ワイが新卒で入った会社、ゴールデンウィークが無いんやが
1 名無しさん 2022/04/14(木) 22:59:23.80 ID:GxgQ6SjIp
2 名無しさん 2022/04/14(木) 22:59:35.22 ID:GxgQ6SjIp
3 名無しさん 2022/04/14(木) 22:59:49.52 ID:+DN4yW7Yp
4 名無しさん 2022/04/14(木) 22:59:55.96 ID:uuwHZVwR0
5 名無しさん 2022/04/14(木) 23:00:02.24 ID:xuJZrf+pp
6 名無しさん 2022/04/14(木) 23:00:04.89 ID:371LUcT20
7 名無しさん 2022/04/14(木) 23:00:21.81 ID:x/OWdvJTp
8 名無しさん 2022/04/14(木) 23:00:34.95 ID:U8lBK88qp
9 名無しさん 2022/04/14(木) 23:00:38.21 ID:Dpg8TyfAa
よかったな公務員と同じ待遇やで
10 名無しさん 2022/04/14(木) 23:00:45.12 ID:AhAZ8rNBr
11 名無しさん 2022/04/14(木) 23:00:58.69 ID:ouBVdUOVa
12 名無しさん 2022/04/14(木) 23:01:08.14 ID:/qWZj94c0
社会人はそういうもんや
13 名無しさん 2022/04/14(木) 23:01:18.28 ID:rjB0bgTz0
14 名無しさん 2022/04/14(木) 23:01:37.76 ID:nDTbtanj0
前世で○人でもしたの?
15 名無しさん 2022/04/14(木) 23:01:51.21 ID:n0ySGHVe0
ちなあと1時間で初任給
16 名無しさん 2022/04/14(木) 23:02:16.90 ID:N1xYuiWc0
17 名無しさん 2022/04/14(木) 23:02:41.69 ID:WLPbxzxp0
18 名無しさん 2022/04/14(木) 23:02:44.97 ID:CVruR1mKa
23 名無しさん 2022/04/14(木) 23:05:04.56 ID:7N7s5FjIp
>>18
メーデーは労働運動に関連した祝日やからなそこを休日として残すなんて意識高い会社だな
19 名無しさん 2022/04/14(木) 23:02:52.80 ID:rO8IhjTN0
20 名無しさん 2022/04/14(木) 23:03:14.21 ID:GogO0kQB0
21 名無しさん 2022/04/14(木) 23:04:23.33 ID:l+RcBBPz0
一回現場出てそれ終わりしだい辞めるわ
22 名無しさん 2022/04/14(木) 23:04:43.69 ID:NvSNEYxg0
24 名無しさん 2022/04/14(木) 23:05:52.74 ID:QTKewGX9r
31 名無しさん 2022/04/14(木) 23:13:27.54 ID:n93r8MTS0
>>24
新卒って有給使えるんか?
25 名無しさん 2022/04/14(木) 23:06:17.08 ID:GU6wegvud
28 名無しさん 2022/04/14(木) 23:07:23.82 ID:mj5z28nh0
やっぱり工場勤務か?
29 名無しさん 2022/04/14(木) 23:08:09.01 ID:N1xYuiWc0
>>28
トヨタカレンダーはそのくらい休むやろ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649944763/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません