさん12:09:48.16 ID:z8nqVJePM
でもバイトを安く雇って結局アホなことされて損害半端ないってアホちゃう?
236名無しさん12:11:33.89 ID:SFyrrM5op
>>167
これ、管理も行き届いてない動物園つくってアホやで
168名無しさん12:09:49.53 ID:PYAlKndHd
店長とか現場の責任も連帯して責任取らされるんかな
228名無しさん12:11:16.31 ID:DxLIuNaZr
>>168
当たり前やん、こんなんバイト個人やなくて店舗の責任者の責任やで。なんのための責任者や、責任取るためにおるんやぞ
170名無しさん12:09:50.96 ID:cSiTHbVAd
あのIRの人の方が損害出してないか?
186名無しさん12:10:09.40 ID:LDqv73AU0
すき家もそうだけど結局キッチンをバイトのみで回させるからこういうことになるんだよな。やっぱ常に1人は社員を置いとくべきよ
302名無しさん 12:13:19.09 ID:vpd5Us0j0
>>186
社員がやらないという謎の信頼感。社員でも遊ばないにしろ床に落ちたの洗って提供くらい普通にやるのが外食産業やぞ
332名無しさん12:14:18.74 ID:LDqv73AU0
>>302
少なくともSNSにアップするようなガイジはおらんやろ
394名無しさん 12:16:07.13 ID:vpd5Us0j0
>>332
アップしなきゃええんか?
そういう問題じゃないやろ
449名無しさん12:17:33.65 ID:FnuzzUi2M
>>394
バレなきゃええんやぞ。客が疑問に思わなければええんやぞ。イカサマ臭い広告出しとるチェーン店のモラルなんてそんなもんよ
617名無しさん12:21:53.51 ID:LDqv73AU0
>>394
外食産業に限らず客商売が客に見えないところで何やってるかなんて確かめようが無いやん。ただ1バイトのおふざけで会社全体が損害を被るような事態は社員なりカメラなりで監視することでリスクを減らせるやろってことよ
191名無しさん12:10:17.81 ID:XTh7WiHP0
数千万円ってとこか?馬鹿だなこいつ
194 名無しさん12:10:23.16 ID:65+AHTak0
広報が無能だもん
バイトが無能でも不思議じゃない
196名無しさん12:10:24.35 ID:ePT80EGL0
人生は終わったと思うよ残念だが当然やね。社員の人が一生懸命信頼というものを築きあげてきたのにそれを一瞬で壊したんだからね
248名無しさん12:11:53.84 ID:5ipKZ1kwM
>>196
いうほど信頼あったか?
202名無しさん12:10:38.10 ID:3kppzehCM
なんでこういうことには全力になるくせに企業側が労働者の労働力を奪う行為は全力にならないんや
227名無しさん12:11:15.47 ID:WWL1Y+Kld
そもそも不味くて集客落ちてるのをバイトのせいにするやつwwwwwwww
229名無しさん12:11:16.38 ID:CPbuKINUM
もう無添くら寿司じゃなくて内定辞退強要無添加詐欺訴訟寿司ネタゴミ箱ダンク偽証廃棄くら寿司に改名しろ
234名無しさん12:11:30.72 ID:DnSHVSVWM
これやったやつと動画をあげたやつ、どっちの方が重い罪になる?
298名無しさん12:13:11.47 ID:CPbuKINUM
>>234
そりゃ動画あげたやつだろ。ゴミ箱にネタを放り込むおふざけはくら寿司では日常茶飯事だから問題なし
344名無しさん12:14:35.09 ID:DnSHVSVWM
>>298
だよな、とにかく動画あげたやつが8割は悪いよな
238名無しさん12:11:37.95 ID:XjpmE6v8d
従業員が添加物だから無添加ではない風潮
240名無しさん12:11:49.55 ID:Vo1wVoRRd
こういうリスクは小学校で教えるべきなんだよ
287名無しさん12:13:00.29 ID:XjpmE6v8d
>>240
ハセ学もだけど義務教育にすべきよなあ
325名無しさん12:14:08.07 ID:p2Vx4sxU0
>>240
まともな人間なら「じゃあやめとこ」ってなるけどガイジは「本当に炎上するか試してみよ」ってなるんやろなぁ
243名無しさん12:11:51.58 ID:ICu6tQyp0
あんな書き込みに訴訟する会社だからな
バイトにもガチ請求してるかも
249名無しさん12:11:54.22 ID:FH13kDC3a
くら寿司「撮影されていた食材はその場で廃棄処分され客に提供されていない事を確認いたしました」
信じてええんか?
380名無しさん12:15:53.41 ID:AsEWU80aa
>>249
???「この切り身は当然捨てたよな!?客に出してないよな!?ん????」
バイト「はい…」
こうやろなぁ
251名無しさん12:11:54.90 ID:1BqZUu7C0
と言っても個人で払える限界もあるし30万とかそんなんやろ賠償金。高すぎるとくら寿司の逆ギレみたいになるし
270名無しさん12:12:28.08 ID:ic+No51j0
>>251
最低でも自己破産レベルやで
402名無しさん12:16:18.44 ID:utIjnL6W0
>>251
株価27億下げてるのにゲェジか?
523名無しさん12:19:30.46 ID:awjcIvR9x
>>251
酔っ払った学生がうっかり線路落ちて電車止めただけで100万超えるよ。良くありそうな話なのにな
557名無しさん12:20:19.19 ID:GJqf3h1pd
>>251
いくらくら寿司でもさすがにこれはキレて当然
256名無しさん12:12:03.83 ID:w+JmM2M50
学生アルバイトが魚さばいていることに驚いたわw
288名無しさん12:13:00.44 ID:CH+EwABed
今どきチェーンのバイトなら映像で事例見さされたり誓約書書かされるのにただのアホだよ
289名無しさん12:13:01.32 ID:ZOIhUeNGr
裁判→やっぱり客に出してました→くら寿司営業停止処分
の美しい流れ早く見たい。IR野島頑張れ
290名無しさん12:13:01.74 ID:TbMD7SEja
仮に損害賠償きてもタラコみたいに無視すればええやろ
335名無しさん12:14:25.13 ID:vRinweaZd
>>290
恐いおじさん達が取り立てに来るで
291名無しさん12:13:03.76 ID:IMVSnIngM
どんな処罰なのか社会のために公開すべきやろ
307名無しさん12:13:28.96 ID:enoXCIeIr
蕎麦屋の一件からバイトでアホやったらヤバい賠償金負わされるとか学ばんかったのか
319名無しさん12:13:57.11 ID:e09m+Kk30
5年ほど前でも同じような事件なかったか?東京のソバ屋だったともうけど 人間って忘れた頃にまた同じ過ちの繰り返しを行うんだな
352名無しさん12:14:48.62 ID:dv7+fQICa
>>319
昔の出来事過ぎてそいつが何して炎上したのかも忘れた
564名無しさん12:20:26.58 ID:e09m+Kk30
>>352
アルバイトの大学生が厨房で悪ふざけしたのをtwitterで拡散して店が閉店までおいこまれ 数千万の損害をだした
320名無しさん12:14:00.81 ID:UNzd2xHGa
広報担当者は「過去の騒動もそうだが、リスクを想像できていたら、こんなことはしていないのでは。問題が起きて初めてわかるんでしょう。我々も理解できません」と困惑。
ここ草
425名無しさん12:17:04.17 ID:0JO8u8r9a
給料や立場と責任が釣り合わずに精神狂った末の行動やろ?逆告訴してもええんやで
431名無しさん12:17:17.17 ID:37Pqa0mJd
提供したと馬鹿正直に公表した場合客に対する返金騒ぎや健康被害訴える奴出てきてもおかしくないしそれこそ収拾つかなくなるから見え透いた嘘つくのはしゃーない。提供してないと言い張ったらそれがもう真実や
496名無しさん 12:18:56.59 ID:vpd5Us0j0
>>431
まぁどこにどう対応すればいいか難しい問題になるからな
438名無しさん12:17:25.51 ID:ibwxmzCxp
バイトや派遣って権利は無い給料は少ない
でも責任は一人前に取れ!っておかしいよな
630名無しさん12:22:11.03 ID:qLTvopwD0
>>438
バイト中に人殺したら責任は企業にあるの?
ただの犯罪を擁護する必要なんかない
495名無しさん 12:18:55.48 ID:6AjcuESLd
食の戦前回帰とか意味不明な謳い文句の時点で行く気ないわ
498名無しさん12:18:58.40 ID:fBPXK/CG0
インスタストーリーとかいうトラップ
消えるからまあええやろって投稿したんやろな
506名無しさん12:19:08.97 ID:8D+As7sAM
昔ピザ屋バイトでバカッターやって炎上したのおったけど今普通に働いとるから大丈夫やろ
541名無しさん12:19:53.52 ID:fcN2ebq70
記事にも書かれてるがマジであんな動画ネットにあげるのか理解ができん
558名無しさん12:20:20.96 ID:z8nqVJePM
>>541
5秒先の未来がわからないレベルのおつむなんやろ
588名無しさん12:21:07.35 ID:ubUdYx+E0
>>541
ケンタッキーのゴキブリ揚げといい飲食店バイトって定期的にキチゲ発散してるよな
612名無しさん12:21:43.01 ID:6ylefnpBd
>>541
だって注目されて人気者になりたいし
546名無しさん12:20:06.37 ID:XVp9gavh0
こいつが頭おかしいというけど頭おかしい奴なんかごまんといるで。たまたま炎上するとやばいところに頭がおかしい奴がいたから騒動になっただけや
548名無しさん12:20:07.26 ID:CzHotb0Pa
こういう風になるってもっと拡散されるべき
561名無しさん12:20:22.37 ID:TtaSjzdx0
最近バカッターブーム再燃してるな
593名無しさん 12:21:12.05 ID:aSJsGwfCM
安い金で学生バイト使うんだから当然のリスク
695名無しさん12:24:04.79 ID:utIjnL6W0
>>593
まあ結局これ。全員社員ならリスクもガクッと下がるだろうけど低賃金のバイトで安い価格の店なんてリスク伴うわな。バイトの責任問題とはまた別の話だけど
594名無しさん12:21:14.23 ID:z8nqVJePM
管理者いないでガキ働かせたらこうなるわな。安く人を買い叩こうとしてる企業は全部こうなるリスクある
626名無しさん12:22:05.67 ID:9BZZZM1/d
焼き土下座でもアップロードすればさすがに許されるだろう
628名無しさん12:22:08.75 ID:HcNoxvgta
ワイが中高生の頃にSNSが流行ってなくてほんと良かったわ。今でこそ大人になったから考えられんけど、当時ならこういうバカと同じようなことしてた自信あるもん
640名無しさん12:22:40.64 ID:Cs/50tLrd
ツイッターみたいなSNSは全世界の不特定多数への情報公開だからな。最低限の知識もないからこんなことになる
713名無しさん12:24:28.82 ID:68+sy7uKd
もうくら寿司で賠償金分バイトし続けるしかないやろ
【悲報】くら寿司の例のバイト店員、高額の賠償金を背負わされ毎晩咽び泣く「まともに話せない状態」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549594888/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません