☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】筒香さん、レイズでは毎日「コンパクトにゴロを打て!」と言われていた

2022年7月19日

61 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:27.57 ID:ZWnxCr200

レイズってコーチ陣はまあまあ優秀なんじゃないの


63 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:29.07 ID:CvmIgC0va

向こうにも村田真一いたのか


64 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:35.48 ID:suSMjw5qM

アホか?強く振って三振するよりゴロ転がせば何かが起きるんだが


65 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:40.68 ID:TBXWhn3Ap

メジャーのコーチより野球知ってるなんJ民ってスゲーよな


66 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:45.38 ID:c+tp8oX5d

それかゴロを打たせ続けたらどこで壊れるか実験してたんかもしれん
最先端のレイズやしな


67 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:47.28 ID:vKHw6iWf0

コンパクトに振って良いことあるか?
マン振りされた方が投手も嫌やろ

86 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:02.62 ID:J1dlJ79f0


>>67
実際は戦略や戦術による
全部は否定出来ない

駆け引きの問題だし


69 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:57.14 ID:1ML7jC230

別にコーチがセカンドゴロ量産目指してただけかもしれんやん
ダウンスイングでバレルゾーンに飛ばそうとしてたわけではないのでは


70 名無しさん 2021/12/31(金) 16:45:58.91 ID:xEs3jlAv0

ガチでレイズのせいだった模様


71 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:00.53 ID:Cy4fObzz0

ドジャース筒香忘れられる


72 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:02.81 ID:HIqs4Al30

サンキューロバーツ


73 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:05.28 ID:KeilNSqq0

移籍してすぐは大谷くらいのペースで打ってたよな


75 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:16.94 ID:W27luE0u0

思い出せ!
コンパクトに!
ダウンスイング!


76 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:22.29 ID:QOHezM0HM

“くせ者”レイズの快進撃支える個性派打撃コーチ

ニューヨーク・タイムズ紙は、今季得点が30球団2位で三振がア・リーグ最多の奇妙な打線を生んだ、ユニークな打撃コーチに注目した。チャド・モットーラ(50)、16年の選手生活はマイナー暮らし、大リーグでは25安打しただけだ。コーチとしてのモットーは「選手に自分の打撃の全てを話してもらう。教えるのはそれからだ」。選手の話を聞かず、あれこれ教えるコーチに悩んだ体験からだ。三振は誰でもする、大切なのは自分のスイングでボールを打つこと。「スイングの角度、打球の速度、回転数など気にするな。選手はもちろんGMもこのコーチングを受け入れてくれた」

市場の規模の小さいセントピーターズバーグ市が本拠地のレイズの収入は限られる。有名アマ選手は獲得できない。それに彼らの頭の中はコンピューター野球の数字でいっぱいだ。そんな風潮に無縁の「素朴な選手を教えるのが楽しい」。教えて5年、17年は25位の得点ランクは今季2位に。

随分印象が違うな


77 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:24.02 ID:5eD7ICDd0

レイズ、嘘だよな…?


78 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:27.44 ID:AMGz1VG5r

他人のせいにすんなよ…


79 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:29.00 ID:XLJjrdwK0

フルで出たら30いける


80 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:29.16 ID:gTTOaTiC0

メジャーにもおるんかよ
フラレボやないんかい


81 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:30.69 ID:x/KhFZ0X0

タンパベイ・ドラゴンズ


82 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:32.64 ID:xx4KyikH0

片岡コーチかな


83 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:40.96 ID:nm6zRcImM

昭和の日本定期


84 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:46.86 ID:ETRxl22Sp

どうせ来年はリセットされてるわ


85 名無しさん 2021/12/31(金) 16:46:56.86 ID:uJYzjpeG0

アメリカ版カルビ


87 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:03.78 ID:YksOcXzrd

レイズ 100勝1位 HR6位 OPS10位
ドジャース 106勝2位 HR4位 OPS6位
パイレーツ 61勝5位 HR30位 OPS28位

なんJ民
「レイズ無能wwwパイレーツ有能!!」


95 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:48.51 ID:MucAYjye0


>>87
黒歴史系かこれ?


104 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:18.26 ID:RkgcpNAe0


>>87
有能はドジャースやろ


105 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:21.41 ID:rHi+/Fd/0


>>87
野球って100点取っても200点取られたら勝てないルールなのご存知?


88 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:07.81 ID:4GI9OCoS0

来年結局打てずにリリースやろ知ってるで


89 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:15.18 ID:qs1YtZhm0

フォームは変えられるし散々やったな


90 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:27.37 ID:xEs3jlAv0

レイズ「筒香、クビw」
ドジャース「ワイが復活させたる😤」
ドジャース「復活したけど枠ないから放出するでー😁」
パイレーツ「ツ、ツ、ツギョー!!!」

102 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:13.54 ID:F87aCwvi0


>>90
ドジャースは慈善団体か何か?


109 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:33.05 ID:KJjo58gO0


>>90
中日もドジャースに送り込めよ


91 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:33.47 ID:rPS+/hto0

来年はダメになる
断言するわ自信あるで


92 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:34.81 ID:NnWVfBfK0

他人のせいにしてるだけ定期
レイズの他のやつらはちゃんと打ってるぞ


93 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:37.47 ID:ugxnwKP70

あーあーPL〜PL〜


94 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:43.55 ID:/LcA5t6j0

長打打てないから、せめてイチローみたいにさせたかったんやろ


96 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:52.26 ID:AkV60pAE0

盛り過ぎデブス


97 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:54.94 ID:TBXWhn3Ap

なんJ民でチーム作れば最強になるんじゃね?


98 名無しさん 2021/12/31(金) 16:47:59.35 ID:nXtPtAUid

こういう言い分けしだしたら終わりやな


100 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:11.37 ID:e59pd/nH0

ワイもこれの指導でゴロしか打てなくなってつまらんから小学校までで野球やめたわ


101 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:11.70 ID:c6OjcGUr0

おいおいメジャーのコーチはアドバイスはしても積極的に指導しないっていうのは嘘やったんかい


103 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:13.70 ID:A49QRrSE0

アメリカの村田真一


106 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:25.20 ID:57W3vZKw0

かわいそう


107 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:32.31 ID:bLIN+mvEa

阿部慎之助はダウンスイングでかなり
打ってたよな?


108 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:32.79 ID:hHk5iCeV0

レイズはこのコーチで成功してるからええやん別に


112 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:40.79 ID:a8gK868V0

アメリカのカルビ


114 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:46.90 ID:/EwjmC6l0

メジャーにもこういうコーチおるんやな


115 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:49.56 ID:j1Eqggi6d

ドジャースが甦らせたって話ほんとやったんやな


116 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:53.56 ID:3xGYNzyL0

速い球打てないからコンパクトにって言われるんやろ


117 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:56.10 ID:oqGJNoC+0

バットにボールがあたんねえヤツには
こういうしかねえんだろなとりあえず
理屈がこれしかないんだもんな


118 名無しさん 2021/12/31(金) 16:48:59.62 ID:4FX4Y01fd

能力あるやつはフライ打つのが正解だろうけどそもそもミス多いやつはフライなんか打ってたらアウト増やすだけやからな


120 名無しさん 2021/12/31(金) 16:49:13.21 ID:lB2bBd+5a

はえ〜
中日はメジャーの戦術を取り入れてたんか


121 名無しさん 2021/12/31(金) 16:49:16.47 ID:nTtGvzK9d

レイズが壊す→LAの修理工場へ→パイレーツお買い上げ


122 名無しさん 2021/12/31(金) 16:49:18.95 ID:452VTutR0

筋トレしろデブ

139 名無しさん 2021/12/31(金) 16:50:50.65 ID:xkoJWnasd


>>122
ダルが筋トレ意味ない言うたから…


123 名無しさん 2021/12/31(金) 16:49:21.51 ID:z1gSYHaNp

まぁ指導が合う合わないってのもあるしな


124 名無しさん 2021/12/31(金) 16:49:26.81 ID:9ZAmgdt+0

たぶん高め速球が弱点だからダウン意識しろって言われたんやと思う
つまり筒香が最初から悪い
お前らはなぜそういう指導されたかを深く考えないからコーチが悪いと決めつけてるけど元は筒香が打てないせいだよ

137 名無しさん 2021/12/31(金) 16:50:30.01 ID:RkgcpNAe0


>>124
結果がすべての世界やろ


165 名無しさん 2021/12/31(金) 16:53:28.07 ID:gTTOaTiC0


>>124
高めの速球なんて1番打球速度でないし空振り率も高くなるから得意な奴の方が少ないやろ
だから最近のメジャーで流行ってたんやろ


人生

Posted by oruka